iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信25

お気に入りに追加

標準

テザリングが不安定すぎる

2012/12/29 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 下位王さん
クチコミ投稿数:2件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

なんかすぐ切れる。他の方も一緒かな?
2年間タダだけど、こんなんで金取ろうってんだから。
LTEつながらないもの渡しておいて料金だけはきっちり
とるauさんには脱帽です。
思えばiphone5などにこだわらず、docomoのまま冬モデルを
買えば良かった。
俺の貴重な時間を返せ。
「お客様の設定の仕方が悪いのでは?」ぐらいの態度で対応
しやがって。

書込番号:15542908

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/29 11:36(1年以上前)

テザリングの方法は、bruetooth、wifi、それともUSB?ですか?
当方は、主にbruetoothのペアリングで、テザリングしていますが、一度も切れたことがないです。
あと切れるだけでは、現象が把握できませんので、もう少し具体的に事象を書かれたほうが、
よきアドバイスをもらいやすいと思います。

書込番号:15542929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/29 12:43(1年以上前)

自分の場合はWi-Fi接続、Bluetooth接続、USB接続、どの方法でテザリングしても切断などはまったくないですね。

早くdocomoに戻ったほうがいいですよ。

書込番号:15543148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 下位王さん
クチコミ投稿数:2件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2012/12/29 12:56(1年以上前)

わかりました戻ります。^_^

書込番号:15543186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/29 13:04(1年以上前)

>わかりました戻ります。^_^
本当にそれでいいんですか?
売り言葉に買い言葉で、後悔なされぬように。
不具合なく、使えている人がいるのですから、直らなわけないですよ。
本体のハードウェアの問題であれば、端末交換すればなおるかもしれませんよ。
最後に、アップルサポートに連絡してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15543212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/12/29 13:10(1年以上前)

ジーニアスバーに行ける場所にお住まいなら、ジーニアスバーに持ち込んで交換が一番楽です。
キャリアやAppleの電話窓口だと嫌な思いを増幅させる恐れが大きいです。

Appleストアのアプリを落としてそこからジーニアスバーの予約ができます。

書込番号:15543236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/29 14:09(1年以上前)

>下位王 さん

>なんかすぐ切れる。他の方も一緒かな?
2年間タダだけど、こんなんで金取ろうってんだから。

それは、iPhone 5がスリープに入るからではないですか?
スリープに入るとiPhone 5のテザリング機能は切断されます。
iPhoneの仕様ですね。
詳細はこちら
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_tethering.htm
中段の「テザリング/インターネット共有の使用」項目にあります。

これを防ぐには、スリープさせないことで解決しますよ。
今は、下駄の時代です。
auが気に入らないのは、解りますので早めに下駄を購入してdocomoのnanoSIMで快適通信と快適通話をお楽しみ下さい。
Xiも使えますし、3Gで東京は8Mbps出ますよ。(auはLTEでこの速度ですが....)
パケ詰まり現象とも、プロバイダー指定を間違えなければ遭遇しませんしね。

書込番号:15543403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/29 14:40(1年以上前)

ihard Loveさん
スリープ状態でもテザリングは切断されませんよ。
自分はいつもスリープ状態にしてテザリングしていますが、切断されることはないです。

書込番号:15543490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/29 14:43(1年以上前)

ihard Loveさん
スリープモードで切れるのは、wifiの話ですよね。
Bruetoothでのペアリングでは、iphone側が、スリープモードであっても、問題なく
テザリングできています。
wifiでテストしてみます。

書込番号:15543498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/29 14:58(1年以上前)

> Wi-Fi経由も高速ですがiPhoneがスリープに入ってしまうと接続が途切れてしまいます。
確かにご案内のサイトでは、スリープに入ってしまうと、接続が途切れてしまうとあります。
私の環境では、スリープの状態でも、接続が途切れることなく、テザリングできていることから、
スレ主さんで発生している事象とは違うのではないでしょうか。
スレ主さんが、どの接続方法の際の不具合なのか明確にされていないので。
事象が掴み兼ねるところではあります。
もう、スレ主さんは、ドコモの方向に向いていらっしゃるのでしょうね。

書込番号:15543549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/29 14:58(1年以上前)

hawkmoon999さん
Wi-Fiテザリングでスリープ状態でもテザリングは切れませんよ。

書込番号:15543552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/29 15:09(1年以上前)

ミスター鈴井 さん

テストしましたが、スリープ状態でもぜんぜん切れることはなかったですね。

書込番号:15543581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/29 16:55(1年以上前)

テザリングをしている時どの画面を表示してますか?
この掲示板でも話題になっていましたがホーム画面の戻ったりすると3G接続からWifiに接続しに行ったり不安定になります
テザリングをONにする画面のままで一度試してみてください

書込番号:15543607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度2

2012/12/29 18:48(1年以上前)

