iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

設定項目で

2012/09/22 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:23件

嫁のiPhoneは
設定→一般→情報のところに
ネットワーク KDDI
回線 KDDI
となってるのですが、
自分のは
回線 KDDI
の項目がありません。
これはなにか機能に差し支えがあるのでしょうか?
みなさんのはどのようになっていますか?

書込番号:15106119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 00:23(1年以上前)

au版だから当然KDDIとなっています。

書込番号:15106857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/23 00:39(1年以上前)

電話かけられません。

書込番号:15106930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 02:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

au iPhone5の設定項目画面一覧

au iPhone4Sの設定項目画面一覧

右(au) 左(SB)のiPhone4S設定項目画面一覧比較

>サンシンホマレさん

こんばんは

>嫁のiPhoneは
設定→一般→情報のところに
ネットワーク KDDI
回線 KDDI
となってるのですが、
自分のは
回線 KDDI
の項目がありません。
これはなにか機能に差し支えがあるのでしょうか?

まずは、奥さんのiPhoneは5であると理解し、スレ主さんのiPhoneが4Sであるとこの時点で
解釈できますね。
そこで、これから本題なんですが、KDDI(au)のiPhoneでも現在使用しているモバイルデータ通信の回線が違う為、この様なことが発生するんです。

@奥さんのiPhone5は通信事業者はKDDI(au)ですが、LTEと言う高速モバイルデータ通信回線
 が、CDMA2000対応の通信回線ではありません。
Aスレ主さん使用のiPhone4SはCDMA2000EV-DO Rev.A対応のモバイルデータ通信回線で3G通信
と、CDMA2000x1の電話対応低速パケット通信(2G)回線で通話しています。
B奥さんの使用しているiPhone5もLTE通信しない時は、CDMA2000EV-DO Rev.A (通常の3G通信)  Rev.B(Win High Speed 高速3G)で通信しますが、通話が入ってきた場合は3Gである場合に
 CDMA2000の3G通信は待機状態になり、(早い話通信が停止します)通話モードのCDMA2000x1に
 なり、通話優先で電話アプリに呼び出し画面がホップアップします。
CLTEはGSM/UMTS/HSPAの上位規格であり完全な互換性があります。
CDMA2000とは互換性はありません。その為、iPhone5ではGSM/UMTS/HSPA(3G)を使用する
docomo SBと同じ項目が表示されているのです。
従いましてLTEは通信を行っているau iPhone5はCDMA2000EV-DO Rev.A Rev.B のネットワーク
から離れてGMS/UMTS/HSPDA
DLTE通信中(テザリング・メール送受信・Web中)も同様の動きになりますが、着信しても
 相手と通話が成立しない弱点があります。LTEには通話の概念がなく着信して応答しても、
 相手の声がまったくと言っていい程聞こえません。これはdocomoのXi・auの4G LTE SBのLTE 4G
全て同じです。
※何故この様なことが発生するか?ですが、iPhone5だけではなくLTEができるスマホは通信チップ
 をLTE用と3G用を共用している為、LTEが通信が確立しチップが動作すると、3G側のチップは電源
 を、供給されなくなり停止する仕組みになっているからです。Xiを早く導入したdocomoはスマホ
 で使えるIP電話を利用することを検討しており、2013年中に電話ネットワークをVoIP-LTE対応
 にする予定にしているそうです。auもLTE-Advancedでさらなる高速化と同時にVoIP-LTEの導入
 検討する様です(あくまで予定です)

iPhon4Sの通信規格の違い(参考)
 http://bcnranking.jp/news/1112/111201_21532.html

書込番号:15107235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 02:28(1年以上前)

スレ主さん

申し訳ないです。質問の趣旨を勘違いしたレスをしました。
てっきり、4Sと5の項目の違いと思い込んでしました。<m(__)m>

設定の一般にキャリアと回線の表示がありましたね。
ひょっとすると、スレ主さんのiPhone5に設定が反映されていない部分があるからではないでしょうか?
明日、auShopで確認してもらうことをお勧めします。早急な設定のやり直しをする可能性もありますのでね。

書込番号:15107264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 09:46(1年以上前)

僕も同じ現象です。

iPhone5を渡される時にはありましたが、
今は設定 》キャリア
がなく、僕も不安になってた所です!

