端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 15 | 2014年5月3日 13:14 |
![]() |
46 | 25 | 2014年4月22日 12:08 |
![]() |
10 | 11 | 2014年4月21日 08:32 |
![]() |
5 | 13 | 2014年4月15日 23:45 |
![]() |
11 | 10 | 2014年4月2日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月1日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

該当してた。調子悪くなってたから助かります。
書込番号:17451947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリアル番号では該当だったけど、発売日に購入から特におかしくなる
事もないので、現時点では交換等の対応はいいかなと思っています。
対象であっても、問題ない本体もあるのでしょうね。
今後不具合が出る様なら考えるけど、現状では今年出であろう新型まで
待ちですかね。
書込番号:17452657
1点

ホームボタン周りでの故障の際に言い訳に出来るので該当していても特に不具合がなければ見送りですね。
書込番号:17453105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、スリーブボタンの方か.....
書込番号:17453110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

該当はしてるんですが、今のところ症状は無し。
さて、どうしたものか?!
書込番号:17453336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Webには以下のとおり注意書きがあります。
注:お使いの iPhone 5 のスリープ/スリープ解除ボタンの機能に問題がない場合や、シリアル番号がこのプログラムの対象にならない場合は、交換手続きをしていただく必要はありません。
症状がなければ、悩む必要ないでしょう。
症状が出てからでも、遅くないと思うのですが?
iPhoneの新型についていろいろリークがあるし......^^;
書込番号:17453615
0点

新型は見送る予定。
筐体が大きく変わる場合の新型は問題があることが多い。4になったときも5になったときも。
書込番号:17454410
0点

>新型は見送る予定。
筐体が大きく変わる場合の新型は問題があることが多い。4になったときも5になったときも。
それが正解ですな。
sなしは、4も5も問題を抱えていたし。。。5は今回止め的な不具合ですが....
新型iPhoneの発表前に必ず5sの投げ売りがあるから、それが5sに機種変最大の狙い時だね。
書込番号:17455276
0点

〉新型iPhoneの発表前に必ず5sの投げ売りがあるから、それが5sに機種変最大の狙い時だね。
既に投げ売りの時期は3月で終わった気がしますけどね。
5と5sを今更買うなら不具合あっても6を買うのが優越感あるでしょう。
書込番号:17455631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最新機種の満足感か、5sで実利を取るかだと思います。
書込番号:17456097
0点

すみません、本題と少しズレてしまいました。
書込番号:17456104
0点

>既に投げ売りの時期は3月で終わった気がしますけどね。
さて、如何かな....?(^o^)
この2〜3年の動向を観てれば、自然とね。。。。(キャッシュバックは関係ないよ。)
>5と5sを今更買うなら不具合あっても6を買うのが優越感あるでしょう。
au iPhoneとして観れば5はある程度割り引かないと散々な目にあってる人がいるから、当然だわな。
でも....5sが今更なの?ただ今現在の最新機種ですよ〜
書込番号:17456432
1点

〉ihard Loveさん
やはり個人差があって面白いですね。携帯市場は。
過去を見ても3月末までの投げ売りが一番良かったと思いますけど、6発売後にどうなるか私も楽しみですよ。
ただ、6が発売されて、5sを新たに持つ事は私には耐えられませんので(^_^;)
横道それて申し訳ありませんでした。
書込番号:17457426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これって本体交換なんですか?ボタン部分のみ修理で現在使用中の物が戻ってくるのでしょうか?
自分は本体ごと交換されるより今使っている物がいいので修理に出されたかたがおられましたらお教えください。
5月2日から受け付けのようですので早い方は1週間ぐらいで戻ってくる感じですかね。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17474826
0点

ぴ33さん、
直ぐ近くにありますから、下記のスレへ移動なさったらよいと思います。
>「電源ボタンの不具合」http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/#17451407
書込番号:17475903
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
なんかすぐ切れる。他の方も一緒かな?
2年間タダだけど、こんなんで金取ろうってんだから。
LTEつながらないもの渡しておいて料金だけはきっちり
とるauさんには脱帽です。
思えばiphone5などにこだわらず、docomoのまま冬モデルを
買えば良かった。
俺の貴重な時間を返せ。
「お客様の設定の仕方が悪いのでは?」ぐらいの態度で対応
しやがって。
6点

