iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iOS7のiCloudのバックアップ設定にて

2013/09/19 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

宜しくお願い致します。

設定ーiCloudーストレージとバックアップーiCloudバックアップ

でiCloudバックアップを開始を「OK」にすると
バックアップ機能をオンにしています、と表示されたあとに
すぐにホームに戻っていまいバックアップされていないようです。

今迄はプログレスバーが現れてバックアップの進行状態が
分かったのですが、上記の様な状況にあるのは異常ですよね?

皆さんもなりますか?それとも僕だけでしょうか?

書込番号:16605903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/19 12:31(1年以上前)

別機種

やってみたら  こんなの出ましたが。

Ipadminiも全く同じでしたが、ipadだけはofになっててonにしたらふつうにできました。

違う意味かな(・_・?)ハテ


書込番号:16606058

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2013/09/19 12:47(1年以上前)

冉(ぜん)爺ちゃんさん、返信ありがとうございます。

画像を見ると正常のようですね。
僕はその画面が出ずにホーム画面に戻ってしまいます。

電源を切って再度やってみたんですが、上手く行きませんでした。
何が悪いんでしょうかね?

書込番号:16606118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

4Sユーザーはどうするの?

2013/09/16 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

皆様こんにちは!
さて自分はauの4Sユーザーですが5Sに乗り換えるか悩んでおります。

■4Sを継続。無料通話もありこれが一番なんですが月々の料金上がりそうで。。今の4000円代がキープ出来る方法はありませんか?なければ5Sへ。
■5SにMNPでドコモへ。au機種変より月々料金が安い。ただ無料通話など実質の月々料金は上がるかな。安いプランってなんですかね?

auでの機種変は割高、SBは嫌いでこの二つは考えてません。

ちょうど2年縛りが解ける4Sユーザーは結構いると思いますが、是非皆様の意見を教えて下さい!

書込番号:16593219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/09/16 09:56(1年以上前)

古巣のドコモへMNPを考えたが、固定回線もauひかりのためスマートバリューの恩恵が受けられるauの5sに機種変更することにしました。

書込番号:16593287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/09/16 11:39(1年以上前)

au4S、64Gを使ってます。
私も11月で毎月割が終わり、来年2月にはスマートバリューも2年を迎え、割引が減額されるので現在の4千円台から、
6千円台に金額が上がります。

最近auからクーポン、本日もショップから直接10500円割引のメールも来ました。
現在auにほかのクレジットカードからポイント移行してauポイントとして集めていますが、クーポン使って
頑張ってもやはり、今よりは高くなってしまいます。

機種変だとこうやってちまちまポイントなどを集めて割引させるか、今の機種を下取りに出せばもう少しは
安くなりますよね。
例えばスマートバリューを2年たっても減額させないとか、SoftBankの様に買い替え割引で、毎月1000円割引の
特典があれば良いのですが、ダメなんでしょうね(;_;)

結局、安くするなら今は乗り換えしか大きな割引はないですね。

とはいえ、家の電話がauなので、自宅割やau携帯への自宅から発信が24時間無料。家族分け合いコースなんかを
含めると他社へ行く気がしません。番号やメルアドも変えたくないし。

うちは家族でauで、ほかの家族回線に無料通話をつけているので、その無料通話分を使えるから、特にLTEプラン
になっても問題ないので(現在もプランZだし)時期を見て機種変するつもりです。

もし、簡単に乗り換えできるなら2年ごとに3社乗り換えると機種代はお得ですよね。








書込番号:16593723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2013/09/16 13:45(1年以上前)

私もスレ主さん同様、auの4S使用中です。
#64GB、スマートバリュー適用
#一括払い、月額費用=3,116円/月

このままauで機種変更した場合、auサイトの料金シミュレーターによると、一括払い=88,200円で購入し、毎月の料金が3,570円/月になるようです。
#スマートバリューが2年超で減額されるので、4,070円かな?

docomoのMNPした場合、一括払い=95,760円で購入し、
[基本使用料]タイプXi にねん=780円/月→0円
[インターネット接続サービス]spモード=315円/月
[パケット定額サービス]Xiパケ・ホーダイ for iPhone=5,460円/月
[月々サポート]16GB=3990円 /32GB=3570円 /64GB=3150円
なので、2,625円/月となり、こちらのほうがずっと安くてお得と考えています。