私も切れました。

USBと青歯ですが、一時的に切りまくるものの、何度か接続し直すとうまくつながりっぱなしになったり、ならなかったり。

私は月に1、2回しか使わないので、諦めてます。

書込番号:15543993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/29 19:47(1年以上前)

>ミスター鈴井 さん
>hawkmoon999 さん

今、年末年始休暇で九州の実家から、Mobile Wi-Fiルーター経由でここに書き込んでます。

>スリープ状態でもテザリングは切断されませんよ。
自分はいつもスリープ状態にしてテザリングしていますが、切断されることはないです。

>スリープモードで切れるのは、wifiの話ですよね。
Bruetoothでのペアリングでは、iphone側が、スリープモードであっても、問題なく
テザリングできています。

それぞれ、Wi-FiでもBluetoothで接続が切れることはないとのことですが、
一定時間放置して下さい。
接続が解除されているはずですよ。
何等かの形でテザリングする側からiPhone 5側へ通信継続させれば別ですが、
一定時間(ここは後程調べます)通信確立しないと切れる仕様なんですね。
これと、接続(テザリングする側のデバイス)確立前(iPhone 5を認識)にスリープしたりすると、
認識するのに非常に時間がかかります。
iPhoneは仕様としてその様になっているんです。
ご両人の意見は否定しませんが......

書込番号:15544202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/29 19:53(1年以上前)


よくスレ主さんの書き込みを読んでください
>なんかすぐ切れる。
この質問に対して貴殿は、きちんとレスされていますか?

書込番号:15544226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/29 20:12(1年以上前)

ihard Loveさん

スレ主さんの書きようから使用中に切れると推測しました。
使用中に切れるから激怒されているのではないでしょうか?

しかし、もう、そのスレ主さんは、ドコモに戻るようですので、
この話どうでもよくなりましたね。

書込番号:15544284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/29 20:15(1年以上前)

あまりにも、auのLTEは不安定ですよ。ついたかと思えば、ちょっとした隙に3Gに戻ってるし。auのネットワークが悪いんですよ。
金銭的に変える事ができるなら、その方がいい、羨ましい。
auのCMは過大広告ですよ。つながらない〜遅い〜

書込番号:15544296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/29 21:24(1年以上前)

>>なんかすぐ切れる。
>この質問に対して貴殿は、きちんとレスされていますか?

レスは、してますよ。
主さんから、返答がなければ答えようがないんですが.....
でもね、いくらなんでも↑は失礼とは思わない?
こんなこと言わせないでくれ。

スレ主さん
念のための確認で、質問しますが、通信中に突然切断するんですか?
ご返答により、答えは変わりますので。
面倒なら外してください。

書込番号:15544588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/29 21:29(1年以上前)


別に失礼とは思いませんが??
ブログのコメントでは良く使いますので

書込番号:15544612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/29 21:54(1年以上前)

>↑
別に失礼とは思いませんが??

これ以上は、無駄ですね。
泥試合になるだけだし....

>スレ主さん

ごめんなさいね。
つまらない発言で.....

書込番号:15544751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/29 23:28(1年以上前)

ihard Loveさん
>それぞれ、Wi-FiでもBluetoothで接続が切れることはないとのことですが、
一定時間放置して下さい。
1時間ほど放置してみましたが、Wi-Fiテザリング、Bluetoothテザリングとちらも接続が切れることはなかったですよ。

書込番号:15545198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/30 00:13(1年以上前)

ミスター鈴井さん

1時間放置テストまで・・・恐れ入ります。

スレ主さんの反応はないですね。

何やらスレの趣旨が変わって、放置したらテザリングが切れるかどうかに・・

この件についてもとりあえず結論が出ましたね。

電池が切れるまで放置すれば切れるということで!





書込番号:15545361

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/01 01:01(1年以上前)

亀レスですが、

私のiPhone 5 32GB au でも5分ほどすると、
Wi-Fiは、リンクできてますが、
制限付きになり、ネットに繋がりませんでした。
USBで接続したら、問題なく使えました。

※USB接続には、i-Tunesを、PCにインストールし、
 PCの認証が必要なのですね。
 これが分かるのに、無駄な時間が要しました。

USBでは、OKなのにWi-Fiでは、NGなので、
auサポセンに電話したら、
アイフォンの
設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
で、再起動後は、安定してWi-Fi接続できるようになりました。

ただ、auのLTEでのテザリングは、
上り回線に、データ量制限があるようです。
一度に、50MBぐらいを送るとネット切断します。

書込番号:17367807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/01 07:50(1年以上前)

iPhone同志だとスリープでWi-Fi接続が切れたり、IS01はWi-Fiで接続出来るんですが、通信は出来なかったりしますね。

書込番号:17368270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/22 12:08(1年以上前)

Wi-Fiで、リンクが切れる件で、
いろいろ試しましたが、

どうも、無線での他の電波との
干渉もあるようです。

無線マウスや他のWi-Fiルータの電波など・・・・
アイフォンを、置く位置で改善されました。

また、一度Wi-Fiリンクが切れると、
インターネット共有は、
ボタンがONでも、
自動的に、OFFになって仕舞うようです。
(ボタン表示は、ONのまま)
再リンクさせるには、設定→インターネット共有
で、画面を開いた状態で、
何もせず、1分ぐらい待てば、
リンク確立するようです。

書込番号:17438603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話サービス。

2012/12/27 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

この間、入浴中に大事な電話が掛かってきましたが、留守番電話にならないので色々と面倒な事になりました(^_^;)


無料でオススメなアプリやサービスはありますか?

