端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 6 | 2012年9月22日 23:01 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月22日 15:30 |
![]() |
7 | 0 | 2012年9月21日 22:35 |
![]() |
70 | 18 | 2018年10月25日 13:03 |
![]() ![]() |
32 | 14 | 2012年9月23日 18:01 |
![]() |
9 | 3 | 2012年9月21日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ギャラクシー万歳な方はそのように言うでしょうね。
哀れな事に。。。。
書込番号:15101980
5点

アメリカでサムスンが訴訟するみたいですよ
先日負けたばかりなのに盗人猛々しいです
書込番号:15102462
9点

ああ、あの嫉妬に塗れた中傷レビューですな。
わざわざ捨て垢まで用意して評価荒らしとは暇なこって(笑
書込番号:15103019
3点

新しい時計のデザインはパクリのようですが。。
どこもやってるんですね!
真似し、されられ良いものになっていく(^^)
書込番号:15103270
0点

でゅあるなんとかって人(?)のレビューですね
買う前から判ってた事だし、回線に文句言ってたらSoftBankとかどうするんでしょう…
あと、気持ち悪いのが「参考になった」の人数が98人(この書き込みしてる時点で)も居る事です。ちなみにお昼頃は64人でした。
大して事細かなレビューでも無く、ギャラクシーにそっくりとか言う勘違いレビューにこの人数は組織票としか思えません
書込番号:15105270
4点

そうです。
16Gのレビューにある、なんとかCPUさんです。
しかし、参考になったが100人超えましたね。ヤラセですね。何が参考になったのやら。
書込番号:15106346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
予約開始初日の16持には仕事でいけませんでしたが
一時間後に秋葉原にて予約を完了し、発売日の今日運良く手に入れることができました。
前日に入荷連絡もあり、指定時間に受け取りにいったのでとてもスムーズに受け取れました。
自宅が渋谷区と新宿区のちょうど境界線上にあるのですが、LTEも入って通信速度も速く
今のところ満足しています。
一つお聞きしたいのが、私が購入した際に、現金一括なら5%引き、クレジットなら3%引きと
いわれたのですが、これは他の店舗でも同様だったのでしょうか?
もちろん現金一括で買いました。
隣のお客さんはソフトバンクでしたが同様の値引きを受けているようでした。
値段に関してのスレッドが見当たらなかったので・・・
0点

他店と言われても、どこで購入したかわからないとどこが他店かわからないよ。
書込番号:15101991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売価格が同じなら安いでしょうね。値引き分初めから上乗せされていなければいいけと。
ソフトバンクとauのショップ価格自体64GBだと1万円の差があります。
書込番号:15102808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>Gton.Awさん
ちなみに購入した価格が公式通りの72000円から5%引いた68400円でした。
予想外だったので非常に助かりましたけどね。
書込番号:15104332
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
新宿大手量販店
10時半開店と同時に入店
1FフロアにTV局のカメラ1台とスタッフ3名
購入者の列
au 15人
ソフトバンク3人
受付スタッフ 両キャリア 5人ずつ
10時半から並び始め15人終わるのに1時間並びました。私の後ろにはまだ15人位の新たな列が。
11時半 契約説明手続き開始 終了まで約30分
12時 一旦手続き終了 アクティベーションのため1時間半待ってくれといわれたので
Iphoneグッズ探し ケースと保護フィルムはそこそこあるが、予備バッテリー等の商品は変換アダプター等なし 種類もほぼでてない 下旬になれば増えるといっていたがすでに下旬では?
13時半 auショップに戻るがまだアクティベーションが終わっていない 4人ほどすでに並んでいた auかソフトバンクかどちらのユーザーかわからないがある男性がキレる いったいいつになったらおわんだよー!
その10分後位にどんどんアクティベーション作業が終わり アクティベーション終了の整理券番号がどんどん表示される 切れてた男性は怒って帰ってしまった
こんな流れでした。
印象に残っているのは、
予約の時と同じで、ソフトバンクとauの並んでる客の人数の割合は、auがソフトバンクの3〜5倍。
黒いソフトバンシャツを来たスタッフが店のいたるところで予約してくださいと勧誘していたこと。
購入の列は常時上記の人数を維持してる感じでしたが、所用を終え18時くらいに見に来たら
フロアが購入者の列でごったがえしていました。
多分auが40,50人。
ソフトバンクは15人位でした。
10時半に行って、終わったのが14時でしたから、午後よりも午前に行ったほうがいいと思います。
10時半に予約しても結局窓口の椅子に座われたのが11時半スタートだったので早めにいったほうがいいと思います。
それぞれ条件は違うと思いますが、auの方は長時間かかることを覚悟されたほうがいいと思います。
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5購入を待ちきれずiPodで茶をにごしていた者です。
iOS6にバージョンアップしたところ、マップが逆に
見にくいと言うか、スカスカのマップなのでアップしない
方が幸せなのでは? と気がしてい思っています。
<実例>
*鉄道路線が拡大しないと表示されないので、全体の位置関係
全く確認できない。
*駅名等、誤表示がある。
マップを重要視している者としては、本当に最高のiPhone
なのか? 疑問を持ち始めています。 27日に再度
UPされるとのことですが、この地図ベースのUPでは
期待しないほうが良いとおもいます。
しばらく静観。
10点

