端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全775スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2012年12月9日 20:49 |
![]() |
5 | 2 | 2012年11月27日 15:12 |
![]() ![]() |
14 | 16 | 2013年12月18日 14:46 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月25日 18:54 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2012年12月5日 18:01 |
![]() |
10 | 6 | 2012年11月25日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
最近、iTunes Storeからダウンロードした曲をデバイスに同期すると、添付のようにダブって表示されることがあります。
PCのiTunesでは普通に表示されており、一度削除して再ダウンロードしてもなおりません。また、こういう現象をおこすアルバムは、アーティストの読みをちょんと入力していても「123」のところに並んでしまいます。
手持ちのiPod touchでも同様のことが起こります。
今まで、このような事が起こったことがないので、どうしたらいいかわかりません。どなたか対処方法をお教えください。
書込番号:15400134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ウヒョヒョーッ、やっぱり聖子ちゃんDLしちゃいましたか!
自分と同じですね(笑)
今更感ありありですが、自分的にはソニーと言えば松田聖子!!!
書込番号:15400596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osakajazzy さん、返信ありがとうございます。
残念ながら、この方法では対処不可です。添付画像でダブっている曲の片方にデータは一切ありませんので削除できません。また、書き込みにもかいたように、PCのiTunesではダブらずにちゃんと表示されています。
メカキングギドラさん、学生時代にレンタルレコードで借りてカセットテープにダビングして聞き倒していたので思わずダウンロードしちゃいました!
ちなみに、再生したら普通に聞けるので、たんなる表示の問題だけです。
書込番号:15400857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記、ご参考までに。
ituneと同期後にiphone内の曲が一部重複する
https://discussionsjapan.apple.com/message/100715437#100715437
ちなみに念のためにMac/PCのiTunesで「ファイル」>「重複する項目を表示」で確認してみると良いかもしれません。
ここで重複していなければ、もしかしたらiTunes Library ファイル(曲を管理しているファイル)が壊れてしまったかもしれませんね。
書込番号:15400863
0点

ふじくろさん、ありがとうございました。
早速やってみましたがダメでした。
この何日か後に、聖子ちゃんのアルバムを4枚ダウンロードしたのですが、そちらは問題なく表示されています。
一度iTunesを削除して再ダウンロードするしか、手はないんでしょうか?
書込番号:15400987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>早速やってみましたがダメでした。
リンク先で提示されているA,Bどちらもだめだったのでしょうか?
抜粋---------------
A)問題のアルバムをiTunes library.itlから削除して、もう一度、ライブラリに改めて追加する
B)iTunes library.itlを一から新しく作り直す
-------------------
別の方法としてiOSデバイスに曲を同期させない設定にして同期し(iOSデバイス側は空になります)再びもとの設定で同期することを試してみるのも良いかもしれません。
ちなみに普通にiTunesを削除しただけではiTunes library.itlは残ると思いますので、手動で削除や作り直しが必要になるかもしれません。
作業前のバックアップはお忘れなく。
書込番号:15401050
0点

ふじくろさん、度々申し訳ありません。
どの方法も時間がかかりそうなので、後日試してみます。
また、ご報告させていただきます。
書込番号:15401078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どの方法も時間がかかりそうなので
はい、以前やりましたがとても面倒でした。(曲数にもよりますが)
なおるといいですね。
ちなみに曲の再生回数などの情報はすべて失われてしまいます。
書込番号:15401172
0点

