端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2012年9月29日 14:28 |
![]() |
10 | 4 | 2012年9月28日 21:48 |
![]() |
7 | 3 | 2012年9月28日 14:45 |
![]() |
39 | 25 | 2012年9月27日 18:46 |
![]() |
1 | 5 | 2012年9月26日 19:56 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月26日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
迷惑かけてごめんね。
悪いけど暫くマップのAppなんか使っといてください。
うちらノンストップでMapが使いもんになるように頑張ってるから。
って感じで。
しかし、この文面でAppleMapは高機能を紹介せんかてええやろ。
http://www.apple.com/letter-from-tim-cook-on-maps/
1点

GoogleマップのネーティブアプリもGoogleが誠意開発中のようです。
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/27/010/
なぜGoogle Mapを採用しなかったのかは、たぶんこれで合っているんでしょうね。
書込番号:15135283
2点

マスコミ各社もApple社CEOがMapアプリの不出来について謝罪したと報じています。
書込番号:15135403
1点

マスコミ報道の内容も、tos1255さんが貼ってくれたリンクの内容と同じです。
書込番号:15135413
0点


今回の件の本質は、Nice?さんが張ってくださったリンクのようですね。
つまり、Googleとしては自社のマップを絶対使って欲しかった。
Googleのサービスを一社で一番使っているのは実はiPhoneユーザーだそうです。
だからGoogleにとってライバルであると同時にAppleは大切なお客さんで、それを失うのは大きな痛手なんでしょうね。
でも、Appleが逃げた。
やはりGoogle APIが有料化されたこと(最初は無料で配布して、完全に行き渡ったところで一気に有料化した)、それによって地図のような大きなサービスを寡占していることに対する危険性に気づいたということが大きいんでしょうね。
Google Mapからの離脱をしたのはAppleのほかにFoursquare、Wikipediaもありますね。
これで事情がはっきりしたので、Googleは必死でiPhoneにアプリを供給するでしょうし(年内?)、Appleも必死で純正マップをブラッシュアップしようとするでしょうね(これは2〜3年?)。
昔はマイクロソフト対アップル・グーグル連合軍という形で蜜月関係にあったんですが、昔のようには戻らないでしょうね。
ところで、とりあえずの代替ソフトとしてはmapipo 6というのがよさそうですね。
iOS6で、Google Mapを使えて、ナビ機能もあります。
無料だけど広告が邪魔です。
(3ヶ月広告なし券というのをそのうち売るそうです)
なぜか音楽プレイヤーがついていて、画面がゴチャゴチャしているんですがw
今回のクックの発言で、こういう代替ソフトがたくさん出て切磋琢磨するかもしれませんね。
書込番号:15137195
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
落とし方によっては
本体に傷ついてショック
更にケースにも傷ついてダブルショック
書込番号:15133977
3点

いいと思いますが、高い!
それなら防水タイプにしたい。
書込番号:15134159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このバンパーは、興味があるんですが如何せん、値段が・・・・・
因って、少し安めのアルミバンパーにでもしようかとおもっています。
落下に関しては、メーカーHPに確か、落下テスト動画があった様な気がします。
書込番号:15134281
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
au田中社長は「SBMからのMNPの多さに驚いた」とコメントしています。
各キャリアの9月のMNP統計が出ればハッキリするんでしょうけど、
やはりSBMのキャンペーン攻勢はタイミング的に尋常じゃなかったです。
まぁ競い合ってもらえば、どちらのユーザーにもメリットが出るわけですし、
今後も両社に頑張って欲しいですね。
●au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁
http://japan.cnet.com/news/business/35022296/
●iPhone5の評判まとめ
http://bizmash.jp/articles/31865.html
1点

9月のMNPは、予約者に行き渡らないので10月の方が参考になると思いますよ
書込番号:15129656
2点

原因はテザリングじゃあないでしょうかね?
さすがの孫さんもそれで焦って、苦しい中にも拘わらず急遽テザリングOKに舵を取らざるを得なかった訳です。
まあ歴史的に周波数をいっぱい持ってるauと、やっとの思いで900MHzを手にいれたものの、周波数切り替えに四苦八苦するSoftBankとの違いでしょうか。
auユーザーですがSoftBankにはちょっと同情してしまいますね。
書込番号:15132367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SBデータ通信回線の酷さはSB iPhoneユーザーが一番わかっていることじゃないですかね。
私も3月まではSB iPhoneユーザーでした。
特に初期購入は既存iPhoneユーザーや物事理解しているマニアが多いですからね。
しかし、今後一般ユーザーのウェイトが多くなれば、CM量の勝負でSBが盛り返すでしょう。
SBはそういう商売してきたところですからね。
本来ならば、回線増強設備投資拡大の為,CM量半減させるとか言えば評価しますがね。
しかし無知蒙昧な一般大衆向け商売ではCM量の方が利く・・・・・・・・・・・・・・
書込番号:15132555
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
最初はブラックがカッコイイと思い予約していたのですが、ネットなどで報告があったように
友達のブラックもキズがありまた日に日に剥げていくと言われ入荷連絡きたのですが、ホワイトに再予約しました。私のような方いますか?
4点

