iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iphone5sデコメーラーと標準メーラーの併用

2014/06/01 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 uwashiさん
クチコミ投稿数:2件

先日、iphone5sを水没してしまいデータが全部消えてしまいました。
水没前は標準メーラーとデコメーラーの両方を使えていましたが、水没後に設定しなおすと使えなくなりました。
メール自体は標準メーラーでやり取りしデコメーラーはデコブラウザだけを使用したいのですが、デコメーラーを設定すると標準メーラーで送信が出来なくなります。
送信しようとすると「ユーザー名またはパスワードが間違っています。」と出ます。
何度も手動設定でユーザー名とパスワードを入れ直していますが改善されません。
わかる方教えて頂けないでしょうか?

書込番号:17581087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/01 13:55(1年以上前)

auのメールはimapなので、メールの設定をやり直しても再度、受信できますから、#5000 1234で、ユーザーIDとPasswordをとりなおしてみては?

書込番号:17581183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uwashiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/01 14:03(1年以上前)

何度もやり直しているのですが改善されません。

書込番号:17581206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/01 14:35(1年以上前)

機種不明

送信メールサーバー

標準メールがダメなんですよね?

IDとパスワードを取り直すとIDは変わりませんがパスワードは変わってしまいます。
設定→メール/連絡先/カレンダー→任意のメアド→で、送信メールサーバーの設定が間違ってないか?再度、確認をです。

私が以前に設定した時とデコメーラーの仕様が変わったのかもと思い、今、デコメーラーを再度、インストールして設定しましたが標準メール、デコメーラー共に問題ありませんでした。

IDとパスワードは間違えのないようにメモなどに貼り付けて、コピー&ペーストで行うと間違え難いですよ。

参考にスクショアップします。
スレ主さんと同じだったら、すんませんm(_ _)m

書込番号:17581299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/01 16:51(1年以上前)

主さん

こちらを参考に再設定してみて下さい。

http://decomailer.azione.co.jp/faq/not-usemail-au/

書込番号:17581699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

海外渡航で

2014/06/01 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

久しぶりに皆様のお知恵を拝借したく書き込みです。
秋に会社の出張で海外渡航が決まりました。と言っても1週間と短い時間ですが。
渡航先が中東UAEとヨーロッパのドイツの2カ国です。現在使用中のiPhone5をどの様に使用中したら便利か悩んでます。
海外ローミングを高いのを承知で使うか?それとも海外用のポケWiFiを借りるか?これは電池が持たないのと2カ国なので余り安くないので悩んでます。
皆様の良きアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:17580296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/01 16:28(1年以上前)

このことは、auに訊いた方がよいのではないでしょうか?

iPhoneは、渡航先でも繋がる可能性は高いと思いますがl、料金については、auに訊かないと判らないと思います。
国際ローミングについては、auは、取り扱いが慣れているかもしれません。

書込番号:17581632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/01 16:44(1年以上前)

滞在先と、機種名を入力すれば、利用の可否と料金が判るサービスがありました。さすが手慣れていらっしゃるようです。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/global-passport/

書込番号:17581683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/06/01 17:30(1年以上前)

安中榛名様、早速の返信ありがとうございます。AUのHP上で渡航先が海外ローミングエリア対応していることは承知です。
ただ、海外ローミングを使用するのか、他社のポケットWiFiをレンタルする方が良いのか迷ってます。
実際に海外で使用された方がいらっしゃいましたら使用感など聞かさ頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17581793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/01 17:50(1年以上前)

クマとハチミツさん

滞在予定先は、どちらも「ダブル定額」の対象となっているので、設定に間違いなく提携先が登録されていれば、あとで困るほど請求がいくことは無いと思いますが…

ポケットWi-Fiを現地で加入するのは、使用する期間が短いのでより高くつくと思います。現状通り国際ローミングでいいのではないでしょうか?

