iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源投入時のバイブレーションについて

2013/03/07 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

初心者質問です。
電源を投入した時に、充電中だとバイブレーションが2回起きて本体が立ち上がります。
しかし、充電をしていない(充電コードを繋いでいない)状態だと、バイブレーションしないで装置が立ち上がります。

これは、皆様も同じでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:15859458

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/07 07:20(1年以上前)

同じです。
バイブレーターは充電開始の合図で、電源ONになった時にシステムが初めて充電されてることに気づくので、バイブレーターが鳴るのだと思います。

書込番号:15859488

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ123

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothで電話帳データの転送は?

2013/03/06 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

ガラケー(au SH008)からau iPhone5に機種変して、5日が経ちました。大満足です。

質問です。
カロッツェリアのサイバーナビVH09とiPhoneをBluetoothで接続しています。
ガラケーの時は、ガラケーからBluetoothで電話帳データを転送出来ました。
iPhoneでは、電話帳データをBluetoothで転送することはできないのでしょうか?
設定が見当たらないのですが。
ナビに電話帳データを入れておくと、ナビから電話の発信が出来て、登録してあれば着信の時に相手の名前がでるので便利なのですが。

書込番号:15856759

ナイスクチコミ!28


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/03/06 17:19(1年以上前)

電話帳データの交換ができるかどうかは相手ナビによります。自分が使っているクラリオンのナビ(NX710)だと転送可能となってます。VH09の板で訊くか、パイオニアに問い合わせた方が話が早いかもしれません。

書込番号:15856949

ナイスクチコミ!6


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/06 17:34(1年以上前)

>hitcさん

レスありがとうございます。

ナビの方は電話帳データの受信は可能です。
iPhoneの電話帳データの送信の方法がわかりません。

書込番号:15856996

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/03/06 18:11(1年以上前)

残念ながら出来ません。

iPhoneは電話帳を転送するのに必要なSYNCプロファイルに
対応していません。

面倒ですが電話帳は以前使用しておられたSH008から転送すれば
追加もできるはずです。

ちなみにDUNプロファイルも非対応ですので
インターネットへのダイヤルアップ接続も出来ません。

書込番号:15857114

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/06 18:59(1年以上前)

>dongurikorokoroさん

レスありがとうございます。

SH008から転送したデータは、SH008に関連付けられていて、
SH008から転送したデータがナビにあっても、
iPhoneを接続した時は使えませんでした。

書込番号:15857299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 22:26(1年以上前)

今晩は、私は、カロッツェリアのMRZ009を使用してますが、電話帳の転送出来ましたよ。ナビの携帯電話の設定から入って行ったらありましたよ

書込番号:15858375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/06 22:57(1年以上前)

以下の「携帯電話接続確認表」で見てみると、電話帳の転送は可能なように思います。
http://pioneer.jp/car/keitai-check/

書込番号:15858541

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/07 15:05(1年以上前)

>iPhoneは電話帳を転送するのに必要なSYNCプロファイルに
対応していません。

Phone Book Access Profile (PBAP)に対応しているのでこのプロファイルをもった機器とならPhone Book Objects の交換(電話帳情報の転送)が可能です。

ちなみに私がもっているI'm watchというSmart Watchもこのプロファイルで住所を転送できました。
残念ながらI'm watch側がグループに対応しないので単なる住所の羅列になってしまい,利用しにくいです。

書込番号:15860710

ナイスクチコミ!5


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/07 19:27(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

知りたいのは、ナビが対応してるかとかではなくて、
iPhoneの操作方法です。
どうやって、iPhoneからBluetoothで電話帳データを送信するかです。

>ドンチャチャさん

iPhoneでどのような操作をして送信しましたか?

書込番号:15861567

ナイスクチコミ!9


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/07 20:29(1年以上前)

iPhoneはPBAPのサーバー側なのでクライアントであるカーナビ側からpullする
はずです。

書込番号:15861849

ナイスクチコミ!6


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/07 20:41(1年以上前)

Pz.Lehrさん

レスありがとうございます。

「カーナビ側からpullする」とはどういう意味ですか?
iPhoneはどういう操作をすれば良いのですか?

