端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年9月27日 01:22 |
![]() |
14 | 15 | 2012年9月23日 11:49 |
![]() |
9 | 3 | 2012年9月21日 14:52 |
![]() |
15 | 6 | 2012年9月23日 05:00 |
![]() |
193 | 24 | 2012年9月21日 16:24 |
![]() |
27 | 10 | 2012年9月21日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
初歩的な質問でしたらすみません。
今回初めてapple社の製品を購入することにしましたが、今使用しているAndroidからiPhoneに画像やメールなどのデータを移すことは可能でしょうか?
iPhoneにはSDが入らないし赤外線がついていないということで、どうやって移そうか困っています。
もし何かしらの方法があるのであれば、やり方も教えていただけたらなと思います。
書込番号:15099069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らくメールは無理でしょうね
書込番号:15099100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、私も同じくandroidからiPhone5へ乗り換えます。
画像の引っ越しについては、google docs経由で出来ると思っています。
メールについてはgmailはiPhone上で同期するだけでしょうか?
書込番号:15099103
2点


windowsパソコンに画像を保存し、
itunesで同期できますよ。
私は4S持ちですが、簡単にできましたよ。
書込番号:15099143
3点

せっかくコメントをいただいたのに、お返事が遅くなり申し訳ありません。
初日に手に入るとのことでしたが仕事が忙しく、昨日やっとこ取りに行ってきました!
みなさまのを参考にさせていただき、無事画像とメール(一部ではありますが)移行することができました^ ^
ありがとうございました。
書込番号:15126321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
11時にauショップへ出向き手続きに1時間ほどかかりiPhone5を手にすることができました。
早速、行ったことはLTEでのスピードテストです。
結果は10M程度でてました。
エリアは品川区の真ん中です。
そして一番気になっていたiPadへのBluetoothを使ったインターネット共有でも10M程度でてました。
思ったより速度が出ていたので満足です。
iPhone5とiPhone4SだとBluetoothで検知できない(>_<)
4Sと4Sで行ったときもペアリング出来たことはあったのですが、最近、また検出されなくなってしまった。
なんでだろ??
5点

入手オメデト
現状最大37.5Mbpsとしたら上出来な数値ですね。
品川では スマホビギナー戦士さん1人だけ掴んでたりw
自分はまだ入荷連絡来ず_| ̄|○
書込番号:15099033
1点

Bluetooth共有でも速度低下はない…てゆーか速いし(笑)
ムムム、テザリング契約するべきか
書込番号:15099045
1点

KDDI田中社長が「Kスタは10MHz×2のエリアで、下りの速度は50Mbpsぐらい出ている」
と仰ってるので、既に75Mbpsがサービスインしてます(銀座も75Mbpsエリア)
書込番号:15099082
2点

>Re=UL/νさん
有難うございます(^_^)
LTEは思ったより速度がでていたのでビックリでした。
入荷は..........予約さえしてあれば近いうちに手に入ると思いますのでもうしばらく(>_<)
>メカキングギドラさん
そうなんです。
思ったよりBluetoothでも速度が出てました。
自宅のWiFiいらないかも......いやいや、7Gオーバーになってしまう(^_^;)
>php777さん
50Mオーバーって........
うちの有線並みじゃないか(^_^;)
操作がまだ4Sのほうがシックリします....
早く慣れないと。
書込番号:15099160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入手おめでとう!
やはり速いですね。
快適かと思いますが、7GBと言う制限がつくので
気をつけて下さい。
高速大容量にかまけて通信してたらあっという間に
規制値突破してしまいます。
私はdocomoXiですが、来月から7GBの制約が付くのでビデオストアなどの動画サービス解約しようかと
考えたり、ipadのテザリングを自制しようかと考えたりしています。
書込番号:15099590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