テザリングの方法は、bruetooth、wifi、それともUSB?ですか?
当方は、主にbruetoothのペアリングで、テザリングしていますが、一度も切れたことがないです。
あと切れるだけでは、現象が把握できませんので、もう少し具体的に事象を書かれたほうが、
よきアドバイスをもらいやすいと思います。
書込番号:15542929
4点

自分の場合はWi-Fi接続、Bluetooth接続、USB接続、どの方法でテザリングしても切断などはまったくないですね。
早くdocomoに戻ったほうがいいですよ。
書込番号:15543148 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>わかりました戻ります。^_^
本当にそれでいいんですか?
売り言葉に買い言葉で、後悔なされぬように。
不具合なく、使えている人がいるのですから、直らなわけないですよ。
本体のハードウェアの問題であれば、端末交換すればなおるかもしれませんよ。
最後に、アップルサポートに連絡してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15543212
2点

ジーニアスバーに行ける場所にお住まいなら、ジーニアスバーに持ち込んで交換が一番楽です。
キャリアやAppleの電話窓口だと嫌な思いを増幅させる恐れが大きいです。
Appleストアのアプリを落としてそこからジーニアスバーの予約ができます。
書込番号:15543236
1点

>下位王 さん
>なんかすぐ切れる。他の方も一緒かな?
2年間タダだけど、こんなんで金取ろうってんだから。
それは、iPhone 5がスリープに入るからではないですか?
スリープに入るとiPhone 5のテザリング機能は切断されます。
iPhoneの仕様ですね。
詳細はこちら
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_tethering.htm
中段の「テザリング/インターネット共有の使用」項目にあります。
これを防ぐには、スリープさせないことで解決しますよ。
今は、下駄の時代です。
auが気に入らないのは、解りますので早めに下駄を購入してdocomoのnanoSIMで快適通信と快適通話をお楽しみ下さい。
Xiも使えますし、3Gで東京は8Mbps出ますよ。(auはLTEでこの速度ですが....)
パケ詰まり現象とも、プロバイダー指定を間違えなければ遭遇しませんしね。
書込番号:15543403
3点

ihard Loveさん
スリープ状態でもテザリングは切断されませんよ。
自分はいつもスリープ状態にしてテザリングしていますが、切断されることはないです。
書込番号:15543490
0点

ihard Loveさん
スリープモードで切れるのは、wifiの話ですよね。
Bruetoothでのペアリングでは、iphone側が、スリープモードであっても、問題なく
テザリングできています。
wifiでテストしてみます。
書込番号:15543498
2点

> Wi-Fi経由も高速ですがiPhoneがスリープに入ってしまうと接続が途切れてしまいます。
確かにご案内のサイトでは、スリープに入ってしまうと、接続が途切れてしまうとあります。
私の環境では、スリープの状態でも、接続が途切れることなく、テザリングできていることから、
スレ主さんで発生している事象とは違うのではないでしょうか。
スレ主さんが、どの接続方法の際の不具合なのか明確にされていないので。
事象が掴み兼ねるところではあります。
もう、スレ主さんは、ドコモの方向に向いていらっしゃるのでしょうね。
書込番号:15543549
1点

hawkmoon999さん
Wi-Fiテザリングでスリープ状態でもテザリングは切れませんよ。
書込番号:15543552
1点

ミスター鈴井 さん
テストしましたが、スリープ状態でもぜんぜん切れることはなかったですね。
書込番号:15543581
1点

テザリングをしている時どの画面を表示してますか?
この掲示板でも話題になっていましたがホーム画面の戻ったりすると3G接続からWifiに接続しに行ったり不安定になります
テザリングをONにする画面のままで一度試してみてください
書込番号:15543607
2点