僕は、明日にでもauSHOPに行く予定です!

お店の人が、設定のキャリアをむやみに触らず、変更しないで下さいと
説明があったので、確かに最初はあったと思われます!

書込番号:15108154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/23 13:21(1年以上前)

自分もショップにいって聞いて見たいと思います。
仕事で週末までいけそうにないですが、結果わかり次第報告したいと思います。

書込番号:15109111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/23 19:02(1年以上前)

今日気づいたら回線の項目が表示されるようになっていました。
特に何もしてないのですが・・・
不思議です。

書込番号:15110550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 13:52(1年以上前)

私の端末もキャリア項目が出たり出なかったりします。
最初は4Sのデータで復元したのがいけないのかともおもいましたが
出たり出なかったりするので、原因は別かと思っています。

使用上問題は無いので無視して使用していますが、ちょっと嫌ですね。

書込番号:15118881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/25 14:30(1年以上前)

au単独LTEエリアの場合は表示が消え、SBMなど他のキャリアのLTEの電波が受かると
表示されると思いますが。
はっきりは、判りませんのでサポートの回答待ちで正解だと思います。
実状支障がないので、気にならない方はほっとくのが一番かと。

データの国際ローミングも
引用はじめ
「海外ダブル定額の対象エリア(132の国・地域)において自動で定額対象事業者に接続されます」
引用おわり
と有るように設定しなくても自動切換えするそうです。

書込番号:15118982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

地方の入荷数?

2012/09/22 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:266件

まだ、連絡もありません。
地方のY量販店です。
15番で予約しました。
店の人は、当日手に入ると思いますといっていました。
4Sの時は、同じ店で、一日遅れで予約して、発売日の次の日に入りました。
SoftBankですが。
地方だと入荷数が少ないんでしょうか?
それとも、64Gホワイトが人気があるのでしょうか?
皆様方どうでしょうか?

書込番号:15106011

ナイスクチコミ!0


返信する
goatstrayさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 22:02(1年以上前)

ここで聞いても意味が無いと思います。
お店に聞けばいいことです。

書込番号:15106042

ナイスクチコミ!7


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/22 22:47(1年以上前)

私はケーズで15日に注文しましたが、まだ入荷予定が分かりません。(au)

auの店員が言うにはauショップや量販店の場所とかは特に関係なく、予約開始からオンラインでau本部に?注文した順番で決まってると説明されました。
SoftBankは分かりませんが。

早く入荷する事を願ってます。

書込番号:15106258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/22 22:50(1年以上前)

こんにちは。

私の回答は、全く参考にもならないとは(場所も店舗も違うので)思いますが一応・・。

地方のイオン内にあるauで15日に予約。64GB白。

予約番号は、27番でした。ただ、この番号はショップ内の整理番号とのこと。
実際は、40番台だったそうです。

発売当日は、40台ほど引き渡し、私は次回入荷の3番目とのことで、
次回入荷は、今月末か来月初旬ごろでは?とのことでした。
店側も次回入荷については、不明のようです。

私は、特に急いではいないのですが、早くほしい方には、待ちどうしい
時間ですね。

ただ、店側から、『発売日には、お渡しできませんが・・・』ぐらいの
連絡があれば親切かな〜とは、思いますね。

書込番号:15106282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/22 23:34(1年以上前)

私もまだ届いてないですね。2〜3週間はこないかもと言われました。
でもまあ、急いでいるわけではないし情報集めと考える時間が出来たと思えば・・・ね。

実際黒予約してたんですがあまりにも傷報告が多いので白にしようかとも思ってますし、もっと多きな不具合が出てきたら買うのやめるのも考慮してます。10月後半にはandorid機の新機種も出てくるでしょうし。

書込番号:15106567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 00:36(1年以上前)

茨城のwonderGooで15日13時頃の予約
白32Gで販売初日に入荷のtelあり
同時刻にSBショップに行った友人は155番で
まだTel無しの状態です

書込番号:15106914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5のマップについて

2012/09/22 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:115件

テレビで見たのですが、マップがすごい雑になっているようです。
存在しない駅があったり東京都内がド田舎のように緑一色になっていたり、駅が海の中にあったりなどやっていました。
これにはビックリしました。今後のソフトウェアアップデートで改善されるのでしょうか?
また、なんでこんな雑にマップが作られたのでしょうか?やはり、アメリカ製品なのでアメリカを前提に製作されたのでしょうか?