書込番号:15536432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 17:59(1年以上前)

無料のアプリやサービスはありません。

有料のお留守番サービスを利用しましょう。

http://www.au.kddi.com/orusuban_ex/index.html

書込番号:15536551

ナイスクチコミ!5


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 18:30(1年以上前)

SoftBankでは無料だったんですがauは有料だったので驚きましたね。月300円はどうしてもSoftBankと比べてしまいますね・・・

書込番号:15536655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/27 19:38(1年以上前)

元々がエリアで不利だったSoftBankは価格で勝負してたからではないのかな

書込番号:15536868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/27 23:48(1年以上前)

ソフトバンクは留守電を聞くために通話料がかかることに
驚きました。
今は解約してつかっていませんが。。。

書込番号:15537808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 09:25(1年以上前)

お留守番サービスexではなく無印のお留守番サービスなら無料だったはずですが。

exとの違いは無料な代わりに、
伝言保持件数が20件までで、
また保存期間が登録から48時間って感じだったかと。

書込番号:15538765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 09:32(1年以上前)

iPhone4SはauでiPhone5がSBだったので間違えました。
auはLTEスマホの場合有料のお留守番サービスしか使えないんですね。

何気にひどいなあ。

書込番号:15538782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/28 09:37(1年以上前)

iPhone5は、毎月315円払わないと留守番電話としてはまったく機能しないということでしょうか? それは困りますね。
アプリとかで・・・は無理なんでしょうね。

書込番号:15538801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 10:19(1年以上前)

MarinaOneさん

au iPhone5の場合はそのようです。
留守録アプリや簡易留守録はAppleが対応しないと難しいでしょうし。

ちなみにau iPhone4Sですと、
無料通話分をつけれる基本料プランも選択できます。
お留守番電話サービスも無料のが使えるので、
うちの場合は通話はau iPhone4Sで、
普段のネットやメール、アプリや電子書籍はSB5と使い分けにしてます。

iPhoneでも無料通話つけれたのは
かなりのアドバンテージだったんですけどね。

書込番号:15538939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 10:29(1年以上前)

SBの無料の留守番電話は聞く時に通話料かかりますよね?
ちょっと使ったら300円以上になるから有料の留守番電話サービス使ってます。
こちらの方が便利ですし、聞く前に誰からの留守録なのかわかります。
auのときも有料の留守番電話サービス使ってました。

書込番号:15538972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 11:07(1年以上前)

うみのねこさん

それをいったらauは有料も無料も
お留守番サービスの伝言再生には通話料掛かりますが。

違っていたらすいません。

書込番号:15539090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 11:19(1年以上前)

auの留守番電話サービス,お留守番サービスEXは毎月の料金が315円ですし,録音再生にも通話料が発生します。

書込番号:15539125

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 11:25(1年以上前)

電話基本パック(お留守番サービスEX、迷惑電話撃退サービス、三者通話サービス、待ちうた)のセット料金が,お留守番サービスEX単発と同じ価格ですから,どうせ申し込むなら,使うかどうかは別にして電話基本パックで申し込む方が良いようですね。今なら半年無料なようです。
単発で115円くらいにすれば良いのに・・・

書込番号:15539140

ナイスクチコミ!2


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/28 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。
スマートフォンなんですから、iPhone本体に録音する簡易留守録をつけるなんて簡単なことだと思うんですけどね・・・ 残念ですね。

書込番号:15539171

ナイスクチコミ!3


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/28 13:35(1年以上前)

留守番電話が有料のみであることの可否についてはそれぞれ意見があると思いますので、それは置いておきます。

iPhone 5(4Sもですが)で、お留守番サービスEXを契約すれば、ビジュアルボイスメール対応ですから、留守番電話に伝言が録音されるとiPhone本体に転送され、いつでも、料金なしに聞くことができます。

お留守番サービスEXは有料ですが、
・伝言を聞くための通話は必要ない=料金は発生しません(データ通信で転送されるのでその料金はかかりますが、LTEフラットに入っていればほとんど関係ない)。
・iPhone本体に転送されるので、本体の保存容量が許す限りの件数を保存できる(お留守番サービスEXの上限は99件まで)。
・iPhoneから削除しない限りいつでも聞くことができます(お留守番サービスEX自体の保存期間である録音から1週間以内に本体に転送されていること)。
・PCにバックアップを取っておけば、復元することができます(別のiPhoneに復元することも可能)。
ということができるようになるので、これらをメリットと考えるかどうかなのでしょう。

