iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 メモが全部消えた

2013/11/13 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

iphone5に標準搭載されているメモパッドの内容が全部消えました
Livedoorメールをつかっていて、10月31日に使用期限がきたんですが、無視していました。

10月15日くらいから、Gmailのメールアドレスを追加してそちらをつかっていて、1時間ほど前にもうLivedoorメールのアカウントはいらないなとおもい、Iphoneからアカウントの削除を行ったら、メモが新規作成となり、今までためたページが全てなくなってしまいました。

メールを見ると、2012年10月ころくらいからのメールはどうにか残っています。おそらくライブドアメールからGmailにひきつがれたようです。

再度Livedoorメールのアカウントをもとに戻そうと追加したんですが、当たり前ですが、すでにLivedoorメールのアカウントは10月31日で停止されているので追加できないようです。

メモを元にもどしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
アドレスや電話番号帳はきえてなかったです。

書込番号:16831113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/13 16:07(1年以上前)

ライブドアのメールアカウントで同期していたメモってことですか?
メールアカウント削除した時点でメモは消えたんでしょうね。

可能性があるとすれば、ライブドアのアカウントを削除する前にバックアップしたデータに復元することでしょうか。

書込番号:16831154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/11/13 16:17(1年以上前)

>ライブドアのメールアカウントで同期していたメモってことですか?
>メールアカウント削除した時点でメモは消えたんでしょうね。

そうですか。メモは消えたのに、ライブドアのときのメールが1600通以上残っているんですが、それはなんででしょうかね?あと、メアドや電話番号も同期していたと思うんですが、1000件以上Iphoneの中に残っています。


>可能性があるとすれば、ライブドアのアカウントを削除する前にバックアップしたデータに復元することでしょうか。

Itunesにパソコンを再セットアップするときに、同時にIphoneのデータも保存していました。1ヶ月毎にバックアップしていたので、HDDに残っていると思うんですが、それで復元できますかね?

書込番号:16831180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/13 18:54(1年以上前)

う〜ん……

iTunesの復元で、可能か?は、解りません。
メールは復元できますが、アカウントを主さんが、削除したのでサーバがアクセス許可するかまでは……
アカウントを残していれば問題ないですが。
livedoorに確認するのが早いでしょう。

書込番号:16831729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/13 22:58(1年以上前)

Mac OS X「メモ」アプリと同期していてTimes Machineを使っていた場合は、過去に遡って戻すことができます。

それ以外の場合は、iTunesとiPhoneを接続したときに作成されたバックアップに残っている場合のみサードパーティのツールで取り出すことができます。

ちなみにiPhoneとiTunesを接続して作成されたバックアップは(iOS新規インストールや復元などの場合を除いて)通常上書きされます。
ですから最新のバックアップが1つしか残っていません。
別途コンピュータのバックアップを取っていればそちらから戻すことは可能だと思います。

書込番号:16832843

ナイスクチコミ!2


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/11/14 16:19(1年以上前)

返信おくれまして申し訳ありません。
自分で実験として、Itunesによって、Iphoneの復元というのがあったので、試した所
メモが復活しました。

一応この時点で一件落着ではあるんですが、復元したことで、Livedoorのアカウントも復活しました。
といっても、Livedoorのサーバー?はもうすでにないので、Iphoneの側で、アカウントがまちがっています。と毎秋表示されてしまいます。

かといって、またこのLivedoorのアカウントを削除しようものなら、メモも消えてしまいます。

Livedoorのアカウントがあるせいなのかどうかわからないですが、Iphoneがたまにメールを受信した時になる 音声がチロ〜〜〜〜ん ってなり、画面を見ても何も表示されていません。

メッセージを受信した音だけがランダムで1日に3,4回勝手になるんです。
何が原因かわかりませんが、Livedoorメールが廃止になる直前くらいからこの現象がはじまり、今でもなっています。

書込番号:16835132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/14 17:27(1年以上前)

率直にlivedoorへ連絡して、未読メール受信みたいな挙動をするけど、これは何?と聞きましょう。
サーバとのやり取りで不整合があるし、livedoorサポートの指示でやれば解決できますよ。
聞くは、一瞬です。

書込番号:16835339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/14 17:59(1年以上前)

Livedoorアカウントが不要でしたら、復元されたiPhone「メモ」アプリのLivedoorアカウント上にあるメモをGoogleアカウントのNotesラベル/フォルダ(または別アカウントの該当ラベル/フォルダ)に手動で移行すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:16835451

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/14 18:08(1年以上前)

Livedoorメールのアカウントを停止中にしても
メモが見えるなら、メール探しに行かないと
思います。または、受信方法を手動にしてみたら
どうでしょうか?