ふじくろさん、
iTunesをアップデート、該当曲をiPhone5から削除して、iTunesに再同期したら問題は解決しました!
いろいろ有難うございました。
書込番号:15456877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
標題の件で質問です。
毎日、電車で通勤していますがまだまだLTEの整備が不十分でたびたび3Gに切り替わります。
ただ、この時になかなかLTEを掴んでくれないことがあり、色々と試した結果「音声通話ローミング」をオンにするとLTEへの復帰が明らかに早いように感じています。
この「音声通話ローミング」の設定はLTEの掴み具合に影響を及ぼすようなものなのでしょうか。
書込番号:15398384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと前に出てましたよ。まだはっきりとはしていないみたいですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15384063/
書込番号:15398545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かau版iPhone5(CDMAモデル A1429)は発売当初、au社長による会見で
無駄に電波を探しにいかないようチューニングする事に成功し
Softbankより格段にバッテリーの消費を抑えられたと公言していたと記憶しています。
これは豊富で広大なエリアが確立されて、始めて有効な施策であり
現状の狭いエリアでは掴みにいかない弊害となってる気がします。
しかも電波強度が弱くて逆にバッテリー消費が激しいというおまけ付きw
音声通話ローミングは直接的には無関係なんだろうけど
電波検索範囲が広がる事で掴みやすくなるのかも知れません。
どの道、通信システムに不具合があるのならば改善ではないですね。気持ち良くなるのかな。
個人的な話で申し訳ないですがLTEを掴める環境にいらっしゃるだけでも
十分に羨ましいです。自分の行動範囲では、まったくエリア外ですから。
3Gと◯の攻防はよく見ます(笑)
書込番号:15398861
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
教えてください!
画面の下の【メール】で、Yahooメールを設定したのですが、
受信はできるのですが、送信する場合、以下のメッセージが表示されてしまいます。
ちなみに、
メールアドレスの@マーク前と、YahooIDは異なります。
・・・・・・・・・・・・・・
メールを送信できません。
パ"imap.mail.yahoo.co.jp"が応答しません。
メール設定で入力されているアカウント情報が正しい事を確認してください。
0点

文章の途中で送信してしまいました(^^ゞ
メールのアイコンから、Yahooメールを送信したく。
方法を教えてください!
ちなみに、
メッセージのアイコンから同様にしてみましたが、
これもダメでした。
教えてください。
書込番号:15390619
0点


スマホビギナー戦士さん
回答どうもありがとうございます。
設定してもダメなんです。
ほかにどこか疑うところは無いでしょうか?
書込番号:15390881
0点

意外に多いのが単純なスペルミスや入力ミスなので
気持ち切り替えて、もう一度やってみましょう
大丈夫きっとできますよ
書込番号:15391044
2点

送信メールサーバ: smtp.mail.yahoo.co.jp
SSLを使用: オン
サーバポート: 465
で問題なく送信できてますけどね。
書込番号:15391169
3点

婆萎嗚さん
温かいお言葉どうもありがとうございます。
頑張ってみます!
でも私の設定は間違っていないような気がするんですけどね〜。
ちょっと風呂でも入って、頭をスッキリしてきます!((^^)/
書込番号:15391214
1点

iPhoneって時々こういう原因不明のことがあります。
自分も過去に何度かメール送信できないことがありました。
その時によって送信できないメールアドレスが違います。
Macのバックアップから入れ直したり、手動で設定し直してみたりすると直ることもあれば、何もせずに放置してたら知らないうちに直ってたり、全くわけわかりません。
書込番号:15391362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん
御連絡ありがとうございます!
設定してみたのですが、10分ちかく
検証中が続き、最終的には失敗します<(_ _)>
ユーザ名が正しくないのでしょうか?
私、YahooIDと@マーク前の部分が違うのですが、
画面のユーザ名は、YahooIDでしょうか?
それとも、メールアドレスの@マーク前の部分でしょうか?
たとえば
YahooIDがAとしますよね?
でもメールアドレスは、B@yahoo.co.jpとしています。
設定画面のユーザ名には、Aを設定しているのですが、
これは正しいのでしょうか?
う〜ん、簡単なようで迷ってます。
書込番号:15391390
0点

メカキングギドラさん
そうなんですね。
家電量販店で購入したのですが、店員さんにYahooメールの設定なんて簡単ですよ!
なんて言っていたので、楽観視していたのですが・・・
ほかの設定は全てできたのですが、
唯一、Yahooメールの送信が出来ないのです。
なんで受信はできるのに、送信ができないんでしょうね。
Yahooメールの送信については、
プライオリティは高くないのですけど。。。
iphoneからでもメール送信したいです。
書込番号:15391424
0点

