iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更時期について

2012/11/22 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 rin555さん
クチコミ投稿数:8件

機種変更について教えてください。

現在IS05を使っていて、レスポンスの悪さにiphone5に機種変更しようと思っています。
IS05の支払はあと5か月ほど残っていまして、毎月割は確か前月までしか適用しないと思いますので、
来月になったら機種変更しようと思ったのですが、
毎月割の仕組みがいまいちわかりません。日割りなどではないんですよね?
どのタイミングで機種変更しても料金は変わらないのでしょうか。
iphoneの毎月割は次月から、とのことで、機種変更した月の代金は、IS05の割引なし代と、iphoneの割引なし代を払わなければいけないのでしょうか??

それと、MNPするつもりはないのですが、年明けなどに機種変更したら安くなるキャンペーンなどって去年はあったりしたのでしょうか。機種変更にはやはり優しくないのでしょうか…

書込番号:15373967

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/22 10:10(1年以上前)

>>あと5か月ほど
残債が残ってるなら、来年3月にMNPで買った方が圧倒的にお得。

書込番号:15373991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/22 10:26(1年以上前)

そうですね。間違いなく3月に購入した方がいいですね。
発売当初に買った人が悔しがるくらいお得に買えますからね。

書込番号:15374040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/22 10:31(1年以上前)

スレ主さんはMNPするつもりはないと言ってますが......

書込番号:15374055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/22 10:47(1年以上前)

今は、機種変更にやさしいキャンペーンだと、12月末までのテザリング無料くらいしかないので、慌てて機種変更することもないのでは?
でも、欲しい時に早く買った方が、精神衛生上はいいと思いますけどね。

書込番号:15374107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rin555さん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/22 10:50(1年以上前)

補足ありがとうございます、すいませんMNPするつもりはありません。
年末に1人で遠出するので、それ用に機種変更したいのです。
毎月割について、極端にいうと12/1に変えても12/20に変えても料金は変わらないのかな?と
思ったのです。
変わらないようでしたらもう12/1に機種変更しにいくつもりです〜
それで年始になにかキャンペーンされたらちょっと後悔するなぁ。
皆様回答ありがとうございました。

書込番号:15374113

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/22 10:59(1年以上前)

毎月割は機種本体の分割金から割引くものではなく、利用料金を割引くサービスです。
>対象機種のご購入で毎月のご利用料金を最大24ヵ月間割引します!

例えば実質0円で加入し、途中で解約または機種変更したら毎月割は終了するので
実質0円では無くなり、本体分割払いは割引き無しで残ります。

機種変更した次月は分割金+変更手数料+新たな機種の月額を払う事になりますね。

Android機に限って機種変更キャンペーンを始めてますよ。
http://www.au.kddi.com/jiyu/hangaku/

書込番号:15374152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rin555さん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/22 11:58(1年以上前)

androidはキャンペーンあるんですねぇ。
残念です。
ありがとうございました

書込番号:15374321

ナイスクチコミ!1


sin844さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 18:24(1年以上前)

こんにちは。
私も、is06→iphone5へ機種変更を考えています。
is06は、来年1月に払い終えるので、
来月がいいか、来年2月がいいか、ざっと試算してみたので、
参考にして下さい。

<現在の契約>
プランSS、ISフラット、auスマートバリュー、毎月割(△¥1,400)
is06残金/¥ 4,812(〜2013.01)
auポイント/¥18,900(18,000ポイント)

■今月機種変更した場合

<2012.12>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,460(3年目〜/¥5,985)
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
is06残金(残2)¥2,406
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥5,504+通話料金

<2013.01>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,460(3年目〜/¥5,985)
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
is06残金(残1)¥2,406
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
契約変更手数料 ¥3,150
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥8,654+通話料金

<2013.02>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,460(3年目〜/¥5,985)
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥3,098+通話料金

<2013.03>〜<2013.06> ¥3,098+通話料金
<2013.07>       ¥4,758+通話料金
<2013.08>〜<2014.11> ¥5,668+通話料金
<2014.12> ¥6,303+通話料金


■来年2月機種変更した場合

<2012.12>〜<2013.01> ¥6,284+通話料金(超過分)

<2013.02>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,985
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥3,623+通話料金

<2013.03>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,985
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
契約変更手数料 ¥3,150
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥6,773+通話料金

<2013.04>〜<2013.08> ¥3,623+通話料金
<2013.09>       ¥5,283+通話料金
<2013.10>〜<2015.01> ¥6,193+通話料金
<2015.02> ¥6,303+通話料金

書込番号:15375597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/23 14:59(1年以上前)

auポイントの充当について教えてください。

毎月の割賦金に充当できるのですか????