書込番号:16835490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

みなさんのWi-Fiの通信速度

2013/01/04 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:14件



題名にもある通り、みなさんのiPhone5では、Wi-Fiでどれ位の速度が出ますか?

人それぞれ、契約している回線(光やADSLやWiMAXなど)や無線LANルーターによってスピードが変わってくるとは思うのですが、みなさんの環境でどれ位の速度が出るのか教えて頂きたいのです。

速度だけでも構いませんが、よろしければお使いの回線とルーターを教えて頂ければうれしいです。

ご協力よろしくお願いいたします。

書込番号:15570552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/04 20:48(1年以上前)

機種不明

自分はWiMAXのWi-Fiルーターを使用していますが、iPhone5でのWi-Fi通信速度は平均で下り22Mbpsほど出ていますね。(自宅内)
一応画像を貼っておきます。

書込番号:15570673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/04 21:13(1年以上前)

機種不明


すいません、自分の測るの忘れてましたm(__)m
私もWiMAX(宅内)なのですが、こんなにも出ません。(田舎だからかもww)

最高でも下りで10Mbpsです。
10Mbpsも出る時は極稀ですが。

書込番号:15570792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/04 21:21(1年以上前)

自分も群馬の田舎ですよ。ルーターはURoad-SS10を使ってます。
基地局が200mほど先にあるのでそれなりの速度が出てますね。

ですが、WiMAXはPINGが遅いので速度の割にはあまりサクサク感がないですね。

書込番号:15570839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/05 00:54(1年以上前)

機種不明

OCN

長野の上田市で、
フレッツ光、プロバイダはOCN
ルーターはappleのairmac extremeで5GHz固定にしてます。
充分満足してます。

書込番号:15572030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/05 00:58(1年以上前)

ごめんなさい、私はソフトバンクですが、wifiに目がいってしまって書き込んでしまいました。

書込番号:15572050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/05 01:04(1年以上前)

いえいえ、構いませんよ(^∀^)
同じiPhone5ですので(微妙には違いはありますがww)
情報提供ありがとうございます。

そんなにも速度が出ていて羨ましいです。

auでもSoftBankでも、とりあえずWi-Fiでの速度がどれ位なのか、みなさんから多くの情報を教えて頂きたかったのでSoftBankであっても嬉しい限りです。

書込番号:15572087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/01/05 07:44(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

au光で、auからレンタルしたルーターで、これじゃ。

なかなかの快適具合じゃわい。

わしは、SBの時も、MNPしてauになってからも、快適じゃな。

書込番号:15572768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 11:45(1年以上前)

機種不明

自宅でのwifi環境ではこんなものです。
iphoneに機種変時にauひかり(マンション)に変更。ルーターはatermWR8750で5G固定です。

書込番号:15573639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/11 18:50(1年以上前)


みなさん、ありがとうございます。


私は今、auからレンタルしている、au Home cube を使っているのですが、無線ルーターを数千円出して新しい物を買えばスピードは上がるでしょうか?

試した事のある方や、ご存じの方、教えていただけませんか?

書込番号:15603366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 19:12(1年以上前)

大事なのは、元の回線のスピード(光だとかADSLとかケーブルインターネット)の速度と、
それを流してあげるLANケーブル、さらに言えばルーターの性能も大事だと思います。

いくら元が速くても、その先で速度遅延を起こしてたら意味がないですからね。

書込番号:15603458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/11 19:27(1年以上前)



早速返信ありがとうございますm(__)m

よく、5GHzで固定されている方が居られますが、Home cubeだと、電波が弱いのか、速度が安定せず、2.4GHzの方が速度が出て安定しています。

ルーターを変えればその辺も変わりますかね?