Yahoo mailのプロファイルをiPhoneにインストールするのが楽かも
http://help.yahoo.co.jp/mail/mobile/mobile-20.html#8
>■IMAPアクセスのプロファイルをインストールする
シークレットIDを利用しているとき、または、IMAPアクセスの設定がうまくいかないときは、プロファイルをインストールする方法で設定してください。古いアカウント設定は削除したあと、以下の手順でプロファイルをインストールします。
iPhone/iPod touch/iPadで、IMAP設定方法ページを表示します。ログイン画面が表示された場合は、Yahoo! JAPAN IDでログインします(シークレットIDを利用している場合は、シークレットIDでログインします)。
Yahoo! BBまたは追加メールアドレスに申し込んでいないIDの場合は、手順3.に進みます。
Yahoo! BBまたは追加メールアドレスに申し込んでいるIDの場合は、「送信元メールアドレスの設定」が表示されます。メール送信時のFrom欄を、Yahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)にするかYahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)にするか、メニューで指定します。
[設定を開始する]を選択します。
Yahoo!メール設定のプロファイルが表示されるので、[インストール]を選択します。
確認メッセージが表示されるので、[インストール]を選択します。
パスコード入力画面が表示されるので、iPhone/iPod touch/iPad本体に設定しているパスコードを入力します。
Yahoo!メールのパスワード(Yahoo! JAPAN IDのパスワード)を入力し、[次へ]を選択します。
書込番号:15391447
2点

>私、YahooIDと@マーク前の部分が違うのですが、
>画面のユーザ名は、YahooIDでしょうか?
>それとも、メールアドレスの@マーク前の部分でしょうか?
その件、書きモレでした。
メールアドレスは送受信に使うものです。
『セーフティアドレス(=サブアドレス)』を使ってるならそれを。
受信・送信メールサーバのところはYahoo! IDです。
Nice?さんが書いてるプロファイルを使用するのが簡単だと思います。
書込番号:15391534
1点

Nice?さん
有益な情報どうもありがとうございます!
すぐ設定したいのですが・・・・。
ずっと、メール設定後の、検証中の表示が10分近く表示されている状態で
何も出来ておりません。
設定できたら、御連絡します。
書込番号:15391540
0点

設定→Safari→詳細
→Webサイトデータ→ 削除で
何故かもう一度設定したらいけました。
試してみてください^_^
書込番号:15405380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

strangerさん
どうもありがとうございます。。
試してみます。
つまり。リセットですね。
書込番号:15422625
0点

何をどうしたら解決したのか書いておいてくださいね。
書込番号:15422660
1点

やっと解決できました。
【設定】→【メール/連絡先/カレンダー】→ Yahoo!のアカウント →【アカウント】→【SMTP】→【プライマリサーバ】→【SSLを使用】を【オン】にして更にサーバポートを【465】に変更し【完了】を押します。
書込番号:16970893
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
先ほど、PCにUSB接続して充電(iTunes起動)していたのですが、突然、iPhone側に注意マークがでており、「この・・・?では充電機能が・・・」とあり、充電が途中でされなくなっていました。iTunesの方も、それまで電池マークに“+”マークがついていたのに、それもなくなっていました。これって、いったい何がおこったのでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたら、お教えください。
0点

