iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

写真について

2012/09/28 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 dejinyanさん
クチコミ投稿数:15件

iphone 5は、画面が横に長くなったんですが、
カメラで写真を撮ると、両サイドが黒くなってしまうんですが、
フルサイズにする設定はあるのでしょうか?
また、フルサイズで撮れるカメラのアプリは、有るのでしょうか?

友達から送られてきた写真は(ソニーのxperia)は、両サイドに、黒いフチがなくフルサイズで
見れるのですが、

書込番号:15132608

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/28 15:42(1年以上前)


”フルサイズ”とおっしゃっているのが「dot by dotで実サイズの写真表示」という意味ではなく、単に「画面いっぱいに写真を表示」ということでしたら..

写真とディスプレイのサイズ、アスペクト比はそれぞれ、
○ 写真のサイズ:3264×2448ピクセル 4:3
○ ディスプレイのサイズ:1,136 x 640ピクセル 16:9
です。

参考ページ;
Check Out These Full-Res Sample Photos Shot Using the New iPhone 5
http://www.petapixel.com/2012/09/12/check-out-these-full-res-sample-photos-shot-using-the-new-iphone-5/


比率が違うのでディスプレイに余白なく写真のすべてを表示することはできないと思います。

iPhoneを横に持ったときに横幅いっぱいに写真を表示すれば、写真の上下が落とされて(見えなくなって)しまいます。

16:9にトリミングしたり、16:9の比率で撮影できるカメラアプリがあれば、フルスクリーン(サイドの黒い帯がない状態)で表示できると思います。

書込番号:15132713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/28 16:04(1年以上前)

> 16:9にトリミングしたり、16:9の比率で撮影できるカメラアプリがあれば、
> フルスクリーン(サイドの黒い帯がない状態)で表示できると思います。

Xperiaの仕様を見ると、4:3では画素数が8Mですが、16:9では6Mに減るので、単純に
短辺方向を削って(トリミングして)アスペクト比を合わせてますね。

 http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html

書込番号:15132797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/28 16:44(1年以上前)

>Xperiaの仕様を見ると、4:3では画素数が8Mですが、16:9では6Mに減るので、単純に
短辺方向を削って(トリミングして)アスペクト比を合わせてますね。

情報ありがとうございました。
我が家のSonyデジカメがそうなので、たぶんそうなのだろうと思っていました。

書込番号:15132923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/09 23:11(1年以上前)

> 16:9にトリミングしたり、16:9の比率で撮影できるカメラアプリがあれば、
> フルスクリーン(サイドの黒い帯がない状態)で表示できると思います。

別スレに書きました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15175626/#15176399

書込番号:15183361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/10 00:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そちらのスレに投稿しました。

書込番号:15183614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

今Googleクロムのslick rssというフィードの拡張機能をつかっているんですが、
iphoneと同期して使えるrssアプリはありますか?

例えばまとめサイト等をフィードに入れた場合、pcで見たものをまたiphoneではみたくないので、一度みたものを、あとで見るの項目から外したいんです。

伝わるでしょうか自分でもうまく説明できてないような気がします。。

ない場合、iphoneで使えるrssアプリを教えてください!

書込番号:15129979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 22:59(1年以上前)

PCとiPhoneの両方でGoogleリーダーを使えば、既読情報は一元管理されるため、片方で
読んだ記事は、もう片方でも既読記事となるので、新着記事のみ表示させれば、すでに
読んだ記事は表示されなくなります。

iPhoneのGoogleリーダーに対応したアプリは、たくさんあります。AppBankの紹介記事
とかを参考に選ぶとよいと思います。

 http://www.appbank.net/2011/12/24/iphone-news/347087.php

書込番号:15130155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/27 23:34(1年以上前)

iPhoneでFlipbordを使ってGoogleリーダーを読んでいます。
雑誌を読むようにパタパタと画面が切り替わって、とても読みやすいです。

書込番号:15130372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

予約したら・・・

2012/09/27 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:78件

iphoneのホワイトの32Gを予約予定なんですが、今auショップで予約するとどのぐらい待つことになるんでしょうか?
待っている人の数にもよると思うんですが…

書込番号:15128508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/27 17:06(1年以上前)

分かりません。
ここで聞くより予約するauショップで聞くのがいいと思います。

書込番号:15128528

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2012/09/27 17:37(1年以上前)

auショップに聞いたほうが早いです
時間がもったいないですよ

書込番号:15128638

ナイスクチコミ!2


goatstrayさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 19:11(1年以上前)

本当に無駄な質問多すぎ

書込番号:15128965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/27 19:34(1年以上前)

あなたが予約をしようとしているショップに聞くのが一番最初にあなたがすることで、ここで聞いても時間と電波と価格.comのサーバ容量の無駄です

という自分もこんなスレにレスをするなんて…
無駄遣いだな
(゜゜;)\(--;) ハンセイシロ

書込番号:15129041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/27 21:39(1年以上前)

お世話してもらいたいauショップへGo!

