iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank →au MNP

2012/09/29 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:62件

ネットの記事で旧型iPhoneを独自の下取りを行っているauショップがあるというものをみました。

横浜市内や東京で行っている店舗をご存知の方いませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:15137846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/29 18:31(1年以上前)

以下(の下のほうに貼られているリンク先)が参考になると思います。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_ip2.html

書込番号:15138085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 12:48(1年以上前)

4s5.1.1なら脱獄して5が壊れた時の予備で持っていてもいいかも。
nanoSIM⇒microSIMアダブターも必要

書込番号:15146362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi版iPadに......

2012/09/27 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

WiFi版iPadにテザリングするとiPhoneの位置情報がiPadにも共有されてませんか?

iPadの標準マップ、MapFun共にドンピシャの位置になってるみたいなのですが.......
たまたま、かな?

書込番号:15130212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/27 23:25(1年以上前)

テザリングには位置情報が含まれていますよ。

iPhone4のとき脱獄してテザリングしていましたが、GPS情報がipadでもしっかりと反映されていました。

書込番号:15130321

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/27 23:53(1年以上前)

WiFiによる擬似GPSでしょ?

結構正確みたいです。

書込番号:15130490

Goodアンサーナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/28 00:18(1年以上前)

便乗しての質問を、お許しください。

テザリング運用を前提に考えて。
wifi版iPadでも、車でのナビとして使えるって事なのでしょうか。?

位置情報が正確でないとの思いから、二の足を踏んでいたのですが。
3G版並みの正確さがあるのなら購入に踏み切れますので。

書込番号:15130622

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/28 00:51(1年以上前)

>wifi版iPadでも、車でのナビとして使えるって事なのでしょうか。?

無理、どうしてもっていうならBluetooth GPSを買ってきたら?

書込番号:15130742

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/28 07:27(1年以上前)

精度がどの程度か?
興味が湧いてきました。

週末にでも試してみます。

有難うございました。

書込番号:15131281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meka_7さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/28 11:03(1年以上前)

FUSION-77 さん

>wifi版iPadでも、車でのナビとして使えるって事なのでしょうか。?

使えますよ。
現に私は何度も使ったことありますし。
カーナビと比べると機能的には劣りますが、位置がずれると言うことはありません。
wifi通信出来ないような山奥等では、マップが無くなってしまいますが…
HONDA internaviLINC (現時点ios6は未対応)ってアプリ入れると、渋滞情報等も表示されるので便利です。
ただ一番の難点は、置き場所に困るってことですね。

書込番号:15131865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/09/28 11:10(1年以上前)

WiFiのiPad繋いでどうにかなるんですか?
まともにナビが出来ると??
iOS6なら地図はあの恥図ですよね?

高性能GPS搭載でGoogleの最新地図が使えるタブレットの方が良いんじゃありません?

Nexus7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb&feature=single-wide-banner

CPU クアッドコア Tegra 3 プロセッサ
画面 7 インチ 1280 x 800 HD ディスプレイ(216 ppi)
メモリー 1GB
ストレージ 16GB
特長 マイク NFC 加速度計 GPS 磁力計 ジャイロスコープ
重量 340g

 1 9 8 0 0 円 

書込番号:15131896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/28 13:14(1年以上前)

カーナビ買ったほうがいい。

書込番号:15132293

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/28 16:40(1年以上前)

NEXUS7には興味あるけど、別途、モバイルルーターが必要なんですよね。

正直、面倒くさい。

どこかの会社と組んで、3GかLTEを内蔵させてほしかった。ストレージも
メモリーも少なすぎ。少なくとも、私には使い物にならない。

Kindle FireかiPad 7inch版は本当にでるのだろうか? もうすぐらしいの
で、出てから比較検討したほうがいい、というか私は少なくともこの器械は
パス。

書込番号:15132910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/09/28 16:46(1年以上前)

>NEXUS7には興味あるけど、別途、モバイルルーターが必要なんですよね。

iPhone5のテザリングは?