書込番号:15603540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 19:45(1年以上前)

スレ主様は2.4GHzの方が安定するとのことなので、完璧な情報ではないかもしれませんが、iPhone5のwifiではいろいろあるようで、appleのコミュニティにもあがってますね。
以下appleのサポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116219?start=0&tstart=0

書込番号:15603610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/11/05 09:20(1年以上前)

機種不明

ソフトバンクiPhone5でau光でバッファローWZR-600DHP2使用で5GHZ固定しLANケーブルはギガビット対応で平均こんな感じ。

書込番号:16797259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Web上の動画再生について

2013/10/16 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:6件

iPhoneのYouTube公式アプリで再生すると、その動画がHDに対応していれば、1080p、もしくは720pできちんと綺麗に再生されます。しかし、SafariやChromeでYoutubeを再生(HQはオンになっている)しても、せいぜい360p程しか出ていません。公式アプリに比べると少し粗いです。同じWi-Fi環境下で同じ動画を再生しているのにです。

他の動画サイトでもそうです。HDのボタンがあり、それをオンにしてもHDとは言えない画質です。

Safariでの動画再生を、HDで再生することは可能なのでしょうか。

どなたかご教授頂ければ、幸いです。

書込番号:16712700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/16 13:17(1年以上前)

Wi-Fi環境で視聴してますか?

動画ソースのそもそもの画質もありますが、
Wi-FiやLTE、3G回線により画質は変わりますね。 ベターなのはもちろんWi-Fiです。

個人的感覚ですけどm(_ _)m

書込番号:16713402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/16 13:31(1年以上前)

4sでios7にアップしてから動画再生の画質が悪くなりました。
ios6の時はクリアな画質で見ていた動画がアップしてから良くありません。
ios7が悪さをしているのかもしれませんね。

4sのスペックがios7に対して不足しているのかなとおもってたんですが、5sに機種変後も4sほどではないにしろハイビジョンと言えた画質ではありません。

ちなみに動画以外、5sでも文字入力やゲームの画像処理等々同じようにメモリ不足のような挙動をします。

書込番号:16713451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/10/16 19:33(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

YouTube公式アプリで見ると、細部までシャープに最高の画質で見ることができます。
しかし、ブラウザの動画ですと極端ではないにしろ明らかに粗いのです。

もちろん共にWi-Fiで見ています。

先程、公式アプリのアップデートが配信されたので更新したのですが、画質が選べるようになりました。

その選択肢にある、720p、360p、240p等が選べるのですが、ブラウザではどうやっても360p程の画質しか出ません。HQがオンになっているのにです。

iOS7が発表されるずっと前から疑問に思っていたんです。どうにかならないものでしょうか・・・。

書込番号:16714735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/16 22:45(1年以上前)

あれ?ほんとですね?

Youtubeアプリ
iPad retina iOS6 で再生すると

1080pが選べるのに


iPhone5 iOS7では 720pまでしか選べませんね

うーん?

Safariからも同じで どっちの環境でも720pまでですね?

ただ、iPadのほうで Puffin からだと
1080p選べます。 かなりカクカクして見れたもんでないですが(^^;;

iPhone5でも、若干モタつきますが なんとか耐えられますか

うーん(´・_・`) HQで特に気にしてなかったですけど
そんな風になってたんですねー




試したソースは

http://youtu.be/T6DJcgm3wNY

Man of Steel - Official Trailer 3 [HD]

です。

書込番号:16715732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/26 16:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
始めから書いているように、SafariでHQボタンを押していても、(もちろんWi-Fi環境下)少し粗いのです。

公式YouTubeアプリがアップデートされましたよね。その中で選択出来る720pが最も綺麗です。Retinaディスプレイの力を最大限発揮していると思います。

しかし、Safariで再生すれば、公式アプリのところの、360pしか出ないのです。何度も見比べましたが確かです。

逆に皆さんのiPhoneではHD画質で再生されているのでしょうか?