まだ手元ありませんが自分は黒予約しました。白に変更するか悩みましたが速く受け取りたいので黒で我慢する予定です。
実物をみていないのでどんな感じかはわかりませんが簡単に剥げてしまうみたいなので逆に全部剥がしてしまおうと思ってます。
書込番号:15124802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も初日の5番目に予約を入れていたのを、キャンセルしてホワイトで再予約しました。
iPodやiPad、Androidのスマフォもブラックを選んできたので最初の時点ではブラックを選んでいました。ホワイトは眼中に無かったです。
Appleの公式ページを見てもホワイトに魅力を感じなかったのですが、実機の写真でエッジやAppleマークのシルバーが輝いているのを見てちょっと心が揺らいでしまいました。
キラキラ光るのがラグジュアリーな印象を受け、ブラックは地味かなと悩むように・・・。
また、ケースを探す際にブラックは合わせにくい、という事に今更ながら気がつきました。カラフルなケースの商品画像って大半がホワイトなんですよね。
iPhone4はケースなしでしたが、今回はカラフルなケースを付けたいのでブラックかホワイトか、かなり悩みました。
最終的に、ブラックはキズが目立ちやすい、というレビューを見て翌日には予約を変えました。
まあ、ホワイトでも同じ材質のアルミなのでキズは付きやすいですが。
私は発売日翌日、市外のお店で偶々在庫が残っているのを見つけて手に入れる事が出来ました。
所有しているMacbook Proとも同じユニボディで見た目の相性も気に入ってます。
書込番号:15124861
0点

簡単に剥がれるとは思えませんが私の黒16は傷物でした(^_^;)
アルミ部分がめくれ上がっている状態です。
小さいですけど爪を立てれば引っかかります(^_^;)
書込番号:15124869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はブラック買いました。到着まで心配だったけど、とりあえず無傷な商品が到着しましたよ。そんな簡単に剥がれそうな感じではないですが、、、ご心配ならホワイトに変更した方が安心ですよね。
書込番号:15124905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、auのshopへNMPの説明を聞きにと、実機を触りに行ってきました、白が見たかったのですが、黒しか置いてなく
剥げがよく話題に上がるので確認しましたが、そのshopのiPhone5は、剥げは無かったです…個体差あるのかなぁ、定員さんにも少しお話聞きましたが、
そのshopでは、余り交換等も無いし、言われてる程?ひどく無いですよって事でした
iPhoneはアクセサリーが豊富で裏のバッグパネルもカスタマイズ出来る見たいなんで、私としては、
サードパーティーからの、サイドフレーム(ステンレス)等が発売される?と期待してますが…
書込番号:15124920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日に夫婦でともに黒(16G)購入しましたがともに無傷、
その後も剥げないですよ。妻はケース、私は裸持ちです。
ちなみに白(64G)を購入した友人は上部の左角に小さな傷(剥げというよりめくれ)
がついていました。
黒をここまで利用していて傷がついたり剥げる素材には思えませんが、
初期段階の傷については心配になりますよね。
黒でも白でも傷がある時はあると思いますが、予約し直しで安心感が得られる
のであればそれも正解かと思います。
ただ私であれば、カッコいいと思った色を選びます。
書込番号:15125086
6点

確かにブラックは傷問題で騒がれていますが、
パンプキン少佐さんがおっしゃってる通り、
私もカッコいいと思った方を選びます!
iPhone5のブラックは、今までのとは違いカッコいいです!
傷問題の為に変更するのは、私的にはないですね!
ホワイトでも傷がある場合があると報告もあることですし・・。
書込番号:15125127
2点

自分は黒ですが、白と随分悩みました。
白は裏面のガラスとアルミのマッチングにちょっと違和感があったのと、表面のフレームが強調される、スピーカー、カメラの穴が目立つ等デザインの完成度がイマイチに思えたからです。
黒は全体として統一感は上ですが、その分ちょっと地味ですし、傷が付きやすいという大きな欠点を差し引けば、商品としての完成度は白に軍配が上がると思います。
書込番号:15125190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