でも、海外でもスマホがつかえると、やっぱり道に迷う事無く便利でしょうね。滞在した事があるロンドンの地図をマップで見ながら考えました。

書込番号:17581844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/01 18:20(1年以上前)

主さん

海外出張されるとのことですが、
今、所持しているau iPhone 5の通信環境を調べれば答えは出るのでは?とおもいます。
こちらのところでauが使うiPhone 5 A1429の対応Bandがみれます。

http://www.apple.com/iphone/LTE/
海外ローミングは高過ぎて、とても使えないですよ。

では、Wi-Fiが好いのか?ですが、これも、無料SPOTが充実してればOKですが、何時有料に切り替わるかわかりませんよね。
で、あれば、通信しかしないでしょうから(Wi-Fiを考えてるので)、auでiPadを購入して下さい。
海外ではSIMFreeになりますから、現地のプリペイドSIMを使えます。

http://www.apple.com/ipad/LTE/
短期滞在なら、丁度いいでしょう。
不慣れな外国で道に迷うこともありますから、プリペイドSIMを使うことが料金との兼ね合いでも好いですよ。

書込番号:17581937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/01 18:36(1年以上前)

キャリアメールを使う場合の話です。使わないのでしたらスルーしてください。

auは、MMSと同じアドレスをEメールでも使えますが、メールアプリではなくメッセージアプリでの
送受信をしたいなら、モバイルデータ通信をオンにしないといけないので、海外ローミングになります。

書込番号:17582004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/06/01 19:39(1年以上前)

以下、Wi-Fiモバイルルータを経験したときのトラブルです。ご参考までに。

○ 現地海外空港に着いて電源を入れたときに、Wi-Fi電波が出ていない不具合がありました。
海外から連絡できる24時間受付対応窓口では技術的なやり取りはできず、別の窓口へ日本時間に合わせて連絡しなければなりませんでした。
機器が使用できずレンタル料は返還されましたが、不便な通信環境になり日本窓口との連絡のため国際電話代も数千円かかりました。

○ iPhoneを紛失したときにWi-Fiモバイルルータ使用を前提として「ローミングオフ」にしていたため、同行者のiPhoneからの紛失iPhone捜索のための位置情報検索ができませんでした。

書込番号:17582289

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/01 22:13(1年以上前)

【方法1】
@iPhone5をSIMフリーに改造する。
A全世界プリペイドSIMカードを購入しする。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20131213_627515.html

【方法2】
出発前にテレコムスクエアなどでWi-Fiルーターをレンタルする。モバイルバッテリーは必須。できれば有線LANをWi-Fiに変換するバッテリーがあればWi-Fiが無いホテルなどで便利。
http://www.amazon.cn/gp/aw/d/B00BSKDNG4#immersive_view?1401628268197

あまり参考にならなくてすみません。

書込番号:17582956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/06/02 08:04(1年以上前)

安中榛名様、I hard Love様、飛行機嫌い様、ふじくろ様、電脳城様アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。
AUグローバルパスポートを使用するか、グローバルデータ社などのレンタルWiFiするかは一長一短の様ですね。
渡航はまだ先なのでじっくりと検討します。皆様ありがとうございました。

書込番号:17583970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/02 12:30(1年以上前)

主さん

自身で、最も適していると思う方法を選択して下さい。

書込番号:17584496

ナイスクチコミ!0


sky021さん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/19 03:13(1年以上前)

私はテレコムスクエアでwifiルーターをレンタルしたことがあるのですが、すぐに通信速度が制限されて困ったことがあります。
具体的には、Web閲覧をしているとすぐに通信速度が2KB/sとかになり、Googleのトップページを開くのに1分以上かかるようになりました。
仕事に著しく支障をきたしたため、急遽auの海外パケット定額を利用した通信に切り替えてことなきを得ましたが、その後1週間の海外滞在中、ルーターは電源を切ったまま。25000円をドブに捨てることになりました。
テレコムスクエアだけがこのような状態なのかもれしれませんが、もし上記のような通信速度になると困るのであればパケット定額の方が安全でお勧めです。
私は上記のことで懲りたので、今後もルーターをレンタルすることはないです。

書込番号:18789814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メール返信時の文字の巨大化

2014/05/28 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

タイトルどおりなのですが、メールに返信しようとした時に、文字が巨大化することがあります。
そのようなときは、あまりにも文字が大きすぎて、見にくいので、いったん、返信操作をやめて、もう一度、返信操作をすると、普通のサイズになります。
これは、私のiphoneが異常なのでしょうか?それとも、なにかの設定?
みなさんのiPhoneでこのようなことが起こらないかもお教えください。