iPhone 5の精彩なディスプレイを最大に活かせていない画質で、それが逆に不自然になり、非常に勿体無いです。

どうにかブラウザでHD画質にて再生することは不可能なのでしょうか。

書込番号:16757564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

どうしてもLTEが使いたい。。。。

2013/10/23 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kankoumiさん
クチコミ投稿数:1件

友人のアンドロイド機種が我が家でもLTEが使えるのを目の当たりにしてしまいどうしてもLTEを使ってみたくHTL21の白ロムを購入しようと思っています。(別のLTE対応機種でもいいですが。。。)

この場合この場合iPhone 5 はオークションで売却しても問題はないでしょうか?分割の支払いは終わっています。

iPhone を売却する場合回線自体も解約すべきでしょうか?

書込番号:16745843

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/23 21:44(1年以上前)

端末は売却しても大丈夫ですよ。
念のため、ネットワーク利用制限で確認をして
○だったら特に問題ありませんね。
SIMは、物理的にサイズが違うから基本的には使えませんが
自己責任でアダプタかませば使用できます。
この部分はネットで検索して御自分で調べてください。
解約は必要ありません。

書込番号:16745905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/23 21:44(1年以上前)

下取りキャンペーンを使ってiPhone5sか5cは?

売却に関しては無問題ですよ。
回線契約を解除する必要はありません。

先々週にじゃんぱらでau iPhone5 16GBの買取り金額を聞いたら最高30,000円と言ってました。
今はいくらなんだろう?

書込番号:16745908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/23 21:49(1年以上前)

>この場合この場合iPhone 5 はオークションで売却しても問題はないでしょうか?分割の支払いは終わっています。

分割も終わっているということで全く問題ないです。

>iPhone を売却する場合回線自体も解約すべきでしょうか?

解約しなくても大丈夫ですが、LTEの機種を検討されているなら、普通に機種変されても良いですし、MNPで他キャリアへ移るのも良いかと思います。
もしandroidスマホにされるのなら、docomoにMNPされることをお勧めします。機種問わず最新機種が実質0円で購入できます。

書込番号:16745936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/23 22:04(1年以上前)

今なら機種変更でもHTL22が3万円ちょっとで購入出来ます
防水 ガラケー機能にこだわらないなら良い選択だと思います
問題はサポートの金額が下がり月々の支払いが増えること 
紫カメラ問題
赤色の在庫が無いことです

売却については皆さん方が書かれているように問題ないです

書込番号:16746027

ナイスクチコミ!3


momocan70さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/23 22:27(1年以上前)

紫カメラを認めないAU・・・
森三中大島を使っての写真撮影に特化した「HTL22を使用した」CMを未だにやってるAU・・・

XPERIA ULに逃げて正解だったかなw

書込番号:16746138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/23 22:37(1年以上前)

そのULにさえ無理やり追加したアンテナの為にフレームが歪み液晶が浮くと言う
不具合が多発していますね

ちなみに私のHTL22は紫カメラ問題も無く順調に使用できています

要はキチンと対応して貰える購入先を選ぶか運任せって事ですね

書込番号:16746190

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/25 05:35(1年以上前)

リコールしないのが不思議
どこかみたいな隠匿体質?

書込番号:16751196

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/25 07:13(1年以上前)

au iPhone5で3Gしか掴まない場所でandroid機でLTEが入るか試してもらった。
iPhone5sがLTEを掴むかの確認のために。

結果はandroidでは微妙に3Gだった。
iPhone5sに変えて微妙にLTEになった。

ほとんどの場所でLTEのままになったので、下取りキャンペーンを利用したiPhone5cへの機種変更が
安く環境を変えられる良作だと思う。クーポンが届いてるなら尚更かな。

書込番号:16751329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックか5Sか

2013/09/13 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 .strangerさん
クチコミ投稿数:26件

本日近所のショップに行きましたが、
本当に迷っています。
SBから乗り換えで、
5Sにしようと思ったのですが、

ヤマダ電機
5-16G 本体0円、
キャッシュバック商品券20000円
(即日贈呈)