まず、落ち着きましょう!
もしかして、
ディスプレイの真ん中に「!(警告マーク)」と
「充電機能はこのアクセサリではサポートされていません。」と表示されたのでは?
apple純正のケーブルであれば、USBやiPhoneとの接続部分がしっかり挿さってない場合があります。
一回全て外し、もう一度着け直せば表示が出なくなると思います。
それでも、治らない場合はケーブルが断線などの不具合を起こしている可能性が考えられるので
買い直す必要があります。
サードパーティ製の場合、iPhone接続部分が甘いようなので、何度か付け外しを繰り返すしかありません。
iTunesの方で電池が反映されなくなったとあったので
ケーブルの方を疑ってみました。
違ったら、すみません。
書込番号:15388022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかするとUSBハブを介してUSB接続してませんか?
私の場合はハブを使った時にその表示が出ましたが、PCのUSBに直接差し込むようにしたら再現しなくなりました。
あとはPCとiPhoneを共に再起動してみてはいかがでしょうか?
的外れな回答であったら申し訳ありません。
書込番号:15389630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GIGABASSさん
ご指摘ありがとうございます。全くおっしゃるとおりです、ハブを使ってつなげていました。
まだ検証はしてないですが、たぶん原因は同じでしょうね。
ただこの純正のライトニングってやつ、いまいち反応悪い時ないですか?
ふつうにコンセントでつないでも、一回目の接続だと充電はじまらずに、抜き差ししてやっと充電開始ってことは、結構、あります。
S.Federerさん
ありがとうございます。上にも書きましたが、抜き差しも重要ですよね。
お騒がせましました。
書込番号:15390426
1点

>スレ主様
この方法で改善できると良いですね。
私の場合、iPod touch 第4世代の30ピンUSBケーブルでもUSBハブ経由だと同様の表示がでましたので、
Lightningのせいではなく、USBハブのバスパワー不足なのかな?…と勝手な解釈をしております。
充電の際の反応については、私の場合は特に充電が始まらないという現象はほとんど起きていませんね。
(1度くらいはあったかもしれませんが、気になるほど頻繁には起きていません。)
コネクタ部分の接触不良やS.Federerさんのおっしゃる通りケーブルの断線も考えられるので、
今後様子を見て頻繁に起こるようであれば、修理に出した方が良いかと思います。
書込番号:15390670
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
ドコモユーザーです。
iPhone5へMNPでのりかえの予定です。
女子割が12月末までとのこと。
こちらの書込みを見ていると、待てるなら来年3月まで待った方が良いという書込みを目にします。
何か理由はあるのでしょうか?
ドコモでは2年縛りで残り1年残っていますが、違約金覚悟でMNPの予定です。
どのタイミングでのりかえるか悩んでいます。
よろしくお願い致します。
ちなみに、家族(夫)も現在はドコモなのですが、家族間無料通話がなくなってしまうのがネックです。
そこは極力メールでやりとりするようにするつもりですが…。
もし一緒にauへのりかえた場合、お得なキャンペーンや割引率が上がりますか?
0点

私も同様な状態で迷っているものです。
良いタイミングは答えられませんが、一つだけ。
auも家族間は無料だとショップ店員さんが言っていましたよ。
元々、時間限定でau同士は無料のようです。
これはパンフレットでも見ました。
さらに家族間は24時間のようです。
これは口頭で言われただけなので細かい条件は分かりませんが。
書込番号:15387339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

春先は、新入生・新入社員の加入が増えるため、各社、大々的なキャンペーンをはります。
さらに2年前に契約した新規ユーザーが乗り換え期になります。それを取り逃がさないため、あるいは他社からのMNPを狙ったキャンペーンが行われます。
したがって、一般的に、その時期が一年で一番、条件が良くなります。
女子割・男子割のようなキャンペーンは、たいていズルズルと延長されます。今回も11月までだったのが当たり前のように12月末になりました。おそらく、来春まで延長か、新たなキャンペーンが始まるでしょう。
なお、今春は、MNPのAndroid端末では、新製品が一括0円(完全なタダ)の上、毎月割が付き、さらに、数万円単位のキャッシュバックが行われましたが、来年は無理でしょう。とくにiPhoneに関しては、auもソフトバンクも強気(あるいはappleの締め付けがきつい)ですから、あまり好条件は期待できません。
au同士の家族間の通話は、基本プランの「誰でも割」(1時〜21時まで無料)に「家族割」を組み合わせることで、24時間無料になります。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kazokuwari/index.html
書込番号:15387837
1点