端末題が高く付きますが、確かauのiPhone4S-64GBは78,000円だったように思いますが、当時よりも円安になっていますし、こんなものかな?と。

書込番号:16594259

ナイスクチコミ!0


g-akiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/09/16 14:10(1年以上前)

無料通話がある4sが良かったな と5にした自分はちょっと後悔してます

料金が格段に上がったし   3Gだって十分早いし レスポンスも変わらない

5sも同じ感想をもつかもしれないなあ

書込番号:16594350

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/16 14:19(1年以上前)

冬の間はソフトバンクのiPhone5へMNP転出し、春になったらauのiPhone5sへMNPでかえる割というのは?
名付けて「出稼ぎ作戦」。

書込番号:16594381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eer33さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/16 14:23(1年以上前)

今、4s 16GBを使っています。
11月で2年経過するので、その時に5s 16GBに機種変更するか、iPhone6まで待つか、迷っています。
判断材料にするために、月々の支払い額を計算してみました。


現在の支払額:5,972円

 割引OP:誰でも割、ISフラットキャンペーン、スマートバリュー
 課金OP:AppleCare


12月以降も4sを継続使用する場合:5,174円

現在の本体代が月々2,140円。
ISフラットキャンペーンで1,667円割引されて、差し引き473円が実質の本体代。
2年経過でAppleCareも期限が切れるので、このまま4sを使い続ける場合、12月からは

5,972円 - 473円(本体代)- 325円(AppleCare代)= 5,174円

が月々の支払いになります。


5sに機種変更する場合:5,735円(料金シミュレーターで計算)

割引OP:4s 16GBの下取り(15,000円)、割引クーポン(10,500円)、誰でも割、毎月割、スマートバリュー
課金OP:AppleCare


結果としては、

5sに機種変すると・・・

・今の支払額より237円安くなる。
・4sを継続使用した場合より561円高くなる。


4s継続使用すると・・・

・今の支払額より798円安くなる。


2年の保証付きで、正真正銘4G LTEが使える最新機種を今より-237円で使える、と思うべきか・・・。
4sで何も困ってないんだから、月額798円も安くなって万々歳、と思うべきか・・・。
4sの保証は切れたから、壊れたら買い換え・・・でも、その時にお得なキャンペーンがあるかどうか・・・。

11月30日まで悩む日々が続きそうです。(笑)

書込番号:16594406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/16 17:00(1年以上前)

私も、4Sユーザーの一人です。まだ、終了期間までは猶予があるのですが、おのずと
皆さんと同じ境遇に立つことなります。

いろいろ考えているのですが、料金優先で考えると、今の4Sをガラケーに変更して
(無料通話を継続)して、スマホの2台持ち(ドコモからAUに一括0円でMNPなど)で
スマホをドコモ<->AUの交互で。EZWEBのISNETならスマホに転送で、スマホから発信。
AUのスマホならAUのガラケーで転送できるの、スマホで受信。ガラケーの番号で通知したい人のみ
ガラケーから発信。

ちょっと不便になると思いますが、価格は維持できるかな。

書込番号:16594996

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/16 18:25(1年以上前)

> ダンニャバードさん
4Sに関しては、同じ状況です。また、5S/64GBを一括支払いで本体購入した際の毎月の支払いも、計算していただいた通りだと思います(au:3,570円/月、docomo:2,625円/月)。

けれど本体一括購入の場合、 下取り分を単純に加味した実質初期費用は、docomo へMNPする方が、au で機種変更するよりも大変高いです。
docomo:本体(95,760円)ーiPhone4S/64GB下取り(10,000円)+MNP転出転入手続(5,250円)=91,010円
au:本体(88,200円)ーiPhone4S/64GB下取り(19,000円)ークーポン(15,750円)=53,450円

従って実質初期費用+毎月の支払いをトータルすると、au の方が安く済むと思えますので、私は au にて 5s/64GB に機種変更しようと考えています。

書込番号:16595392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2013/09/17 05:42(1年以上前)