Map はMap fanがおすすめ。
もう少しでGoogleのアプリもアップロード予定。
書くのは自由だけど、同じ主旨のスレッドがあるかどうか確認してからに
してくれ。同じ内容ばかりで意味ないよ。
書込番号:15100272
8点

自由でいいのでは? マップはアップルOSにバンドルされ
OSの根源にかかわる機能の一部なのでアプリから完全に
補充される機能ではないと思いますが。
書込番号:15100463
5点

バンドルだろうが何だろうが私は使い勝手がよければそれでいいです。
MAPがiPhoneの全てのようなお考えには疑問符が付きますが、そんなにお気に入りならApple審査中のGoogleMAPアプリを待てば問題ないでしょう。
基本、4SまでのMAPと同じなのですから。
書込番号:15100681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自由ではありません。
自分のブログじゃないんで、ある程度は考えていただいかないとコミュニティーは成り立たないと思いますが。
書込番号:15100708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自由でないのであれば、コミュニティーではないのでは・・・・。
真逆ですね。 いろんな考え方があるのですから。
書込番号:15100852
5点

おらリューさん、「自由」の意味を間違えています。
一定のルール、マナーに配慮しない事は「自由」とは言いません。それでは単なる「無法地帯」となってしまいます。
自由とは、あくまで他への配慮があって成り立つものです。
Mapの件ですが、昨日今日出たばかりのアプリケーションですから、もう少し待ちましょう。
書込番号:15101032
4点

私の投稿が自由の意味を間違えている。・・・・。
{無法地帯}になる。または、ルール、マナーに配慮しない
ですが・・・。
この程度で・・・・。 なにが成り立つんですか。
MAP単体ではもう少し待ちましょうと、流暢なことをいえますが、
OSバンドルのマップの出来は連携しているアプリの品質に関わること
わかっていないですね
書込番号:15101186
5点

別にここへの投稿に限定しての事ではなく、「自由」という事への捉え方という意味で書きました。
>連携しているアプリの品質に関わることわかっていないですね
連携している部分でMapが不十分なために使いにくい事は充分わかっていますよ。
でも「連携しているアプリの品質」とは無関係でしょう。
やはりここでも言葉の捉え方、使い方の話しになってしまいます。
言葉とは難しいものですね。
書込番号:15101240
0点

連携している部分でMapが不十分なために使いにくい事は充分わかっていますよ。
でも「連携しているアプリの品質」とは無関係でしょう。
これって、矛盾なのでは・・・・。関係しているでしょう。
言葉とは難しいものですね。
書込番号:15101416
3点

今回の純正MAPは酷すぎるので、GOOGLE MAPをメインマップとして他のアプリから連携するMAPとして使えるような設定を用意しろという声がでるでしょうね。 ここで取り上げるまでもなく、WSJ等でもすでに、さんざんにMAPの不出来は叩かれていますが。
こうなることは分かっていたのに、それでも製品化してしまうところに、今のApple経営陣の弱さがみえると思います。
書込番号:15102090
2点

