iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

私は、専門知識がありません。

800MHZ帯とか全然わかりません。

どのキャリアを選べばいいでしょうか?


書込番号:16569826

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/11 04:36(1年以上前)

周波数帯の特性は周期が長いほど、遠くまで届き障害物を避けて届くが、速度は遅い。
周期が短いほど直進性が強く通信速度が得られるが、電波が遠くまで届かず、障害物に弱い。

周期が長いのが800MHzなど
周期が短いのが2GHz帯

通信速度は地域幅も影響します。帯域幅が大きいほど一度に送信できる情報が増えます。

まぁその地域での拡充状況やユーザー数の影響の方が大きいので
どこが速いかは加入してみないと判りません。
3社加入して比較するのが一番(笑)

書込番号:16569833

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/11 05:13(1年以上前)

おそらくLTEの対応結果によるとエリアはau>docomo>SoftBankとなるでしょう。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32574185.html

LTEは実測速度が出てないので、実際にはわかりませんが前回の調査ではauが良かったです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1308/28/news029.html

Re=UL/νさんのおっしゃるように800MHz帯は電波が遠くまで飛び、障害物に強いです。
よく飛ぶためエリアを広げるには適した周波数帯ですが、飛べば飛ぶほど1つの基地局のカバーするエリアが広くなり、1つの基地局に接続する台数も増えるため速度は落ちやすいです。
ようは1つの基地局に接続する台数を減らせばいいのです。

各社3社が対応している2100MHz帯は遠くまで飛びませんし、障害物に弱いですが、飛ばない分1つの基地局に接続する台数が少なくなります。
よって速度は800MHz帯より落ちにくいです。

とにかく実測で速度測定をしてる記事が出るまでわかりません。
現状でエリアを重視するなら800MHz帯の基地局数がかなり多いauのiPhone5S、5cが良いでしょうね。

書込番号:16569866

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2013/09/11 05:19(1年以上前)

Re=UL/ν様、AMD 大好き様

早々のご回答ありがとうございます。

大変参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:16569875

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/11 05:29(1年以上前)

800MHz帯の基地局配置はDocomoよりauの方がキレイに構築してます。
出資会社の設備をうまく利用してますね。

主にJRの鉄道網、ネクスコ(元道路公団)の高速道路網、それと東電の送電線網に併設してます。
auひかりが元TEPCOひかりだってのはあまり表立ってませんがw

それでauは800Mhz帯域にはかなりの自信を持ってると思いますね。
速度は2の次に安定的にLTEをつかむ状況を求めるなら最適ではないかな。

速度を求めるなら、地域によるけど1.7GHz帯や2.1GHz帯の整備が進んでるSoftbankが優位です。
1.5GHz帯がauやDocomoに対応してたらSoftbankはやばかったと思いますね。

書込番号:16569888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/11 05:59(1年以上前)

> 800MHz帯の基地局配置はDocomoよりauの方がキレイに構築してます。
> 出資会社の設備をうまく利用してますね。

どの周波数帯をどう使っていくのかという各社の戦略によるんじゃないですか?
http://news.mynavi.jp/articles/2013/08/09/lte/index.html

書込番号:16569931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/11 07:46(1年以上前)

ドコモよりソフトバンクが遅いのは疑問です。ドコモは使っている人が多いからスピードは期待出来ないのに、iPhoneの発売でドコモに流れるからますますスピードなんてダメでしょ!auが無難ですよ。ドコモが良いのはエリアの広さだけです。

書込番号:16570113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/11 12:07(1年以上前)

都会住みなら間違いなくauでしょ
docomoでiPhoneを取り扱うにしても今より圧倒的に早くなることはないですしね

書込番号:16570884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/11 12:54(1年以上前)

通信速度はどのキャリアでも変わらないと思います。
僕が思うに、通信速度より「繋がる」かが問題だと思います。

僕ならdocomoを選びます。
基本料2年間無料のキャンペーンやったら直ぐドコモにMNPします。



書込番号:16571078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/11 13:51(1年以上前)