本体一括払いでその時に充当するものだと思っていました。

書込番号:15379954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/23 17:54(1年以上前)

>毎月の割賦金に充当できるのですか????

そういうことになります。
契約時のauポイント分が無くなるまで、充当されます。
毎月、機種代が2500円なら2500円がポイントで相殺されて0円ということになりますね。

書込番号:15380594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

二つのことについて質問させて下さい。

その1:この度、ソニー製のMW1というBluetoothヘッドセットを検討しているのですが、

有線タイプのイヤホンジャック使用時に比べやはりBluetoothを使用した時はかなり電池消耗が激しいのでしょうか??

その2:iPhone標準のアプリのひまわりの絵の写真という物では画像の確認と撮影時は分かるのですが、その写真サイズと写真を撮影した日付等、画像の詳細について確認したいのですが無理とは存じておりますのでその画像詳細について同じく一覧に並べて確認も可能なアプリはありませんでしょうか?分かりにくい文章ですみません;

宜しくお願いします。

書込番号:15373007

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/22 07:38(1年以上前)

日付別に分けて表示するだけなら、アルバム+というアプリを使ってますよ。
他にもApp Storeにはあるみたいですが。

書込番号:15373586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zionsさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 14:50(1年以上前)

ソニーのHBH-DS205という、数年前のヘッドセットを使っています。
一日平均5時間程度音楽を聴いていますが、バッテリーの減りは「気のせい?」
レベルの差です。
最初のうちはヘッドセットを使わない時はこまめにブルートゥースを切って
いましたが、面倒になってきたので今は24時間入れっぱなしです。
それでも目に見えてバッテリーを消費している感じはありません。

ただここを見ているとiPhone5のバッテリーの減り方は、個体差が大きいよう
な気もしていますけど。

書込番号:15374957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/22 15:39(1年以上前)

>画像の詳細

App Storeで「EXIF」や「metadata」などで検索しますと、いくつか見つかると思います。


>写真サイズと写真を撮影した日付等

この程度でしたらサムネイル付きで一覧表示するアプリを見たような気がします。

書込番号:15375110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/23 00:45(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございました。

是非参考にさせてい頂きます^^

書込番号:15377489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMなし表示

2012/11/21 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

本日、充電を始めると急に電波表示されている場所に「SIMなし」という表示が出るようになりました。

充電を中止して再起動をしてみても改善はありませんでした。

現状としては、SIMが入っていないのと同じ状態となっています。

行った作業は、今のところ再起動のみです。

サポートにも連絡してみるつもりですが、対処法などの情報があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15371027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/21 18:27(1年以上前)

まずはSIMの挿し直しでしょうねぇ

書込番号:15371062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 18:29(1年以上前)

nanoSIMの抜き差しはしましたか?

書込番号:15371071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/21 18:42(1年以上前)

品格コムさん、爪噛み男さん、早急な返信ありがとうございます。

サポートに連絡したところ、同じようにSIMの抜き差しを指示されました。
行ったところ、無事に解消されました。

お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:15371129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

iPhone 5かOptimus Gで機種変更をどちらにしようか悩んでいます。

今回機種変更するのはテザリングが使いたいというのもあります。

テザリングについて過去の質問を見ると不都合がたまにあるようですが、過去の回答に対処方が書いてありましたが必ず対処できる不都合なのでしょうか?
また、3GやLTEが安定していない(某掲示板ではパケ詰まりとの文字も)との噂も聞きますがどうでしょうか?

また、電池持ちはOptimus Gの方がパンフでは圧倒的に大きいのですがあちらで回答を頂いたのはiPhoneの方が持ちが良いと教えていただきました。
Android4.0と相性が悪いと噂されているlineなどもよく使いますがiPhoneはどうでしょうか?
またAndroidだと上部を引っ張るとGPSやwifiなどのON、OFFができますがiPhoneは設定から開かないとでないとできないですよね?
もし常にONだと電池持ちは大きく変わりますか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:15367931

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/20 22:41(1年以上前)

これほ、一般的に言われていることで、根拠とするデータをauが開示していないので噂でしかありませんが、iPhoneのLTEのエリアはAndroidのLTEのエリアより狭いらしいです。ちなみに、auショップでは、AndroidのLTEのエリアは見せてくれますが、iPhoneは公表するデータがないそうで見せてくれませんでした。なので、テザリングするなら、LTEのエリアの広いと言われるAndroidの方がよいのでは?