書込番号:15129634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/29 20:13(1年以上前)

早く入手したいお気持ちは分かりますが、こんなスレ立てても無駄ですよ、、、。
ショップによっても入荷数ばらつきがあるようですし、、、、。

書込番号:15138478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 大分県別府でのlte速度

2012/09/26 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件

以前にも投稿させていただきました。
ホームページ、サポートセンターで大分の別府はlte対応地区との返事を頂いたのですが、実際は全く繋がらない状況です。
ショップの店員さんに聞いても21日の開通いらい一度もつながらいとの事でした。
これは一時的なものなのでしょうか?
それとも整備がされてないのでしょうか?
別府地区の情報お持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:15125505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/26 22:53(1年以上前)

別府地区の情報ではありませんが....

私の居住地域、職場はLTE管内となっている模様です。
しかし、時間によってLTEだったり3Gだったりと場所を移動していなくても変わることがある状況です。
何だかんだ言ってもau2.1Ghz帯のLTEは突貫で行った感がありますので、まだまだ、電波の安定感もないのかな?と思っています。

iPhone5はWHSで繋がりますので4Sと比較してでは十二分に速いとは思いますが、実際、LTEで繋がった時の速さはとてつもないので、早いことauにはLTEエリアの範囲拡大をお願いしたいところですね。

LTEの速度ですが今日の昼過ぎに職場で20Mほど出ていました。
遅いところでも繋がりさえしていれば10M前後で繋がっています。

書込番号:15125622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/26 23:22(1年以上前)

BSデジタル干渉問題はご存知ですか?

総務省が馬鹿な事をしたから、
責任のなすりつけ合いになっていることを・・・


  このままではもぐら叩きのBSデジタル干渉問題、悪いのは誰?

http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201202241940.html

書込番号:15125770

ナイスクチコミ!1


スレ主 sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件

2012/09/27 01:14(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
私が言いたいのは全く繋がらないという事実です。
ホームページでエリア内とうたっておきながらこの現状、これは契約違反なのではないのでしょうか?

書込番号:15126296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/27 01:16(1年以上前)

>sazpapaさん

こんばんは。

私は、大分県大分市の出身です。親戚も沢山大分に住んでいます。
親戚に聞いたのですが、大分市役所や大分駅周辺等はLTEエリアになったそうです。
恐らく、別府駅周辺ならLTEエリアでしょう。
ただ、少し外れると3Gになってしまうと、報告を受けました。
4G LTEは9/21に始まったばかりです。東京23区でも、全てで受信できる訳ではありません。
現在東京在住の為。
au Wi-Fi SPOTと同じ感覚でいいれば宜しいかと思います。少し移動する感度が悪くなり3Gになる。それくらい狭い範囲ですから、広がるにはまだ時間がかかると思います。
Win High Speedには対応してますから、3Gの速度は上がっていますよ。
エリアは4GLTEより格段に広いですから。
今暫らく、辛抱してください。果報は寝て待てです。

書込番号:15126302

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/27 02:22(1年以上前)

その地区に1つは対応基地局があればエリアとなるからね。
都内でも入らない所沢山ありますよ。

書込番号:15126454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/27 21:05(1年以上前)

そのエリア情報は、800Mhz, 1.5Mhz, 2.1Ghzの3つのバンドを合計した情報だそうです。ご存知の通り、iPhoneは3つのバンドの中で整備が遅れ気味な2.1GhzのLTEしか使えませんから、そのエリア情報通りにはいかないのではないでしょうか。(恐らく800Mhzや1.5Mhz帯ではLTE利用可能なのでしょう)
今冬発売のアンドロイド機ではエリアの広い800Mhz, 1.5Mhzでの通信が可能ですから、現状ではそちら向けのエリア情報と解釈するしかないでしょうね。
もっとも、急ピッチで2.1Ghz帯での基地局整備も進められているようですが。

書込番号:15129454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/28 13:28(1年以上前)

別府の文字に引き寄せられて。
私もやっと昨日夕方入手出来ました。
昨日夜、荘園に用事があり出かけた時、LTEの表示が出て此処(荘園)はLTE圏内だと知りました。
スピードは計測してませんが、家のWifi接続と同等位速く感動しました。
自宅は別府を離れた郡部のため3G表示で、スピードチェックで300〜500kbpsでかなり遅いです。
自宅周りはSoftbank、docomoの3Gの方が断然速いです。何処でも繋がる、テザリングでauに変えましたが繋がっても遅いとな...と言う気分もあります。
あとはau-Wifiがどの程度入るかです。

書込番号:15132337

ナイスクチコミ!0


スレ主 sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件

2012/09/28 17:59(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
昨日、駅の隣にあるヤマダ電機に行ってきました。
au、SoftBankそれぞれのophone5が展示されてました。
気になるLTEですがauは繋がらないず、SoftBankはアンテナ二本の状況でした。
SoftBankの別府地区対応が10月からとの事ですが皮肉な結果です。
もしかしたら地方はSoftBankの方が強いのかもしれませんね。

書込番号:15133235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信58

お気に入りに追加

標準

au Wi-Fiつながりますか?