携帯ショップ
5-16G 本体0円、
キャッシュバック25000円
(90日以内銀行振り込み)

どちらも32Gキャッシュバック
マイナス10000円でした。

迷いに迷って帰ってきてしまいました。
新型iPhoneにするか、
キャッシュバックを取るか、
当然毎月の支払いも大きく違います。
さらにこの連休で多分在庫も
無くなるのではとのことでした。

新型を買おうと思ったのですが、
キャッシュバックと
毎月の支払い料金を考えてしまい、
現行5でもイイかなって
思ってしまいました。

そこで質問ですが、新型にしてそんなにメリットがあるのでしょうか?
個人価値観が違うと思いますが、
ご意見を聞かせていただけないでしょうか?




書込番号:16580490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 .strangerさん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/13 17:05(1年以上前)

5S→5Cでした。

書込番号:16580509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2013/09/13 17:08(1年以上前)

どうせ2年ごとに切り替えるという気持ちになれば1世代くらい飛ばしてもいいのではないでしょうか。
大型液晶版のiPhoneも検討しているようですし、今ならば金額的に有利な現行の5にしましょう。

書込番号:16580521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/13 17:30(1年以上前)

ソフトバンクからauへのMNPということであれば
後顧の憂いのないよう、LTEの800MHzに対応した5cの方がいいのではないでしょうか?
5を買ってからLTEつながらないってなっても後の祭りですし。

それ以外は5と5cに差はないと思います。

書込番号:16580589

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/13 17:39(1年以上前)

iPhoneにして、1,2ヶ月使ってみて、使えないと思ったら、
5C/5Sにしたて、CBとiPhone5の下取りで機種変更したら?

そんな方法もありますが。

書込番号:16580618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2013/09/13 17:42(1年以上前)

>そこで質問ですが、新型にしてそんなにメリットがあるのでしょうか?

こんなメリットがありますね。
・最新型を使う満足感(多分1年間だけ)
・人に自慢する時の優越感

書込番号:16580629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/13 17:52(1年以上前)

5ですよね。2万の商品券で違約金と事務手数料ペイしちゃってますからね。
気に入らなければ、又mnpしたらいいだけだし。

書込番号:16580658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 .strangerさん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/13 19:00(1年以上前)

みなさんの貴重なご意見、
大変参考になりました。
ありがとうございます。
私も機能的にあまり魅力がないように
感じてしまうので、
やはり現行5に心が動いてしまいます。
キャッシュバックはどこも、
この位が一般的なのでしょうか?
明日AUに乗り換えてきたいと思います。




書込番号:16580907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/13 19:33(1年以上前)

5でつながるんですかね??

書込番号:16581057

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/13 20:44(1年以上前)

au iPhone5は、毎月割が減額になったので、
32GB MNP一括0円で、キャッシュバックは3万円が
好条件の目安になっています。

当日に現金キャッシュバックのauショップもあるようです。

書込番号:16581353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/14 00:44(1年以上前)

>5C/5Sにしたて、CBとiPhone5の下取りで機種変更したら?

機種変の場合、”AUにかえる割”が消滅するらしいので、ご注意を

私も、近くのSHOPでCB25000円があって、CB+下取りしたら、5Sの機種代金をカバーでき、
毎月割+変える割でそこそこいけるかなと、算段していたら、玉砕しました。

書込番号:16582512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/09/14 10:02(1年以上前)

auの5全然繋がらなくて充電すぐ無くなるし最悪だよ?すぐ無くなるから充電の頻度も増えて、LIBも消耗するし良い事ないよ?
どこに住んでるかで変わるかもしれませんが。日々のストレスと二万どっちを取りますか?新しい奴が出て、データ回線の状況を確認してからの方が良いよ。

書込番号:16583638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/09/14 10:25(1年以上前)

私は7末にdocomoからMNPしましたが、問題なく繋がっています。
ただやはりエリアの問題はあるかと思いますので情報収集はした方がいいかと。

書込番号:16583726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 19:33(1年以上前)