書込番号:15539471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/28 13:39(1年以上前)

050 plusという有料のIP電話サービスがありますが(月額315円+従量課金)これの留守番電話サービスを使うこともできます。
設定すれば無料で使用できます。

050plusアプリを使えばメッセージは無料で聞けますし、他の電話から(その電話の通話料金を払えば)そのメッセージを聞くこともできます。
そして、なんとメールにメッセージを音声ファイルで添付して送ってくれます。
メアドは何でも設定できますので、iPhone以外にPCでも聞くことが出来ます。

050plusは普通に電話するときの電話代もauに比べて格安ですし、Wifi回線があればデータ通信量も稼げますし、他の通信アプリと同時に通話することも出来ますのでオススメです。

※わたしやたらこの掲示板で050plus推しですけどステマじゃないですw

番号が050始まりに変わりますが、もし、050plusに掛けてもらうことが出来ればこれが格安だと思います。

au電話に掛けてきた人をどうするかですが、転送サービスを使って050plusに飛ばすことができますので、050plus側で留守電を受けることも出来ます。
これも設定は無料です。

ただし、相手からiPhoneまでの電話料金が相手に掛かる(当たり前)他に、auから050plusへの通話料金が自分(iPhoneの持ち主)に加算されて掛かります。(30秒で21円)
だからあまり得になりません。
でもまあ、留守電がメールで飛んでくるのは面白いからこうしていますが。。

書込番号:15539483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/28 14:30(1年以上前)

Hirobee.Fさんありがとうございます。
半年無料なんでビジュアルボイスメール使ってますが4Sの時の無料留守電はなくなったんですね。通話料掛からないし使えそうな第三者通話とかいろいろ着いてるのでまあ良しですかね?
ビジュアルボイスメール見た目もいいしiPhone使ってるーて感じするし笑
SoftBank版はビジュアルボイスメールじゃない方の無料留守電は通話料かかるんですか?
なら有料のビジュアルボイスメールにしたほうが断然よくないですか?

書込番号:15539604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 14:38(1年以上前)

>キーナおっすさん
SBはビジュアルボイスメールにすればもちろん通話料はかかりませんよ。
auも同じなはずなので、ビジュアルボイスメールにした方が、留守電の数などによっては有料サービスの方がお得です。
見た目もいいですし、なにより無料のものだと、こちらから電話して→自動音声を待って→ボタン押して→削除などもボタンで〜・・・というシステムがめんどくさくて仕方ありません。
時間も手間もかかるので有料の方がいいと思ってます。

>KAZZ4004さん
auの有料サービスは通話料もかかるんですか?
ビジュアルボイスメールの仕組みからして通話料はかからないはずなんですが・・・。
どこかに通話料の記載ってありますかね?

書込番号:15539615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 14:53(1年以上前)

うみのねこさん

SBは伝言再生に通話料がかかるという話が発端です。
ビジュアルボイスメールならSBでも有料の留守番サービスならできるでしょ。

書込番号:15539641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/28 14:59(1年以上前)

au4Sの無印留守電も現在のSB5の無印留守電と同じ様に通話料は掛かっていたけどauは無料通話プランがあったので実質というかなんというか無料的な感じだった
LTEからは無料プランが無くなり通話料がかかる様になる為いっその事無印を無くしてビジュアルボイスメールをお得に色々セットにして出したという事ですね
それならそれで基本機能でiPhoneについているビジュアルボイスメールを使ういいきっかけになるし良かったと思うかな。
確かに単体で115円とかだともっと良かったかもですね
うみのねこさんありがとうございます

書込番号:15539662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 15:09(1年以上前)

うみのねこさん

話を整理したいのですが、
元々の話は無料のアプリやサービスで留守番電話ができないか、
だったと思います。

しかしauの場合LTEスマホだと無料のお留守番サービスが使えない。

そこにあなたがSBの無料留守番電話サービスは通話料がかかると発言しました。
有料のはビジュアルボイスメールを使えば通話料はかかりませんが、
普通に伝言を聞くには通話料がかかりますし、
これはauでも同じですので、
ビジュアルボイスメール前提の話の部分のズレと、
元々の話に対してのズレがあるんじゃないかと思います。

いずれにしてもau iPhone4Sであれば
無料通話料があるプランに無料留守番サービス併用ができたのが
5だと何らかの費用が必要であるというとこではないでしょうか。

書込番号:15539681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 15:09(1年以上前)

>>うみのねこさん
お留守番サービスEX
http://www.au.kddi.com/orusuban_ex/index.html
ここに、伝言の再生などを行った場合は、ご契約の各料金プランに基づき、通話料が発生します。と書かれているので,再生する場合通話料金の発生が有ると思いました。

書込番号:15539682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 15:11(1年以上前)

>にょろ〜んさん
私が言いたかったのは、auの有料サービス(留守番電話プラス=ビジュアルボイスメール)は通話料かかるんですか?という意味です。
にょろ〜んさんが上の方で、

>それをいったらauは有料も無料も
>お留守番サービスの伝言再生には通話料掛かりますが。

と仰っていますので、「auの有料サービスは通話料かかるの?」と思ったわけなんですが。
[15539641]の意味が私にはよくわかりません。もう少し説明してくれませんか?