書込番号:15861904

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/07 23:12(1年以上前)

実際にその機種を持っている訳ではないので原則論を言っただけです。
iPhone側がserverであるのでiPhone側は何もしないです。
client側のカーナビがserverから取ってくる操作を必要とします。

そんなになんでもかんでも聞かないでください。メーカーのサポートでは
ありません。ってか、なんでメーカーのサポートに聞かないの?

書込番号:15862775

ナイスクチコミ!4


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/04/06 20:06(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

ナビのサポートに聞いてみました。
結果、電話帳データを転送することができました。

dongurikorokoroさんの言うとおり、iPhone自体は電話帳転送する機能はなくて、
Pz.Lehrさんの言う通り、iPhoneからの転送操作はなしで、
ナビ側からiPhoneの電話帳データを取りに行く形でした。

ナビとiPhoneの接続設定を一旦消去して、最初から接続の設定をしたら、
途中で電話帳データを読み込む操作が出て来ました。

以前のガラケーでは、接続設定後に電話帳データを送受信する操作でしたので、
その方法に拘っていた結果、うまくいかなかった様です。

お騒がせしました。

書込番号:15985679

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋近辺で安いお店

2013/03/04 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 bakabombさん
クチコミ投稿数:9件

iPhone5の32GBか64GBの購入を検討してます。
名古屋近辺で安いお店をご存じの方、教えていただけたら幸いです。

書込番号:15848279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 19:25(1年以上前)

名古屋市近辺って、瀬戸市も有りですかね?私が購入した瀬戸市のAUショップは、この前MNPで4万円のキャッシュバックやってました。私が、購入した時は(昨年12月)は2万円でしたからかなりお得になりました。田舎の瀬戸市でも4万円ですので名古屋市内も同等のキャッシュバックが有る店も有るのでは?

書込番号:15848498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

「その他」の容量について

2013/03/04 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。

PC(iTunes)にiPhoneを接続した際、「その他」の容量(5GB超)が異様に増えていたので、それを解消したいです。
解消するにあたり、最も重視する条件はカメラロールに保存されている写真をそのまま復元し、その他の容量を減らしたいです。

・SafariやTwitter等、各アプリのキャッシュ等は全て消去。
・PC(iTunes)に接続したまま、ホームボタンと電源ボタンの長押し再起動。
以上の操作では、残念ながら、その他の容量の削減は認められませんでした。

・初期化すれば、その他の容量が削減されているのが確認できました。

このことから、iFunBoxを使用し、写真のバックアップを取り、iPhoneを初期化した後に、
iFunBoxの「カメラ」にPCにバックアップした写真を入れれば復元可能でしょうか。
ここから自信がないのですが、写真が3,000枚程度あり、写真番号1番〜1000番は「カメラ」へ、
写真番号1001番からは「カメラ2」へ、写真番号2001番からは「カメラ3」へという具合にそれぞれ保存されると思います。
この場合、3,000枚の写真を一括してiFunBoxの「カメラ」に入れてしまって復元可能でしょうか。

もし、同じ条件で復元出来た方、お助けいただけると幸いです。
また、これ以外の方法で写真を復元する方法や、簡単に「その他」の容量を削減する方法があればご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:15848072

ナイスクチコミ!0


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/04 17:26(1年以上前)

そもそも写真はその他に含まれないのでは?
ストレージの使用状況で容量の大きいアプリを確認した方がいいです

書込番号:15848101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/04 20:32(1年以上前)

PhoneCleanを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://www.lifehacker.jp/2013/02/130205iosphoneclean.html

書込番号:15848770

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/04 20:33(1年以上前)


その他にはアプリケーションキャッシュや削除し損ねたファイルがあります。

私はこれを使ってます。
http://www.imobie.com/phoneclean

書込番号:15848778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/04 20:41(1年以上前)

おっとダブりましたね。
手っ取り早いのがバックアップからの復元ですが、私の場合は
1.iTunes右クリックでバックアップを取る
2. iPhoneで、設定>一般>リセット>全てのコンテンツとデータを消去。
3. iPhone起動後ウィザードを新規iPhoneで進める。
4. ホーム画面まで行ったら、iTunesに接続し、バックアップから復元を選択。ここからじっと待つ。
5. 再起動で確認。

です。
因みにiOSのバージョンは?