香港iPhone5を友人に頼んで到着待ちです。
ブラックなので剥げが心配ですが、剥げちゃった時はがんばって諦めるようにします。
書込番号:15125216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入手前に黒は剥げるとのうわさを聞きましたので、入手前にケースを買い、即入れました。
剥げてもやっぱり私は黒がいいし。せっかくのデザインを生かすためにクリアに。
いずれにせよ、保護のためにケースに入れる予定だったので、剥げやすさは気にしてません。
ただし、iBUFFALOのハードケース(ヨドバシで1,280円)は、電源ボタンがとても押しづらいです。iPhone 5は本体が薄くなったので、カバーの電源ボタンのところの淵に邪魔されて。
ハードケースをご購入予定の方は、電源ボタン周りの形状にご注意を。
書込番号:15125253
4点

まだ手元にないので質感などわかりませんが好きな黒で行きます。今回のアイフォン5は傷などで騒がれているので個人的にはアクセサリーメーカーからステンレス等のフレームやパネルの交換キットなど出してくれると良いのですが。まだアイフォン5出たばかりですが次のモデルではガラスに戻して欲しいと思います。
書込番号:15125281
0点

何回も言っているが、目立つか目立たないかだけで、黒のエッジやフレームも白のそれも同じ処理なんだけどなぁ〜
書込番号:15125297
2点

連投失礼します
スレ主さん
スレお借りします
こんばんは
うみのねこさん
外装は兎も角、simフリーを購入するのは、ちょっとお待ちになった方がよろしいかと
何故かと申しますと、docomoが正式にnanoSIMを出したとしても、確かに、Xiのバンド1のLTEで対応するように思われますが、Appleと正式に契約していないとLTEで動作しないかもしれないと…
カットしたdocomoSIMでは、LTEは駄目だったと言われています
ご存知だとは思いますが、ご忠告まで
スレ主さん
失礼しました
書込番号:15125367
0点

地味が魅力の黒と少し派手な白と悩んだ末、1週間前に予約した黒を昨日キャンセルし、32G白を再予約したため、入手出来るのはまだ3週間ほど待たなければなりそう。黒が剥げるのが心配で白に変えたのではなく、黒の予約時に実機を見ないで予約したが、その後実機を見たら、サイドが銀色の白の方がピンと感じ、結局白に変更した。5の黒に少し違和感があったのは持っている4の黒のサイドが銀色で5の黒はサイドが少し薄い黒のためだった。
書込番号:15125465
0点

ハリナックスさん
ご忠告ありがとうございます。LTEでの使用は難しいことは了承済みです。
興味本位なので3GだけでもOKです。プラスエリアもダメっぽい?みたいですけど、いっかな・・・ってことで。
正直、「失敗した〜」って思うかもしれませんが、その時はその時で諦めるようがんばります。
書込番号:15125500
2点

こんばんは
皆さん、いろいろiPhone5のことで考えているんですね。
確かに黒は、エッジやフレーム部分が剥げると下地が見えるから目立ちますよねぇ。
でも、それは考え方ひとつではないでしょうか?
こればかりはiPhone5を購入する方の主観的な問題です。
ご自身で判断して、決断するしかないですね。
展示用実機で黒だけではなく白もあれば良いのですが、大半が黒ですもんね。
そんな時は、触らないので白があれば見せて欲しいとShopの方に相談してみては如何です?
快く見せてくれるかもしれませんよ。私もそうしました。元々予約が白でしたから確認の意味も
あったりします。
必要以上のことをすると嫌われますから、ご注意を!
ハリナックスさん
こんばんは。
SIMLockFreeiPhone5ですが、なかなかdocomoさんがnanoSIM出さないですね。
>何故かと申しますと、docomoが正式にnanoSIMを出したとしても、確かに、Xiのバンド1のLTEで対応するように思われますが、Appleと正式に契約していないとLTEで動作しないかもしれないと…
その話、私も聞いたことがあります。docomoバンドだけ絞めるかとのことですよね。
この辺がどうなっているか?詳細は不明ですが.....
SIMLockFree16GB White9/23到着予定でしたが、発送が伸びているとか....シンガポール版にすれば良かったか^^;
あまりに遅れるなら、キャンセルする予定です。向こうも今回の中国の件で覚悟はしているみたいですが....
au iPhone5を入手して良かったと感じてます。
スレ主さん、申し訳ないです。気にかけてることが発言されたので失礼を承知でレスしました。
ハリナックスさん、ご気分を害されたら、スルーして下さい。
書込番号:15125736
1点

黒で剥げて来たら、逆に全部剥げてしまった方が外観的にかっこ良さそうなんですが。
その内きれいに剥ぐ方法が出るかもですね。
書込番号:15125856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

裸で使ってなんぼです。
傷が付いたからって性能が変わるわけじゃない。
汚くてダサイケース付けるよりずっとマシ。
少しの傷なんて気にしない気にしない。
傷が気になる人は、品質が安定するまで買い控えすれば良い。
書込番号:15126303
0点