書込番号:15105995

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/09/22 22:01(1年以上前)

最初に見た時はあまりの酷さにビックリしましたね。
改善を待つより、google mapがアプリで提供されることに期待します。

書込番号:15106034

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/09/22 22:14(1年以上前)

世界中で話題になってるよ。日本に限らずってこと。

アップデートで早々治るレベルではない。
元のGoogleMapに戻すアップデートなら即刻治るが・・・。
ベースがこのままでは、作り直しが必要なレベル。

MAP使わない、iPhoneを所有するだけで満足、Apple信者、
この三者以外には勧められない。

このようなレベルで販売する姿勢は疑問だよ。
消費者を舐めているとしか思えないくらい酷い。
この際、昭文社と契約すればいいのにな、コレが本当のMAPPLE。。。

このような発言に反感で書き込みをしたい奴に教えておこう。
「友達を探す はGoogle Latitudeでなんとかなる」
とか、解決策を伴った論理的なRESをするんだぞ。

書込番号:15106095

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 23:41(1年以上前)

昭文社ですか

中学の地図帳の帝国書院からのデータ提供も良さそうです

書込番号:15106612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


武1975さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/23 00:53(1年以上前)

まったくひどいよね!Googleで、マップを検索すると当然Googleマップが出るんで、それを、ホーム登録すると同じ様に使えますよ。
ただ、重いような気がしますけどね。

いつそ、Googleマップにデータ提供しているzenrinが、有料で構わないのてオリジナルマップソフト出せばイイのにね!住宅地図も含めて(笑)

書込番号:15106998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2012/09/23 13:21(1年以上前)

アイコンのデザインからしても、「高架橋から飛び降りろ」とナビゲーションしてますからねぇ・・・

http://read2ch.com/r/poverty/1348292231/

書込番号:15109115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 20:28(1年以上前)

> Googleマップにデータ提供しているzenrinが、有料で構わないのてオリジナルマップソフト出せば

ありますよ。無料です。

 http://www.its-mo.com/stc/service/JapanMap/

一番右のスクリーンショットを見ていただけば分かりますけど、日本語表示にもできます。ただし、
検索とかはアルファベットです。

日本語だけで使いたければ、1800円で“いつもNAVI Lite版”があります。

 http://www.its-mo.com/stc/service/iPhone/specifications.html

書込番号:15110959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 21:05(1年以上前)

ちなみに、マイマップ+というアプリは、次回のアップデートでGoogleMapとAppleMapを切り替える
機能が追加される予定です。

 http://iphone-ja.mymapplus.com/

無料版もあります。

 http://itunes.apple.com/jp/app/mymap+lite/id547088529

書込番号:15111172

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/23 21:21(1年以上前)

今は開発者にとっては、大チャンスですよね。うまくいけばウハウハです。

書込番号:15111259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/09/23 21:30(1年以上前)

たくさんの解答ありがとうございました。
やはりマップに関してはすごくひどいようですね・・・
iphone5を持って東京にいったら200%迷いますねW

書込番号:15111312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidからの乗り換えを考えています。

2012/09/22 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:29件

現在、Androidを使用していますが、
不具合が多いため機種変更を考えています。

iPhoneのレスポンスの良さに惹かれながら、
Androidのガラケー機能に未練もあります。
Androidのレスポンスの悪さに嫌気がさしながら
Android独自の機能が心残りですが、
iPhoneに変えたい気持ちも大きいです。

iPhoneは本当に良いでしょうか?
Androidから乗り換えた方など、
iPhoneの良さと悪さを教えていただけませんでしょうか。

書込番号:15105902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/09/22 21:45(1年以上前)

今、何を使っているか
書いた方が、参考になる意見が得られるのでは?

書込番号:15105940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 21:47(1年以上前)

auショップにいってiphone5を触ってくればいいんじゃないんでしょうか?