2012/09/26 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

皆さん、au Wi-Fiに繋がりますか?

繋がることは繋がるのですが、一度繋がったSSIDと違うもの
たとえば、Wi2premium_clubで繋がっていた後、
その場所とは、違うau Wi-Fi SPOTでWi2_clubの電波をつかんでもSafariで
ウェブページが応答しません。

再起動すれば、その場所のWi2_clubで繋がりますが、また違うSSIDをつかむと繋がりません。
再起動すれば、繋がります。
というように、繋がっていたSSIDと違うSSIDになると再起動しないと繋がらない状態です。
このような状況になってる方、いらっしゃいますか?

書込番号:15124402

ナイスクチコミ!2


返信する
mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/26 21:07(1年以上前)

>snb-bnsさん

ここに書かれています

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1208240003

私もはじめ何故繋がらないか分かりませんでしたがiphoneは繋がらないようです

でもAUの書き方は紛らわしいですね

書込番号:15124974

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/09/26 21:26(1年以上前)

SSID「au_Wi-Fi」に繋がらないのは知ってます。

「au Wi-Fiに繋がりますか?」と書きましたが
SSIDが「Wi2」「Wi2_club」「Wi2premium」「Wi2premium_club」「UQ_Wi-Fi」「wifi_square」のWi-Fiのことです。

書込番号:15125084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/26 22:29(1年以上前)

au Wi-Fi以外は別のサービスなのでauの契約だけでは繋がらないですよ。
Wi2やUQ Wi-FiはKDDIの子会社がおこなっている公衆無線LANサービスです。
なので別途契約しないと利用できません。

書込番号:15125462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/09/27 00:06(1年以上前)

au Wi-Fi SPOTのQ&Aより抜粋

auのiPhoneでご利用いただけるWi-Fiネットワーク(SSID)
※かっこ内は対応する暗号化方式
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)

なので、Wi2やUQは繋がるハズなんです。

ちなみに、
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auwifispot.html
には、
iPhone 5では国内でご利用の場合、設定は不要です。本体のWi-Fi機能を「オン」にしていただくだけでご利用が可能です。

とあります。

でも、au-wifiって、良く分からないのですよ。
157では「繋がるハズだ」としか言わないし、でも繋がらないこともあるし。
auショップに行って、実際にソコのau-wifiで試しながら店員と格闘するしか、解決しないかもね。

書込番号:15126045

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/09/27 06:43(1年以上前)

>157では「繋がるハズだ」としか言わないし、でも繋がらないこともあるし。
そうなんですよね。

>auショップに行って、実際にソコのau-wifiで試しながら店員と格闘するしか、解決しないかもね。
iPhone 5に機種変更でauショップで順番待ちのとき、iPhone 4Sがau Wi-Fiに繋がらなくて、そのとき店員さんが再起動したら繋がると思いますと言うので、再起動したら繋がったのです。
iPhone 5でも前回繋がっていたSSIDと違うSSIDになると繋がらなくて、再起動してみたら これが繋がるのです。
機内モードやWi-Fiをオン・オフしても繋がりません。再起動しないと繋がりません。

ただ、auショップでは、再起動で繋がるのでOKということになるんですよ。店員さんにSSIDがかわると繋がらなくなると言っても いまいちわかってもらえない。
で、auショップではないところ、au Wi-FiのあるローソンへいくとSSIDがauショップと違うものになり繋がらない。再起動すると繋がる。

書込番号:15126739

ナイスクチコミ!2


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/27 07:19(1年以上前)

発売日初日より使ってますが、普通に使えていますよ?
常時Wi-FiをONにしていますが、気がついたら街ナカでもWi-Fiマークが点灯してWeb閲覧も可能です。UQなんかも繋がります。コンビニに入ったら勝手にコンビニのサービスするWi-Fiにもつながしますし。
設定は特に何もしていません。

書込番号:15126800

ナイスクチコミ!2


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/10/02 06:31(1年以上前)

パスワードの入力を求められて繋がらないときがあります。
このときは、再起動しても
パスワードの入力を求められて繋がりません。
iPad Wi-Fi(第3世代)でもau Wi-Fiに繋がりません。

書込番号:15149868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/10 13:53(1年以上前)

私もsnb-bnsさんと全く同じ現象で困っています。
再起動orネットワーク設定をリセットすると、一旦はwi2premiumなどに繋がりますが、
異なる場所ではSSIDは掴むことが可能ですが、通信が一切出来ません。
解決法がわかる方は、どうか教えて下さい。

書込番号:15185496

ナイスクチコミ!0


123aaaさん
クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/16 07:26(1年以上前)

私もつながりません。
都営大江戸線の駅に入るとUQ-Wifiのパスワードを求められます。
お店に聞いても、繋がるはずとの回答でした。

書込番号:15210602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/16 07:59(1年以上前)

下記に該当してませんでしょうか?