一般常識で考えれば、(ここ2、3年は)ダントツでauだね

年度末にカバー率が99%になった時点で
(総務省に提出したロードマップにも記載があった)VoLTE(Voice over LTE)をサービスインさせるかも

現地での田中社長「通信エリアの広さやつながりやすさで3社の中でKDDIが圧倒的に1位だ」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130911/biz13091110120003-n1.htm

書込番号:16571215

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/09/11 13:55(1年以上前)

ドコモに関していえば、繋がりにくい場所も多かったですね。
最近はマシになってきているかもしれませんが、一時期パケ詰まりがひどい時もありました。
iPhoneの影響が今後どの位出てくるかわからないですね。
確かにエリアは広いと思いますが。

この辺りがうまく運べばいいですが、ドコモにとっては初物のiPhoneですから、蓋を開けて見ないとわからない部分も多くありそうですね。

書込番号:16571222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/11 14:03(1年以上前)

はっきり言って速度は10Mも40Mもネットとか普段使いでは体感で殆ど変わらないですよね

書込番号:16571237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


rocky1983さん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/11 16:14(1年以上前)

「速度」と「繋がり易さ」についての話がでていますが、

実際、今現在iPhone5を使用している身として思うのは、「そこそこ早くて安定して繋がる」、そこさえ満たしてくれればそれ程の速さは重要じゃない気がしています。あくまで使用方法に因るでしょうが…笑

実際、自身の生活環境ではLTEへ安定して繋がるわけではありませんが繋がりさえすれば動画の閲覧でもそこまで不満を抱いた事はありません。3Gに較べれば雲泥の差ですから^^;

それよりも巷を賑わさせたパケ詰り問題の方がよっぽど申告で、LTEと3Gの狭間に陥った時のフラストレーションは並大抵のものではありません。


一刻も早く「機内モード・オンオフ」から解放されたい思いからも、「繋がり易さ」を重視したいところですね。
(早くても7GB制限にかかったらねぇ、元も子もないですし‥^^;)

書込番号:16571617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/09/11 17:13(1年以上前)

場所と時間ですよね。
当方、愛知県尾張西部ですけど、2ヶ月前はauが、唯一LTEエリアでしたのでトップだったです。
端末はbutterflyです。
イーモバイルもLTEエリアでした。
ちなみに職場です。
10キロほど南の自宅ではdocomo、ソフトバンクもLTEエリア内で、docomoが4M程度、ソフトバンクが50Mと爆発的値でした。
端末はdocomoがSH-06E、ソフトバンクがiPhone5です。
本日現在、職場でdocomo、ソフトバンクともにLTEエリア内。
両方とも30M台、auは10M台です。
auは端末HTC J oneに変わりました。
この調子なので、場所、時間でこの先、どうなるかわからないですね。
ただauの800MHz帯は何処でも10M台出てます。
他の行動範囲は名古屋市中心部、東京23区内です。

書込番号:16571794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/11 19:21(1年以上前)

皆さん、お忘れでしょうか?ドコモがNTTドコモだと言うことを。
これからドコモの巻き返しが始まります。
パケ詰まりのauを選ばれるならそうしましょう。
ソフトバンクは論外で。
ドコモにしておけば間違いありませんよ。
ちなみに私はドコモからauにMNPするつもりですが。

書込番号:16572228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/09/11 23:51(1年以上前)

各社、今週末になれば値段が出てくるかと。それと共にキャンペーン情報も。
お住まいの地域によっても変わってくると思いますy

書込番号:16573606

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2013/09/12 00:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

auに関する記事をみつけました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/170/170741/

auを選んでおけば、間違いないのでしょうか?

書込番号:16573687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/09/12 00:25(1年以上前)

ドコモユーザーですが、LTE 800MHz帯のエリアを拡大していますよ。繋がりやすさをモットーにしてますから、ドコモの期待しましょう。

書込番号:16573767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/12 03:16(1年以上前)

ちょっと面白い記事を見つけてしまいました
http://buzzap.jp/news/20130911-docomo-kddi-softbank-iphone5s5c/

ガセ記事との見方も出来るかもしれませんが、
例年だと twitterで 最高の機種だとかつぶやいてると思うんですが
今回 何故か masasonnさん は無言なので、なんかちょっと不気味ですね。
ひょっとすれば SBMがまさかまさかの iPhoneからの撤退ということも??