デジタル系さん
>もう少しでGoogleのアプリもアップロード予定。
それ本当ですか?
嘘なら被害者が増えるだけですよ(;へ:)
書込番号:15102107
3点


べつにこれまで通りGoogle Mapはネーティブアプリではないものの、Webアプリとして使えて、ホームからワンタップで起動できるので、実用上問題がない(少なくともここで揺動しているような人には知らないわけはない)レベルのお話かと・・・
書込番号:15102155
1点

Nice?さん
>実用上問題がない
SafariのGoogleマップとアプリのGoogleマップは機能や使い勝手がぜんぜん違いますよー
それに加えて、マップを利用する他のアプリの地図までパチンコガンダムになるそうです
問題無いとはおもえません (TmT)ウゥゥ・・・
書込番号:15102168
5点

パチンコガンダム駅、スターバックス駅、餃子の王将駅???
なかなか楽しませてくれるマップです。
マップの検索機能もなかなか手強いため、駅探しでしばらく
有意義な時間を過ごせることが出来ました。
ここまで楽しめるマップはそうありません。しばらく楽しめます。
皆さんもどこにあるかトライしてみて下さい。 最高です。
ここまで楽しませてくれるとは・・。さすがアップル。
書込番号:15104425
1点

おらリューさん こんばんは!
ソフトバンクエアーのレビューを読みました。
レビューには返信できないので、こちらに書くことをお許しください......。
エアーの使い勝手が悪いようで、お察し申し上げます。
私もADSLから勧誘され2ヵ月ほど使ってますが、なかなか調子よいです。
そこで、せっかく契約してしまったんだから、少しでも使えるようにアドバスできればと思います。
まず、質問ですが、エアー本体は置き場所や向きによって、格段に通信速度が変わります。
できる範囲内で、位置を変えてみたでしょうか?
適当に都合が良い場所に置いてみただけでしたら、電波受信に最適な良い設置場所を検討下さい。
その場合、下記のURLで自分の受信感度が確認できますので、それを見ながら良い位置を見つけてみると簡単です。
http://172.16.255.254/html/toppage.html
また、サポートダイヤルで、基地局がどの方向にあるか?教えて貰えるので、一度問い合わせられることをお薦めします。
その他、私の建てたスレを参考に、いろいろ試してもらうと改善するかもしれませんので御覧ください。
『エアー de ボソボソ・・・』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954096/SortID=22068170/#tab
書込番号:22204587
2点

#本題(?)の方はAirの板で続けてもらうとして。
パチンコガンダム……懐かしい( ̄▽ ̄)
思わず返信してしまいました。
あれからiOSのバージョンも2倍wになり、iOS版Googleマップもすっかり定番化した今日この頃ですが。
実際皆さん、マップってどうされてるんでしょうね?
私は少し前までGoogleマップ専門、車でナビするときにYahooカーナビを使うぐらいでした。
iOS12で久々に標準マップも利用再開して、まあ地図としては及第点じゃないの?と感じているところです。
慣れの問題でGoogleマップに分がありますけどね。
路線図表示は標準マップの方が見易かったりもするし、Siriとの連動も便利だし、
片方の地図で現在地を、もう片方で別の場所を表示する、と言った使い道でも両方それなりに活用しています。
書込番号:22206147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実際皆さん、マップってどうされてるんでしょうね?
街歩きでお店を見つけるために使っているくらいですけど、便利ですね。
私は相当な方向音痴で、自分の位置をしょっちゅう見失うので、これは本当に助かっていると思うんだけど、もうそれがない状態を忘れてしまいました^^;
実際には前もって調べてから頭に叩き込んで見ないで行動していることは多いですけど。
Googleマップと標準マップは、特に意識することなく両方使ってる感じですね。
書込番号:22206409
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