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1209270007

書込番号:15210674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/16 08:21(1年以上前)

私は大江戸線でauWiFi使えてます。(4Sですが)
大江戸線のauWiFiはUQ使う事になると思うのですが、auWiFiプロファイルで繋がります。
ただ現状はWiMAXも持っているのでUQWiFiプロファイルで繋いでますが
(N700に対応するため)

auWiFiの個人的な印象は
UQ以外のスポットの場合、3Gより電波が悪くても
Wi2premiumを拾ってしまい、結局接続できないって事が頻繁にある。

書込番号:15210712

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/16 09:55(1年以上前)

比較対象にと何時も、4S(iOS6)を持ち歩いていますが、なんだか
iPhone5の方がつながりにくいみたいです。
ローソンなどでWi2premium_clubをつかむが、接続に失敗するのかやたら時間が
かかるときがあります。(一部の報道で暗号化方式の違いで不具合があるとか?)
今のところ、そのまま移動しても一応つながります。
パスワードを求められた事はありません。
何かしらiPhone5だけ問題抱えている感がありますね、SoftBank版も4Sより若干
つながりにくいので、今後OS等で対策が出るかもしれないですね。

但し、再起動でしか接続出来ないのは明らかにおかしいので、個別の問題が
有るとしか思えないですね。本体を交換するなどの方法を考えたらどうでしょうか?

書込番号:15210937

ナイスクチコミ!1


123aaaさん
クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/16 18:14(1年以上前)

有難うございました。
設定で、ネットワークの接続をリセットしたら
UQWifiがつながるようになりました。

書込番号:15212343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/10/17 06:55(1年以上前)

>nagesidaさん
>但し、再起動でしか接続出来ないのは明らかにおかしいので、個別の問題が
>有るとしか思えないですね。本体を交換するなどの方法を考えたらどうでしょうか?

実は、背面カメラのレンズに不良(ふき取れない曇りのような汚れ)があり
交換となりました。その交換したものに今度はフレームと背面のアルミ部分に
傷が数あり、さらに交換となり現在、3台目の個体です。
3台すべてで同じ症状で繋がりませんでした。
パスワードを求められたときは、交換直後(バックアップから復元していない
電話のみ使える状態のとき)だけでした。
復元後は、Wi-Fi電波をつかんでいますが、Safariでウェブページの応答がありません。
iPad Wi-Fi(第3世代)でもau Wi-Fiに繋がらないので
自分のau IDになにか問題があるのか?
iOS6に問題があるのか?

トヨタカローラ店の「Wi2_club」、ローソンの「Wi2premium_club」で繋がりません。

auに問い合わせましたが、未だに返事がありません。

書込番号:15214660

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/17 09:11(1年以上前)

何軒かローソン廻りましたが、再現しました。
7軒中1軒、ローソンのWi2premium_clubをつかんで、Webの通信が出来ない
のを確認しました。
このお店は、au_WiFi、LAWSON_WiFi、Wi2premium、Wi2premium_clubがあり
Wi2premium_clubをつかんで、通信が全然出来ない状態でした。
他の6軒も構成は同じでWi2premium_clubをつかんで通信が可能でした。
iOS6の4Sも同じ症状でしたから、お店のWiFi側に問題があると思われます。
一応KDDIにも報告しましたが、他にも同じ現象になる場所ありそうですね。

書込番号:15214958

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/18 10:41(1年以上前)

追試結果
問題のローソンのWi2premium_clubをつかんで、Webの通信が出来ない
場合の仮対処方法です。
私の場合、設定のWiFiの接続の確認がOFFになっていましたので、いったんONに
した後、WiFi自体をOFF後、ONにすると
不具合のWi2premium_clubからWi2premiumに切り替わり通信OKとなりました。
その後、接続の確認をOFFとしても、Wi2premiumをつかみ通信OKとなりました。
この状態で別のローソンに移動するとWi2premium_clubをつかんで、通信OK。
元の問題のあるローソンに戻るとWi2premiumで通信OKとなりました。

他の方のiPhone5でOKなのか不明ですが、手元のiPhone5と4Sではこの方法で改善してます。
但しWi2premiumは暗号化なしなので、問題のWi2premium_clubを直して欲しいですね。

書込番号:15219767

ナイスクチコミ!1


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 01:15(1年以上前)

私も同じ現象で困ってます。
いろんなLAWSONなどWi-Fiスポットの対応してるところに行きましたが、Wi-Fiの電波は掴みますが、ネットに接続できません。
auに問合せしたところ、5GHzに対応してないスポットだと思うので対応するまでお待ちくださいと言われました。
iPhone 5のWi-Fiは5GHzだけサポートなんでしょうか? 2.4GHzも対応してるんですよね?
それなら繋がるはずだと思ってるのですが違うのでしょうか?