私も切れました。
USBと青歯ですが、一時的に切りまくるものの、何度か接続し直すとうまくつながりっぱなしになったり、ならなかったり。
私は月に1、2回しか使わないので、諦めてます。
書込番号:15543993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミスター鈴井 さん
>hawkmoon999 さん
今、年末年始休暇で九州の実家から、Mobile Wi-Fiルーター経由でここに書き込んでます。
>スリープ状態でもテザリングは切断されませんよ。
自分はいつもスリープ状態にしてテザリングしていますが、切断されることはないです。
>スリープモードで切れるのは、wifiの話ですよね。
Bruetoothでのペアリングでは、iphone側が、スリープモードであっても、問題なく
テザリングできています。
それぞれ、Wi-FiでもBluetoothで接続が切れることはないとのことですが、
一定時間放置して下さい。
接続が解除されているはずですよ。
何等かの形でテザリングする側からiPhone 5側へ通信継続させれば別ですが、
一定時間(ここは後程調べます)通信確立しないと切れる仕様なんですね。
これと、接続(テザリングする側のデバイス)確立前(iPhone 5を認識)にスリープしたりすると、
認識するのに非常に時間がかかります。
iPhoneは仕様としてその様になっているんです。
ご両人の意見は否定しませんが......
書込番号:15544202
2点

↑
よくスレ主さんの書き込みを読んでください
>なんかすぐ切れる。
この質問に対して貴殿は、きちんとレスされていますか?
書込番号:15544226
4点

ihard Loveさん
スレ主さんの書きようから使用中に切れると推測しました。
使用中に切れるから激怒されているのではないでしょうか?
しかし、もう、そのスレ主さんは、ドコモに戻るようですので、
この話どうでもよくなりましたね。
書込番号:15544284
1点

あまりにも、auのLTEは不安定ですよ。ついたかと思えば、ちょっとした隙に3Gに戻ってるし。auのネットワークが悪いんですよ。
金銭的に変える事ができるなら、その方がいい、羨ましい。
auのCMは過大広告ですよ。つながらない〜遅い〜
書込番号:15544296
1点

>>なんかすぐ切れる。
>この質問に対して貴殿は、きちんとレスされていますか?
レスは、してますよ。
主さんから、返答がなければ答えようがないんですが.....
でもね、いくらなんでも↑は失礼とは思わない?
こんなこと言わせないでくれ。
スレ主さん
念のための確認で、質問しますが、通信中に突然切断するんですか?
ご返答により、答えは変わりますので。
面倒なら外してください。
書込番号:15544588
1点

↑
別に失礼とは思いませんが??
ブログのコメントでは良く使いますので
書込番号:15544612
1点

>↑
別に失礼とは思いませんが??
これ以上は、無駄ですね。
泥試合になるだけだし....
>スレ主さん
ごめんなさいね。
つまらない発言で.....
書込番号:15544751
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆さんおはこんにちばんは!
iPhone5のスリーブボタンが効かなくなってしまったのでApplecare+を使って修理か交換をしようと思うのですが、最近の交換品はiOS7しかないのでしょうか?
先日、別の用事でAppleStore銀座に行ったのですが隣で交換してた方の新品のiPhone5がiOS7だったのでもう既にiOS6版はないのか気になります。
個人的にiOS7より6派なのでもしまだ残ってるなら運にかけてみようかななんて思ってます。
よろしくお願い致します
書込番号:17407963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOS7になって半年以上経ってますから、整備交換品とはいえiOS7になってるような気がします。
AppleStore銀座なら整備品の回転も速いと思うので尚更です。
書込番号:17408054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしても6がいいのなら、オークションなどで中古を探してはどうですか?
6でないと使いない周辺機器とかがあるのでなければ、7でいいでしょうに。
書込番号:17408086
0点

どうしてもとの事でしたら、非正規店での修理を問い合わせしてみたら如何ですか?
私も同じ様にスリープボタンが反応しなくなり、非正規店で修理しました。海外ですが...
書込番号:17408198
1点

>スマホビギナー戦士さん
回答ありがとうございます。
なければ潔くiOS7受け取って脱獄します...(7.1じゃなければ)
>iPhone厨さん
回答ありがとうございます。
iOS6買えるお金があれば既に買ってますよ(笑)
ただiOS7のフラットアイコンが気持ち悪いのと電池持ちが悪くなる、フリック時にカクつくのが嫌だからこだわってるだけです
>電脳城さん
回答ありがとうございます。
非正規店での修理も考えましたが折角Applecare+があるので交換しようかと思ってます。
近所にApple正規プロバイダーがあるそうなのでかけてみます。
皆さんありがとうございました!
書込番号:17408234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただiOS7のフラットアイコンが気持ち悪いのと電池持ちが悪くなる、フリック時にカクつくのが嫌だからこだわってるだけです
今後、アプリの開発はiOS7ベースで行われていきますから、その拘りは捨てた方が、iPhoneと仲良くつきあっていけると思うけどなあ・・・。
まあ、人それぞれですけどね。
書込番号:17409156
2点