NoriBayさん

なるほどです。
MNP転出手数料が必要でしたね。
また新規手数料が2,100円ほど必要でしたか...
忘れていました。(^^ゞ

旧機種は下取りには出さず、据え置きのオーディオプレイヤーに接続しっぱなしとなるので、下取りの差は関係ないのですが、auはクーポンもきていましたね。
そのあたりを考えるとほとんど差はないですね。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

書込番号:16597561

ナイスクチコミ!0


eer33さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/17 07:23(1年以上前)

4s継続使用の場合の計算が間違っていました。
結果として、4s継続と5s機種変を比較すると、81円UPするだけなので、5sに機種変しようと思います。


現在:5972円


4s継続使用:5654円

本体:473円→0円
AppleCare:325円→0円
ISフラットキャンペーン:-480円→0円

本体代とAppleCare代は消えますが、ISフラットキャンペーンの割引が無くなるので、その分はコストアップです。


5s機種変:5735円

4s継続⇔機種変 差額:81円

書込番号:16597692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/17 15:42(1年以上前)

2台持ちすりゃええやん。

書込番号:16598825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

SB iPhone4sからau iPhone5に乗り換えたのですが、

今までパソコンにつないだことのない4sのバックアップを取って5に復元しようと思ったのですが、「新しいiPhoneへようこそ」が出てきてバックアップが取れません。。

サイドバー表示中のデバイスのiPhoneを右クリックしても「取り出す」しか出ません。。

自分はやってしまったのでしょうか。。

どなたか助けてください!

書込番号:16596201

ナイスクチコミ!2


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/16 21:31(1年以上前)

とりあえずiCloudでバックアップとってから復元して、ゆっくり解決方法を探しては?

書込番号:16596243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/16 21:32(1年以上前)

「バックアップからの復元ができません」ってことですか?

書込番号:16596246

ナイスクチコミ!0


スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/16 21:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>「バックアップからの復元ができません」ってことですか?

いえ、バックアップができないんです。。

書込番号:16596296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/16 21:48(1年以上前)

4S も手元にあって、「新しいiPhoneへようこそ」が出てくるのは、 4S の方ってことですか?

書込番号:16596345

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/16 21:49(1年以上前)

パソコンに繋いだ事のない4SのバックアップをiTunesでバックアップを取る為に始めて繋いだのであればようこそ、、、と表示されるのは普通ですので新しいiPhoneの方を選択すればバックアップが取れます。

その後5を繋ぐと同じように始めてそのデバイスを繋ぐのですからようこそ、、、と表示が出ますので今度はバックアップから復元の方を選択して4Sで取ったバックアップを選択してあげれば4Sの内容が5に復元されます。

ただソフトバンクからauに変更のようですので復元後5の端末で一括設定やメール設定などやり直し、通常バックアップではWi-Fi設定やAppleIDのパスワードなどは再設定が必要になるかと思います。

書込番号:16596350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/16 21:50(1年以上前)

>4S も手元にあって、「新しいiPhoneへようこそ」が出てくるのは、 4S の方ってことですか?

はいそうなんです。
分かりにくかったですね。申し訳ありません!

書込番号:16596362

ナイスクチコミ!0


スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/16 21:52(1年以上前)

>新しいiPhoneの方を選択すればバックアップが取れます。

「新しい〜」を選択すると、、今までのデータが消えて初期状態になるということではないのですね!?

書込番号:16596368

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/16 22:03(1年以上前)

新しい、、、の方にしても初期化されるわけではありません。
iTunesでは複数のiPhoneやiPadを一括管理できますので新しく刺された端末が例えば夫婦でiPhoneを持っていたら中身のデータが違いますよね。なので別々に管理する必要がある為新しい、、、かどうかを聞いて来ているだけです。
今回は機種変なので4Sと5の中身は同じにしなくてはいけないので4Sでは新しい、、、を選んでバックアップをとって外して5を接続してバックアップから復元を選択して4Sのバックアップを選択すればいいです。
4Sはこの作業をしてもデータは全く消えませんのでそのまま使う事はできますし5に復元し終わってから5で様子をみていて不都合が出た時に4SのバックアップがiTunesからなくなってしまった時でもまた4Sのバックアップを取ることもできます。
初期化はiTunesでもできますが、4Sの端末上で初期化を行った方がいいのでは??