書込番号:15539692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 15:47(1年以上前)

うみのねこさん

詳細は上で書きましたが、有料留守番電話サービス=ビジュアルボイスメール
という前提が違っているだけだと思います。

こちらは有料の留守番電話サービスでも、
無料版同様に伝言を電話をかけて確認するなら
通話料かかりますよという意味で書きました。

ビジュアルボイスメールはパケット通信ですから
おっしゃる通り通話料はかかりません。

ただ元々のご質問は無料で、ということでしたので
au iPhone5だと無理(なんらかの費用はかかる)という結論で
認識は同じかと思います。

書込番号:15539796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 15:56(1年以上前)

>にょろ〜んさん
私の書き込みしている間に、書き込みをしてもらったので話が前後してしまいました。
わかりにくくなっていたらすみません。

私のそもそもの主張は「有料サービスを使ったらいいんじゃない?」ってことです。
通話料がかかるのだから、有料にすれば通話料かからないし、一案としてはいいと思います。
(そもそも、無料の留守番電話に通話料がかかってると知らない人が多い)
その点を踏まえての提案なのですが、「ズレてる」と言われるのは捉え方の違いでしょう。
無料のアプリやサービスがない以上、異なったアプローチを提案も有りかと。

私の提案に対して、「有料でも無料でも通話料かかるよ」って書き込みがありましたので、それについてはきちんと違う旨の説明をしました。
この点も私の主張が受け入れられていない原因のひとつかもしれませんね。

>KAZZ4004さん
たしかにわかりにくい説明ですよね。
iPhone4SとiPhone5で留守番電話のシステムが異なるのも誤解を招きますしわかりやすくすべきだと思います。

書込番号:15539822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 15:58(1年以上前)

またまた書き込みしている間に返信いただきました。[15539796]についての返信です。

前提は「iPhone5」ということでいいんですよね?
iPhone5であるならビジュアルボイスメールですよね?
ビジュアルボイスメールでない有料の留守番電話サービスもありますか?

書込番号:15539827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 16:28(1年以上前)

うみのねこさん

いえビジュアルボイスメールは有料の留守番電話サービスで可能なオプションであって、
お留守番サービスexでも普通に伝言をauのセンターに電話して確認できるんです。

ですから有料でも無料でもお留守番サービスは通話料がかかりますよと言いました。

有料の留守番電話サービスがビジュアルボイスメールありきであれば
おっしゃる通り通話料はかかません。



ところでビジュアルボイスメールは私は使っていないんですが
パケット量って軽いんですか?
留守番電話が多いならそこが心配かも。

書込番号:15539916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/28 19:56(1年以上前)

fusion ip-phone smartは留守番使えますし、月額はありません。通話料金だけです。

書込番号:15540599

ナイスクチコミ!2


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 21:30(1年以上前)

私は有料でも留守番センターへの通話料考えたらいいかなと思います。

でも、留守番起動までの時間が30秒で固定というのがいただけません。

昔は20秒で短いという意見が多く仕様変更したと言われましたがそれぞれで設定できるようにしてくれればいいのにと思いました。

書込番号:15540946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/28 23:04(1年以上前)

Pz.Lehrさん
IP-Phone SMART って知りませんでした。
ありがとうございます。
050 plusとの比較評価記事をいろいろ見ていますが、毀誉褒貶あるようですね。
無料ということで、試してみようと思います。

書込番号:15541399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/29 00:35(1年以上前)

連投スミマセン。
Pz.Lehrさんにご紹介いただいたFUSION IP-Phone SMARTを使ってみました。
超絶気に入りました!
従来のau着信ですが、私はau転送サービスの「フル転送」でどの着信も問答無用でIP-Phone SMARTに飛ばすようにしました。これでiPhone標準の電話アプリは起動しなくなるので安心です。
Acrobits Softphoneというアプリがいろいろ遊べるのでサイコーです。

スレ主さん、長々と質問をお借りして自分の知りたいことを書いてしまってスミマセン!
留守電を追加するソリューションとしてはFUSION IP-Phone SMARTのご使用もご検討なさるといいのではないでしょうか。
留守電を聞くための料金は、FUSION IP-Phone SMARTの電話番号(050始まり)に電話してもらい、かつ、メール添付に設定すれば、データ通信代以外は掛からないと思います?

書込番号:15541759

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/29 01:21(1年以上前)

クエン酸サイクル さん 転送にかかる料金は大丈夫ですか??

