端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年10月4日 21:16 |
![]() |
2 | 0 | 2012年10月3日 21:06 |
![]() |
3 | 22 | 2012年10月3日 22:12 |
![]() |
1 | 4 | 2012年10月4日 11:46 |
![]() |
6 | 9 | 2012年10月4日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月3日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先程、神戸市の住宅街にあるauショップとSoftBankショップで自分が現在使用しているSoftBankのiPhone4を並べてBNRスピードテストをして来ました。
すると不思議な事に普通のYahooなどのページを開く時はauのiPhone5やiPhone4Sの方が早いのですが、BNRスピードテストをすると必ずSoftBankのiPhone4が先に終了するのです。
最高データ転送速度はSoftBankのiPhone4とauのiPhone4Sで約1MbpsくらいでauのiPhone5が約5Mなのですが、必ず転送時間がauの倍くらいSoftBankが早いです。
LTEが入っているのかなと思い店員に聞いたのですが、ここはLTE圏外と言われました。
念のためにWi-FiもOFFにして5回くらいしましたが、同じ結果です。
SoftBank同士では気持ちiPhone5が早いかなと言うくらいで、そんなに変わりはありませんでした。
このSoftBankとauの速度と時間の違いはどう言う事なのかわかる方がおられましたらご教授お願い致します。
書込番号:15157125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケット詰まりでは?
スピードテストではいい結果を残すが、体感できない・動画がなかなか再生されない。
ソフトバンクに限った話ではないのでしょうが、よく聞きますね。
書込番号:15157440
1点

早速ご回答ありがとうございます。
パケット詰まりや、体感出来ないとはどう言う意味でしょうか?
理解出来なくてすいません。
書込番号:15157842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードテストの結果と体感スピードは別ということ。
パケット詰まりはググれば出てくると思います。
書込番号:15157964
1点

両方持っていますが、世間で騒がれてるほどの違いはありません。
LTEにこだわるのであれば自分の生活圏をカバーしてくれてるキャリアを選択するといいと思います。
ちなみに自宅はSBのみLTE入りますw
書込番号:15158346
0点

みなさんありがとうございます。
ネットのスピードと表示する体感速度は違うのですね。
理解出来ました。
しかし3Gの電波であそこまで快適にネットが出来るauは凄いですね。
イーモバイルの買収でSoftBankかなと思っていましたが、LTEが入らなければ昔ながらのネットが遅いSoftBankなので気持ち7対3くらいでauになりました。
後、二週間程で二年縛りが終了するので楽しみです。
それまでに新しい情報が入り逆転するかも知れませんが…!笑
ありがとうございました。
書込番号:15160865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下も参考にされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295032/SortID=14169363/#14169363
書込番号:15161117
1点

SCスタナーさん、ありがとうございます。
点と点が線で結ばれたかのように知りたかった事が完全にわかりました。
スッキリしました。
これを見る限り余程の理由が無い限り、使う場所が特定されない自分とってはauの方が良さそうですね。
本当に感謝します。
書込番号:15161360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
「復元が不完全!?iPhoneバックアップで認証情報が復元できない理由とバックアップのオススメ設定」
http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
皆さんもそうだと思うんですが、買ったばかりのiPhone5で、
「これってひょっとして不具合?初期不良?」って、思うことがあると思うですが、
あまりにもちょっとしたことで、質問をしてしまうと、きりがないので、ここで、気になる症状が自分だけか、それとも仕様なのか、お互い報告仕合ませんか?
ちょっとひとりよがりな提案かもしれませんが、賛同していただける方いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。
では、まず私から、
(1)価格コムのサイトを閲覧中(例えば、スレッド一覧の状態)で、iPhone5を横向きにしてから、縦に戻すと、画面がズレて、右側が余白状態になってしまうのですが、これって私だけ?
2点

自分もなります。
まあ困るわけじゃないので気にしてませんが
書込番号:15157045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもそのようになりました。指でずらすと元に戻りますが。この辺は同じでしょうか?
書込番号:15157050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4SのiSO6ですが、私もなります。
書込番号:15157065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなります!たぶんこれは皆様共通のような気がします♩不具合ではなく、仕様ですかね。。。
書込番号:15157073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなりました。
あとiOS6にした4Sもあるので試してみましたが、
4Sでも同様になりましたので、
ハード的ではなくOS的な要因かと思われます。
書込番号:15157079
0点