iOS6についてですが、何時迄サポートされるかはやや不明な部分があります。
iOS8の開発が始まっていますから、尚更でしょう。
今迄のアイコンスタイルに拘るのは、当たり前ですね。
皆、そう感じてましたから。
もし、確認するのであれば、一度Apple Store銀座Genius Barに電話で聞くのもありです。
有るかはわかりませんが……
書込番号:17409321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉皆、そう感じてましたから。
この部分一部訂正
出た当初は皆、そう感じてましたから。
に読み替え下さい。
書込番号:17409338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone厨さん
確かにiOS7向けにアプリ開発がされているので最近軽くなってきたのも現状ですね。
ただもうちょい標準キーボードが軽くなってくれれば・・・
>ihard Loveさん
回答ありがとうございます!
iOS7になれた人が殆どだと思いますが今までにないようなアイコン類の変化でしたので皆さんビックリしたかと思います。
確かにiOS6がいつまでサポート、生産されるか分からないですね。
オークションを見てても新品未使用品の中にiOS6があったりして「まだ残ってるのかな?」なんて思ったりしています。
時間あるときにAppleStore銀座GeniusBar並びにApple正規プロバイダーサービスがある店舗に確認の電話してみます
書込番号:17411345
1点

参考になるか分かりませんが、今年1月に通話が出来なくなり無償交換。その1ヶ月後に落下による画面割れで有償交換(4,400円)でApplecare++を利用しました。
近くにApple Storeが無いため2回とも郵送(クレジットカードの番号を伝えるタイプ)にて交換しましたが、2回ともiOS6のiPhone5でした。
在庫の関係もありますので、店頭に無ければ運だめしで使われてはどうでしょうか。
書込番号:17415516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たにざむ さん
参考になる情報提供感謝致します。
昨日、お世話になる予定の正規プロバイダーサービスに電話したところ、工場からのものなので開封しないとわからないとの事でしたがiOS7.1の可能性は殆どなくそれ以前のものが多いそうでした
書込番号:17415826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、多数の回答ありがとうございました。
昨日、新品交換したところiOS7.0.4でしたので新品のまま売ってiOS6.1.4のiPhone5を購入致しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:17434969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
夫婦でソフトバンクiPhone5所有(32GBと64GB)、携帯通話代は夫のわたしが払ってきましたが、私は4月から3年間、学生になりました。
そこで、学割適用できないかなと思った次第です。
学割が約千円×2人×36ヶ月=7万円ってでかいよなーと思いつつ。。。
しかし、ソフトバンクショップからは(携帯番号も端末も)新規購入でないと2014年の学割キャンペーン(3〜6月?)は適用されないのだといわれました(去年のキャンペーンは新規のしばりはなかったのだとか)。
いまやiPhoneはどのキャリアも取り扱っています、NMPでauへの乗り換えを考えました。auショップで聞いた話では、auのiPhone端末を新規に購入することになるのだそうです(SIMカードだけNMP移行みたいなことは扱っておらず。余ったソフトバンクiPhone5は白ロムとして売却するくらいしか道なし?)。
iPhone5sは正直購入をスキップして、今秋の?iPhone6発売を待とうと思ってました。手持ちのソフトバンクiPhone5もバッテリーを交換したばかりでまだ十分使えます。
ソフトバンクへ返済する端末代も、分割で(24回中)あと8回×3000円残ってます。
また、何か割引の2年契約の違約金が発生しないのは9月から1ヶ月間らしいです。
auの学割も5月一杯で終了になるようです。それまでにiPhone6が発売されることはなさそうですよね?
ついでに、家の光回線(NTT東フレッツ)も、auひかりへ移行すると、2年くらい、夫婦の携帯代から1400円ずつ(2800円)が割り引かれるらしく、これも加えたら大きいよなーと目をつけてます。
もっとも効率よいのは現状維持でしょうか?
0点