凄いデスね
イーモバイルのwifi
ルーター持ってますけど解約してiPhone5一本に統一しようかな
書込番号:15099622
1点

>やまpeeeさん
有難うございます。
テザリングはBluetoothとWiFiだと圧倒的にBluetoothのほうがバッテリー持ちが良いようです。
時間があるときに試してみたいところです。
私はモバイルデータ通信が月に2Gもいかないので、あまりパケット上限のことは気になりませんね。と言いたかったのですが、以外と速度が出るようなのでこれからはテザリングが増えてきそうです。7G注意せねば(^_^;)
>iPhone5でxbox365デザリングさん
上記のとおり出来ればいいなぁ〜程度のテザリングでしたが中々、良さげなので結構使ってしまいそうです。
iPhone5でxbox365デザリングさんも月のモバイルデータ通信量が7.5Gを越えなければ十分、代用になりそうですよ。
書込番号:15100058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん
iPhone5入手おめでとう\(^o^)/
契約・注文内容確認に1時間で済みましたか....
>早速、行ったことはLTEでのスピードテストです。
結果は10M程度でてました。
そして一番気になっていたiPadへのBluetoothを使ったインターネット共有でも10M程度でてました。
思ったより速度が出ていたので満足です。
LTEのスピードテストはフムフム....中々ですね。
予約状況から、実際に購入された方々も今、色々試し始めてるでしょう。
今日の夜から明日明後日でかなりの数がそれぞれの人々へ渡り始めるから、思った程速度が出ない
と、嘆いてしまう人もいるかもしれませんね。皆やろうとしてることは、方法は違えど同じだから
暫らくは、速度が出なくても仕方ないでしょう。
その分、3GのWHSが空いてるから、そちらでもテストしてみるのも良いかもしれませんよ。
LTEとそん色ない速度かもしれないし....LTEに注目が当たっている間はねらい目かもです。
>自宅のWiFiいらないかも......いやいや、7Gオーバーになってしまう(^_^;)
いやいや、WiFiは要りますよ(^o^) 7GBはなかなか通常の使い方では行きませんが、テザリングで
無意識にやって動画ガンガン・ゲームガンガン・PCネットガンガンだと、あっと言う間です。
ほどほどでWiFiに逃がしならやらないと、iPhone5の良さが裏目に....怖い怖い
かく言う私も、本日iPhone5を入手しましたよ。(^^)v
夕方4時の約束で予約したauShopを訪れ、1時間半懸かりましたね。
使用契約から購入契約とオプションつけて当然AppleCare+とauの盗難補償オプションを入れて
(早い話全て入れました)。。。。現在は、4SのBlack(64GB)と5のWhite(32GB)のau2台です。
明後日に海外注文した5のWhite(16GB)SIMLockFreeが届きます。こちらはアクティベートまでで、
docomoのnanoSIM対応を待つ状態です。いずれにしろ届いてからですが....
au iPhone5の入手レポは、別に書き込みますね。
書込番号:15100873
0点

今度はバッテリーの減り具合を調べようと思ったらBluetoothでのテザリング速度が昼とは違いかなり低速になりました。
WiFiでのテザリングでは速度落ちはありませんです。
テザリング先は昼間と同様にiPadです。
Bluetoothのことが段々、わからなくなってきた(T_T)
Bluetoothテザリング→1.5M程度
WiFiテザリング→16M
このときのiPhone5での速度は18M位でてます。
というわけで、バッテリーの減り具合については遥か記憶の彼方に................
また、後日、改めてます(T_T)
書込番号:15100886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ihard Loveさん
こんばんわ。
iPhone5入手なされたようで何よりです。
それはさておき、Bluetoothでのテザリングが上記のとおり昼間の1/10位の速度になってしまいました(T_T)
理由が...........................わかりません(T_T)
また、気持ちが落ち着いたら試してみます(T_T)
書込番号:15100921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京都の八王子とかでデザリングされてる方いらしたら速度教えてくださいお願いします
書込番号:15101782
0点