書込番号:15105955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/22 21:47(1年以上前)

iPhoneにするよりも最新のAndroidスマホにする方が幸せかもね。なんでもかんでもiPhone良いわけでも無いよ。
特にガラケー機能とAndroidの独自機能に未練があるならね。間違い無くiPhoneだと不満が出る。

書込番号:15105956

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/22 21:55(1年以上前)

>iPhoneは本当に良いでしょうか?
Androidから乗り換えた方など、
iPhoneの良さと悪さを教えていただけませんでしょうか。

iPhone4Sはとても完成度が高いスマホでした。
JBして使ってましたが、ガラケ機能が不要な私にとっては他に求めるものはなかったですね。
と思っていたら、テザリングがキャリア公認で出来るようになり、LTE&WHS対応のiPhone5が発売されました。
iPhone4Sから機種変更。

求めているものはあった模様です(^_^;)

iPhone4Sとの比較としてau iPhone5 16G黒にレビューを書いたので、覗いて見てください。

書込番号:15106000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DUAL-CPUさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2012/09/22 21:56(1年以上前)

今なら、どっちでも大差無いと心底おもいます。
スマフォとして単体で考えた場合ですが。。

iPhoneは周辺機器も高いし、Ituneしばりになります。
汎用性高いandroidoの方が良いと私は思います。

回線については、秋口から当然
androido機も同じですから、さほどメリットではないです。
iPhoneが良い所は、iPhoneが好き!
と言う事しか今の5では思い当たりません。
まだ4sの方がiPhoneらしく感じます。



組織票とか、そう言う疑いしか持てない哀れな信者の方がいるようですが、
レビーで100以上ですから多くの皆さんがそう思っていると思います。

書込番号:15106006

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/22 22:18(1年以上前)

自分にとって必要なものがあるかないか、妥協できるかどうか、で決めて下さい。
おサイフケータイや防水や赤外線やワンセグが必須であれば、iPhoneは無理です。これは自分の使い方次第ですから、他人にきいても意味はないです。本当に必要かどうかを考えて下さい。

いろいろカスタマイズして遊びたいならAndroidでしょう。
バッテリの保ちや端末の安定性、わかりやすさを重視するなら、iPhoneは有利です。安全・安心を最優先するならiPhoneが無難です。

抽象的に良いか悪いかを聞くだけでは、信者とアンチで荒れるだけです。

書込番号:15106116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/22 22:35(1年以上前)

>Androidから乗り換えた方など、
>iPhoneの良さと悪さを教えていただけませんでしょうか。

メインにiPhone4S、サブにGalaxyNexus(他Android数機種、iPadなど)を使ってます。
iPhoneとAndroidの違いなんてググればいくらでも出てくるだろうけど、私の所感としては

・GooglePlayに比べると、良質なアプリの数が圧倒的に多い。
・脱獄しないとキーボードやスキンが変えられない。
(ただ、個人的にはどのAndroidキーボードよりも文字が打ちやすいと思います。)
・スマートフォンの中では電池持ちが優秀。
・所有者が多いのでWeb上の情報が豊富
・メディアの出し入れやバックアップなどが、iTunesで一元管理できるので楽。iTunesに慣れて無い人は面倒?
・アプリがシステムのコアな部分に干渉出来ないため、動作が安定しており高セキュア。
(ただしアプリ間の連携に制限がある。)
・UIがよく考えられており、動作もなめらかで使いやすい。ただAndroidもICS以降、
 一部の端末でなめらかさだけは迫るレベルになっているかと。
・iOS6はマップがゴミ。(GoogleMapが審査通過予定)

まあ、良いかどうかなんて使う人によると思いますが。

書込番号:15106201

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DUAL-CPUさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2012/09/22 22:44(1年以上前)

is13shをお使いのようで評価では4。ただ、レスポンスについては、
ご不満があるようですね。
これは、ここで書く事かどうかはありますが、国産androidoはあまり、スマフォに興味がない人なら
おすすめ出来ますが私は進めません。
それなら、ガラケー機能いらない、androidoアプリいらないなら、
間違いなくiPhone4sでも、5でも必ず幸せになれると思います。

androidoでauならhtc-jがあります画面汚いです。
また、ガラケー機能なしのisw11scの方が良いです。


書込番号:15106243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/22 23:24(1年以上前)