書込番号:15223326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toptakumさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/19 08:11(1年以上前)

私も全く同じ症状でつながりません。しかし再起動してなおるので、暗号化や店側のwifiの問題とは思えませんね。QOS6のiphone5のバクでないでしょうか。

書込番号:15223817

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 08:52(1年以上前)

私もネットワークのリセットしたら繋がりますが、別の場所に行くとダメですね。

書込番号:15223919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/19 10:24(1年以上前)

予備のau iPhone4S(iOS5.1.1)を問題のローソンに持ってiOS6の4S、5と比較してみました。

するとiOS5.1.1の4Sは難なく接続もWeb閲覧もOKではないですか。
iOS6はWeb閲覧だめでした。違うSSIDに切り替えてOKの時とネットワークのリセット
しないとだめな時など安定しないです。
試しにiPhone5に4Sの設定プロファイルを読ませても状況に変化無しでした。

みなさんの言うとおり、iOS6に問題ありの様です。
しかしちゃんと通信できるSPOTもあるので、複雑ですね。

書込番号:15224205

ナイスクチコミ!1


やす99さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/19 19:46(1年以上前)

私の端末(iPhone5)でも同じ現象が発生しています。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120919_560690.html?ref=rss
この記事によると、iPhone5の仕様で2.4GHzと5GHzの両方が使えるSSIDは5GHzの方を優先的に掴むという事をしているようです。
これは私の予想ですが、iOS6の電波を切り替える処理にバグがあり、2.4GHzと5GHzの両方が提供されているSSIDを掴んだときにそのSSIDは5GHzであると覚えてしまい、別の場所の同じSSIDが2.4GHzのみを提供している場合に、掴んだ後に5GHzで通信しようとしてしまって繋がらないのではないかと思っています。

書込番号:15225839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/10/19 22:24(1年以上前)

nagesidaさん
いろいろと検証していただいてありがとうございます。

iPhone 4S(だと思います)でau Wi-Fiに繋がらなかった方のブログです。
http://jaydash.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/au-wi-fi-spot-2.html
wi2のWi-Fiに繋がらなかったそうで
auからiPhoneのMACアドレスとMEIDをwi2側に引き渡されて登録されないと
wi2のWi-Fi SPOTは、利用できないみたいです。

自分のiPhone 5は、背面カメラレンズの不良で交換しているので
MACアドレスとMEIDの登録が完了していないのも
でも再起動すると繋がったし・・・
ん〜auから返事はないし・・・問い合わせて1ヶ月になるんだけどな

書込番号:15226598

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/10/22 20:39(1年以上前)

機種不明

ログイン

たまに繋がるとき 毎回ではないですが、
画像のような
http://www.apple.com ログイン Success 完了 が出てきます。

au Wi-Fi なのに なぜか http://www.apple.com

どうしてなんだろう???

書込番号:15238704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/27 15:50(1年以上前)

4Sですが、おなじ現象です。
AUのiPhone サポートに問い合わせしたところ、オペレータ毎に回答が違い、ただ混乱させられただけでした。
私のいろいろやった結果をまとめますと
・電源の入れ直し⇒その時はOK
・ネットワークリセット⇒その時はOK
・SIMカード新品交換⇒変化なしNG
・Wi-fiのON/OFF⇒変化なしNG

電波主のwi2に問い合わせたら、下記とのこと。
http://www.wi2.co.jp/300_news/2012/10/ios6.html
未だ、解決していないようです。

親会社のAUのしかもサポートに情報が伝わってないってどういう事?
今回のAU対応には正直あきれてます。

Wi2以外は快適にsafariは動きます。

書込番号:15258466

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/27 17:57(1年以上前)

ぬくぬさんさん

情報有り難うございます。大元がだめでしたか。
気長に待ちます。

書込番号:15258903

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/10/28 09:46(1年以上前)

ぬくぬさんさん
ありがとうございます。

iPadでは、au Wi-FiとUQ Wi-Fiもプロファイルにあります。
Wi2だけでなくau Wi-FiとUQ Wi-Fiにも繋がらないので
やはりiOS6がダメなんでしょうね。
iOS6がリリースされてから1ヶ月ちょっとですが、まだ原因不明とは・・・
アップルが発表していないことをiOS6が原因とは、言えないでしょうね。

iOSのアップデートは、いつなんでしょうね?