先ず学生と言っても全てではないので適応される教育機関の在籍となるのか要確認。
※学生とは、当社が指定する条件を満たしている学校に在籍するお客さまをいいます。
指定が学校教育法に規定された教育機関だと民間は外れる可能性があります。
本体は各キャリアでSIMロックされますし、iPhone5はSoftbankとauではモデルが違います。
>ついでに、家の光回線(NTT東フレッツ)も、auひかりへ移行すると、2年くらい、夫婦の携帯代から1400円ずつ(2800円)が割り引かれるらしく、これも加えたら大きいよなーと目をつけてます。
スマートバリューは1,410円(税抜き)割引ですが、iPhoneのプランでスマートバリュー適用だと
LTEフラットは5,700円/月(税抜き)
スマートバリュー非適用だとLTEフラットスタート割(i)5,200円/月(税抜き)
ここに500円の差額があるので、実質910円割引です。お二人だと1,820円ですね。
効率を考えたら、家族持ちで学生をする裕福さ余裕があるなら
どんと構えて節約は無視してしまいましょうなんてw
書込番号:17405539
1点

▼江戸っ子修史さん、早速ありがとうございます。
>NMPは、無理だと思うよ。
>MNPだから。
ええっと、NMPだからといって、条件はそんなによくないと
理解すれえばいいでしょうか?
▼Re=UL/νさん
詳細なご回答、参考になります。
> 先ず学生と言っても全てではない
こちらは間違いなく大丈夫です。
> 本体は各キャリアでSIMロックされ
よく聞くSIMロックってそういうことだったのですね、あまりにも無知でした。
> スマートバリューは1,410円(税抜き)割引ですが、iPhoneのプランでスマートバリュー適用だと
> LTEフラットは5,700円/月(税抜き)
> スマートバリュー非適用だとLTEフラットスタート割(i)5,200円/月(税抜き)
> ここに500円の差額があるので、実質910円割引です。お二人だと1,820円ですね。
auショップで、1410円のところも二人なので2820円のような
話があったように思いますが、あんまり変わらないですか???
> 効率を考えたら、家族持ちで学生をする裕福さ余裕があるなら
> どんと構えて節約は無視してしまいましょうなんてw
まったく裕福などではないですが、
秋にiPhone6を買うつもりなのにNMPでiPhone5s買うのも悔しいですねえ。
どうしようかなあ・・・・
書込番号:17405608
0点

一番下のコメントはブラックジョークです。聞き流して笑って下さいませ。
現時点でMNP一括0円+キャッシュバックが終焉してますので
転出・転入手数料、解約金、残債は相殺されないですね。
本体も購入金額が一括0円ならまだお得ですが(月額に響きます)費用面だけで
移動するのにはいくばくかの出費はかかりますね。
ただし、au iPhone5s、iPhone5cは
費用をかけても価値があるほどの800Mhz LTEのエリアが広く快適です。
スマートバリューのカラクリはiPhoneのLTEフラット(定額料)が非加入者より500円高い
ところにあります。
auスマートバリューがau光ネット+電話+スマホ加入でスマホの料金から割り引きが適応されるプランなのに
ここを大きく公表しないで1.410円もお得と宣伝してますが
実際は定額料金が非加入者よりも高い設定なので
実質は上記の通りなのです。
※auスマートバリューが適用される場合は、LTEフラットスタート割(i)は適用されず、通常料金5,700円/月になります。
書込番号:17405653
0点

>ええっと、NMPだからといって、条件はそんなによくないと
>理解すれえばいいでしょうか?
おそらくNMPではなくMNP(Mobile Number Portability)ですよって事だと思います。
つまりNMPは間違っていますよってね。
本当にiPhone6が欲しいのでしたらMNPするのは発売後の方が精神的にも良いでしょう。
今MNPしてiPhone6が出てから「あの時止めておけば良かった。」なんてことにもなりかねません。
また何らかの施策がなされるかもしれません(無いかもしれないですけど…)。
書込番号:17405795
0点