今まで、ドコモにてXperia SO-01BやArrows X LTE F-05D、Galaxy Noteを利用しておりました。AndroidとiPhoneと言うことですが、Android自体もメーカーによってかなりの差があるので、一概には何も言えないのが現状です。特に、日本メーカーと海外系のメーカーのチューニングの差は歴然です。一応、両方を使っている身として、以下の点がiPhoneの良いところと悪いところだと思います。

iPhoneの良いところ
・画面オフ時のバッテリーの減りが少ない
・データや端末設定はすべてiTunesかiCloudで管理されるので、簡単に元の状態に戻せる
・Androidよりも通信速度が速く、テザリング時の減速も起きない
・スクロールや画面切り替わりがスムース
・アプリの画面が崩れたり、エラーで動かないということは基本的にはない
・safariやカメラアプリ、Photoshopなどで保存した画像や動画は写真アプリに行くので、ファイルを紛失しにくい
・マルチタスクが優秀なため、メモリーやCPUの使用を抑えられ、動作が快適でバッテリーの持ちがいい
・SPモードやGoogle+などのプリインストールアプリがなく、Appleの純正アプリも機能制限の項目から使用停止にできる
・辞書がOSに含まれており、知らない単語をその画面内で調べられる
・TwitterとfacebookがOSでサポートされているため、色々な画面でコメントを投稿できる
・OSのバージョンアップが数年以上続く上に、今のところはすべて無償であるところ
・料金割引や端末割引が積極的に行われるため、Androidに比べて購入時の負担が少ない
・ケースやアクセサリー類が豊富

iPhoneの悪いところ
・ファイルという概念が存在しないため、アプリ間でのデータの受け渡しが難しい
・外部メディアが基本的には使えないため、後で容量を増やすことができない
・Wi-FiやBluetoothなどの切り替えが、設定アプリからしか変更できない
・ホーム画面やロック画面のカスタマイズができない
・赤外線やお財布ケータイ、ワンセグがない(最近はいらないという人も多いので、何とも言えません・・・)
・純正以外のアプリを標準設定にできない(メールアドレスをクリックするとメールアプリ、ウェブアドレスをクリックするとsafariで開くことしかできない)
・上記の理由から、メール、ブラウザ、電話帳などの機能を標準アプリ以外で使う場合、連携ができず、使い勝手が悪い
・バックグラウンドアプリの制限から、アプリがフルで動作し続けるのは、基本的には画面に表示されているアプリのみ
・音声認識の質がAndroidよりも悪い
・絵文字と手書き入力が使用できない(iOS端末用の絵文字は利用できる)
・変換予測が少し残念
・修理やサポートがAppleで受け付けとなるため、Apple Storeが近くにない人の即日交換などの対応が難しい

書込番号:15106505

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/23 06:06(1年以上前)

hsv_583さんに同意ですがいくつか追加します。

ちなみにiPhoneは持ってないですがiPod touchとiPadを持ってて
Androidは初代レグザフォンから今はGalaxyS2LTEを使ってます。


■iPhoneの良いところ
・同一端末の利用者が多いのでWEB上に情報が多い

・ブランド力が強い
 少人数のミーティングやプレゼンでiPad使うと相手の反応がかなりいいです。
 以前のノーパソでやってたころとは段違いに。


■iPhoneの悪いところ
・日本語入力がかなり頭悪い
 しかも日本語入力アプリも標準から変更できない
Androidも標準はあまり頭良くないがATOKに標準を切り替えることでかなり快適に使えるが
iOSではそれができない
ATOKアプリはあるが 標準に設定できないので ATOKアプリで書いたものをコピーして 書き込みしたいところに貼り付けるとか ほぼ使い物にならない

・アプリ間のデータ連携が基本的にできない
 Androidで カメラで撮影したものをimage Shrinkでメール用にサイズ縮小して メールアプリで送信といったことが簡単にできるが iOSではいちいち別アプリを起動してファイルを探すところから始めないといけなくてかなり面倒

・Androidでいうウィジェットがない(脱獄すればできるようですが)


ちなみにAndroidのレスポンスの悪さや不具合の多さ、、、というより 端末差が大きいです。
初代レグザフォンは確かにレスポンス悪かったし不具合も多かったですがGalaxyS2LTEはレスポンスはiPhone4Sとそん色ないレベルだし たまにアプリが強制終了になるぐらいで大きな不具合はありませんでした。

書込番号:15107494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/26 14:46(1年以上前)