書込番号:15261841

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/30 08:37(1年以上前)

先日の日曜日にwi2のスポットに行ったら繋がりました。
そして、今日、別のところ(LAWSON)でも繋がってます。
今まで全然、繋がらなかったところです。
とくに何も設定等はいじってません。
ようやく対応できたんでしょうか。

書込番号:15270853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/11/05 06:58(1年以上前)

iOS6.01にしましたが、あまり変わらずな感じです。繋がるときもあります。
Wi2の認証が遅いのかエラーになるのかのような感じがします。

iPadのプロファイルには、auWi-Fiもあり、auWi-Fiは、繋がるようになりましたが、
Wi2には、繋がりません。

iPhone5に機種変更したiOS6.01の4Sは、すんなり繋がります。

書込番号:15297228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/05 07:11(1年以上前)

わたくしも、iOS6.01にアップデートしてみましたが状況は変わらないですね。
ちなみにiPhone4Sです。
auさん早くどうにかして下さいー。

書込番号:15297252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


120Mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/06 15:06(1年以上前)

私も同じ現象がでています。
外出先でau-spotを掴んでいて自宅に帰り自宅のWiFiはそのままnetに入れます。しかし、
翌日地下鉄でWiFiつかむとnetに入れません。再起動が必要です。

知人のiPhone5はこのような現象は出ません。
ソフト的な問題なのでしょうかね。

書込番号:15303010

ナイスクチコミ!0


zzoxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/10 14:07(1年以上前)

ソフトバンクのiPhone 4sからMNPでau iPhone 5にしました。
au Wi-Fi SPOTは全然つながらないくせに電波をつかむとつなごうとして3G/LTEが切れてしまうので、電車やバス、徒歩での移動時などに頻繁にこの現象が起きて腹が立ちます。3G/LTEで充分速度は出るので、もうWi-Fi接続はあきらめて、WEP認証以外のAPは設定から削除しました。こうすると自動接続しに行かないのでイライラはなくなりました。削除しなくても自動接続しない設定に変更するだけでも良いのかもしれません。
Wi-Fi接続が確立出来ない理由として、(1)電波干渉、(2)APの同時接続数を超えている(人多過ぎ)、(3)認証失敗などがありますが、この認証の遅さはKDDIは認識していて、11月からEAP認証方式を"iPhone用以外"のAPに導入するそうです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121102/434747/
ソフトバンクの0002はこのEAP認証です。

4sを使っていた頃はWi-Fiと3Gの切り替えは比較的スムースだったので、au Wi-Fi SPOTにはがっかりです。

書込番号:15320590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/21 15:26(1年以上前)

今更ですがこの問題は解決できた人いますか?
再起動やネットワークリセットその場限りは改善しますが違うスポットなどいくとまたダメになり繋がらない。
都内の場合しょっちゅうWi-Fi拾ってしまい通信が出来なくなる。
基本的には接続はできてる模様
auショップなどのいろんなSSIDがある場合は暗号化されてないスポットに切り替えたりすれば通信出来るときもあります。
もちろんWi-Fiを切っておけば拾わないけど、なにかその場しのぎではなく解決策があるのか?解決された方がいたら情報下さい。

au以外の自宅や職場の無線LANは全く問題なく接続できます。

書込番号:15370504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/21 17:56(1年以上前)

まだダメですね。iOSの問題の様なので、時間が掛かると思いますが。。。
Apple社の事で、auも深入りできないのでは無いでしょうか?
早く何とかして欲しいものです。

書込番号:15370972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/21 18:38(1年以上前)

今日アップルストアで相談しましたが
とりあず復元してほしいとの事でした。
(端末でのリセットではなくiTunesから復元)
まあ今夜復元してみて明日確認してみますがますが、
多分ダメっぽいかな・・・・
4Sで問題出てると言う報告もありますが、私の4S(iOS5)は全く問題ないです。

書込番号:15371108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/24 23:21(1年以上前)

wi2さんのお知らせ

http://www.wi2.co.jp/300_news/2012/11/ios6-1.html

とのことです。

書込番号:15387180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/25 00:00(1年以上前)

復元したけどダメでした。
wi2だけではなくUQポイントもダメなんですよね

書込番号:15387416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/25 00:03(1年以上前)

ここで言うUQはau-Wi-Fi対応のSSIDを言ってます

書込番号:15387424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 23:37(1年以上前)

私はもう自宅以外ではWifiに繋がなくなりました。
外出先でたまにWifi入れても確実に繋がらないので。

現状では原因を考えるだけ無駄ですね。

Wifiに関してはプラチナバンドが無かった時にスポットを沢山増設したSBの方に分があるかもしれませんね。
※試したことがないので憶測です

書込番号:15401045

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/28 07:44(1年以上前)