書込番号:16596442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/16 22:41(1年以上前)

ぶる2さん

ほんとにありがとうございました!!

無事バックアップ取れました。
今から5に復元します。

かつて、3G→3GSの時に初期化になってしまったことがあり、トラウマ的にびびってました。

皆さん忙しい中返信いただき、ほんとに感謝致します!

書込番号:16596673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

mms送信側

2013/09/15 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

今回、乗り換えて【LTEフラット】と【LTE NET】も外してモバイルルーターで運用しようと企んでいますが、

この場合、mmsで送信された場合、相手側はこちらに届いていないことは分かるのでしょうか?!

ソフトバンクの場合、送信エラーとかが出ず困っていました。。

よかったら教えてください!!

書込番号:16589666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件

2013/09/15 18:06(1年以上前)

かえる割の適応は先月で終了しますが良いんですか?

書込番号:16590178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/15 19:50(1年以上前)

@ezweb.ne.jpあてにMMSで送られたものなら
標準メールアプリでも受信できまず.
つか,なにもしなければ最初は標準メールアプリで送受信する設定になっています.
最初のメール設定はwifiじゃ出来なくてauの回線が必要だから気をつけてね
他のau端末を通したテザリングでも大丈夫みたいだけど.

あとimassageならwifiでも送受信できるし
駄目なときはsmsで送受信されるはず.
ソフトバンクみたいにmms専用のアドレスはないからね.

書込番号:16590654

ナイスクチコミ!0


スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/15 23:52(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>ソフトバンクみたいにmms専用のアドレスはないからね

そもそも電話番号での送信では文字数が多くてもmmsにはならないのですよね!?
ezアドを教えなければ解決できそうです。

ありがとうございます!

書込番号:16591964

ナイスクチコミ!0


スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/15 23:59(1年以上前)

>かえる割の適応は先月で終了しますが良いんですか?

そうなんですよねぇ。
フラット限定になったことと、auのパケが0円〜にできるということに気付いたのが、9/3でした。。

でも、SBではパケが約2000〜ですので、2年で4.8万
使ってたiphone4 32Gを売り、5 32G一括0円のCB1万を考えると乗り換えた方がいいですよね!?

先月末に気付いていれば、980×24お得だったことは悔やまれますが。。

書込番号:16592007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/09/16 08:04(1年以上前)

>そもそも電話番号での送信では文字数が多くてもmmsにはならないのですよね!?

LTEネットを外してる時点でMMSは使えない気がします。

書込番号:16592900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/16 08:33(1年以上前)

> 電話番号での送信では文字数が多くてもmmsにはならないのですよね!?

下記によると、設定でMMSをオンにしているiPhoneは、SMSの最大文字数を超えるとMMSになり、
相手がauのiPhoneなら送信できるようです。

 http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/service/message.html#title_sms
 最大送信文字数を超えて本文を入力した場合は、...
 設定でMMSをオンにしている場合は、MMSに切替わりますが、auのiPhone宛以外はエラーとなります...

なので、au のiPhoneからは、スレ主さんのiPhoneの電話番号宛にMMSが送信される可能性があると
思います。

送信時または送信した後に、送信側にエラーが通知されるかは、auユーザーでないので分かりません。

書込番号:16592982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/09/16 09:25(1年以上前)

機種不明

MMSでLTE NET解約回線に送ってみた

>auユーザーでないので分かりません。

iPhoneからLTE NETを解除してるiPhoneへMMSを送信してみましたが未配信となりました。
解除しているので、MMSと言っていいのか?わかりませんが、宛先は電話番号です。

書込番号:16593151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 carossopさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/16 09:56(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございました!!

すっきりしました。
本日auショップ巡りをしてきます!