書込番号:15848813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/04 23:56(1年以上前)

〉juku0さん
ありがとうございます。
”写真はその他ではない。”その通りです。
容量の大きなアプリもございません。
今回の趣旨は、「その他」の容量を減らし尚かつ写真を現状維持したいという趣旨です。
文章力が無く、気持ちをお伝えすることが出来ずすみませんでした。

〉SCスタナーさん
ありがとうございます。
PhoneCleanも既に使用済で、改めて試してみましたが、2MBの削減でした。トホホです。

〉tos1255さん
ありがとうございます。
iPhone側から初期化→iTuneで復元→再起動を実施しましたが、その他に変化は見られませんでした。。。
なお、バージョンは6.1.2です。

書込番号:15849994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/05 20:22(1年以上前)

iExplorer(旧名iPhone Explorer)というソフトで見てみてはどうでしょうか。
(参考)
http://neo-shocker.com/blog/2011/01/drain-ipad-other-area.html
http://iphoneosusume.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

書込番号:15853173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/05 20:54(1年以上前)

スレ主様

iPhone4Sの時の話ですが、当方もその他の容量の大きさに困ったことがありました。
解決出来ましたので当方のブログ(1年ほど更新していませんが)を参照して見てください。

http://sugimobile.blog.fc2.com/

書込番号:15853344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/05 23:10(1年以上前)

〉SCスタナーさん
iExplorerを使用して、また参考に張り付けていただいたサイト様の例を確認しましたが、
私のiPhoneには「その他」に該当しそうなデータを検出することはできませんでした。
せっかくの情報なのにすみません。

〉まるぼうずさん
有用な情報をありがとうございます。
まるぼうずさんがiCloudから復元した際、バックアップの容量がどの程度あったか記憶にありますか。
私の場合、写真だけで12GB超あるので、iCloudにはバックアップしきれないです。
まるぼうずさんの方法の場合、iCloudに収まった5GBまでのデータが復元され、尚且つその他の容量が減った形でしょうか。

書込番号:15854254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/05 23:15(1年以上前)

容量は記憶していませんが、iCloudには写真等のデータは保存されてないはずです。
大事な設定等だけだと思います。
写真や音楽のデータは、iTunesと同期した際に戻せましたよ。

書込番号:15854299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/05 23:30(1年以上前)

〉まるぼうずさん
ありがとうございます。
飲み込みが悪くて申し訳ございませんが、カメラロールの写真も元に戻ったのでしょうか。

書込番号:15854387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/05 23:34(1年以上前)

うーん。
このブログを書いたのが去年の3月3日ですから1年前・・・
正直覚えてないです。
しかし、iTunesと同期していたのなら戻ると思いますけどね。
不安でしたら、PC等に写真だけバックアップ取ってからにされたらいかがでしょうか。
私はMacなのでiPhotoに移せましたよ。

書込番号:15854398

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/06 06:50(1年以上前)

>iPhone側から初期化→iTuneで復元→再起動を実施しましたが、その他に変化は見られませんでした。。。

私もこの手順では5GBのその他の解消は出来ませんでした。一旦新規のiPhoneにする必要があるんでしょうね。
あとはゴミではなく、アップロードした文書コンテンツ、例えばマニュアルライブラリやマンガコミックがあるとか。

一昨日も3GBあったのですがこれはコミックのzipでした。前回はアップデートしてないダウンロードiOSでした。

こちらの環境はiOS6嫌いのiPhone4S&iOS5.1.1&iTunes最新版(Mac)です。

因みに一昨日の"新規&バックアップから復元"では、カメラロール90枚、フォトストリーム100枚の復元が出来ていました。
当然、万が一を考えて写真の退避を推奨します。

書込番号:15855242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/06 10:32(1年以上前)

パソコンのiTunesで、アプリやミュージックやムービーや写真などの全てのコンテンツの同期のチェック
を外してから同期してみたらいかがでしょうか。それで“その他”のサイズが減るなら、必要なものに同期の
チェックをしてから再度同期しても、“その他”のサイズは減ったままかもしれません。