写真うpすればみなさんに伝わると思いますよ(^o^)
書込番号:15099803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません買ったばっかりで画像の付け方がわかりませんでした(´・_・`)
4sと同じ程度だし個人的に問題なしだとも思うんですが
親切に教えてくださりありがとうございます^_^
書込番号:15099897
5点

これって、カメラのせいだよね。
ソニー製だったかな・・・。進歩がないね。
そのうちカメラユニットも韓国に取られてしまうぞ。
書込番号:15100288
2点

カメラの問題だけど
採用したAppleの問題かな
書込番号:15100328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おかしいですね〜?
4Sは青カビはありませんでした
4は青カビありました
5は4Sと違うレンズなのかな?
同じと聞いたの気がするけど
書込番号:15100366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正論ですさんへ
これはレンズの問題ではなく、蛍光灯下で撮影時のフリッカーと関連があると思われます。
通常のデジカメでは帯状に現れますが、iPhoneでは丸く出ますね。
書込番号:15100520
3点

ゴライアスさん
フリッカーですか
ん〜しかし、4Sは出ないですね
それは、とにかく
カメラ性能は向上してるようです。
特に暗所で
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/09/_iphone_5_iphone5.html
これはなんでかな?
カメラは同じなんですよね?
もしかして、画素数は同じだが、違うものにしたのかな?
書込番号:15100704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUの処理能力が上がって画像処理能力がアップして暗所撮影に強くなったのかな?
書込番号:15100779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像処理の技術はUPしていると思いますね。
本当はこの技術で画素数を落としてくれたらもっと高画質になるんですがね。
A4サイズのプリントがきれいに出来れば一般的には充分なので、400〜600万画素程度に押さえてくれれば、現在のコンデジを上回る画質を得られるかもしれませんね。
書込番号:15100866
2点

どうでしょう。少し青みがかってる気がしますね。
初期不良の可能性がありますから、お店が落ち着いてからショップに行ってみると良いと思います。
書込番号:15101258
2点

半年前にiPhone4の青カビがイヤで4Sに買い換えました
5ではまた青カビカメラに戻ってしまったようです
他の掲示板でも話題になってました (´_`。)グスン
書込番号:15102094
3点

アップされている青カビ写真、酷いですね。不良品の範囲だと思います。
書込番号:15102942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?何?
まさかの青カビ復活ですか?
4のときは仕様で押し通されましたからね〜
不良品として扱われないかもしれませんね
4Sは全然ないですよ
青カビなんて
あぁ、普通撮影に使わないフロントカメラは少し青カビりますがね
こりゃますます5より4Sの方がいい感じがしますね
書込番号:15103005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボアアップさん という方がカメラ性能が素晴らしいとレビューしてらっしゃいます
”明らかにエントリークラスのコンパクトデジカメを超える実力を持っていることが確認できました。”
との事で5点満点で写真載せてますが思いっきり中央が青カビでしてます ( ̄ω ̄;)
(真ん中の写真)
4Sより明らかに後退してる性能は本当にがっかりです Σ(T□T)
大満足の人はプラシーボ効果というやつでしょうか? (・vv・) ハニャ???
書込番号:15110290
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
先程、ニュースで、大阪、兵庫でiPhone5の盗難事件が相次いで発生してるらしいです、全部で220台の盗難…、入荷の連絡あった人が気の毒です
盗難後、転売?しても使えないらしいですが、こんな事で、当日受け取り出来ない人が増えるのは残念です、販売店やキャリアは、盗難転売出来ない様に
なにかしらの処置を考えてほしいものです
書込番号:15098891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東南→盗難 間違いです すいません(TT)
書込番号:15098901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120921/cpb1209211218000-n1.htm
これですね。
確かに不届き千番ですが、いまどき防犯ベル鳴もない店舗も随分ノンビリしてると思います。
あと、一番最後の車で突入した賊が悔し紛れで展示品の4S1台とか…不覚にも笑らっちゃいました。
さりげなくオチをつけるあたり記者さんは関西人なのかな?
書込番号:15099114
1点

窃盗は犯罪ですし、窃盗を犯した人は死刑でいいよ(σ;*Д*)σ死刑!
書込番号:15099139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)