しかし、ソフトバンク同志だと未配信にならないんですよね〜
ほんと厄介でした。
J-phone時代からのお付き合いでしたが、今日でサヨナラです。

書込番号:16593286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

5から5sへの機種変更

2013/09/14 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

5の残金現時点 33410円 月額使用料金7280円(スマートバリュー使用で実質5800円) 機種変更した場合、下取24000円、機種購入代14160円 で機種変更代は 33410+14160ー24000=23570円になります。私の場合ポイントが12000ありますので実質11570円で機種変更できます。
本題です。5s 固定セット割で月額5800円(3年から6300円)と発表されています。
ちなみにdokomo月額6555円、SB 月額5800円(3年から6755円) au有利ですね。
大きな疑問、5より5sは月額料が安くなる?機種変更しないと損をすることになる。
料金よりも5sの魅力がある。チップA7、指紋認証、バッテリーが新しくなりかつ10%向上、カメラ向上、プラチナバンド対応等である。
ちなみにプラチナバンドはdokomo 0.2万局 au 3.2万局 SB 未対応である。
さて、5sは品薄なのであろうか? 焦らず出回る様子を見て機種変するつもりである。

書込番号:16583751

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/09/14 10:39(1年以上前)

>5sは品薄なのであろうか?

噂では、iPhone5cの方が出荷数が多く、iPhone5sは弾が少ないらしいです。
でも、あくまで噂なので、20日になってみないとわからないですね。

書込番号:16583796

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2013/09/14 11:00(1年以上前)

7〜8月頃に
機種変更時に10500円引きの封書が来ませんでしたか?

もしくは、auマイプレミアショップ登録してたら
機種変更時に10500円OFFのメールが届いてます。

同じメールに下取りも書いてあるから同時OKだと思うので
>33410+14160ー24000=23570円になります。私の場合ポイントが12000ありますので実質11570円で機種変更できます。
ここから10500円引きになれるんじゃないかと思います。
ショップで確認してないので確実ではありませんが・・・。

書込番号:16583871

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/09/14 14:16(1年以上前)

ショップに行って、クーポンの10,500円と下取りを併用できるか確認してきました。
併用できるそうなので、64GBを使っている自分は38,500円引きですね。
機種変更までに、今使っているiPhone5を壊さないようにしなきゃ。

書込番号:16584530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 00:33(1年以上前)

今回は変えないつもりでしたが、キャンペーンや下取り策を考えると
変更しようかと思いますが、

新機種へ機種変更をすると、今までの機種代の毎月割は解除になるのでしょうか?

また継続ならば、期間のスタートは以前機種変更した時期か、今回の機種変更の時期の
どちらでしょうか?

書込番号:16587133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/15 01:36(1年以上前)

機種変更をすると、機種変更した月をもって今の毎月割は終了します。

書込番号:16587308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/15 06:51(1年以上前)

機種変前の端末での毎月割は機種変更した月の前月分までで終了ですね。

以下のauのHP、※の上から4番目に記載されています。
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/ryokin/maitukiwari.html

つまり9月に機種変の場合、機種変前の端末での毎月割は8月分までで、
機種変後の端末の毎月割は契約した翌月からなので、10月からになります。

書込番号:16587729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信58

お気に入りに追加

標準

au Wi-Fiつながりますか?

2012/09/26 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

皆さん、au Wi-Fiに繋がりますか?

繋がることは繋がるのですが、一度繋がったSSIDと違うもの
たとえば、Wi2premium_clubで繋がっていた後、
その場所とは、違うau Wi-Fi SPOTでWi2_clubの電波をつかんでもSafariで
ウェブページが応答しません。

再起動すれば、その場所のWi2_clubで繋がりますが、また違うSSIDをつかむと繋がりません。
再起動すれば、繋がります。
というように、繋がっていたSSIDと違うSSIDになると再起動しないと繋がらない状態です。
このような状況になってる方、いらっしゃいますか?

書込番号:15124402

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に38件の返信があります。


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/28 07:44(1年以上前)

先日、iPhone5もiOS6.0.1へバージョンアップしたら例の繋がらないローソンでもOKになりました。
設定などは変更してません。
まだ、症状が継続している方もいる様なので不思議ですね。iPhone用のWiFiプロアナが有ると良いのですが。

書込番号:15401914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/28 08:15(1年以上前)

繋がらないのではなく繋がらなくなってしまうと言う症状です。
特に都心では色んなau-wifiスポットを拾って使うのですが
再起動後しばらくは使えてるがスポットを変えると使えなくなると言う症状です。
ですのでローソンしか使わないと固定すれば多分問題なく使えると思います。