ただし、全てのアプリがiPhone内から一旦消えるため、もしかしたらその時にアプリの設定も消えてしまう
かもしれません。もしそうならば、各アプリの設定をやり直すことになります。

書込番号:15855800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/07 14:05(1年以上前)

お世話になります。
本件、解決しましたのでご報告させていただきます。
使用したのは、結局iFunBoxでした。

・一旦、写真(Rawファイルシステム−DCIM)をPCに保存し、iPhoneを初期化。
・初期化したiPhoneをiFunBoxに接続し、PCに保存したDCIMを元の場所にコピー。
・その後、Rawシステム−PhotpDataに中にある、Photos.sqliteを削除する。
・Photos.sqliteを削除後、ホームボタン、電源ボタン長押しでiPhoneを再起動。
(再起動前にタスクバーに「写真」が立ち上がっていたら終了しておく。)
・この状態で、写真を起動するとカメラロールに順次写真が復元されていきます。

結論として、最初の書き込みで、iFunBoxの「カメラ」に写真を入れていたのが間違いで、
RawファイルシステムのDCIMに写真を入れてやれば、復元することが確認出来ました。

これで、目的であった、「その他」を削減して、カメラロールの写真の復元を達成することが出来ました。

コメントして下さった皆様には、貴重なお時間を頂戴し、心より感謝申し上げます。
自己解決となってしまいましたが、今後の何かのお役に立てればと存じます。

どうもありがとうございました。

追伸)ちなみに「その他」は5GBから770MBに減りました^^

書込番号:15860569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

MMS着信音の鳴り分け

2013/03/03 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

MMS着信音の鳴り分けについてお聞きしたいのですが、

連絡先→編集→メッセージで個別に選んで保存したのですが、
デフォルトで選んだ音が鳴ってしまいます。

選んだ着信音をデフォルトにすると使えるので、
着信音の長さなどが間違っているのではないと思います。

解決方法がありましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:15844180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/03 19:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

デフォルトの連絡先アプリ

連絡先+

先日は見当違いな回答で失礼しました(^_^;)

今回もズレてたらすいませんと予防線をはったうえで.......

私は連絡先+というアプリを使ってますがそれを踏まえた上で確認をしました。

・連絡先+上では自作の着信音を選択できなかった。
・デフォルトの連絡先アプリでは自作の着信音を選択することができました。
・デフォルトの連絡先アプリで着信音を変更すると連絡先+上でも自作の着信音に変更されてました。その状態で着信音を再度、選択しようとしても一覧に自作の着信音はなかった。

結果はデフォルトの連絡先アプリ上で編集したら、個別に自作の着信音は鳴りました。

ということで、連絡先+アプリのバグだと推測します。

スレ主さんがどのようなアプリで連絡先のメッセージ音を編集したのかが分からなかったので、自分の環境でのことをレポートさせてもらいました。

デフォルトの連絡先から編集すると上手くいくかもです。
スリープ中でも個別の着信音、鳴ってました。

書込番号:15844315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/03 20:46(1年以上前)

スマノビギナー戦士さん、
今回もありがとうございます。

デフォルトの連絡先を使っています。

ネットでやり方を調べてやったので、
間違いはないと思うのですが・・・。

連絡先の編集から
着信音、バイブの下の、
メッセージ → ここを個別に設定
でいいのですよね?

謎です。

書込番号:15844713

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/03 20:49(1年以上前)

お名前間違えました。失礼しました。

スマホビギナー戦士さんでした。

書込番号:15844731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/03 21:36(1年以上前)

機種不明

メッセージの個別着信音

>連絡先の編集から着信音、バイブの下の、メッセージ → ここを個別に設定でいいのですよね?