書込番号:15132932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/28 17:23(1年以上前)

>WiFi版iPadにテザリングするとiPhoneの位置情報がiPadにも共有されてませんか?

というスレです。
自分の文章を引用するのは難ですが(^_^;)

地図のことや他機種の話なら他でやってください。
ブロコリさん

書込番号:15133089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/29 00:51(1年以上前)

>スマホ ビギナー戦士さん
使い勝ってのリポート、宜しくお願いします。

> meka_7 さん
問題無く使えそうですね。
教えていただいたアプリ、見てみます。

実機が手元にあれば自分で試したいのですが。
まだ、来ていませんので、ここで聞いてみました。

車にはメーカーオプションナビが付いていますが。
地図の更新をするのに3万円もするので、数年おきにこれだけの費用がかかるのも馬鹿らしいと思っていました。
かといって、3G版iPadを購入する気にもなれないですし。

精度が劣るにせよ、スレ主が言われた使い方が出来れば、それで十分かなと。
本命は、噂されているiPad miniでしょうか。

そのうち、iPad 用のセンサーキットが発売されて、精度もカーナビと遜色ない時代が来そうじゃないですか。
しかも、地図更新なんて概念が無くなるのでは。

書込番号:15135218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/29 02:19(1年以上前)

ブロコリさん

Nexus7ですか
良さそうですね

iPadとどちらがいいですかね? 
Androidタブレットの方が良いんですね?
できることには差がありますか?
せっかく紹介してくれたし詳しそうなんで。

書込番号:15135431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/29 07:45(1年以上前)

>FUSION-77さん

確認してみました。
マップは標準マップとMapFanです。

初めにマップアプリを立ち上げた時の精度は良さそうですけど現在地の追従性はほとんど無いみたいです。
電車の中で地図アプリを見てましたがiPhoneなら現在地が刻々と移動していきますがiPadは殆ど移動しません。

ナビとしては使えなさそうです。

結論として位置情報は認知するけどナビとして使うには大まか過ぎるといったところですかね。

書込番号:15135837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/29 08:17(1年以上前)

下記スレによると、iPadとモバイルWi-Fiルーターを組み合わせて使っているときに、iOS5.0以降だと
移動時に現在位置がうまく追従しなくなった、とのことでした。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349296/SortID=14575391/

このスレを見て、もしかしたら、iOS6.0では移動時にうまく追従するようになったのか、あるいは
iPhoneのテザリング経由だと例外的にうまくいくのかと思ったのですが、残念ながらそういうわけでは
ないようですね。

書込番号:15135916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/29 12:43(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

以前は現在地の追従性あったのですか。
iOS6.0だとダメっぽいですね。

ナビとしてWiFi版を使うのであれば、GPS機器が必要ですね。

書込番号:15136836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/29 15:55(1年以上前)

以前のiPadで試したことあるけど、リアルタイムで位置が追従してくるようなことはなかったよ。
現在位置が飛んでついてくる感じだった。

iPhone5とiPad2012のiOS6では少し待たないと正確な位置はつかめない感じ。

書込番号:15137487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/29 16:35(1年以上前)

以下は2年位前のレポートです。2つ目は音が出るのでご注意ください。

 http://news.livedoor.com/article/detail/5017594/
 http://www.youtube.com/watch?v=9F26QwW0Bq8&ei=Rvq1T7m3JMyimQWP3eWlCQ&usg=AFQjCNGyWEF1wma0bN0F38wh6V2j-iwMRA&sig2=zvaobiGktE0ttTNUr8pMcw

> 現在位置が飛んでついてくる感じだった。

2つ目はそんな感じですね。時々とんでもない所に飛ばされたりしています。

書込番号:15137643

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/01 01:25(1年以上前)

皆さん、レポート、ありがとうございます。
今のところナビとして使用するには、少々辛そうな感じですね。

何かの記事で読んだのですが。
AppleがBMWをはじめとする様々な自動車メーカーとEyes Freeという機能を開発しているのだとか。
これに期待してみようかな。

書込番号:15145076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/01 08:40(1年以上前)

まさかnexus7のオススメがきた時は笑えましたね。
そこまでして地図使うならカーナビ買うでしょ。

書込番号:15145646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バグ?