>iPhone5でxbox365デザリングさん
WiFiでのテザリング速度はiPhone5の通信速度より若干少なめが通信速度になるっぽいです。
八王子もLTEが繋がれば結構期待できると思いますよ。
今朝、改めて測定してみました。
Bluetooth接続はWiFi接続より1/10位の速度の模様です。
Bluetooth→1.8Mくらい( T_T)
WiFi→17Mくらい
昨日の昼に測定した際にはWiFiもBluetoothもOnのままインターネット共有をしていたのですが、その場合はWiFiを優先していたみたいで、昨晩と今朝はBluetooth単体で測定しました。
以上です(T_T)
書込番号:15103145
1点

>スマホビギナー戦士さん
こんにちは。
さて、iPhone5 iPad(3?)でのBluetoothテザリングについてですが、以下に参考になるサイトを
貼りますので、ご確認下さい。
http://hyokad.blogspot.jp/2012/05/ipadiphonebluetooth.html
http://www.sim-free-iphone.com/home/howto/teherspeed
Bluetoothは、iPhone5に載ってるものでも1Mbpsが良いところです。条件がもう少し揃えば
2Mbps行くかも?しれません。
昨日の好診断結果は書かれている様にWi-Fiで引っ張られて伸びたものですね。
でも、テザリングするなら、Wi-FiとBluetoothを両方ONにして行えば切り替えながら行うので
バッテリー消費は格段に違ってくるでしょう。
書込番号:15103650
0点

>ihard Loveさん
毎度、お世話になっています(^_^)
Bluetoothテザリングの小電力については添付して下さったリンク先から私も知りました。
昨日の測定はそれを踏まえた上で「おおっ」と思ったので、実はWiFiだったからかぁ?ということでちょっぴり残念な気持ちです。
Bluetoothのことはよくわからないのですが
http://bluetoothmaniax.net/?p=2407
この記事からiPhone4SのBluetoothは転送速度が速い規格のようだから、当然、iPhone5も速い。だから、テザリングも速いはず。と妄想をしていました。
実際、速くなかったので脆くも儚い妄想でした(^_^;)
それでも省電力であるうえ、遅いといっても1M以上は出ていたのでエコでテザリングということであれば十分使えそうですね。
テザリングのバッテリー消費についてですが先程10分強ですがスクリーンショットを撮ったのでレポートします。
・テザリングはWiFi接続
・テザリング先はiPad
・iPadのYouTubeをフル稼動
・iPhoneは3Gで車で移動しながら(LTEは掴めなかった(^_^;)
13分で6%の消費です(^_^;)
この間、iPadのYouTubeは途切れることはありませんでした。
WiFiを切ってBluetoothだけだったら、バッテリー消費はもう少し抑えられましたかね(^_^;)
でもYouTubeは途切れ途切れかな(^_^;)
書込番号:15105483
1点

>スマホビギナー戦士さん
Bluetoothについて以下にありますので確認してください。(参考まで)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/jirei/20100913_392919.html
http://e-words.jp/w/Bluetooth.html
まあ、簡単に言うとデバイスとデバイスを無線通信させる規格ですね。(インターネットへの接続
は、考慮されていません)
その点、Wi-Fiはインターネットに接続することを考慮してますから、その点が違いますね。
>テザリングのバッテリー消費についてですが先程10分強ですがスクリーンショットを撮ったのでレポートします。
・テザリングはWiFi接続
・テザリング先はiPad
・iPadのYouTubeをフル稼動
・iPhoneは3Gで車で移動しながら(LTEは掴めなかった(^_^;)
13分で6%の消費です(^_^;)
この間、iPadのYouTubeは途切れることはありませんでした。
レポートありがとう。
中々の結果ですね。YouTube見まくりながらだから、バッテリーはある程度はしょうがないですね。
>WiFiを切ってBluetoothだけだったら、バッテリー消費はもう少し抑えられましたかね(^_^;)
でもYouTubeは途切れ途切れかな(^_^;)
iPhone5が3Gで問題なく接続できていれば、それをそのままiPhone5からiPad3(Wi-Fi)へ近距離飛ばし
するので、スムーズに視聴できますよ。
今朝、私も首都高1周して妻のiPad3(Wi-Fi)に無問題で転送しましたよ。
途中で、切れる事象は発生していませんから。
書込番号:15108707
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
先程、ニュースで、大阪、兵庫でiPhone5の盗難事件が相次いで発生してるらしいです、全部で220台の盗難…、入荷の連絡あった人が気の毒です
盗難後、転売?しても使えないらしいですが、こんな事で、当日受け取り出来ない人が増えるのは残念です、販売店やキャリアは、盗難転売出来ない様に
なにかしらの処置を考えてほしいものです
書込番号:15098891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東南→盗難 間違いです すいません(TT)
書込番号:15098901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120921/cpb1209211218000-n1.htm
これですね。
確かに不届き千番ですが、いまどき防犯ベル鳴もない店舗も随分ノンビリしてると思います。
あと、一番最後の車で突入した賊が悔し紛れで展示品の4S1台とか…不覚にも笑らっちゃいました。
さりげなくオチをつけるあたり記者さんは関西人なのかな?
書込番号:15099114
1点