その通りでございます。

う〜ん、分からない(>_<)

着信音の長さはサウンド→メッセージの大元に設定すると自作音が鳴るとのことですが、メッセージの場合は20秒以内でないと鳴らないこともあるらしいと何処かのサイトで拝見したことがありました。
設定されている着信音は20秒以内ですか?
あと、デフォルトの着信音であれば振り分けできましたか?
デフォルトでも振り分けられないのであれば、また、どこか根本の設定かもしれませんので。

あと、思いつくことがないです。
すんませんm(_ _)m

どなたか、詳しい方の意見に期待しましょう(^_^;)

書込番号:15844986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/03 22:25(1年以上前)

長さは10秒です。
私もそのような記事を読んだことがあったので、
短めにしてみました。

サウンド→メッセージにその自作音を設定すると鳴るんです。

個人の連絡先→メッセージの着信音にすると、
サウンドに設定した着信音が鳴ってしまいます。
個人の連絡先→メッセージの着信音を
自作のではなく、デフォルトの着信音にしてみましたが、
個別の鳴り分けは、できませんでした。

サウンドも連絡先も両方デフォルトの着信音にしていみましたが、
鳴り分けはしませんでした。
サウンドに設定した音がなります。

時間のある時にauに電話して聞いてみます。

なぜでしょう・・・。
また時間のある時にauに聞いてみます。

書込番号:15845276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/03 22:54(1年以上前)

電話の着信音も個別に鳴らないようでしたら、設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
してみてはどうでしょうか。
(参考)
https://twitter.com/posimushi/status/240199820134977536
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e36766b4142446a38442f774c6a506c4b4158774155634c544146556c516e4234625a453030354859596f673d

書込番号:15845446

ナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/09 16:10(1年以上前)

平日はなかなか時間がとれず、お返事が遅くなりました。

今日auにも問い合わせ、すべての設定をリセットしたのですが、
変わらないです。

auの人は、MMSに電話番号できたメッセージは着信音が鳴り分けられるけれど、ezweb.n3.jpのアドレスにくるのは、鳴り分けないと言っていました。
でも、一部の人のは鳴り分けます。
でも皆さんのコメントを読んでいると、鳴り分けるようですが・・・。
不思議です。

書込番号:15869517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/09 17:16(1年以上前)

auの回答は間違っています。

auのiPhoneのMMSは〜@ezweb.ne.jpです。
即ち電話番号で着信することはありません。
電話番号で着信するのはSMSと設定してあればiMessageです。

振り出しに戻ります。

メッセージアプリの着信音の振り分けは出来ます。
スレ主さんの個体だけ出来ないというのは考えられません。
設定は間違ってない模様ですし、iPhoneデフォルトの音でも振り分けられないとのことであれば、端末自体の不具合でないかなあ?と思えます。

iPhoneのサポートはau、SoftBankなどのキャリアは基本サポートしてくれません。メーカー直、Appleが対応となります。
Appleサポートに連絡をしてそれでも解決出来ないのであれば、端末の交換で対応してくれますので、Appleサポートへ問合せてみて下さい。
http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:15869779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/09 17:59(1年以上前)

> auのiPhoneのMMSは〜@ezweb.ne.jpです。即ち電話番号で着信することはありません。

http://www.au.kddi.com/iphone/service/email.html
MMSは、Eメールアドレス宛のメールのほか、電話番号宛の長文メールや画像付きメールの送受信もできます。
※電話番号宛送受信は、au iPhone宛のみ可能です。

書込番号:15869909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/09 18:13(1年以上前)

飛行機嫌いさん 毎度ですm(_ _)m

>※電話番号宛送受信は、au iPhone宛のみ可能です。

これはiMessageのことを言っています。
auの説明、MMS、Eメール、SMS、iMessageをごちゃ混ぜにしていて分かり難いです。

それは置いときまして、メッセージアプリで受信出来るものは何でも連絡先に登録してあれば振り分けられると思うのですが、少なくとも私のiPhoneは4Sでも5でも振り分けられます。iOS6.1.2でも6.1でも5.1.1でも確認できてます。
SoftBankのiPhoneはどうですか?
メッセージアプリで受信出来るものは振り分けできますよね?

書込番号:15869975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/09 18:33(1年以上前)

mim_mimさん

電話の着信音(連絡先の編集→着信音)の場合は、鳴り分けできているのでしょうか。

書込番号:15870059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/09 19:34(1年以上前)

>>※電話番号宛送受信は、au iPhone宛のみ可能です。

> これはiMessageのことを言っています。

自分か相手のどちらかのiPhoneでiMessageがオフになっていたら、iMessageは使えませんよね。
その場合でも、電話番号宛のMMSの送受信はできないのでしょうか? 下記には、auのiPhone同士なら
電話番号宛のMMSの送受信ができると書かれていますけど。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/14/news007.html
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120414_526372.html
 http://news.mynavi.jp/news/2012/04/16/134/
 http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/22847/

> SoftBankのiPhoneはどうですか? メッセージアプリで受信出来るものは振り分けできますよね?