2012/09/30 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:80件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5
別機種

気温

何となく天気を見たら気温が77度ですw

書込番号:15144721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/30 23:43(1年以上前)

華氏で表示になっているだけですね。。。

書込番号:15144758

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/30 23:43(1年以上前)

単に表示単位の違いですね
温度には摂氏と華氏があり、日本での温度単位は摂氏で米国では華氏表示を主に用います

華氏77°は摂氏25°にあたります

 摂氏の換算式= (5÷9)×(華氏−32)

書込番号:15144763

Goodアンサーナイスクチコミ!4


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/30 23:47(1年以上前)

設定で摂氏華氏は変更できますよ。

書込番号:15144774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/30 23:48(1年以上前)

(参考)
http://ameblo.jp/tako1972/entry-11192329406.html

書込番号:15144778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/01 00:00(1年以上前)

皆さんありがとうございました。早とちりだったようで失礼しました。
4Sは普通に最初から摂氏だったので5も最初から摂氏だと思い込んでいました。

書込番号:15144833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳の復元

2012/09/30 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:2件

よろしくお願いします。
今日、妻の携帯をSBからauのiphone4sに買い替えました。

そして、アドレス帳のデータを移すために、auのアドレス帳変更ツールを使用して、
妻の携帯のデータをパソコンに落とし、4Sにメールしたつもりでしたが、実際は、
私のアドレス帳のデータが・・

そこで、妻の4S本体から、アドレスデータを削除していると、私のiPhone5からも、
データが削除されていました。

appleIDは、同一のものを使用。パソコンは1台使用で、アカウントは、私と妻の
2つとしています。

まあ、自分がパソコンなどに詳しくないので、どこかで間違った作業をしているのだと
思います。

で、私のiphoneを一度、データを全て削除して、昨日のバックアップから復元しましたが
アドレス帳のデータは、削除された状態でした。

過去のデータから、復元することでアドレス帳も昨日の時点のデータに戻ると思って
いましたが、戻らないのでしょうか?

何かよい方法がありましたら、よろしくお願いします。
icloud等からの方法等があればよいのですが・・・

書込番号:15143815

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/30 22:03(1年以上前)

スレ主さんがアプリを購入iCloudで使用していたAppleIDを奥さんのiPhoneのストアーとiCloudのIDに使用したため混ざってしまいました。

ストアーで購入したアプリを夫婦共有しながらiCloudを別にしないといけません。
例えば旦那さんが今まで使用していたAppleIDをAとします。
旦那さんのiPhoneではストアーのIDをA、iCloudをAとします。
一方奥さんのiPhoneではストアーをA、iCloudを新たにAppleIDを作って(これをBとします。)iCloudにはBを設定します。

こうしないと今回の様になります。
ios5の時の記事ですがこの辺りを参考に
http://www.macj-log.com/article/sharing-appleid-without-sharing-icloud.html

書込番号:15144182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/30 22:06(1年以上前)

アドレス帳の復元はiTunesで個別にパソコンにバックアップをとっていないのなら復元は不可能だと思います。

書込番号:15144204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/30 22:09(1年以上前)

iOSの「設定」>iCloud>連絡先がONのとき、1つのApple IDに関連づけられた端末の連絡先は瞬時に同じ内容になります。
2台のiPhoneのApple IDが同じならば、片方で連絡先を削除・追加・編集すればもう片方に反映される仕様です。

Apple IDは基本的に1人で1つです。

--------------------------------------------------------
Apple ID に関してよくお問い合わせいただく質問
http://support.apple.com/kb/HE37?viewlocale=ja_JP

Apple ID をほかの人と共有することはできますか?