書込番号:15541895

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/29 01:58(1年以上前)

クエン酸サイクルさん
codecの設定をちゃんとしないと相手さんへ遅延通話になりますよ。
711u-lowかGSMでそれ以外は使わないようにしないと途切れ途切れとか
国際電話ですか?なんていわれます。
まあ、ググッて最良の設定にしてみてください。
fusionのいいところは通知で着信するのでacrobitsを常時立ち上げていなくてもいいんです。だからバッテリにやさしいです。
これ、かなり重要です。
Acrobits Softphoneだと729が魅力的でしょ。でも買っちゃダメです。fusionでは使えません。050plusだと使えるんですけど。

書込番号:15541991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/29 13:47(1年以上前)

>bfsgsさん
もちろんauから転送を掛ければ料金が掛かります。
ですから私は「FUSION IP-Phone SMARTの電話番号(050始まり)に電話してもらい、かつ、メール添付に設定すれば」と書きました。
これだとデータ料金(私は月額固定)以外は掛からないはずです。

気になるパケット代ですが、1分間フルで歌を録音してみましたが947KBのWAVになりました。
逆に「xxです。電話してください」程度のものだと24KBとかになりました。
ぼくは問題ないと思います。

>Pz.Lehrさん
ご忠告どおりその2つのコーデックを最優先にしましたが、全然音は問題ありません。
Skypeが30点、auの普通の電話が80点とすると70点って感じです。

いやー、すごい時代になりましたねー。。

書込番号:15543337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/30 02:16(1年以上前)

返信がありすぎてややこしくなってますね(^_^;)


簡単に教えてください。
ズバリ!どれがオススメなのですか?

月額かかっても大丈夫です。
留守番電話サービスは無いと不便ですので。。。

書込番号:15545659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/30 07:09(1年以上前)

月額払ってOKなら、通常の留守番電話サービスが分かりやすくてオススメです。
とりあえず試してみては?

書込番号:15545941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/30 08:16(1年以上前)

僕の最初の書き込みのリンク先を見てください。

書込番号:15546058

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/30 09:02(1年以上前)

納豆ラーメンさん

留守番電話を単発申し込むのと料金が同じなので,迷惑電話撃退も付いているので、電話基本パックを申し込めれておくと良いと思います。今なら半年間無料だそうです。

書込番号:15546162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチパネルのフリーズ

2012/12/27 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

iPhone5を発売日から使用しています。

僕は設定→一般→自動ロックを「しない」で使用しているのですが、長時間画面をつけたまま放置した後も普通に使用できました。
ですが最近は長時間放置後にタッチパネルが反応しなくなりました。
ただし物理キーのホームやスリープ、音量の+−は使えます。
復帰させるにはスリープボタンで一度切ってやらないとダメなようです。

この症状が出だしたのはOSのバージョンを6.0.2にしてからな気がします。
こんな症状が発生している方は居られますか?
または回避方法などありますでしょうか?

書込番号:15536167

ナイスクチコミ!3


返信する
閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/27 16:51(1年以上前)

電波が不安定な場所ででLTEと3Gを切り替える時に
フリーズ現象が起こるみたいです。確かにアップデート後、
僕も同様の現象が起きるようになりました。

今のところLTEを切ることでしか回避できないようです。

書込番号:15536358

ナイスクチコミ!3


haniwanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 17:42(1年以上前)

私も最近画面のタッチがきかなくなる場面が増えました。
今までは殆ど無かったのですが。
フリーズする場面はまちまちです。
基本的にはホームボタンを押すことで回復します。

書込番号:15536499

ナイスクチコミ!3


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/27 21:17(1年以上前)

>閑人14さん

僕の地域は、まだLTEは来ていない田舎です(笑)
そして自宅でWiFiでの使用時に確認された現象です。
3Gで起こるかは確認できていません。

書込番号:15537153

ナイスクチコミ!1


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/27 21:21(1年以上前)

>haniwanさん

僕もホームボタンは押せるのですが、スリープで一旦切らないとタッチパネルは回復してくれないんですよ。

書込番号:15537169

ナイスクチコミ!1


閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/28 11:01(1年以上前)

Wi-Fi関連にまだ問題あるってことなんでしようか。再度のアップデートを待つしかないですね(笑

書込番号:15539071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/28 13:19(1年以上前)

来年早々にもリリースされるであろうメジャーアップデート、iOS 6.1に期待したいですね!

書込番号:15539426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:6件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/12/29 18:32(1年以上前)

私もこの症状が出始めました。
Safariを使ってる時によく感じられますね。

書込番号:15543941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/29 23:49(1年以上前)

>イノラーさん

それは長時間使い続けていての事でしょうか?
僕の場合は長時間(約3時間以上?)放置した後に症状が出ます。
アプリはSafariに限らず、ホーム画面のままでも同様です。

あと、復帰はどの様にされていますか?