▼Re=UL/νさん、たびたびご回答ありがとうございました。
> 現時点でMNP一括0円+キャッシュバックが終焉してますので
> 転出・転入手数料、解約金、残債は相殺されないですね。
昔は相殺できましたよね〜 最近はダメになったような話を聞いたことがありますけど。
> ただし、au iPhone5s、iPhone5cは
> 費用をかけても価値があるほどの800Mhz LTEのエリアが広く快適です。
それは知りませんでした。乗り換え先として有力です。
> スマートバリューのカラクリはiPhoneのLTEフラット(定額料)が非加入者より500円高い
なるほど、いろいろな無茶(費用面+手続きや設定が面倒)するわりには
安くなる恩恵もさほどなさそうな様相ですかね。
もともとSBよりはauの方が好きではあるのですが・・・
▼おびいさん、ありがとうございます。
> おそらくNMPではなくMNP(Mobile Number Portability)ですよって事
なるほど(^_^; まったく気づきませんでした。。。お恥ずかしい限り。
> 本当にiPhone6が欲しいのでしたらMNPするのは発売後の方が精神的にも良いでしょう。
> 今MNPしてiPhone6が出てから「あの時止めておけば良かった。」なんてことにもなりかねません。
やはりそう思いますか?無理はしないほうがいいですかねえ・・・
> また何らかの施策がなされるかもしれません(無いかもしれないですけど…)。
一時的な学割キャンペーンをきっかけに検討をはじめた乗り換えですが
わたしがSBにこだわる理由は無いので、快適なau回線とか、話題のDoCoMoの定額とか、
そういうことも含めて何らかの施策に期待ですかね。
書込番号:17405947
0点

スマートバリューが適用できると非加入者よりも月額で約910円安くなるので
まったく無意味でもなく、DocomoやSoftbnakよりメリットとなってます。
Docomoはこれからフレッツ光との割引プランを設けてくると思いますが(総務省からお許しが出た?)
まだ無いのと、Softbankは光回線ではないのがネックですね。
自分の算出だとau光の月額を相殺出来るスマートバリュー適応スマホの台数は4台は要るんじゃないかな
と単純に思いました。
au光も回線速度でフレッツを上回ってた元TEPCOひかりで快適ですし、au 800MHz LTEも
ほとんどどこでもLTEなので快適です。
SoftbankもDocomoも改悪と言える新料金プランを発表し
これから運用してくるので
auもたぶん右へ習えで似たようなプランを用意するでしょう。
6月以降の加入は相当慎重さが必要になります。(softbankは4月21日から)
iPhoneが他機種よりプランやMNPでお得感があるのはiPhone5sが最後かもしれません。
自分ならiPhone5sの一括0円を見つけたなら、今のうちにMNPしちゃいますね。
書込番号:17406005
0点

Re=UL/νさん、いやはや、非常に勉強になりますm(_ _)m
> スマートバリューが適用できると非加入者よりも月額で約910円安くなるので
> まったく無意味でもなく、DocomoやSoftbnakよりメリットとなってます。
すみません、考えが二転三転、泳いじゃってますが、
わたしも、au学割(夫婦で934円×2)とスマートバリュー(1410円でなく
Re=UL/νさんのお話では910円×2)だと、合計で4千円弱くらい安くなって
それなりのメリットはあるのかなーと思ったのが元質問の
きっかけだったのですが、そうでもないですか?
>au光も回線速度でフレッツを上回ってた元TEPCOひかり
auひかりって何のインフラかと思ったら、東電のやつでしたか。
それなら安心ですね。
(実のところ内心、得体の知れない光と契約するのもリスクと思ってました。。。)
>自分ならiPhone5sの一括0円を見つけたなら、今のうちにMNPしちゃいますね。
「一括0円」を存じ上げませんけれども、
「一括0円」をやっている町のショップをみつければいいのですかね?
さすがに、au公式ショップじゃそういうのはやらないでしょうけど。
書込番号:17406042
0点

>ソフトバンクへ返済する端末代も、分割で(24回中)あと8回×3000円残ってます。
>また、何か割引の2年契約の違約金が発生しないのは9月から1ヶ月間らしいです。
残債分は支払わなければなりませんけど、ホワイトプランの2年契約の更新月以外の解約には契約解除料1台当たり9,500円(税別)が掛かります。
これも結構金額的には大きいですよね?
9月にはiPhone6も発売されていますでしょうから、その時が替え時かな?と思います。
またKDDIの社長も通話定額を含め使用料の値下げに言及しています。この辺り期待したいですね。
因みに4月以降どのキャリアもiPhone5sへの乗り換え一括0円や高額キャッシュバックを止めました。
お国からのお達しだそうです。
書込番号:17406070
0点