皆様はありがとうございました!
じっくり考えて決めたいと思います。

書込番号:15123556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:36件
機種不明

キャンペーンで DATA08W と 5千円ゲット

本日、茨城県のauショップで iPhone5 黒 64GB を入手しましたが
その時に5千円のキャッシュバックがありましたので報告します。

条件としてはauスマートバリューにお申し込みの方が
「 au スマートバリュー (ルーター割引) 」に申し込むと
「Wi-Fi WALKER DATA08W」が月額ユニバーサル代の3.15円で運用でき
お店のキャンペーンでJCBギフト券で5千円のキャッシュバックがある
と言うものでした。使った場合でも月額4410円とのことです。

「 au スマートバリュー (ルーター割引) 」のリンクを貼っておきますね。

書込番号:15105719

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/22 21:29(1年以上前)

私は現金をその場で5000円頂きました。
5月のことです........

iPhone5の契約の時に店員さんと
私「iPhone5はスルーしようと思ってたけどテザリング出来るというから購入することにしました」
店員「iPhone4Sは良い機種ですものね」


(雑談)


私「4Sに使ってない回線が1つあるので通話だけでも出来るように4SにSIM入れしたいんですよね。マイクロSIMに変更する手数料いくらでしたっけ?」
店員「2100円ですね」
キャンペーンのWiFi WALKERの案内がカウンターの上に.....私と店員、凝視w
私「あっ使ってない回線2つだった」
店員「契約から3年間、使わなければほぼ無料ですし、2年目後の更新月であれば解約は無料ですから(汗)」
私「ですねぇ〜。また、再来年の5月に来ます(笑)」

終始、和やかに契約できました(^_^)

書込番号:15105851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信18

お気に入りに追加

標準

やはりジョブズでないと。

2012/09/22 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

アップルどうしちゃったんですかね…

今回のiPhone5だけで、
■マップ問題
■ブラックの耐久性問題
■縦長サイズ変更
■発売前のほぼフルリーク情報

と、近年稀に見る失態が続いてますね…
ジョブズが居ればここまでの問題はなかったのではないかと思うと、やはりあの天才は偉大だったのですね。
まだ指揮をしていたのであれば、マップアプリは完成してからリリース、デザインが崩れる素材の不採用、アプリに黒帯の醜さからサイズ変更の却下、完全機密での開発進行と作業を行っていたかもしれませんね。本当に残念です。

遺作となる4Sとios5.1.1。これがiPhoneの一つの歴史の終わりだったのかも知れませんね。

今後のクックとアップルは大丈夫なのか、不安は拭えません。しかし経営者1人が変わるだけで企業もこんなに変わるとは、驚きますね。


書込番号:15105690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/22 21:08(1年以上前)

すべては予想のお話でしょう?

ジョブスがいたiPhone4の時だって、電波問題等がありました。

ジョブスがいれば今回の問題はなかったのでしょうか?
そんなの誰にだってわかりません。

書込番号:15105738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/22 21:14(1年以上前)

まあマップに関しては無かったと思うかな

書込番号:15105772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/22 21:15(1年以上前)

確かにJobs氏が居たら未完成での発売は無かったでしょうね。
妥協を絶対に許さなかったと聞き及びます

彼は経営者と言うよりも天才技術者ですね。
一から創り上げて、自ら販売し、失敗も経験し
それでもめげずにやり遂げ成功をおさめた。
日本で言うところの本田総一郎に似た感じでしょうか。

iPhone4sを完成させるあたりで、iPhone5の開発を既に指揮していたと
も聞きますので、最後の詰めが彼抜きで甘いのでしょうね。

書込番号:15105775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 21:18(1年以上前)

>デザインが崩れる素材の不採用

これは昔からありますよ〜

最近だと白いMacBookのパームレストが割れるとか白いiPhone3Gが割れるとか等々

ジョブズがいるときから、デザインが崩れる素材の製品は散々出してます。

ジョブズはこだわりの人ですけど、昔と違ってApple製品のユーザーが増えたので、おかしいものはおかしいと言う、普通のユーザーが増えただけかもしれませんね〜
信仰心がなければおかしいものはおかしいと文句は言いますよね〜