書込番号:17568131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2014/05/29 02:11(1年以上前)

iPhone/iPad/iPod touchでよく起こることです。
これは、突然ホーム画面が巨大化するのと同じです。
設定→一般→アクセシビティ→ズーム機能これがオンになっていると起こります。
ズーム機能をオフにすれば、発生しなくなります。

スレタイとは些か違いますが、ホーム画面が巨大化した場合の対処方と対策

http://ushigyu.net/2012/06/02/iphone_zoom_function/

http://support.apple.com/kb/TS3129?viewlocale=ja_JP

書込番号:17568519

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー iphone5でAU MVNOは使える?

2014/05/16 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ケイ・オプティコムからAUのMVNO「MINEO」が始まりました。

当方SIMフリー iphone5 GSM版ですので、LTEのデータ通信はできそうですが、
3Gの音声通話はやはりできないのでしょうか?

書込番号:17520915

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/16 12:38(1年以上前)

無理かとプラチナバンドのLTEに対応してないから
auのiPhone5は2.1GHZ帯のLTEのみ

書込番号:17520956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2014/05/16 12:47(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

そうでしたね。800MHzに対応していませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:17520994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/05/16 13:30(1年以上前)

Xperia z2さん

800MHz帯しか使えないなんて書いてませんし、ふつうに2.1GHz帯を利用可能のようです。
http://mineo.jp/charge/

しかし、mineoは3Gが使えるのは音声通話タイプのみなので、SIMカードタイプを契約してSIMフリーiPhone5を利用した場合かなり辛いと思います。
動作確認端末にもiPhone5は書いてませんし、SIMフリーで使うならドコモのMVNOの方がいいかもしれませんね。

書込番号:17521110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/16 14:05(1年以上前)

シムフリーiPhone5では2.1GhzLTEでのデータ通信しか使えないと言うことですね

書込番号:17521191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/16 14:05(1年以上前)

エリアがかなり限定されます。
うちの地域なら市内でも3Gです(≧∇≦)

書込番号:17521193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/05/18 15:13(1年以上前)

一応2.GHzは実人口80%と謳ってますが......何処まで信憑性があるかは疑問符はつきます。
au iPhone 5で、auユーザーを裏切りましたからね....
iPhone 5のSIMFreeは売却してiPhone 5s/5cのSIMFreeを購入してからでも充分間に合いますよ。
確実性なら断線5s/5cですから。

書込番号:17529433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2014/05/19 12:25(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございました。

当分は現在のドコモMVNOで運用する方が良さそうですね。

書込番号:17532688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 supdanさん
クチコミ投稿数:7件

ボタンの交換にクイックガレージに持ち込もうと思っています。即日交換してもらえるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:17508241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/12 21:14(1年以上前)

他スレでも書きましたが一応確認です。
主さんのiPhone5のスリープボタンは現在不具合が生じている状態でしょうか?
iPhone5の交換プログラムのホームページには

注:お使いの iPhone 5 のスリープ/スリープ解除ボタンの機能に問題がない場合や、シリアル番号がこのプログラムの対象にならない場合は、交換手続きをしていただく必要はありません。

と記されています。
上記注意事項を踏まえた上でですが…
今日たまたま会社の同僚の奥さんのiPhone5のスリープボタン交換をクイックガレージでやってきたという話を聞いたのですが、電話で確認したところ、代替機含めすぐに対応してくれたそうです。
ただ、症状の確認とか各種手続き等で一時間半くらいかかったと言ってました。

以上、ご参考まで。

書込番号:17508334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/12 21:15(1年以上前)

本来は交換では無く修理扱いになるようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/03/news007.html

書込番号:17508335

ナイスクチコミ!0


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/12 21:31(1年以上前)

先日修理に行ったら延長保証にしていたため本体交換になりました。おかげでiMovieなどが無料ダウンロード対象になりました。

書込番号:17508403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 supdanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/12 21:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
シリアルナンバーも該当、もちろん不具合も出ています。
明日にでもクイックガレージに持ち込もうと思います。

書込番号:17508423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2014/05/17 14:17(1年以上前)