窃盗は犯罪ですし、窃盗を犯した人は死刑でいいよ(σ;*Д*)σ死刑!
書込番号:15099139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
情報が無いように思うんですが、やはり5もゴリラガラスなんでしょうか?
もしそうなら保護フィルムはいいかなーと。
ソースお持ちの方教えてください。
書込番号:15098655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

積極的にアピールしてないところを見ると違うかも?ですね。
まだ未確認ですが今回はガラスが薄くなってるとも考えられますし、iPhone4よりは気をつけた方がいいんじゃないかと思います。
書込番号:15098690
4点

積極的にアピールしてないということは、前と同じという見方もできますね。
いずれにしても携帯電話は精密電子機器ですから、丁寧に扱ってあげてください。
前と同じだとしても落とせば割れますから。
書込番号:15098813
1点

落として割れる、割れないの問題では無く、通常の使い方で傷がつくか、つかないか、ですよね。気にされているのは。
当然、ゴリラガラスだと思っていますし、時期的には新しいゴリラガラス2が採用されていてもおかしくないと思っているのですが、調べても情報がないですね。
個人的にはゴリラガラスと信じて、保護シートなしで使っていこうと思っています。
書込番号:15098932
2点

Retinaいかすためにフィルム無しがオススメです自分は^ ^
書込番号:15098956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラスは薄くなってないでしょ。ガラスと液晶の間の部品が減っただけ?
書込番号:15098987
2点

タッチパネルセンサーを液晶パネルと一体化させる「インセル型ディスプレイ」技術を用いることで、ディスプレイユニットを大幅に薄型化しているみたいですよ。
書込番号:15107423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
LTEエリア内でLTEの電波を拾って利用可能な状態でもLTE回線を利用するのはパケット通信だけで
LTEの電波を拾って待機状態通から電話の発着信をするとLTEからCDMAや3G回線に切り替わるんですね
てっきり、通話もLTE回線と思っていました
しかし、auの4G LTEエリアの狭さには驚きました
テザリングが解禁されても地方出張が多いビジネスマンは現状では3Gがメインになりそうですね
11点

スレ主さんの勘違いであってiPhone悪くないですね。
書込番号:15098552 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

スレを立てるときの書き込み分類、レポート(良)、レポート(悪)は
製品を使用しての製品評価をする時の分類です。
当てはまらない場合はその他で。
書込番号:15098582
6点

Lteはデータ通信だけでしょう。
書込番号:15098603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さぬきのやいち様
エリアが狭いのはキャリア(au)側の問題であって、製品(iPhone5)に問題があるわけではありません。
ココでの(悪)評価は製品に対する評価になってしまうので、この内容の書き込みなら、カテゴリーは(他)が妥当だと思います。
例えるなら、高速道路と一般道
車は高速を快適に走れる性能を有しているのに、走れる高速道路が少ない場合、車の評価は悪にはならないですよね?
書込番号:15098648 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