書込番号:15545279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:6件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/12/30 07:56(1年以上前)

私の場合は数秒フリーズした後に元に戻るんですよね。だから基本的には復帰するまで放置してます。
うーん、Webページを読み込み中に起きるので、重たいサイトならば、フリーズ時間も長くなったりします。

書込番号:15546014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/30 11:37(1年以上前)

フリーズするタイミングや復帰の仕方を見て、イノラーさんの症状は僕のとは少し違う様ですね。
数秒とはいえ全く操作出来なくなるとストレス感じますねー。

どなたか回避策をお持ちの方は、いらっしゃらないんでしょうか。

書込番号:15546681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

YouTubeの再生について

2012/12/27 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

こんにちはキーナおっすです
5に機種変して1週間くらいかな?通話、通信、画面操作などなど快適に使わせてもらってます
YouTubeに関して質問です。自宅のwifiだと
めちゃくちゃ綺麗な映像で再生されるのですが外だとLTEでも4Sの時のような粗い映像になります。

そういう仕様なんですか?ただ単にLTEの速度が不足してるのか、wifi以外での再生ではそうなるようになってるんですかね?

書込番号:15536021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/27 15:53(1年以上前)

YouTubeアプリからの再生ですと、そのようになります。仕様ですね。
元画像が高画質であればあるほど粗くなります。

ブラウザのHQモードONで3Gでもそこそこ見れる様になります。

書込番号:15536206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/27 16:08(1年以上前)

McTubeやYouPlayerのように画質を設定できるアプリで、高画質に設定して試してみたら
いかがでしょうか?

 http://ipadjp.com/2012/11/05/mctube/
 http://iwire.jp/appch/apps/561921453/YouPlayer%20-%20YouTube%20Player%20for%20iOS%206/

書込番号:15536240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 20:50(1年以上前)

2名さん回答ありがとうございます
そういうもんでしたか。安心しましたというか納得しました。
将来は外でも綺麗な画像でみれるようになるといいですね

助かりました

書込番号:15537065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 黒色は色がハゲやすい?

2012/12/27 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:10件

黒色は塗装がはげやすのでしょうか?

レビュウなとでよくはげたとかありますので、時期iPhoneの色の選択で迷っているところです。

使ってる人どうでしょうか?

書込番号:15534639

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/27 06:17(1年以上前)

キズが気になる人は最初からカバーしましょう。
⇔「そんなのかんけーねー」なヒトは最初から裸です。

airjacketならクリアハードケースなので、本体の美しさも楽しめます。
http://www.amazon.co.jp/Power-Support-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-iPhone-PPK-71/dp/B001DTYMEC

書込番号:15534695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/12/27 07:46(1年以上前)

>黒色は塗装がはげやすのでしょうか?

そりゃもう。なんせ箱から出した時点で剥げてるくらいですから。
裏のアルミ部も強度不足でアッという間に傷だらけになりますね。

現時点の5を買うなら白をおすすめします。
白も塗装が弱いのですが、剥げても白の場合目立ちにくいので、精神衛生上よろしいです。
裏のアルミ部はケースで保護すれば問題ないです。

ただ今必要じゃない、まだ数か月我慢できるというのであれば、5sの登場を待ちましょう。
さすがにアップルも馬鹿じゃないので、塗装の問題は直してくると思うのですよね。

しかし、5sって何が5と変わるんだろうな〜と。
FNCはまた見送りっぽいし・・・(FNCはPASSBOOKがあるからいらないんだけどね)
今だ謎が多い5s

書込番号:15534803

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/27 09:45(1年以上前)

まだ塗装と言う人が居るのですねw
塗装ではありません。
陽極酸化被膜アルミニウム製、つまりアルマイトです。
http://support.apple.com/kb/HT3939?viewlocale=ja_JP
アルマイトにも様々な硬度や膜厚があるので強さは一概には言えませんが
塗装よりは強いはずです。
http://www.wahei.co.jp/qa/146.html

製造請負い会社の製造上の品質管理に問題はあったようですが
アルマイトは基本的に塗装よりも強いです。
使用上簡単に剥げることはありません。
アルミニウム(一応合金のようです)なので、iPhone4やiPhone4sのステンレスor強化ガラス
よりはキズが付きやすいのはあり得ます。

白を3ヶ月間、ハダカで使用していますが、全くの無傷です。
目立たないのでは無くキズは付き難いです。

書込番号:15535114

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 10:17(1年以上前)

私も白を発売後から使っていますが、液晶保護フィルさえ貼ってませんが無傷です。
目に見えない様な傷は有るかもしれませんが。
ことさら進んで傷を付けたいとは思いませんが,経年で付く傷なら使って2年ですし、それも良いかなと思ってますね。
ただし軽くなるより、以前の4系の形状の方が良かったですね。比べると何かiPhone5は安っぽい・・・

書込番号:15535195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 10:37(1年以上前)

次期iPhone情報です

http://ggsoku.com/2012/12/iphone5s-retina-plus-igzo/?pos=accessrank_co

次は色のバリエーションも増えるそうです、また128Gbモデルというのもちょとむらっときますね。

書込番号:15535247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 11:22(1年以上前)

そうなんですか、どちらもかわらないと、言う事ですね、これで安心して好きな色選べます。

書込番号:15535357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 12:18(1年以上前)