書込番号:15367971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:42(1年以上前)

また、追記なのですが
冬にウィンタースポーツもよくするのですが、防水ではなくとも多少の濡れでしたら問題はないでしょうか?
いちよう防水のフィルムがあるようなのでiPhoneに決めた場合は防水フィルムを買おうと思っていますがそれだけでも十分防げますか?

書込番号:15367973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 22:50(1年以上前)

防水に関しては色々意見があるかもしれないが
基本濡れたら駄目と考えるべきだと思いますよ。

この位とかあのぐらいとか曖昧になってしまうし

書込番号:15368018

ナイスクチコミ!2


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:54(1年以上前)

静鈴さん
早速ありがとうございます。
LTEnoエリアについてはネットでもエリアマップが無く、まだ狭いとは聞いてました。
しかし、今回テザリングを使用したい所はどちらもLTE未対応地域でして・・・
テザリングするなら3Gになってしまいますが3Gも通信が安定していないとのことだったので気になりました。

書込番号:15368045

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/20 22:54(1年以上前)

>防水ではなくとも多少の濡れでしたら問題はないでしょうか?

iPhoneは防水性ゼロですし、ボタンやスピーカーなど穴だらけですw
少々もダメかと。
完全防水ケースに入れるしかないかな。

それでも動作時は氷点下ダメです。
スキーなどだとゲレンデとロッジの温度差での結露もアウト。

書込番号:15368047

ナイスクチコミ!1


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:55(1年以上前)

傾奇者さん
先日はお世話になりました。
防水についてはやはりそうなってしまうのですね。
ありがとうございます。

書込番号:15368048

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/20 23:07(1年以上前)

未だ冬山には持ち込んだ事はないので、不確かですが
iPhone5はアウトドアには弱そうですね。w

せめてこの位のケースに入れたら、大丈夫かもしれないけど
保証はできないしね〜。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SP036BK

書込番号:15368141

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 23:17(1年以上前)

Re=UL/νさん
回答ありがとうございます。そしてURLも見ましたが、
なかなかの防水性富んだ商品でした・・・。
それほどの覚悟がないときつそうだと思うと少し心が揺らぎそうです…。(笑)

ちなみに結露などの中の部分もやはり防水性と非防水性だと作りは違うのでしょうか?

書込番号:15368196

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/20 23:34(1年以上前)

>ちなみに結露などの中の部分もやはり防水性と非防水性だと作りは違うのでしょうか?

そうですね〜正解では無いかもですが、結露は大きな温度差によって
空気中の水分が集まって出来るので
ボディがアルミニウムであるiPhone5は氷点下ほどの冬山ではキンキンに
凍るほど冷たくなる事が予測されます。
その状態で室内へ入ると温度差が20℃とか大きく変化すると内外とも結露し易くなると
思われます。

空気が密閉出来る完全防水ケースならば、ボディが冷え過ぎるのも抑えられる断熱効果も
あるでしょうし
ケース内の空気が外部と遮断出来ていれば結露などの急激な温度変化も
緩やかにはなる傾向かと思います。

結露などの影響はケースのメーカーにも問い合わせた方が良いでしょう。
示したケースは軽く検索して出てきた例の一つであって
勧めてる訳ではありません。(持ってないので勧められませんw)
iPhone5に対応したモノはまだ少ないと思うので
ご自身でも検索などで良さ気なモノを探すと良いでしょう。
モノに寄ったらAndroidでも使えるでしょうからね。

書込番号:15368312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/21 00:15(1年以上前)

自己責任としてですが、新しいiPad!を購入当初から
浴槽で使用しています。ほぼ毎日。。。
その前は先代のiPad2を。その更に前にはiPod touchを。

湯気などで曇ったりはしますが、今までのところ
何のトラブルも起きていません。
御風呂からあがっても拭いたりしたこともありません。

一応、触る際にはタオルで手は拭いていますが、、、

こういう人もいるって程度に捕らえてもらえれば!

また、iPhoneでのテザリングについては
かなり熱を持ちますので長時間はきついかもしれません。
テザリングの速度を気にしないのであれば、Bluetoothで
テザリングすればiPhone側は操作いらないと思います。
iPadでBluetoothの欄でiPhoneを接続するだけで
テザリング出来るので私はその状態で使っています。

LTEに関してはいっそのこと切ってしまうのもありだと
思われます。私の地域は入らないから切ってます。
入る地域にいく事もありますが、めんどくさいから切ったままw
それ以外はWiFi・GPS・Bluetooth・インターネット共有は
いれっぱなしですが、使用していないときには
バッテリはそれほど影響あるようには思わないです。

寝る前で文章おかしいかもですがご容赦のほどをzzz

書込番号:15368505

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/21 01:31(1年以上前)

Re=UL/νさん
重ね重ねありがとうございます。
材質なども関係してくるのですね。
雪山に長時間いるのでいろいろと検討してみようと思います!