<<テザリングが解禁されても地方出張が多いビジネスマンは現状では3Gがメインになりそうですね
この文面から読み取るとソフトバンクでは?
ソフトバンクならば予想通りですけどね(笑)
ソフトバンクiphone5乙!
書込番号:15098658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まぁ悪い評価も読んで判断するべきだし、auが自社回線とセットで売ってる以上、ここでそういう評価になるのは仕方ないのでは?
LTEが狭いならむしろハイスピード3G回線の方が日常回線として興味が湧きますね。
書込番号:15098672
12点

自分的にはキャリア含めての評価で全然OKだと思いますよ。
寧ろキャリア無視の評価って?
どーでもいい周辺情報で良評価ついてても大抵スルーですが、悪つけると途端に杓子定規になるってのもいかがなもんでしょうね。
書込番号:15098674
15点

その他にしようと思いましたがサービス提供開始初日の時点で4Gエリアの問題でiPhone SOFTBANK版に比べると都道府県ベースではiPhone au版はかなり劣っているのでauが提供しているiPhone au版の製品に対しての個人的な見解です
LTEを搭載してパケット定額料を値上げしているのにauの現在の4G LTEエリアでは単なる値上げでしかないと思いますのでau版のiPhoneに対しての評価は現時点では悪と思います
iPhone5を携帯電話会社を関係ないと考えても結構でたらめな地図データで標準地図アプリとして提供していることについては悪と思います
iOS6が悪いのでしょうが本日から発売されたiPhone5ではこれがスタンダードなのですから・・・
書込番号:15098688
13点

悪いイメージを持つのは勝手でしょうが、レポートはそれを使用してから書けってことです。
不要なものならiPhone板はスルーでいいんじゃないか
書込番号:15098709
8点

>結構でたらめな地図データで標準地図アプリとして提供していることについては悪と思います
これは笑っちゃいましたねぇ
iphone4Sとiphone5がauショップで並んであったから
機種変更の暇つぶしにさわってたけど
地図アプリは終わっちゃってますね。
ただ、LTEに関しては最初から期待しすぎな人が多いですね。
来年3月まで気長に様子見ましょうよw
パケット定額料って3Gのスマホより高いんですか?
同じだと思ってましたけど・・・。
書込番号:15098726
5点

単なるSBユーザーのau批判じゃん。SBのiPhone4使用者ですよね。auのiPhone5にMNPでもしましたか?実際に使ってみて本当に使い物にならなかったのですか?それなら批判されても仕方ないでしょう。
だって、auは3Gだろうが、電波掴めないとか有り得ないから〜。因みに私のiPhone3Gは全く使い物にならなかったから、一括購入したけど、4ヶ月弱で解約しました。今のiPhone4sは安定してます。
またauのiPhone5はWHS対応してるからLTEが対応するまで待ってもストレス感じる程じゃないと思います。
書込番号:15098751
10点

地図は4sで確認しましたが、ひどいですね。
ありない場所にありないものが出てきたりますし、表示の仕方もあってるけど、場所が微妙だったり、食べ物屋表示させる前にそれが入ってる総合施設の名前がないとか。
ツッコミどころ満載です。
地図アプリの会社はチャンスだとおもってセールしてくれないかな?
書込番号:15098755
5点

両方ゲットした知人が山の手線1周比較をして、さっき京浜急行品川から終点三崎口まで比較するそうです。山の手線ではauがわずか2箇所で3Gになったのに比べSoftBankは駅間は3Gに落ちる場合が多いとのことでした。
基本的に普段2GHzバンドを安定して掴む場所はLTEでもOKみたいですね。
地方で元々新800しか掴まない場所は今後対処されると思われます。
書込番号:15098803
4点