サイレントモードにしていて着信音を使ってないので、分かりません。設定して確認してみます。

書込番号:15870281

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/09 19:42(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

スマホビギナー戦士さん、
すべてサウンドのデフォルトの音にして、
連絡先で選ぶ鳴り分けもデフォルトの中から選んでみました。

自宅の電話からかけたところ、
電話からは鳴り分けしました。

メールからはだめです。

書込番号:15870322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/09 19:49(1年以上前)

機種不明

一つめがSMS、二つめが送信失敗

>飛行機嫌いさん

電話番号宛では
相手がiMessageを登録していないとSMSに変換されて送信されます。
画像を添付すると送信エラーになります。
SMSに画像は添付できませんからね(^_^;)

という感じになってます。

書込番号:15870345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/09 19:52(1年以上前)

SCスタナーさん、飛行機嫌いさんもありがとうございます。

明日Appleがやっていたら、電話をしてみます。

書込番号:15870354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/09 20:18(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

今、別の端末で、再度、確認しました。
電話番号でMMS送れました。
au同志なら電話番号でMMSいけます。
誤った情報すいませんでした。

遅れなかった端末との違いは
送り先がMMSを設定してある端末としてない端末でした。

私のMMSの認識がアヤフヤになってきました。
また、勉強してきますm(_ _)m

スレ主さん 脱線して申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:15870500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/09 20:30(1年以上前)

今日auに電話した時は、最初の二人の言うことがあやふやで、よくわかっている人に代わってくださいとお願いして、5分以上待たされ、上司の方が出て上記の回答(MMSは電話番号宛てだけ受信する)だったのです。

私がezwebのメールアドレスもMMSで受信していますがと言ったら、
それは違うメールアプリ(私の場合はデコメーラー)の設定のせいだから、
こちらではわからないなど言われ、
私の認識が間違っていたのかな?と思ったりしました。

やはり鳴り分けしてくれると、
やり過ごしていいメールと、すぐ確認したいメールがわかって
使い勝手がいいのです。

Appleは、スマホ戦士さんが教えて下さったURLから
申し込みました。
向こうから電話をしてくれるんですね。
すごいサービスです。

書込番号:15870553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/09 20:56(1年以上前)

ソフトバンクのiPhone 4S(iOS6.1.2)で確認したら、MMSで着信音の鳴り分けができました。

送信したのはPCのメールアドレスからなので、MMSの宛先は電話番号ではなくメール
アドレス(***@softbank.ne.jp)です。

確認した手順は、下記の通りです。

新規に二人のユーザーを、メールアドレス付きでiPhoneの連絡先に追加し、それぞれの
メッセージの着信音に異なるものを設定し、追加したユーザーのメールアドレスから
iPhoneのMMSのアドレス宛にメールを送信しました。そうしたら、設定した着信音が
鳴りました。また、別の着信音を設定していないメールアドレスからiPhoneのMMSの
アドレス宛にメールを送信した場合は、デフォルトの着信音が鳴りました。

なお、設定した着信音は、全てiOSに内蔵されているものから選びました。

たぶん仕様は同じだと思うので、auのiPhoneでメールアドレス(***@ezweb.ne.jp)で
受信したMMSでも着信音の鳴り分けはできると思います。

書込番号:15870675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/09 22:15(1年以上前)

下記のスレでは、自作の着信音を全部削除したら直ったようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=13621584/#tab

書込番号:15871126

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/09 22:17(1年以上前)

飛行機嫌いさん、
ありがとうございます。

私も全く同じことをしたのですが、
MMSの着信音の鳴り分けはしないんです。

電話は家の電話番号を個別に設定したら、
デフォルトの音とは違う設定した音が鳴りました。

スマノビギナー戦士さんがおっしゃるように、
どこかiphoneがおかしいのでしょうかね・・・?