先日、iPhone5もiOS6.0.1へバージョンアップしたら例の繋がらないローソンでもOKになりました。
設定などは変更してません。
まだ、症状が継続している方もいる様なので不思議ですね。iPhone用のWiFiプロアナが有ると良いのですが。

書込番号:15401914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/28 08:15(1年以上前)

繋がらないのではなく繋がらなくなってしまうと言う症状です。
特に都心では色んなau-wifiスポットを拾って使うのですが
再起動後しばらくは使えてるがスポットを変えると使えなくなると言う症状です。
ですのでローソンしか使わないと固定すれば多分問題なく使えると思います。

「Wi2premium_club」(WPA2)、「Wi2_club」(WPA2)、「UQ_Wi-Fi」(WEP)、
「Wi2premium」(暗号化なし)、「Wi2」(暗号化なし)、「wifi_square」(暗号化なし)

上記のスポットで特に暗号化有のスポットに一度接続すると、別なスポットで使えなくなる場合が多い感じです。

書込番号:15401983

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 20:47(1年以上前)

私も、以前、突然LAWSONで繋がるようになったんですが、今はまた繋がりません。
どこのスポットに行ってもダメですね。
auのiPhoneサポートに電話したら、ルーターが別の会社なのでわからないというわけの分からない解答でした。
そして、auショップに行き相談すると、すごく対応の良い店員さんで、熱心に調べてくださりwi2の方にも電話してくれました。
やはり、現在調整中で認識されてました。
auだけでなくSoftBankでも同じ現象が起きてるらしく、iOS6.1にしたiPhone 4Sでも突然つながらなくなることもあるようです。
気長に待つしかないですね。

書込番号:15404650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


120Mさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/16 22:12(1年以上前)

その後みなさんどうですか
私は相変わらずauのスポットには繋がらない状況です
特にUQwifi地下鉄が全くダメです
電源ON OFF後でないとどうしようもありません

書込番号:15628670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/16 22:54(1年以上前)

ダメですね。

書込番号:15628959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2013/01/17 19:11(1年以上前)

ダメですよね。全く変わらずです。
auに問い合わせても ダメだった場所と時間を詳細に知らせて欲しい
でないと詳しく調べられないと言われます。
アーだの、コーだの言って、先延ばし対応してるようにしか思えないです。

書込番号:15632425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/21 16:41(1年以上前)

繋がりません。
ローソンで、皆様仰せのように機種交換も実施。
電源再起動でつながりますが、場所を移動するとダメになります。
昨日、auサポートにさらに問い合わせて、WIFIアドレスとMEIDを聞かれました。
機種交換した際に、うまくwi2の登録ができていないとのことです。

改善は、2営業日後。なので、明日になるとのことでした。
自宅のCUBEには繋がりますが、ローソンは全滅です。

質問なんですが、サポートの指示で4Sの設定プロファイルを入れましたが、これって正解なんでしょうか?
ネットワークリセットもしましたが、変化なし。というか、直後はOKなんです。
機内モードをオン、オフすると繋がることがあります。

auさんの上席の説明では、こういうケースがあるということを話していました。
バグぽくないですかね。。

書込番号:15650735

ナイスクチコミ!0


120Mさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 18:12(1年以上前)

私は4Sプロフアイルいれて見ましたが状況は全く変化なしでした
是非MACアドレスの登録後どうなったか教えて欲しいです

書込番号:15655690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/22 18:34(1年以上前)

私のスレでも書いたのですが、今日auさんから返事がありました。
結論は、「ダメ」です。

しかも、サポートの支持で4Sのプロファイル入れたのに「干渉し合う可能性があるので削除してください。」とのこと。

挙げ句の果てには「どういう経緯で担当がそのように指示したのか不明です」だそうです。

WIFIアドレスやMEIDも「特に問題はありませんでした」

後は、「本体の異常かもしれません」とのことに。

もー、wi-fiは外では繋ぎません。ただ、田舎なので3Gになってしまいますが。
家だけ、WI-FIで接続します。

何か、詳しいことはわからないのですが暗号化したWI-FIの掴みかたに問題がある?のでしょうか。wi2は繋がります。

他の方も仰っているように移動するとダメになります。電波を掴んで放さない?って感じでしょうか・・・・。

詳しい方ヘルプです(`・ω・´)

書込番号:15655771

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/24 11:47(1年以上前)

この問題、発売直後からありましたけど九月の時点でauにいってもappleにいってもそういった情報はあがってきてませんとつっぱねられました。

私はau wifiにはつながないということで使い始めましたが、まだ解決されていないことに驚いています。

書込番号:15663520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/24 16:25(1年以上前)

こんにちは。

au wi-fiは諦めました。
家で、wi-fiで接続できていればしばらく我慢です。
いちいち、電源再起動はもう勘弁です。

ただ、私の住んでいる地域ではLTE接続もできないのでちょっとレビューは辛口にさせていただきました。ios6.0.2の問題なのか次の、OSがアップデートするのを待ちます。