予約はauとSB共にしています
auはMNPで新規、SBは機種変で2つとも本日から引換可能な状態ですよ
で、それぞれのショップに出かけて実際に通信・通話共に来るデモ機で比較した感想です
そのため
iPhone5はハードはかなり良くなっていて、ソフトはバージョンアップでどうとでもなるので
良いんだけど携帯電話会社は2年間の縛りがあるので吟味が必要なのですよ
確かにジャイアンツ応援スタンドでジャイアンツの批判をしたら殺されかねませんからau版でauのことを悪く書いたら袋叩きにあいますよね
でもね、海外で使う機会が多いからCDMAも3GもLTEもすべて網羅しているau版にはそれだけ期待しているということなんですよ
書込番号:15098818
4点

>通話もLTE回線と思っていました
そもそも通話をLTE(高速通信)で行うメリットがあるのでしょうか?
今までの通信速度で音声通話には十分な帯域があるのですから、これ以上回線が太くても意味はないと思うのですが。
もちろんLTEネットワークだけになってしまったら音声通話できないと困りますけど、そのころにはLETでも通話できる仕組みが出来上がっているでしょう。
書込番号:15098832
5点

今日の午前中、ドコモの端末で大阪の淀川区から車で羽曳野まで測定した感じでは、auのほうが6:4でエリアが広かったです。但し駅前を通ると必ずSoftBankはLTEを掴みましたのでレピータ設置は進んでいる様です。
皆さんの地域はどうですか?
書込番号:15098834
4点

>それぞれのショップに出かけて実際に通信・通話共に来るデモ機で比較した感想です
コレ本当?
通話が出来るデモ端末って初耳ですので。
それにiPhone4sの時は発売日からしばらく立っても
オモチャのモックだったが。
今日発売日のiPhone5を事前に通信して確かめられたの?
Appleストア銀座でも流石に通話も通信も可能なモックは置いて無かったな。
書込番号:15098916
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日8時にiPhone5を購入しました。
デザリングオプションも申し込み。
ところが10時になってもデザリングオプション申し込んでないと端末が認識するので、
再起動かけたが改善されず。
サポートセンターに電話すると、
確かにデザリングオプション加入になっているので、
再起動でも改善しないならもう一時間待って
みてくださいといわれて切電。
で一時間半たってもやはりデザリング申し込んで
ないと端末は認識するようです。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:15098438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の時間は込み合ってるのでしょう。もうすこし待ちましょう
書込番号:15098467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「デ」ザリングできなくても
「テ」ザリングならできるかも。
書込番号:15098497
14点

すみません恥ずかしい間違いしてましたね(^^;)
しかし申し込んでから4時間たってもできないとは
明日になっても改善してなかったらauショップ
いってきます。
でも混んでるだろうな(>_<)
書込番号:15098533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今インターネット共有やりましたけど、
普通に共有出来ましたよ。
書込番号:15098739
0点

4のシムフリーでテザリングしてます。余分な心配でと思いましたが、4は設定のインターネット共有をオンにしてWi-Fiパスワードの入力等必要ですが、もし設定済みか4とは設定が違うなら無視して下さい。
書込番号:15098780
0点

設定から、一度、モバイルデータ通信のところを開いてみてください。
次からインターネット共有でてきますよ(^_^)
書込番号:15098788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→一般→モバイルデータ通信
連投、すいませんm(_ _)m
書込番号:15098797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

睡蓮さん
そうですか。
今auの契約者情報確認したらなぜか
4sの時のままの情報でした(^^;)
でもLTEには普通につなげてるという、、、
機体の問題なのかauの問題なのか判別もできないので明日auショップいってみます。
書込番号:15098805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状というのは
インターネット共有のボタンを押しても
このアカウントでインターネット共有するためには
KDDIに電話するかWebをみてくださいとでる
症状です(^-^;
つまりテザリングオプション加入してないと
認識されてるということです。
書込番号:15098824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ほど無事テザリング開通しました(^-^;
やはりauの側で反映に時間かかってただけのようですm(__)m。
それにしてもauのLTE早いですね。
ドコモのより早く感じます
書込番号:15099217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)