書込番号:15871137

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が突然暗くなる…

2013/03/02 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:96件

最近、設定変更していないのにも関わらず、
突然画面の照度が最低になってしまうことがあります。
OSの不具合なのか?それとも端末の故障なのか?不明です。

皆さんの端末でも同様な事が起っていますか?

設定では、照度を真ん中位で固定して使用していて、
現象発生時に設定を確認しても照度は真ん中で設定されています。

もし、皆さんの端末では発生していないのであれば、
修理に出してみようと思っています。


書込番号:15839627

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/02 20:26(1年以上前)

私もなります。
下ボタンでon画面が暗い
で上ボタン2回カチカチで元に戻ります。
不具合なのかな?チョコチョコなりますね。

書込番号:15839904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2013/03/05 19:02(1年以上前)

Uコンマイクさん
返信ありがとうございます。

返信数をみると個体差なんでしょうか・・・

気にしすぎかもしれませんが、
後で修理にでもだしてみようと思います。

書込番号:15852821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/05 20:10(1年以上前)

再生するスリープから復帰時はコタツの中です

その他
スリープから復帰時はコタツの中です

暗い所でスリープから復帰させると輝度が最低になりますが、そのまま明るい所へ持っていくとジワジワ明るくなって設定した明るさまで戻りませんか?

コタツの中(暗所)でスリープから復帰、そしてコタツの外(明るいです)での動画を撮りました。
復帰時は輝度最低ですが、明るい所にiPhoneを出したら設定している明るさまで復帰してます。
明るさは輝度のスライダーバーで確認頂ければです。

書込番号:15853122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/03/11 21:25(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
返信どうもありがとうございました。

暗所でスリープからの復帰を繰り返してみましたが、
私が質問をしている現象は発生しませんでした。

今回の現象がどのようなタイミングで発生するのかが、
よく分からないのでお伝えするのが難しいです。

書込番号:15879947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/13 23:18(1年以上前)

まちゃきんさん
私も同じ症状が出ています
通常明るさは1/2〜Maxに手動でしており‘明るさの自動調節’は勿論オフでの状態です

仕事で毎日使っているのですが、特に ふと資料の閲覧を急ぎで確認したい場合など
ホームボタンを(ボチ…ではなく)カッッ!と押したときに
画面の点灯が若干ワンテンポ遅れて点く事があります。
その時 同じ症状で 画面明るさが最低まで落ちます
その暗い状態で、設定で明るさのバーを確認で見てみるとバーはちゃんと1/2になったままです…
この症状は少なくとも一日1回はあります

当初はバーを一旦最低まで下げた後 1/2に戻して明るさを上げていましたが
最近はバー上を移動する◯印をそのままの位置で‘ポン’と押すだけで戻ると気付き、対処していました

個人的には『またか…』と思っていただけなので だまって使っていましたが
書き込みを見掛けたので同意してみました^^

書込番号:15888890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/14 07:58(1年以上前)

私もたまに輝度最低になる症状になります。
症状が出たときは、スリープボタン二度押しで明るさが元に戻りますが、明るさを調整しないと元に戻らないのなら、同じ症状ではないの
かな?

書込番号:15889812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/03/15 20:11(1年以上前)

みのりんまいまいさん
この不具合?なんなんでしょうね。
対策法がないわけではないのでそれ程困っていないのですが、
アップデートでなおる症状であるのであれば、
対応してほしいところです。

2児のpapanさん
その症状です。
まったく使用できなくような症状ではありませんが、
画面がまったく見えなくなるので困る時があります。

私だけの端末で起こっているわけでは無いようですので、
ちょっと様子をみてみます。

書込番号:15895729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/20 21:40(1年以上前)

ソフトバンクですが4Sで同じ現象が起きています。
一度自分で再現する方法を見つけましたが、忘れてしまいました。

4Sと5で出るということはiOSのバグかも知れません。

書込番号:15917078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/04/10 18:19(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
あれから画面が暗くなるといった事は
少なくなったのでは?と感じていますが、
4Sでも同じことが起こっていると言うことは
OSのバグかもしれませんね。

修正が入ることを気長に待ってみることにします。

書込番号:16000824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/04/10 18:20(1年以上前)

コメントをいただいた皆様。
どうもありがとうございました。

書込番号:16000826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)