コンビニのwi-fiはwi2premium_club,wi2premiumが多いようですが繋がったりだめだったりでした。まるで、毎日試験しているような感じになったので早くこの問題が解決して欲しいです。

私だけではなさそうなので、しばし諦めます。

書込番号:15664324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/24 23:37(1年以上前)

もうWifiは自宅以外では切っています。全く使えませんね。

で、今日も経験したんですが、3GLTEも山手線に乗っていて「圏外」になる始末。

呆れました

書込番号:15666343

ナイスクチコミ!0


120Mさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 10:01(1年以上前)

何も問題なくつながるひともいるんですかね?
私はHOTSPOT0033(NTTコミュニケーションズ)のWiFiも契約しているのですが、これは
UQWiFiがつながらない地下鉄でも同じ場所で普通につながります。
アップデートを気長に待ちます。

書込番号:15667608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/25 10:47(1年以上前)

私はwimaxも持ってるからauじゃなくてもUQWi-Fi使えるのですが、iPhone5からは必ずauWi-Fi扱いでUQに勝手につなぐので最悪(・_・;
SSIDが、auもUQも同じだからですが
多分普通に使える人は居ないでしょうね。

書込番号:15667737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/01/25 11:14(1年以上前)

年末まではLAWSONで普通に繋がってましたが、利用する機会は少ないので現在は未確認です。
(Wi2premium_clubだったと思います)

※ 「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」はauのiPhone/iPadではご利用になれませんが、同じスポットに存在する上記いずれかのWi-Fiネットワークがご利用いただけます。
※ 「au_Wi-Fi2」はLTE対応Android搭載auスマートフォンでのみご利用いただけます。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/index.html

LTEもエリア外、3G激遅、Wi-Fiスポット全滅で八方塞りでは利用価値が無いですね〜
自分もSoftbankのULTRA Wi-Fiが元気な速度を広いエリアで発揮してるので
凌げてますが、月額費用は期待したauに裏切られて足が出ていますw

書込番号:15667820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/26 20:10(1年以上前)

こんばんは。

Wi2premium_clib,Wi2premium関係のSSIDは「自動接続しない」に設定して回避しています。

書込番号:15674377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/27 07:02(1年以上前)

> Wi2premium_clib,Wi2premium関係のSSIDは「自動接続しない」に設定

下記の方法ですね。

 http://blog.double-h.com/archives/51860736.html

書込番号:15676344

ナイスクチコミ!0


rewipさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/27 09:56(1年以上前)

同じく全然接続できないですね。
接続できないというのはau iPhoneの「Wi-Fiに」ではなく
そこから「インターネット上に」という意味でです。
おそらく殆どの人がそうなのかな、と思います。
私もはじめ、通勤途中の4-6箇所くらいでこの使えないWi2スポットに当たり迷惑してたので、もうそっちの通信は切っています。

セキュリティも甘いし
百害あって一利なしですあのプロファイル(-_-;)

書込番号:15824042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/27 10:19(1年以上前)

> 通勤途中の4-6箇所くらいでこの使えないWi2スポットに当たり迷惑してた

iOS6.1で直ったのではありませんでしたっけ?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15716708/#tab

私はソフトバンクなので、自分では確認できませんが。

書込番号:15824101

ナイスクチコミ!0


rikiyoさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 02:21(1年以上前)

僕もau iPhone5を使ってますが、毎回大江戸線西新宿五丁目駅のホームで、UQのWIFIを接続しようとしたら、パスワードが必要です。au サポーターに聞いたら、UQ WIFIが使えないって答えました。でもauのホームページに大江戸線全線がWIFIスポット対応してるって書いてありますから、僕は大江戸線西新宿五丁目駅のお客様センターにかけたて、係員さんは大江戸線ホームページで調べましたら、大江戸線全線がauさんと契約してない状態ですって答えました。
auさんは詐欺してますね。

書込番号:16582745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

iPhone 4Sのスレにもあった、
http://www.gizmodo.jp/2012/08/ios_6wi-fi.html
iOS 6、Wi-Fi接続が不安定なときはモバイルデータ通信へ自動切替を行う設定を提供

これは、結局搭載されなかったのでしょうか?

書込番号:15124020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2012/09/26 17:27(1年以上前)

助かりますよ。
モバイルなんて使いませんからね。

書込番号:15124079

ナイスクチコミ!0


snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/27 06:54(1年以上前)

au Wi-Fi繋がらないので、この機能欲しいです。日本向けには、無しになったのか?
アメリカ版では、どうなんでしょ?

>助かりますよ。モバイルなんて使いませんからね。
勝手にWi-Fi → 3G LTEになったら困る人は、オフにしておけばいいと思います。

書込番号:15126752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)