こんばんは
スレ主さん
度々すみません
うみのねこさん
こんばんは
なるほど、わかりました
私もSIMフリー狙いなのですが、どうしようかと悩んでいます
一世代抜きに変更しているので、本来ならば5なのですが…
ihard Loveさん
こんばんは
大丈夫ですよ
気を悪くしていませんから
悩みどころですよね
新しいスレにも書きましたか、もしかしたら、SIMフリーの4sにしてしまうかも…
それとも、docomoからMNPして素直にauにするかな
SIMフリーより本体価格安いですから ^^;
でも、縛りがやだなぁ〜
あ、docomoも縛りがあったか (苦笑)
書込番号:15126329
0点

スレ主さん
こんばんは
スレをお借りすることお許し下さい。
ハリナックスさん
こんばんは
返信ありがとうございます。
私もSIMFreeiPhone5について考えてます。特に今回の中国の件は非常に迷惑してます。
代理店側も正直頭を抱えているのが、現状です。
シンガポール版にせよ香港版にせよ、中国で生産してる限り同じかなと....
docomoさんのnanoSIMの件もあるので、自重した方が賢明かもですね。
1ケ月程度は待ちますが、それ以上は....
SIMFreeならiPhone4Sにするのが良いでしょう。
LTEとテザリングならauでやるしかないですね。2年間の我慢です。一括ならSIMFreeと同じなんで
特には、関係ないでしょうが、少なくても3ケ月の使用はないといけませんからね。
悩みはつきないですね。お互い....(私は、au iPhone5持ちだから若干気持ちの焦りは少ないですが....)
書込番号:15126501
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
予約開始2日目の15日に予約したiPhone5(White/16GB)の入荷連絡が先ほどありました。
って事は、au店舗では初回入荷の次(2回目)の入荷があったようですね。
皆さんのところはいかがですか?
0点

アポストにもCDMA版が少量入荷している様子。28日以降の週末は大量にくる可能性大。
書込番号:15123504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか!良いですね。自分は東広島市のauショップで14日13番19時予約完了で、まだ連絡無し。
書込番号:15123677
1点

色や容量によっても入荷が違ってくるんでしょうね。
私は黒の32GBですが、15日の1番目になっているそうですが、入荷の予定すらわからないそうです。
書込番号:15124199
0点

私の予約した店舗ではブラックなら在庫ありでしたよ、キャンセルが多数出たらしいです。
ホワイトは入荷未定だそうです。
急ぎの方はブラック購入がいいですよただしキズが(笑)
書込番号:15124633
0点

せっかくの在庫情報
店舗名書かないと在庫ある店の情報が分からないですよ。
書込番号:15124646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
今回ソフトバンクからのMNPでauに乗り換えました。
auの場合、[ezweb.ne.jp]がMMSとEメールの両方に使えるということで
メールについて調べていたのですが、有料、無料、パケット量使用について
下記のように把握したのですが、間違っていないでしょうか?
1.SMS(i) au携帯電話宛(Cメール)(全角67文字まで) :無料(パケット量加算なし)
2. SMS(i) 他社携帯宛(SMS:電話番号)(全角67文字まで) :有料(3.15円/通、パケット量加算なし)
3. MMS au携帯宛(電話番号(67文字以上)、メアド) :パケット量加算(定額対象)
4. MMS 他社携帯宛、PCメールアドレス宛 :パケット量加算(定額対象)
5. iMessage(メッセージアプリで青色の吹き出し)で外出時(3G使用):パケット量加算(定額対象)
6. iMessage(メッセージアプリで青色の吹き出し)でWi-Fi使用 :パケット量加算なし(無料)
7. iPhoneメールアプリ(ezweb.ne.jp使用)で外出時(3G使用) :パケット量加算(定額対象)
8. iPhoneメールアプリ(ezweb.ne.jp使用)でWi-Fi使用 :パケット量加算なし(無料)
9. LINE、Viberなどのアプリで外出時(3G使用) :パケット量加算(定額対象)
10.LINE、ViberなどのアプリでWi-Fi使用 :パケット量加算なし(無料)
ついでに、、、、
11.FaceTime、LINE、Viberアプリでの通話(3G使用) :パケット量加算(定額対象)
12.FaceTime、LINE、Viberアプリでの通話(Wi-Fi使用) :パケット量加算なし(無料)
SBの時と比べ少し違うので、7番、8番が理解しにくいです。
auのサイトをみても、MMSとケータイメール(@ezweb.ne.jp)の違いで頭混乱でした。
SBみたいにMMSとEメールでアドレス変えてくれればいいのに、、、、
また、3番が無料(パケット量加算なし)じゃないのですね。(SBは無料だった)
今まで何も考えていなかったのですが通信量規制も出来たことだし、
ここで一度把握しておこうかと思いまして、、、
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)