Apple ID のアカウント情報はほかの人と共有しないでください。一人一人別々の Apple ID を持つ必要があります。
--------------------------------------------------------

スレ主様のご質問の内容から察するに、iPhone5の連絡先, iPhone4Sの連絡先, iCloudのコンタクトは現在すべて削除された状態かと思います。

iCloudのバックアップから復元する場合、「バックアップを選択」の画面で連絡先にデータが残っていた日時のバックアップがあれば復元することができると思います。

参考ページ;
以前のバックアップを使ってデバイスを復元する方法
http://support.apple.com/kb/HT4137?viewlocale=ja_JP


ただし、うまく復元ができた場合でもApple IDが1つで、以前と同じ設定にしていればまた同じ現象になってしまいます。
なので復元前にApple IDを1人1つ登録することが必要です。

書込番号:15144217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/30 22:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
よく分かりました。

パソコン上で、アカウントを分けていれば大丈夫とおもっていました。

自分でも、調べていく内に、icloudの復元に行き当たり、現在、復元中です。

幸い、当方の5購入時にicloudにもバックアップしておりましたので、その日付で
現在復元中です。

書込番号:15144295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラクシーS2と比べてどうですか?

2012/09/30 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

現在、ギャラクシーS2 isw11scを使用していますが、iPhone5に機種変更をする予定です。(予約中です。)私と同じギャラクシーS2を使っていて、現在iPhone5を使用されている方に、レスポンス、バッテリーの持ち等の使い勝手、違いを教えていただきたいと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

書込番号:15141708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 14:25(1年以上前)

バッテリーの持ちはISW11SCと同じくらいかなと思います。
レスポンス、ネットの早さは驚く程に早いと思います。

書込番号:15141865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/30 14:34(1年以上前)

こんにちは。
現在、isw11scとiphone4s(au)とgalaxy-s3(sc-06d)を使っています。
そしてiphone5を年末には買う予定です。

isw11scは唯一ガラスマでは無く(ワンセグ、防水、赤外線無し)NFCありと言う
一風変わったスマフォです。

今回4.0へアップデート(私は自分で焼きましたが)して結構良い感じです。

他分、ISW11SCで行けてるならガラスマ無しなので、iphone5はokですね。

レスポンスはどちらもいいです。
 ただし(これは肝ですよ)今回のiphone5はauが初めて海外製品で「WHS」に対応しました。
 実はこれはLTE対応は当たり前としても私的には、うらやましい所です。
 秋口からの国産は当然LTE+WHSだと思いますが、海外製品に「WHS」を対応させていくかは
 まだ解りません。(HTC-Jすら未対応ですから)。
 スレ主様の環境が解りませんが、
 LTEにてハッピーに!!そして、LTEをあまり拾わない環境だったら「WHS」でもハッピーに
 なれるからです。(エクスぺディアHD使ってましたが私の田舎でも常時下り5Mは出まし
 た)
 特に3G,4G回線でのWEB系のレスポンスではiphone5は現在最強、最速だと思います。
 (これが実は結構大事なんですよね〜)

バッテリーは使用用途に寄りますから何とも言えませんので、
iphone5を使用している方のフォローお願い致します。

iphone5自体の使い勝手は4sと変わらないと思いますので少し書きますが、
私は、どちらも似て非なるものと思っていて、どちらも好きです。

playストアーとk'sが一緒になった感じのituneは使いがっては楽です。

ガッシェトが好きだとアンドロイドの方が良いですが、
アイコン並べて使っているなら(私はそうです)iphone5でokです。

iphoneはSDカードが使えない事と、今問題になっている「マップ」の件を理解して
買うならベストバイだと思います。

私は秋口に噂されているgalaxy-s3(au版)でLTE+WHS対応になれば迷いますが。。。

書込番号:15141900

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/09/30 14:56(1年以上前)