具体的な計算はしてませんが、MNP学割+スマートバリューで1回線あたり910円+934円/月は値引かれます。
料金シミュレーターでiPhone5s 16GBで算出すると月額が4,957円/月(税込)+通話料
本体一括払い(0円でも定価でも支払ってしまえば)ですと毎月割が-2,925円(税込)×24ヶ月なので
月額が2,032円/月(税込)+通話料にまで安くなります。
これは安い。
学割が適応されなくてもMNP転入でauにかえる割が適応されて学割と同額が2年割引されるので
月額は安いですよ。
となると、学割終了後でもMNP一括0円さえあればお得に転入できる事にはなりますがw
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator.html
後は残債と転出転入手数料などの支出をどう捉えるかですね。
書込番号:17406091
1点

みなさん、お礼遅くなりましたm(_ _)m
▼おびいさん
> 残債分は支払わなければなりませんけど、ホワイトプランの2年契約の更新月以外の解約には契約解除料1台当たり9,500円(税別)が掛かります。
> これも結構金額的には大きいですよね?
残債分は、白ロムを売却すれば多少は取り戻せると思ってます。
また、9500円×夫婦で2台は大きいですが、一時の痛みで
長期的には学割などで吸収できるのかなと思ってます。
> 9月にはiPhone6も発売されていますでしょうから、その時が替え時かな?と思います。
> またKDDIの社長も通話定額を含め使用料の値下げに言及しています。この辺り期待したいですね。
そうですね、見極めが難しいところです。
学割も5月一杯までやってますから、それまで動向ウォッチが欠かせません。
> 因みに4月以降どのキャリアもiPhone5sへの乗り換え一括0円や高額キャッシュバックを止めました。
> お国からのお達しだそうです。
ちょっと遅かったようですね。。。
(4月にならなければ学生にもなっていなかったわけですけど。。。)
▼Re=UL/νさん
> 月額が2,032円/月(税込)+通話料にまで安くなります。
> これは安い。
料金シミュレータありがとうございました、わたしもやってみました。
面白いですね、これ。
> となると、学割終了後でもMNP一括0円さえあればお得に転入できる事にはなりますがw
ですよね・・・でもMNP一括0円がもうないから後の祭りですね(^^;
> 後は残債と転出転入手数料などの支出をどう捉えるかですね。
最終的には違約金かからない9月まで待てなくてMNPしちゃいそうな
心の勢いですが、最終的にどなたか背中押してくださるのを
まってます。。。。
書込番号:17411504
0点

Re=UL/νさんの回答通り、月々の支払いを今安くしようと思えばauに乗り換えられても良いと思います。
でも、少しでもiPhone6に興味をお持ちであれば、9月まで待った方が良いと思いますね。
質問者様の使用頻度が分かりませんが、2年縛りが無くなれば、MVNOの通話付きなら約2,000円程度でありすので、SIMフリーのiPhone6を購入して使う方法も月々安くなると思いますよ。縛りも無いです。
すべて憶測ですし、横道それてたらすみません。
書込番号:17415690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たにざむさん、アドバイスありがとうございました。
そうですね、iPhone6は興味・大なので、2年縛りも無くなる9月ターゲットにMNPが
いいかもしれませんね(学割は悔しいですけどね)
SIMフリーなども興味はありますし、安くなるなら研究はしてみたいですが
普通に日本の3大キャリアに乗っていたほうがなにかと無難なきもしています。
書込番号:17418117
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
こんにちは(^ー^)
二年契約もそろそろ終わりAndroidからiPhone
にしたいと思っているのですが初めてのiPhoneは
中古でも大丈夫ですか?SIMカードの形がおんなじか
わからなくて戸惑ってます(>_<)
1点

iPhone5はnanoSIMですので、Androidとは形状が違いますので、そのまま流用することは出来ませんね。
ただauのiPhone5はエリアの問題で速度が出ない地域もまだあるかと思いますので、幾らで購入しようとしているのかわかりませんが、あまりオススメはしません。
iPhone5sで行く方がいいでしょうかね。
もしくはあと半年程待ってiPhone6が発売された時にiPhone5sを購入してはどうでしょうか?
最後にAndroidからiPhoneに変えると出来ないこと(おサイフ、ワンセグ、防水、伝言メモ)もありますので、今使っている用途がiPhoneでも問題ないか調べてからにするのがいいですよ。
書込番号:17369329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうごさいます!
そうなんですか...最初はauショップで買わないといけないのかな?
防水やおサイフワンセグ使わないので全然大丈夫です!
書込番号:17369334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM(auはICカード)の形状の相違はとんぴちさんが既に書いてます通りで
2年前だと加入プランも違ってくるので
どの道、機種変更かNo.ポータビリティの選択になると思います。
それに中古で本体を持ち込んでの契約変更は割引サービスの対象外になるので月額は割高になります。
今なら他社への移動がお得ですが、更新月で無いと契約解除料がかかります。
書込番号:17369671
1点