無料修理プログラムで修理に出しています。
アップルのホームページには3〜6日とありますが、現状はかなり混んでいるようで、10日は覚悟しといた方がいいと思います。
自分は今日で9日目、まだ連絡がきません。

書込番号:17525159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

標準

サスペンドボタンのリコール交換対応

2014/05/09 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:1件

アップルの以下のサイトで書かれているリコール対応でサポートに交換対応のお願いの電話をしました。

https://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-sleepwakebutton/

1:上記サイトで自分のiPhone5が対象である事を確認しました。
2:交換対応の依頼の電話をしました。

リコール対応なはずなのに、「使ってる製品がまだ壊れていないのであれば、それは安心してお使い頂けます」と
言われました。

リコール対象機種となっているのに、「壊れてないから安心して使えます」って..
トヨタの車のブレーキ問題だったらいつ壊れるか分からないブレーキでも、今普通に走れてるから大丈夫です
と言うようなものですが、いつ壊れるか分からないものを「安心して使えます」とは
アップルジャパンは日本のユーザーを馬鹿にしているのでしょうか?

本国USだったらユーザーから訴訟されるような問題でも日本人は泣き寝入りするとでも思ってるような対応でした。
もし、同じ対応を受けられた方がその他にも居られましたら、共有して頂けませんでしょうか。

個々の声は潰されたとしても、集団で話をすれば対応する話になるかもしれません。
リコールに対しこの様な対応を受けた事は非常に遺憾です。

書込番号:17497289

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/05/09 18:08(1年以上前)

え?言われて、何も言わなかったのですか?

その辺がわからないのに、団結しましょうと言ってもね〜

書込番号:17497507

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/09 18:44(1年以上前)

その場で交換をお願いすると言えば良いだけ。
絶対壊れないと保証できるのかってね。

書込番号:17497617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/09 19:29(1年以上前)

>iPhone5が対象である事を確認

この時点でそこに書いてある内容を、よく読んでさえすれば
電話するまでもなかっただけじゃないかな?

対象製品
「スリープ/スリープ解除ボタンが正常に動作しない場合は」、下のボックスにお使いの iPhone 5 のシリアル番号を入力し、このプログラムの対象となるかどうかをご確認ください。

という交換プログラムです。

書込番号:17497742

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/09 20:32(1年以上前)

こんにちは

Re=UL/νさんのおっしゃるとおり、スリープボタンが壊れた場合の、無償修理の対応であり。
スリープボタンの欠陥があり、交換を無条件で行う、リコールではありません。

ですから、アップル社の対応で問題ありません。

書込番号:17497933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2014/05/09 21:00(1年以上前)

車の制動を司る重要なブレーキとiPhone5のスリープボタン不具合を同列に扱うのは、無理ですな。

それは、それとして.....

今回のスリープボタン不具合交換の対象はシリアルNoより機種判別し、不具合が発生していれば対象となるですよ。
まあ、Apple側の不具合がなければ安心しては、余分な言葉ですが.....
命に係わる不具合ではないのは明確なことですよね。
今回のAppleの案内には『お使いの iPhone 5 のスリープ/スリープ解除ボタンの機能に問題がない場合や、
シリアル番号がこのプログラムの対象にならない場合は、交換手続きをしていただく必要はありません。』
不具合が発生していないのに、交換しろ!は、無理ですね。

書込番号:17498054

ナイスクチコミ!10


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/09 21:13(1年以上前)

スレ主のいうリンクを見ると、どこにも
・サスペンドボタン
・リコール
とは書いていない。他のメーカーの違う製品の話をしているんじゃないの?

つまり、内容以前に正確に記述しないと意味不明で何の効力もないということだ。

そして、スリープボタンの交換プログラムの事だとしても、
該当箇所に不具合があり、なおかつシリアルがある範囲のもの であること、という条件が明記されている。電話するまでもなく、自己判断できるのだ。
対象外にもかかわらず対応を要求するのは、まったく筋違い。

なお、こういうのはリコールとは言わない。あんたのiPhoneのスリープボタンが壊れていても、誰も痛い思いをしないからね。

書込番号:17498102

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/09 22:11(1年以上前)