ギャラクシーS2をこの前まで使っていました。
Android4にアップデートしてから、動作がかなり遅くなり、勝手に再起動したり、使い物にならない状態でしたのでiphone5に変えました。
まず、動作が安定していることと、設定など操作がシンンプルで分かりやすいです。
一番の違いは、屋外でのディスプレイの見やすさとバッテリーのもちは、かなりiphone5が勝ります。

やまり、ソフトとハードを同時開発ならではと感じました。

書込番号:15141987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/30 16:26(1年以上前)

高山セロニアース様

回答頂きありがとうございます。
レスポンスの良さは大事なポイントになりますよね。ギャラクシーもあまりストレスのないレスポンスの良さがありますので、iPhone5には少なくとも同等のレスポンスの良さを求めていました。安心いたしました。

書込番号:15142373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/30 16:53(1年以上前)

panta-x様

回答頂きありがとうございます。WHSの件、知らなかったもので勉強になりました。iPhone5にはレスポンスの良さを一番に求めているので、安心いたしました。地図の不具合や傷の付きやすさ等が指摘されていますが、あまり気にしていません。入荷を楽しみに待ちたいと思います。ご丁寧な回答、誠にありがとうごさいました。

書込番号:15142516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/30 17:00(1年以上前)

マックレモン様

回答頂きありがとうございます。
少し懸念しておりましたバッテリーの持ちも良さそうで安心しました。また、設定などの操作がシンプルという点も大事ですよね。(もちろん、多少は勉強しなければと思っています。)大変参考になりました。

書込番号:15142556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 17:43(1年以上前)

自分はgalaxys2から
iphone4sにMNPしました。
一番最初に戸惑ったのがandroidでできていた事がiOSでできないことが多くて
なれるまで少し時間かかりました。
あとは、galaxyの方が演出がサクサク見えるのですが
実は使い続けると断然iOSのが安定していて
る事に築かされます
後は一つ一つのアプリのクオリティが高いですね。
galaxyもかなり言い機種でしたが
OSの安定感はiOSです

書込番号:15142752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/30 18:52(1年以上前)

こんにちはギャラクシーS2LTEからMNPにてiphone5(softbank)にしました。大宮周辺に自宅と会社があるのですがdocomoのLTEは全く繋がらず、高いお金を払い続けるのに疑問を抱いてました。(会社の隣のビルからLTE発信しているのに)auとソフトバンク両方予約していたのですがソフトバンクの方が早く入荷したため、ずいぶん悩みましたが(以前iphoneを使用しており3G回線の遅さに我慢出来ずギャラクシーに変えたので)物欲には勝てず孫さんに賭けてみました。結果、嬉しい事に自宅会社ともにLTEが入りました。よってレスポンスは今まで何だったの?と言うくらい早いです。(月額1000円も安くなって)ギャラクシーS2LTEも良いスマホですがLTEが入らなければ宝の持ち腐れでした。まずはLTEが入るか確認されて入る様でしたらIphone5に変えて後悔しないと思います。またバッテリーはiphone 5の方が持ちます。(1回/1日から1回/2日充電になりました)使い勝手はもともとAPPLE派なのでiphoneの方が使いやすいです。auの板ですがご参考になれば幸いです。

書込番号:15143135

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/30 19:03(1年以上前)

手取り20万ボーナス0様

回答頂きありがとうございます。
初iPhoneのため、はじめはなかなか苦労をしそうですが、慣れてくればその良さが実感出来てくるのでしょうね。頑張りたいと思います。返信助かりました。

書込番号:15143210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/30 19:10(1年以上前)