ご返信ありがとうございます!
やっぱりSIMカード使えないんですね...
どうもIOS7が気に入らなくて...
他社に乗り換えですか...
僕の家族はみんなauですし13年もau使ってきてるんで...できたら他社乗り換えはしたくないです
書込番号:17369682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au限定ですと、iPhone5cに機種変更し、中古・白ロムiPhone5を購入して
ICカードを差し替えて使う方法が、毎月割も付くし
持込み機種変更よりお得かも知れませんね。
iPhone5cも良いですよ。
慣れちゃえばiOS7もまったく違和感なくなりますし
何よりiOS6より使い易いです。
書込番号:17369764
1点

ご返信ありがとうございます!
ウ〜ンもうこのさいだからIOS気にしてらんないかな...でも買うならiPhone4sかiPhone5かiPhone5sしか頭のなかに入ってませんw
書込番号:17369779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
契約満了ですか。
それなら、いい方法がありますよ。
そうするかは、主さんしだいですが。
宜しければ、お答えしますが。
iPhone5でも契約はできますが、多分にiOS7になっている可能性もあります。
でも、iOS7でないとauの弱点克服はできないこともあるのです。
iPhone4S 5でiOS6を経験するかiPhone5s/5cでLTE800MHzの爆速とauの通話中の通信を楽しむか?です。
書込番号:17369905
0点

MNPに抵抗があり、月々の支払いや端末代を気にしないのであれば、素直にiPhone5sに機種変更したら良いと思います。
一番簡単ですし。
auのiPhone5はオススメしません。
書込番号:17372076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 4/4S/5/5c/5s iPad Air/miniRetina/Retina(4th)/miniではiOS7が使用可能ですが.....
au LTE800MHzは、iPhone 5c/5s iPad Air/miniRetina Cellularモデルのみしか利用できません。
AndroidとWindows Phoneを除いては。。。
先日示したiOS7でしかできない通話と通信の同時使用もWi-Fiを除いて、3G/LTEはiOS7でしか実現しません。
添付したとおりのことです。
書込番号:17373286
0点

皆様色々な意見ありがとうございます!
皆様の意見どうり5sにしたいと思います!
色々な意見ありがとうございました!
iPhone6が出るのを待つのもいいのですが
iPhoneのコンパクトなところに惚れてるので
iPhone5sにしようと思います!
書込番号:17373765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
教えてください。
iPhone5からSol24に買い替えまして、連絡先の同期で困っています。
Jailbreak済、iOS7.0.4
<できない>
iPhoneの連絡先をGoogle連絡先に同期する
<できたこと>
Google連絡先をiPhone連絡先に自動同期
Sol24連絡先をGoogle連絡先に自動同期(このときGoogle連絡先経由でiPhone連絡先に自動同期)
過去ログも見ましたが、有料アプリを使えばできそうだと言う書き込みは発見しました。
Contacts Sync For Google Gmail
http://gori.me/iphone/12731
これを使うしかないでしょうか?
Sol24に機種変しiPhoneはもう使わないのでできれば無料でなんとかしたいです。
どうぞよろしくお願いします。
0点

http://andronavi.com/2013/03/255145
iCloudのvCardインポートでSol24へのアドレス帳移行はできました。
とりあえずはこれで大丈夫です。
引き続き、iPhoneに同期ができない件はご教授いただけましたら幸いです。
書込番号:17350572
0点

私は
Contacts Sync For Google Gmail
を使っているので、設定していませんが、
http://support.apple.com/kb/HT4872?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
で同期の説明があります。
以前、iOSの同期の方法でやっていたのですが、細かい属性(電話番号の種別など)の
項目が反映されなかったので、
Contacts Sync For Google Gmail
を利用するようになりました。
書込番号:17368836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)