「Wi2premium_club」(WPA2)、「Wi2_club」(WPA2)、「UQ_Wi-Fi」(WEP)、
「Wi2premium」(暗号化なし)、「Wi2」(暗号化なし)、「wifi_square」(暗号化なし)

上記のスポットで特に暗号化有のスポットに一度接続すると、別なスポットで使えなくなる場合が多い感じです。

書込番号:15401983

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 20:47(1年以上前)

私も、以前、突然LAWSONで繋がるようになったんですが、今はまた繋がりません。
どこのスポットに行ってもダメですね。
auのiPhoneサポートに電話したら、ルーターが別の会社なのでわからないというわけの分からない解答でした。
そして、auショップに行き相談すると、すごく対応の良い店員さんで、熱心に調べてくださりwi2の方にも電話してくれました。
やはり、現在調整中で認識されてました。
auだけでなくSoftBankでも同じ現象が起きてるらしく、iOS6.1にしたiPhone 4Sでも突然つながらなくなることもあるようです。
気長に待つしかないですね。

書込番号:15404650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


120Mさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/16 22:12(1年以上前)

その後みなさんどうですか
私は相変わらずauのスポットには繋がらない状況です
特にUQwifi地下鉄が全くダメです
電源ON OFF後でないとどうしようもありません

書込番号:15628670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/16 22:54(1年以上前)

ダメですね。

書込番号:15628959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2013/01/17 19:11(1年以上前)

ダメですよね。全く変わらずです。
auに問い合わせても ダメだった場所と時間を詳細に知らせて欲しい
でないと詳しく調べられないと言われます。
アーだの、コーだの言って、先延ばし対応してるようにしか思えないです。

書込番号:15632425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/21 16:41(1年以上前)

繋がりません。
ローソンで、皆様仰せのように機種交換も実施。
電源再起動でつながりますが、場所を移動するとダメになります。
昨日、auサポートにさらに問い合わせて、WIFIアドレスとMEIDを聞かれました。
機種交換した際に、うまくwi2の登録ができていないとのことです。

改善は、2営業日後。なので、明日になるとのことでした。
自宅のCUBEには繋がりますが、ローソンは全滅です。

質問なんですが、サポートの指示で4Sの設定プロファイルを入れましたが、これって正解なんでしょうか?
ネットワークリセットもしましたが、変化なし。というか、直後はOKなんです。
機内モードをオン、オフすると繋がることがあります。

auさんの上席の説明では、こういうケースがあるということを話していました。
バグぽくないですかね。。

書込番号:15650735

ナイスクチコミ!0


120Mさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 18:12(1年以上前)

私は4Sプロフアイルいれて見ましたが状況は全く変化なしでした
是非MACアドレスの登録後どうなったか教えて欲しいです

書込番号:15655690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/22 18:34(1年以上前)

私のスレでも書いたのですが、今日auさんから返事がありました。
結論は、「ダメ」です。

しかも、サポートの支持で4Sのプロファイル入れたのに「干渉し合う可能性があるので削除してください。」とのこと。

挙げ句の果てには「どういう経緯で担当がそのように指示したのか不明です」だそうです。

WIFIアドレスやMEIDも「特に問題はありませんでした」

後は、「本体の異常かもしれません」とのことに。

もー、wi-fiは外では繋ぎません。ただ、田舎なので3Gになってしまいますが。
家だけ、WI-FIで接続します。

何か、詳しいことはわからないのですが暗号化したWI-FIの掴みかたに問題がある?のでしょうか。wi2は繋がります。

他の方も仰っているように移動するとダメになります。電波を掴んで放さない?って感じでしょうか・・・・。

詳しい方ヘルプです(`・ω・´)

書込番号:15655771

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/24 11:47(1年以上前)

この問題、発売直後からありましたけど九月の時点でauにいってもappleにいってもそういった情報はあがってきてませんとつっぱねられました。

私はau wifiにはつながないということで使い始めましたが、まだ解決されていないことに驚いています。

書込番号:15663520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/24 16:25(1年以上前)