物欲にすぐ負ける中年オヤジ様。

回答頂きありがとうございます。
バッテリーの持ちも良さそうで安心しました。まぁ、使い方によっては違ってくるということは認識していますので、過度な期待はしていませんが。
LTEは自宅、勤務先とも良好受信しているため、大丈夫だと思います。回答頂き感謝です。

書込番号:15143246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

au iPhone5の電波状況について

2012/09/28 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 kazumi0202さん
クチコミ投稿数:26件

最近、ソフトバンクiPhone4からauのiPhone5に乗り換えました。
都会のど真ん中の地下1階の事務所で使用していますが、電波の受信状況が非常に悪くて困っています。
同僚のauのiPhone4やガラケーは、受信状態が良く5本立っているのに、私のは1本から2本です。
前のソフトバンクでは、十分に受信できていました。
地区的にLTEが入る地区なので、既存電波やLTE同士で干渉しているのでしょうか?
それとも、iPhone5や私の機種自体の問題でしょうか?
auに質問もしましたが、まともな回答が返って来ませんでした。
何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:15132597

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2012/09/28 15:11(1年以上前)

個体差ってありますよね。
自分も以前のiphoneは電波を拾わなくて、アップルストアで
みてもらったら、その場で交換になりました。
アップルストアはスタッフの方が全員、iphoneを持っているので
その場所での比較がしやすいです。
自分が持って行った個体とスタッフの方が持ってた個体では
電波の受信感度がハッキリ違ったので、その場で交換となりました。

書込番号:15132627

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/28 15:22(1年以上前)

電波が1か2本といってるのはLTEの電波でしょうか?

iPhone5のLTEは2.1GHz帯をつかっているので建物の中では受信しにくくなります。

建物の中にいるときはLTEをオフにして3Gのみでつかってみてはどういうしょうか?

書込番号:15132657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/28 15:25(1年以上前)

誤字でした(-_-;)
誤>>どういうしょうか?
正>> どうでしょうか?

書込番号:15132670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 15:29(1年以上前)

まず、LTEの電波が1〜2本なのか、
それとも3Gの電波が1〜2本なのか、
教えてください。

基本的にLTEの電波と3Gの電波で干渉は起こさないはずです。

書込番号:15132678

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazumi0202さん
クチコミ投稿数:26件

2012/09/28 17:16(1年以上前)

回答やお問い合わせありがとうございます。
電波の1本から2本とは、3Gです。
LTEの解除方法があるのでしょうか?
教えていただくと幸いです。

書込番号:15133066

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazumi0202さん
クチコミ投稿数:26件

2012/09/28 17:39(1年以上前)

auのテクニカルサポートセンターに電話で確認しました。
@LTEと3Gが干渉することはない。
ALTEの解除の方法を教えてもらいました。→やってみましたが、変化なしでした。

外で電話をすると、しばらくは3Gが5本立ちますが、すぐに1〜2本に戻ります。
同僚が、近日中に同じ機種を買いますので、個体差であれば、交換してもらいます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:15133154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/28 17:39(1年以上前)

設定→一般→モバイル通信
でLTEのオン、オフを切り替えられます。
エリアの境目などOFFにした方が快適な場合もありますね。

書込番号:15133155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/28 19:29(1年以上前)

二つ理由が考えられます。
一つ目は、初期不良で受信感度が悪いケース。
二つ目は、4Sに比べて受信感度が良くなっている弊害。
他の機種は2GHzの感度が悪く地下に強い新800MHzを
掴んでいてアンテナ表示5本、5はギリギリ2GHzが受かる
のでアンテナ表示1、2本と言う感じでは。

書込番号:15133565

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumi0202さん
クチコミ投稿数:26件

2012/09/30 17:59(1年以上前)

皆さん、色々情報ありがとうございました。
同僚が、同じ機種を手に入れました。
結果、受信状況は同じでした。
少なくとも、私の携帯の個体差ではないことが判明しました。
電波の改善を期待して待ちます。

書込番号:15142839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)