訂正
iOS6です。
ちなみに、iOS5ではならなかったと思います。
すみません。4Sはお呼びではないですね。
書込番号:15157081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なりますよ
なりますけど
HTMLに機縁することなのか
iPhoneというかブラウザの問題なのかなぁ
不具合にするには可哀想かなぁ
書込番号:15157097
0点

スレ主さんの感じてる事って、iPhoneに限らずパソコン等でもよくある事ですね。
単一(限定)機能の一般家電製品と違って、パソコンやスマートフォンは、様々なアプリケーションとOS、ハードウエアの連携で無限とも言える組み合わせの機能を構築しているわけですから、必ずしも完璧な動作ばかりではないのはしょうがないですね。アップデートで改善されるものもあれば大きく後退する事もある。今も昔もこれからもずっとその繰り返しです。細かい事は気にしないのが一番です。
書込番号:15157116
0点

さっそく皆さんありがとうございます。
(1)は仕様で決定ですね。もやもやがすっきりしました。
こんな感じで、どんどん気になってることを確認し合いましょう!
自分だけなら、はやめに交換とか修理とかに行けるでしょうし!
書込番号:15157120
1点

スマートフォンサイトでですか?PCサイトで?
iPhone4では症状が出ませんね。
メールボックスで下にフリックすると変な「時計回り矢印アイコン」が出て
何も起こらないって現象はありますか?
iPhone4、New iPadで症状があります。
書込番号:15157121
0点

前スレにもありましたが私のはカメラ付近をコンコンと軽くたたくとカラカラと音がします^^;
機能的には問題無いみたいなので気にせず使ってますが皆さんはどうですか?
書込番号:15157197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぜんじんさん。
私も超なります。気になってました。これ、鳴らない人いるんですかね?
書込番号:15157214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、chrome使ってたので、気にならなかったです(^_^;)
確かに、safariでは右側にスペース出来ますね。
書込番号:15157268
0点

>ペンタック素敵さん
そう、それです。UPしてから謎なんです。
書込番号:15157298
0点

それは、更新マークです。
Twitterと同じで下にフリックすると更新されるようになってます( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15157328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの受信チェックなどの更新作業が始まるようですよ。
http://www.appbank.net/2012/09/20/iphone-news/478482.php
書込番号:15157330
0点

iOS6からの出来るようになったメールの更新ですよ
書込番号:15157347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、下にあった更新ボタンだったのね。
動作が変だったので何だ?って思っちゃいましたw
スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:15157348
0点

ぜんじんさん
やり方があってるかどうか、わかりませんが、
音はしませんでした。
カメラ付近ってのは、裏側のレンズ付近のことでしょうか・・・
書込番号:15157387
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日16:00ごろ、64Gホワイトのみ在庫ありだそうです。
お近くの方は、どうぞ!
僕は、心がうごきましたが…予算オーバーとアルミケースを、
購入済みの為泣くなく断念!
黒なら、飛びついたんだけど…ビックカメラよまだか?(涙)
0点

そうなんですか?
愛知県の近くのヤマダ電機で予約しているのに
連絡がありません。
64Gホワイトです。
同じヤマダ電機なのに。
おかしくありませんか?
書込番号:15157242
0点

ヤマダ電機でも携帯ショップの部分は母体が違うことがあるみたいですよ。
そうなると在庫管理も別なんじゃないですかね。
書込番号:15157278
0点

う〜ん?
たぶん…ですけど、月賦の審査等が通らなかった、
為のキャンセル品じゃないですか?
黒がイイのであれば、予約してくれたら次回入荷で渡せますて言われました。
64Gのみですけどね!それ以外は、三桁単位で居るそうです。
ビックカメラで、32G黒で予約してるし、ポイントつかないし、今回はスルーしました。
書込番号:15157506
1点