12日(金)赤坂ビックカメラ:一括0円+10000円(商品券
14日(土)池袋ビックカメラ:一括0円+35000円

でした。
5cと5sの本体代金を聞いてどんびき。
5でいいかなと思ってます。

書込番号:16585683

ナイスクチコミ!0


S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 07:35(1年以上前)

au の iPhone5 は電波のつかみが悪いので、結構ストレスが溜まりますね。

多少横道にそれますが、こんな運用方法もあります。

自分はたまたま SHL21 をパケット契約なしで MNP 本体無料、CB 2万円という条件で入手出来たので、
iPhone5 の SIM を抜いて、SHL21 に挿して使ってます。(android だと快適に通信できます)
iPhone5 は基本音楽プレーヤーとして使用、たまに SHL21 のテザリングを有効にして Wi-Fi で使ってます。
あと、iPhone5 は3月購入なので、毎月割の金額が多いと言うのも理由ですが

書込番号:16587808

ナイスクチコミ!0


AND/O/MARさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/13 17:43(1年以上前)

auでiphone5キャッシュバック2万円←SBからMNP(違約金1万円ほど)。
月額4.5千円程。
iphone5受け取りと同時に5sへの機種変更←予約表受け取り。
iphone5はSB時の3GSよりはまし。
しばらくいじってるうちに5Sが来たら、下取り(2万円程)に出すか、
CB2万ポイント使えば、月額6.9千円程。
下取り出さずにJP&SIM解除でテザリング専用月額980円にしようか・・・・

書込番号:16701602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

テザリング ios7にて

2013/10/12 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:22件

アプデ前はテザリング時、私のiPhoneはWiMAXのWi-Fi接続できていて都合がよかったのですが、今回のアプデでテザリング時、WiMAXが利用できなくなりました。
解決方法はございますでしょうか。

書込番号:16695151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/10/12 05:42(1年以上前)

iphoneはwimaxは対応していないので、使えない方が正常です。

書込番号:16695300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/12 07:21(1年以上前)

私はソフバンのiPhoneでWaMaxをレンタルしデザリングしてました。
実は同じ症状が出ましたので復元して使いました。やってみる価値はあるかと思いす。
最悪は工場出荷まで、バックアップは忘れずにあくまでも自己責任でね。

書込番号:16695457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/12 08:17(1年以上前)

大事な事を忘れてました、バージョンアップしたら全てにおいてパスワードとIDを求められましたが、
繋がらない詳細がわからないので何とも言えませんがね。

書込番号:16695635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/12 09:36(1年以上前)

>テザリング時、私のiPhoneはWiMAXのWi-Fi接続できていて都合がよかったのですが、

文章が難しくて意味がわからない。
iPhoneのテザリングでwimax接続ってどういう意味?

書込番号:16695924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2013/10/12 13:37(1年以上前)

説明不足でした。私はWiMAX端末を別途持ってまして。auiPhoneでのWiMAXは契約してません。
アプデ前はiPhoneテザリングすると、iPhone側はWiFiマークがでてましたが、今はlteのマークになります。様はテザリング時iPhoneはWiMAX、共有先はlte回線だったのが、今はiPhoneも共有先もlte回線になるんです。

書込番号:16696734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/12 13:47(1年以上前)

>WiMAX端末を別途持ってまして

機種名、型番等をお書きになるとこちらをご覧の皆様にわかりやすくなると思います。

書込番号:16696768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/10/12 17:45(1年以上前)

ありがとうございます。
使用端末は
WiMAXがURord-SS1000
iPhone5になります。

書込番号:16697479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/12 18:01(1年以上前)

接続は下記のように「インターネットにつながっているWiMax端末のアクセスポイントSSID(ネットワーク名)へiPhone5でWi-Fi接続する」ということでしょうか?