まぁ、晩年は最盛期と言って良いくらい素晴らしい製品のオンパレードでした
iPhone4S、iPad、MacBook Air

ただ、それ以前のApple製品はこだわりは感じましたけど、決して完璧な製品ではなかったですね〜
その不完全なところがかわいくて信者さんがハマるポイントでもありました。はい

書込番号:15105793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/22 21:19(1年以上前)

>■マップ問題
これは本当にひどいですね。早くgoogleからmapアプリ出してほしいです。

>■ブラックの耐久性問題
私は白なので良く判らないですが、少なくとも白は耐久性が悪いようには感じません。

>■縦長サイズ変更
これはマイナスなんでしょうか?私は賛成派です。これが今回iphoneを買った理由の一つです。
横幅を増やさず縦を増やすのは、非常に賢い選択だったと思いますが。。。

>■発売前のほぼフルリーク情報
漏れて何がわるいんでしょうか?

書込番号:15105802

ナイスクチコミ!5


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/22 21:43(1年以上前)

今日近くのauで展示器を見ました 長く 薄く なっていますね 好みが別れそうだと思いましたが 画面がでかいのは良いですよね 何となく スマホよりもオーディオ機器っぽくなった? 今後これがベースになるとすると すぐに問題なんて解決するんでしょうね

書込番号:15105932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/22 21:49(1年以上前)

以前、ジョブズがいなくなったアップルは倒産しかけました。今回も嫌な予感はします。

書込番号:15105966

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/09/22 21:51(1年以上前)

スレ主さんの意図が伝わっていないようなので、補足

縦長の画面配置に未対応の既存アプリは、
上下に黒帯が入って表示される。
縦長の画面配置対応アプリとして手直しが必要です。

だから、画面サイズアップは、暫くの間、
有効に使えません。

書込番号:15105979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/22 21:54(1年以上前)

こんばんは

ジャイアント・パパさん


>>■ブラックの耐久性問題
私は白なので良く判らないですが、少なくとも白は耐久性が悪いようには感じません

白のエッジのシルバーの塗装も同じようなもので、目立たないだけです
傷付きのホットモックもありましたから…

この点を考えるとiPod touchの背面のカラーリングも心配ですね

書込番号:15105998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2012/09/22 22:04(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

ジョブズは存命時は画面サイズ変更はないと断言してましたよ。今回は死後の変更となりました。

ちなみに、噂されている7インチiPad mini。ジョブズは「なんて中途半端なんだ」と酷評したそうです。このこだわり、基準をクリアしない場合は製品化を許さない人でしたからね。

リーク情報はアップルにとりメディアを上手く活用した販促マーケティングである事は有名です。ただ今回みたいにほぼ100%リークされては、リリースプレゼンの意味がないのでは。エンターテイメントからしても疑問がありますよ。今までは事前情報+サプライズ情報で消費者の購買意欲を盛り上げてきた企業ですからね。

見ていてもつまらないじゃないですか!

まあ答えは今後のアップルを見ていくしかないですが。個人的に凄く心配してます。

書込番号:15106051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/22 22:06(1年以上前)

今日、チラッと触ってきましたがそんなに操作性は悪くないですね。
盗難防止の太いケーブルが背面を占拠していた為握った感じはわかりませんでしたが。
画面サイズは慣れのレベルで、あれに慣れると4Sは画面が狭いと思うでしょう。
背面のイメージも違和感は感じませんでした。

Mapが問題が無ければ納得いく製品でしょうね。

実地テストをシッカリとやってなかったのではないでしょうか。
ジョブスの場合、どの製品でも自分でDemoする位にBabyのように愛していたのだろうし、発表前はいじり倒していたのでしょう。
初代の時は自分でスターバックスを検索してDemoしてましたから。
Timの場合はDemoもしないので、製品に対する操作性など自分の感想すらないのですから今回の件についても知らなかったのではないでしょうか。
この辺が今回の失態の明暗を分けたのではないかと思います。

書込番号:15106056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/22 22:23(1年以上前)

全く話がオカシイね。スティーブは4までは関わっていたとは思いますが、4Sは全然。マップはGoogleにデータ取られないため、独自路線で行くしかない。スティーブがアップルを潰しかけた。他産業で苦労してアップルに戻ってきたんだよ。Nextはダメでしたから。