ヤマダは予約や在庫の管理がいい加減ですよ。
一眼レフのデジカメでですが、よやくしていてまだ連絡が無いのに、ここの書き込みで、店舗で販売されていたのを見て、あわてて電話をしたことがあります。
確認の電話を入れたほうがいいかもしれません。
書込番号:15159530
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone4Sから5に機種変更したのですが4Sと比較してバッテリの持ちが悪いような気がするのですが。
テザリングを別にして4Sと5の使用状況はほとんど変わりません。iPadをテザリングで繋いでいます。テザリングの時間は一日で三時間から四時間くらいです。4S時代は朝満充電で午後10時くらいまで余裕でしたが、5では午後7時には残量10%くらいになります。
こんなものなんでしょうか?
0点

テザリングした分、減ってると思うのでそんなものでは?
書込番号:15156549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もバッテリーの持ちはこんなものか?と正直ガッカリしました。デザリングを使わなくとも減りは十分に早いことから、LTEの影響かと思います。もちろんデザリングをしたら本体のみの通信よりバッテリー食いますけど。
なので機内モードを上手く使わないと下手したら半日持たないなんてことありますよね。
書込番号:15156846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のび太ほっとけないさんへ、
LTEをオフにしてみては?
携帯電話は、圏外の時バッテリを多く消耗するでしょう。
俺の場合、移動しなくても、3GとLTEが結構頻繁に切り替わります。この切り替わりに結構バッテリ消耗するのではと考えて、普段、LTEはオフにしてます。
そのうち、LTEも普及するでしょうし。
書込番号:15157737
0点

他の方もおっしゃってますがBluetoothの影響で減りが速いというのも一理あります
実際画面汚れを考慮してBTライフを想定して契約しましたが、
常時“BT機器に接続”で昼食時には20%になったので1台持ちには心臓に悪かったですw
今日は(BTオフり)イヤホンに替え、LTEオフって“位置情報ON”のコースで試したら、
19時に残10%で結論は位置情報ONはバッテリーの減りをちょっとだけ早くする許容範囲な印象でした
Siri遊びやiPhone探しに必要性あるので悩ましい…
もうBTライフは絶望的で完全に諦めます
次はLTE ONで位置情報オフってやってみようと思ってます
地方なのでLTEエリアは最悪一度も通過しない可能性もありますが、
LTE電波探して消費するって事がないかそれが心配です
書込番号:15157867
0点

皆さん新しい端末だから普段より触っているだけかと思います。
自分は常にLTEオンでも一日持ちますよ。
BTの場合は接続する相手のverによって縁もかわりますよ。
書込番号:15158357
2点

白玉@TMRさん
>BTの場合は接続する相手のverによって縁もかわりますよ。
なるほど!5の規格である4.0同士であれば駆動時間は伸びるといったとこでしょうか?
ただまだまだ対応機種が少ないようですね…
こちらとしては SIriが起動・ノイズキャンセルが前提なので対応機種が出てくれたら使いたいですw
仕事兼用なので毎日、先方との通話・資料の閲覧・休憩中にごにょごにょ
これらのコースにも耐えうる設定が見つかればよいのですが笑
書込番号:15158879
0点

>みのりんまいまいさん
Bluetoothに関しては 、iOS6 の不具合の可能性が高いです。
私はvir3の機器で(vir4はまだほとんどない)
iPhone4(iOS5)の時はほとんどバッテリーの減りは気になりませんでした。
ところがiPhone5では1時間に10%〜20%ほど減りますし、音飛びもします。
iPhoneのbluetoothはAAC対応で、高音質、省電力です。
今は有線で我慢ですが、おそらく近いうちに修正してくれると思いますので、快適になると思いますよ。
書込番号:15159425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトパールADWさん
>ところがiPhone5では1時間に10%〜20%ほど減ります
やはりそうでしたか!
>今は有線で我慢ですが、おそらく近いうちに修正してくれると思いますので、快適になると思いますよ。
早くシレっと対策してほしいですね☆iPhone3GがBTに初めてアップデートで対応したあの時の様な感動を…
BTユーザーとしてお互い期待して待ちましょう!!
書込番号:15161925
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)