スレ主です。
ご回答ありがとうございました。
家族間の無料通話があるのはわかりました。
P577Ph2mさん の書込みを見ると、来年は(とくにiPhoneは)大きなキャッシュバックや
好条件はあまり期待できないという事でしょうか。
それなら別にいつ買ってもだいたい同じ なのでしょうか。
12月末とかにMNP向けにキャッシュバック1万円とかやってくれる可能性があれば待ちたいのですが…。
書込番号:15388624
0点

賞与を貰った後は財布も緩みがちなんで、
各キャリアも若干力を入れて来ると思いますが、これが年始になるとガラッと変わりますので、狙い目は年末か決算期(3月or9月)だと思います(^o^)
無料通話は、家族もスマホであればアプリでの通話で心配要らないです。
書込番号:15388834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ,daredevil_3です。
Q./こちらの書込みを見ていると、待てるなら来年3月まで待った方が良いという書込みを目にします。
何か理由はあるのでしょうか?
A./@期末決算時期
A入学シーズンにおける学割
BiPhoneがiPhone4S以降9〜10月頃販売され,新鮮味が薄れることへのテコ入れ
C2年契約毎のMNP時期での取り込み
等が挙げられます。他者の回答で今年の3月頃のようなCBは無理だという意見もありますが,個人的に私はそうは思いません。Apple側からのボリュームコミットメント(販売ノルマ)は非常に多いでしょうから,次期iPhone販売時の一定数割り当ての関係からも売れるべき時に売っておかないと厳しくなるのは目に見えます。
それに最大キャリアのDoCoMoも今のところiPhoneは扱わないようですが,いつ方針転換してiPhoneを扱う可能性も0ではないのでMNPで一人でも多く顧客獲得しておく方がau,SoftBankにしろ有利であることに変わりないですからね。
Q./ちなみに、家族(夫)も現在はドコモなのですが、家族間無料通話がなくなってしまうのがネックです。
そこは極力メールでやりとりするようにするつもりですが…。
もし一緒にauへのりかえた場合、お得なキャンペーンや割引率が上がりますか?
A./今時3G回線を使用してスマートフォン同士で通話している方って少ないと思います。何故なら下記アプリを使用すれば登録者同士であれば無料通話が可能だからです↓
「COMM」
https://ssl.co-mm.com/pc/
「LINE」
http://line.naver.jp/ja/
「カカオトーク」
http://www.kakao.co.jp/
以上から待てるのであれば2013年3月頃にご家族一斉にau or SoftBank iPhone5へMNPが良いと思います。
参考までに。
書込番号:15389152
0点

追記です。
先述の「COMM」「LINE」「カカオトーク」はWi-Fi,Pocket Wi-Fiなどを使用すればという文言がかけていたので追記します。
書込番号:15389161
0点

スレ主です。
auの場合、最初の月はすべて日割りで、ドコモでは月をまたぐとパケ代は日割りにならないらしいので11月末にのりかえました。
3月末まで待とうかなとも思いましたが、その頃にはもうiPhone5Sとか新機種に目を奪われそうだったので…。
皆さんありがとうございました。
これにて解決と致します。
書込番号:15435500
1点

横からだけど・・・
>>今時3G回線を使用してスマートフォン同士で通話している方って少ないと思います。
それは言い過ぎでしょ?普通に使うよ?そりゃ一時間も,二時間も長話をするんなら別だろうけど。
>>先述の「COMM」「LINE」「カカオトーク」はWi-Fi,Pocket Wi-Fiなどを使用す
>>ればという文言がかけていたので追記します。
・・・何で?
Wi-Fi環境じゃ無いと使えないと?
書込番号:15436886
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
ゴミ箱の中を確認するべし。いきなりは消えないはず…。
書込番号:15386696
1点

ありがとうございます
なんか、すごく焦ってしまいました。
書込番号:15386711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報が少なすぎです。どのアカウントで受信したメールなのか?
メールアプリでアカウントで辿ってゴミ箱に残っていませんか?
書込番号:15386727
0点

冷静になれよ…
書込番号:15387019 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)