書込番号:15106143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DUAL-CPUさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2012/09/22 23:06(1年以上前)

ジョブズさんて、色々なんですね。
勉強になりました。

書込番号:15106383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/22 23:34(1年以上前)

>しんしんしんさんさん
> ジョブズは存命時は画面サイズ変更はないと断言してましたよ。今回は死後の変更となりました。

ジョブズは存命の時も完全否定していたけど、数年後にそのモデルが登場した事は度々あります。
また、最終プロジェクトはiPhone 4Sではなく、iPhone 5と言われており、昨年の時点の噂でも結果的に現在のiPhone 5を予測していた記事もあります。

スラッシュドット : ジョブズ、2003年当時はタブレットに否定的
http://apple.slashdot.jp/story/11/09/03/2353203/

Engadget Japanese : ジョブズ、タブレットの将来を語る:最低でも10型必要、7型はすでに死んでいる
http://japanese.engadget.com/2010/10/18/10-7/

ジョブズは7インチタブレットを承認していた
http://apple-products-fan.seesaa.net/article/284729425.html

CNET : S・ジョブズ氏の最後の大型プロジェクトは「iPhone 5」--米アナリスト
http://japan.cnet.com/news/business/35009161/

書込番号:15106568

ナイスクチコミ!2


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 00:01(1年以上前)

> ジョブズは存命時は画面サイズ変更はないと断言してましたよ。今回は死後の変更となりました。

これって、既存アプリがサイズ違いににまだ対応し切れない為と、どっかのコラムに書かれていたような…?

うろ覚えなんで、違っていたらごめんなさい(>_<)

書込番号:15106747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/09/23 00:38(1年以上前)

Nisizakaさん、リンクありがとうございます。私も探していたんですよ。

7インチの承認などは死後の話しであって、実際我々に真実は分かりませんよ。物的証拠はなく会話で承認ですし。

ただ気になるのは、やはり死後アップルはジョブズと違う道に進んでいるのかなと感じでます。

ちなみに、4S発売前に5のような解像度を変更した縦型のiPhoneが完成していたみたいで、それを見せると「Androidみたいな運命をたどる製品はいらない」と言い、急遽4Sが発売となったと聞いています。その記事はありますか?


書込番号:15106926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/23 09:22(1年以上前)

> しんしんしんさんさん
> 7インチの承認などは死後の話しであって、実際我々に真実は分かりませんよ。物的証拠はなく会話で承認ですし。
ただ、裁判に提出された資料で判明した事なので意味的には重い物です。

> 急遽4Sが発売となったと聞いています。その記事はありますか?
これかな。ただ大本のソース的には不明なので確実な情報では無いと思います。
あと、iPhone 4Sを擁護する意味で流れた情報かもしれませんし。
http://www.gizmodo.jp/2011/11/did-steve-jobs-kill-the-true-iphone-5.html

個人的に仕事の経験上、筐体も含めた新型ハードウェアの製作にはAppleが迅速に進めたとしても新モデルの開発に1年は間違いなくかかっていると思われます。
(iPhone 4Sの様に改良製品だと期間は1年以内と思います。)
昨年に流れていた噂だと画面比率がそのままで4インチ化の噂もあったので、それだとジョブズが却下したのも判ります。

> ただ気になるのは、やはり死後アップルはジョブズと違う道に進んでいるのかなと感じでます。
iOS 6のマップは、ユーザーの体験を重要視したジョブズ時代では考えられない事です。
Googleとの問題があったとはいえ、その辺りの判断では変わって来ていると感じています。
ティム・クックCEOは、事務方の人だったと言う事もあるでしょうね。

書込番号:15108032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/09/23 11:55(1年以上前)

Nisizakaさん

まさにこれですよ!ありがとうございます!
私が書いた事が書いてありますよね。まあ確かに未確認だし、お得意の4S販促のリークだったのかもしれませんが興味深い記事ではありますよね。

改めて、ジョブズは今回の5リリースを望んだのか。今となっては誰も分からない答えですね…

当時iPhoneバカになって、いろんな噂をチェックしてた自分が懐かしいです。また発売日に並ぶぐらい欲しアップル製品が出るのか。クックに期待するしかありませんね。

そしてジョブズはやはり凄かったと改めて考えさせられました。

書込番号:15108738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)