>リコール対応なはずなのに、「使ってる製品がまだ壊れていないのであれば、それは安心してお使い頂けます」と
言われました。

交換プログラムのホームページには

注:お使いの iPhone 5 のスリープ/スリープ解除ボタンの機能に問題がない場合や、シリアル番号がこのプログラムの対象にならない場合は、交換手続きをしていただく必要はありません。

と、ちゃんと明記されています。
また、「いつか壊れる」と言うことになれば、リコール対象のiPhone5だけでなく、全ての端末が含まれることになります。
スレ内容を盾にして「団結しよう!」は、到底無理がありますね(^^;;

書込番号:17498371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/05/10 22:28(1年以上前)

ところで、スレ主さんはAppleから言われた
後、それで引き下がったんですか?

もしそうなら、そこは引き下がるべきでは無
かったと思います…納得できないなら…

まあ、自分のiPhone5も対象ですが、今は正
常なので、壊れたら持って行こうかと思いま
すが…

スレ主さまの気持ちも分からなくは無いです
が、納得できないなら、もう一度Appleに掛け合ったらどうですか?

書込番号:17501965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/11 20:14(1年以上前)

>スレ主さまの気持ちも分からなくは無いですが、
>納得できないなら、もう一度Appleに掛け合ったらどうですか?

既に、WEBで条件が明示されており、それに該当しないのだから交渉の余地はゼロ。
言い掛かりをつけるに等しい。Appleも「文字が読めないんですか?」とは言えないだろうが、担当者がそういう気持ちになっても止むを得ない。自分の利を考えると同時に、人の迷惑になるかどうか&常識的に通用するか ということにも配慮する必要がある。この場合は、常識以前に極めて明確に法律的にスレ主のワガママは通用しない。

さらに言えば、「もう一度・・・」と煽るのも正常な行為とは思えない。スキあらば無償交換を が、iPhoneユーザーには非常に多いのは事実だが、露骨過ぎて見ていて気持ちが良いものではない。どこかの隣国の民度と変わらない。

書込番号:17505011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/05/11 21:01(1年以上前)

そうですね。

変に煽ったつもりは無かったですが、まあ、
そう見えますよね。

スレ主さん、私の発言は忘れて下さい。

ちなみに私はチャキチャキの日本人です^ ^

書込番号:17505173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/06/02 12:07(1年以上前)

たらい回しです。
対象のS/Nだということ確認して取扱店の川口「カメラのキタムラ」に行ったら対象S/Nと確認したものの、説明に1時間かかる、混んでいるので預かって1週間か十日かかる、購入したソフトバンクショップだと代替機があるので便利と全くやる気なし。やる気のないところでは面白くないのでSOFTBANK shopに行って事情を説明したところ、基本はapple shopなので、当店では経験がないと。やる気のない前述の店とCALLセンターを紹介する始末です。
APPLE careに入っていたからその場で交換してくれた、と話がありましたが、客によりけりであまりの落差です。埼玉はやはり駄目でしょうかね。クチコミを読んで腹が立ってきました。車のリコールだと6年以上経っても気の毒になるくらい丁寧な対応してくれるのに、あまりの違いに驚いています。

書込番号:17584431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/06/02 18:41(1年以上前)

100万する携帯電話があればサポートはかなり丁寧にしてくれると思うよ!

書込番号:17585313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 18:42(1年以上前)

hard rock parfaitさん、スレ主のリンク先を確認されたならヨドバシとソフバンのやる気のなさは持ち込み先になってないからだと理解できるはず。
又車のリコールは生命の危険があり法令も関係するのでスマホと一緒にできないと思いますが。

書込番号:17585321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 18:43(1年以上前)

訂正
ヨドバシではなくキタムラでしたね。

書込番号:17585327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/03 11:52(1年以上前)

私は6月1日に川口アリオ内のキタムラに持ち込みました。スタッフが対象ロットだという事と症状を確認し、アップルケアに入ってることも確認とれたら、今回の修理プログラムではなくてアップルケアの保証対象としてその場で本体交換になる可能性が高いと言われました。それから水濡れ等チェックし、その他の問題がないということで本体交換してもらいました。混雑してたので時間はかかりましたが、丁寧に説明してもらえたし悪い対応ではなかったですよ。

書込番号:17587692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)