4s時代から黒です。俺もカバー着けるのはイヤで多少キズがついてもハダカで持ちたい派だったんですが今回auのマットブラックのカバーつけてます
色味もかなりマッチしますし、5の薄くて美しいデザインを損なわないのでかなり気にいってます。安いですし良かったら試してみてください。
ちなみに保護シートは今回もつけていません笑

書込番号:15535539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/27 18:30(1年以上前)

どうせ1年しか使わないので多少剥げても構いません。

書込番号:15536656

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4Sユーザーは5Sを待つべきなのか・・・

2012/12/26 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:22件

僕4Sユーザーなんですけれども、
16GB White auバージョンを持っています。
なので、iPhone5S(噂の)がすごく気になっていて、
iPhone4Sユーザーの方が乗り換えがスムーズにできやすいiPhoneとしてはいい傑作になると予想されます。噂ではカラバリ豊富・CPU強化・ロングライフバッテリーなどといったことがiPhone5Sで実現できると書いていますが、
僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。恐らく来年の6月ぐらいに発売すれば、なんかiPhoneのキャンペーンで5Sをすんなり乗り換えちゃうということはないでしょうか。

書込番号:15534119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/27 01:43(1年以上前)

申し訳ないが、この文章ではまともなレスをもらえるとは思いません!

書込番号:15534416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/27 04:55(1年以上前)

まあ、ねぇ。どこまで言っても仮定の話しだし、今現在困ってないなら、待てば良いのでは?

願望のベクトルがそっちなのは明け透けですし、今買い変えなければならない事情はどこにも書いてないし。

>僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。

って、言われても、どこまでの範囲の人を指すんだか(苦笑)
4Sの板で言うならまだしも、ここは既に5に買い換えた人のスレなんだから、後悔書き連ねて君は待ったほうが良いよ。なんて言いたがる酔狂な人はそう居ないと思いますよ。

キャンペーンの話しも断じて肯定できる人が居るはずも無いし、好きにすれば?って言うしか無いんじゃないかな?

ここでのベストアンサーは5に買い換えて、5Sが出たらまた買い換えちゃいなよ。かな(笑)

書込番号:15534606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 11:05(1年以上前)

次期iPhone情報です

http://ggsoku.com/2012/12/iphone5s-retina-plus-igzo/?pos=accessrank_co

次は色のバリエーションも増えるそうです、次まで待てばいいかもしれませんね。

書込番号:15535317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/28 16:11(1年以上前)

iPhone6はもっとすごいぞ。

ここまで待ったんだから、iPhone7あたりまで待つのがおすすめ。

おおむね3世代後までは設計に入っているらしい。

書込番号:15539868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/12/28 19:52(1年以上前)

ソフトバンクユーザーですが、4Sから5に乗り換えました。5Sですが過去のケースからだと多分秋頃じゃないでしょうか。普通であれば待ったんですが、LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません。

書込番号:15540585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/28 21:47(1年以上前)

>LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません

上記+WHS
だったので私は5にしました。

私の生活圏ではほぼLTE圏内となったので、今はiPhone5を購入して良かったと思えるようになりました(^_^)

書込番号:15541015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 08:20(1年以上前)

iPhone7あたりになると電池は1ヶ月は当たり前、画面も4K、ネットも10ギガビットで使い放題のようになっているかもしれませんねw

書込番号:15542431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/29 08:58(1年以上前)

今特に買い換える必要がなければ4S使っていればいいと思うよ。
仮に5Sの発売が現実味を帯びてこれば今までの様にいろんなサイトやBLOGでリークされてくるから。
それを読んで5の方が良ければ無くなる前に買えばいいし、5Sにしようと思えば予約でも何でもして5Sを手に入れればいい。
ひょっとしたら4Sがスレ主さんにとってベストなiphoneかもしれない。それなら4Sを使い続ける事が最も良い選択になるしね。


個人的な感想になりますが、
私がすれ主さんの文章を読むに、話題に最新端末が気になってしまい『一時の気の迷い』を起こしているだけと思います。
5Sを待てるほど4Sから5に替える理由がなければ今のままで問題ないと思います。最新機種が気になるだけなら5に変えた後5Sがでれば5Sが気になって『6まで待った方が良いですか?』なることでしょう。
替えるタンミングも理由も環境も人それぞれです。ので、ご自分で判断されると良いでしょう。これはギャンブルに似た賭けかもしれないですけどね。ご自身の事はご自身の責任で。

ちなみに、5Sのスペックや発売日、キャンペーン情報などは“噂”の範疇を出ていないので、信じるも信じないもあなた次第。

書込番号:15542495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/29 09:18(1年以上前)

この時点での噂は、「噂」ですらなく願望や希望といった方が近いです。

書込番号:15542546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/29 09:22(1年以上前)

カラバリについてもiPodにあるならできるだろ?と、いう感じじゃないかな?

書込番号:15542558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)