書込番号:15368744

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/21 01:49(1年以上前)

睡蓮さん
回答ありがとうございます。
すごい度胸です!私にはきっとそんな挑戦できなかったと思いますがとっても参考になりました。

テザリングに関してはついさっき知ったのですが、制限があったのですね。
きっと長時間は使用しないと思いますが勉強になりました。
ありがとうございます

書込番号:15368787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え案内アプリ

2012/11/20 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

色々な乗り換え案内アプリを試したのですが、検索結果を直接Evernoteにエクスポートできるアプリが見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:15367919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/20 23:42(1年以上前)

探索結果をメールで送信できるアプリなら、Evernoteアップ用アドレスに送るだけ。
『乗換案内 Yahoo!ロコ』で利用してます。

書込番号:15368355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/20 23:45(1年以上前)

参考
http://blog.evernote.com/jp/2010/08/31/1010

書込番号:15368366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/21 06:42(1年以上前)

品格コムさん

教えていただき、ありがとうございます。
これで、代用したいと思います。

書込番号:15369046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

11月か12月か

2012/11/20 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

ドコモからのMNPでiPhoneを購入する予定です。

11/30までに申し込めば、男子割/女子割で980円×2年間の割引となるようです。
しかし掲示板の情報をみた感じでは、12月の方が安く買えた事例が多いみたいです。
(12月からの何らかのキャンペーンだったり)

12月前半までには購入したいと思っています。
この状況の場合、確実に割引のある11月中か、次のキャンペーンに期待して12月を待つか、どちらが得だと思いますか?

例年のキャンペーン情報から、どんな予想が出来るでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15367533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/20 21:44(1年以上前)

>どちらが得だと思いますか?
さすがにそれはわからない…。
自分は運が良い方だと思えば12月でチャレンジ。運が悪いと思えば安全に11月で。
まあ、例年だと8月近辺でMNPをするのが一番お得だから、正直11月も12月もお得度から言ったら大した事はない。

欲しいときが買い時で、バリバリ使う事を考えた方が楽しいと思うよ。

書込番号:15367642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/20 22:01(1年以上前)

昨年のiPhone4sの情報なら、まったく参考にならないよ。
状況が180°違うから。。。

黙ってても売れ続けてる間は値引きする必要が無いからね。

書込番号:15367743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/20 22:03(1年以上前)

12月といっても、終わりのほうでは?

昨年は、12月末の数日で、MNPで3.5万キャッシュバックとかやってました。
(九十九電機など。12/31は安かった!)

なので上旬だとまだだめかもしれませんね。

あとは、12月末が〆だそうなのですが、そこでどの程度その販売店が売らなきゃ
いかんのかと、au側のシェア事情...など。

地域によっても違うのでなんともいえないんですけどね。
(名古屋のauは安い気がしています)

書込番号:15367754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/20 22:23(1年以上前)

4半期締めを考えると11月よりは12月。
12月のクリスマスから年末にかけてはさらに安くなる..かも....
まぁ12月上旬には情報が匂ってくるとは思いますが。

書込番号:15367863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 22:39(1年以上前)

前年とは違うと思うけど基本待てば待つほど安くなりやすいと思う。
ドコモの2年縛りのタイミング関係なければ
3月まで様子見ながら考えればいいとも思うけど

学生なら学割で基本料値引きとか始まるかもしれない。

まあこればかりはタイミングだから結果論だけど

書込番号:15367957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/21 00:19(1年以上前)

私なら堅実に11月にします。
12月にキャンペーンがなかったら
次のお得なキャンペーンまで待つ覚悟なら
12月まで待てばいいかと。

書込番号:15368522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/21 08:16(1年以上前)

おはようございます

不確定な要素を求めるか否かですよね
待てるなら、年度変わりかな
待てないのなら、今でしょう

書込番号:15369239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 02:25(1年以上前)

返信を下さった皆様、ありがとうございました。

家族で3台MNP予定ですので、早急に更新したい1台のみを11月中に購入しようと思います。
後の2台は、使用中の端末も古くないので、年末・年度末を待って、キャンペーンを確認したいと思います。

参考になるアドバイスありがとうございました。

書込番号:15373283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)