インターネット--URord-SS1000(WiMax)--無線(Wi-Fi)--iPhone5

*ちなみにこの方法はネットワーク共有(テザリング)ではありません。

書込番号:16697540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/10/12 18:22(1年以上前)

ふじくろさまありがとうございす。

問題なくWiMAXに接続はできます。
ただテザリング時WiMAX端末にiPhone5を接続させたいのです。そしてテザリング先はauのlte回線を使いたいという感じです。でもWiMAXに接続するとテザリングがブチっときれちゃうんです。
アプデ前は出来てたのですが。。
むしろ、今が普通で昔がおかしなバージョンになっていたかもしれないですね。

書込番号:16697600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/12 18:35(1年以上前)

>テザリング時WiMAX端末にiPhone5を接続させたいのです。そしてテザリング先はauのlte回線を使いたいという感じです。

すみません、どんな接続をされたいのかが読み取れませんでしたので[16697540]に示したような模式図に接続されたい端末全てを書いていただけると何かわかるかもしれません。

書込番号:16697639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/10/12 18:45(1年以上前)

(棚起きにWiMAX)


&#8599;&#65038;iPhone5(WiMAXに接続してテザリングlteは使いたくない。
テザリングiPhone5
&#8600;&#65038;デスクpc(テザリングのlteでスムーズに使いたい。

このように使いたいです。


現在は

(棚起きにWiMAX)


&#8599;&#65038;iPhone5(テザリングlteになる。
テザリングiPhone5
&#8600;&#65038;デスクpc(テザリングのlteでスムーズに使いたい。


よって困ってます。

書込番号:16697672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/12 19:33(1年以上前)

機種不明

文字化け

ご返信ありがとうございました。
コンピュータのFirefoxブラウザの文字エンコードをいくつか試してみましたが、文字化けで読むことができませんでした。
またiPhoneのSafariでも文字化けしています。
せっかく返信いただいたのに申し訳ありません。

書込番号:16697845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/12 20:24(1年以上前)

iPhoneでテザリングすると Wimax不要ですよね?


Wimax URoad-SS10 でせつぞくすると

iPhoneは Wi-Fi接続になり LTE回線ではなくなりますよね?

どちらも、複数台接続できますね

Wimaxの回線を使いたいのか

iPhoneの回線を使いたいのか どっちでしょう?

iPhoneのLTE使って接続したいなら Wimaxいらないし・・・どういうことでしょうか?

書込番号:16698053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/10/12 20:49(1年以上前)

フジクロ様
たしかに文字化けしてました。。そこは斜め上と斜めしたの
矢印記号を入れただけだったのですが。。ややこしくてすいません。

jack様
lteの方が下り速度とping反応速度早いので、テザリングでデスクpcを使い重宝してたのですが
帯域制限あるので、iPhoneの方はWiMAXに接続してたんです。無駄なデータを使いたくないので。
むしろそれが普通に出来てたのです。
でもiOS7になってから、それが出来なくなったんですね。
別にどちらかに絞ればいいんですけど、昔はダブルで使えたのにできなくなったので
気になり質問投稿いたしました。




書込番号:16698170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/12 22:17(1年以上前)

下記を同時に使用したときに、「(テザリング中のiPhoneで)WiMAXに接続するとテザリングがブチっときれちゃう」のはなぜなのか? というご質問でしょうか?

インターネット--URord-SS1000 WiMax--(Wi-Fi)--iPhone5   

インターネット(LTE)--iPhone5--(Wi-Fi/Bluetooth/USB)--PC

書込番号:16698572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/10/13 00:26(1年以上前)

その通りです。

書込番号:16699162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/13 00:36(1年以上前)

インターネット(LTE)--iPhone5--(Wi-Fi/Bluetooth/USB)--PC

上記のiPhone5--(Wi-Fi/Bluetooth/USB)--PCは何で接続されているのですか?
USBでもその現象ですか?

書込番号:16699191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/10/13 00:45(1年以上前)

wi-fi接続です。usbで直接さしてもだめでした。Bluetooth接続はよくわからないので試してないです。

書込番号:16699215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/13 00:56(1年以上前)

USB接続で同じ現象でしたら、部長代理職さん[#16695457]がお書きになったように復元くらいしか思いつきませんが、現在「アップデート・復元できない」というトラブルが多発しておりますので、今現在はあまりお勧めできませんがスレ主様のお考え次第だと思います。

念のためにBluetoothをお試しになるのも良いかもしれませんね。

書込番号:16699246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)