こんにちは。

au wi-fiは諦めました。
家で、wi-fiで接続できていればしばらく我慢です。
いちいち、電源再起動はもう勘弁です。

ただ、私の住んでいる地域ではLTE接続もできないのでちょっとレビューは辛口にさせていただきました。ios6.0.2の問題なのか次の、OSがアップデートするのを待ちます。

コンビニのwi-fiはwi2premium_club,wi2premiumが多いようですが繋がったりだめだったりでした。まるで、毎日試験しているような感じになったので早くこの問題が解決して欲しいです。

私だけではなさそうなので、しばし諦めます。

書込番号:15664324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/24 23:37(1年以上前)

もうWifiは自宅以外では切っています。全く使えませんね。

で、今日も経験したんですが、3GLTEも山手線に乗っていて「圏外」になる始末。

呆れました

書込番号:15666343

ナイスクチコミ!0


120Mさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 10:01(1年以上前)

何も問題なくつながるひともいるんですかね?
私はHOTSPOT0033(NTTコミュニケーションズ)のWiFiも契約しているのですが、これは
UQWiFiがつながらない地下鉄でも同じ場所で普通につながります。
アップデートを気長に待ちます。

書込番号:15667608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/25 10:47(1年以上前)

私はwimaxも持ってるからauじゃなくてもUQWi-Fi使えるのですが、iPhone5からは必ずauWi-Fi扱いでUQに勝手につなぐので最悪(・_・;
SSIDが、auもUQも同じだからですが
多分普通に使える人は居ないでしょうね。

書込番号:15667737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/01/25 11:14(1年以上前)

年末まではLAWSONで普通に繋がってましたが、利用する機会は少ないので現在は未確認です。
(Wi2premium_clubだったと思います)

※ 「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」はauのiPhone/iPadではご利用になれませんが、同じスポットに存在する上記いずれかのWi-Fiネットワークがご利用いただけます。
※ 「au_Wi-Fi2」はLTE対応Android搭載auスマートフォンでのみご利用いただけます。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/index.html

LTEもエリア外、3G激遅、Wi-Fiスポット全滅で八方塞りでは利用価値が無いですね〜
自分もSoftbankのULTRA Wi-Fiが元気な速度を広いエリアで発揮してるので
凌げてますが、月額費用は期待したauに裏切られて足が出ていますw

書込番号:15667820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/26 20:10(1年以上前)

こんばんは。

Wi2premium_clib,Wi2premium関係のSSIDは「自動接続しない」に設定して回避しています。

書込番号:15674377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/27 07:02(1年以上前)

> Wi2premium_clib,Wi2premium関係のSSIDは「自動接続しない」に設定

下記の方法ですね。

 http://blog.double-h.com/archives/51860736.html

書込番号:15676344

ナイスクチコミ!0


rewipさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/27 09:56(1年以上前)

同じく全然接続できないですね。
接続できないというのはau iPhoneの「Wi-Fiに」ではなく
そこから「インターネット上に」という意味でです。
おそらく殆どの人がそうなのかな、と思います。
私もはじめ、通勤途中の4-6箇所くらいでこの使えないWi2スポットに当たり迷惑してたので、もうそっちの通信は切っています。

セキュリティも甘いし
百害あって一利なしですあのプロファイル(-_-;)

書込番号:15824042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/27 10:19(1年以上前)

> 通勤途中の4-6箇所くらいでこの使えないWi2スポットに当たり迷惑してた

iOS6.1で直ったのではありませんでしたっけ?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15716708/#tab

私はソフトバンクなので、自分では確認できませんが。

書込番号:15824101

ナイスクチコミ!0


rikiyoさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 02:21(1年以上前)

僕もau iPhone5を使ってますが、毎回大江戸線西新宿五丁目駅のホームで、UQのWIFIを接続しようとしたら、パスワードが必要です。au サポーターに聞いたら、UQ WIFIが使えないって答えました。でもauのホームページに大江戸線全線がWIFIスポット対応してるって書いてありますから、僕は大江戸線西新宿五丁目駅のお客様センターにかけたて、係員さんは大江戸線ホームページで調べましたら、大江戸線全線がauさんと契約してない状態ですって答えました。
auさんは詐欺してますね。

書込番号:16582745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)