書込番号:16574147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/12 07:00(1年以上前)

>>関西人Tさん

その記事と同様今回SoftBankが一番劣勢だとだというのは電波、LTE、周波数帯、帯域幅のことがわかる方ならわかると思います。
やはりiPhone5s、5cがiPhone5と、当分拾える周波数帯が同じということになり現状変わりません。
それに対してauは力を入れていた800MHz帯のLTEがiPhone5sと5cで使えるようになり、iPhone5でのSoftBankとauの関係を一気に逆転できると思います。
それだけauの800MHz帯のLTEはすごいってことです。

docomoもつながるようにはしているようですが、やはりエリアではauのぶっちぎり感が否めないの現状です。
iPhone5sと5cではau>docomo>SoftBankになることは目に見えていると思いますよ。

僕が心配なのはauの5s、5cが順調に売れすぎて、800MHz帯のLTEの利用者が多くなり速度低下しないかどうかが心配です。
2100MHz帯が使えるとはいえ、やはり800MHz帯の電波は飛びすぎてしまうため速度低下しやすいからです。

書込番号:16574356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/12 08:28(1年以上前)

docomoはMOVAの影響でFOMAプラス800MHzを伸ばせなかった、ゆえにとまでは言いませんが、ヤマト運輸の業務回線がauにならざるを得なかった様なことかありますよね。
auも防災無線の干渉で新では無い旧800MHzを入れざるを得ない地域もあって、全然使えない旧に対応しない新端末があったとか。
こういったインフラがいかに変えられているか?
究極は、お使いの地域個別に判断しないといけないと思います。
うちは近年FOMAプラスが飛ぶまではかなり電波の谷でした。。。

書込番号:16574549

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

標準

SB『4s』→au『5』

2013/11/04 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ソフトバンクiPhone4sを契約して11月3日で2年、auにMNPで機種変しようと思っています。iOS7の見た目が嫌いで、『5S』ではなく『5』にしたいのですが、『5』はiOS6のままなのでしょうか?今週末『5』の場合5万円のキャッシュバックキャンペーンがあり、iOS6のままなら『5』で決定です。またiCloudのデータはSB『4s』からau『5』にそのまま移行できるのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:16795216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/04 20:44(1年以上前)

auのiPhone5はやめたほうがいいですよ。
iOS7が嫌いなだけでauのiPhone5を使うとネットワークでいらいらすると思います。
auなら5s,5cをおすすめします。

書込番号:16795222

ナイスクチコミ!9


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/11/04 20:50(1年以上前)

最近はauの2.1GHz帯も随分良くなっている。意外だが、結構使える。

書込番号:16795251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/04 20:56(1年以上前)

iCloudのデータにキャリアによる区別は有りません
あくまでもappleIDとのひも付けです

auの電波は名古屋の場合
屋外ならほとんど問題は有りませんが建物内とかはまだ○になる時が有ります

書込番号:16795292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/04 21:23(1年以上前)

更新月は、来月じゃあないかなぁ?

書込番号:16795449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/04 22:51(1年以上前)

iCloudは問題ないとして、iPhone5でiOS6ですか?
探す方が、大変だと思いますよ。
au Shopや量販店ではiOS7にされてます。
Appleは重大なセキュリティホールが無い限りiOS6のサポートは終了と公言した関係上。
中古買い取り店なら、巧くすれば遭遇するかも?

書込番号:16795954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 14:50(1年以上前)

もしかして6.1.2を探してるの?

書込番号:16798033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/06 12:00(1年以上前)

auのiPhone5を使ってます
名古屋ではありませんが豊橋から蒲郡付近でよく使いますが電波は最悪です
特に蒲郡ではLTEは皆無で価格コム見るのも一苦労な事もあります
電波はあるのにパケ詰まり?のまま復帰出来ない事が多く○現象も多い気がします
友達のSoftBankのiPhone5とLTEが入るか比べて回った事もありますがauにLTE料金払ってるのが腹が立つぐらいダメです

iPhone5Sならいいみたい?(あくまで噂)ですがまだ二年縛りがあるので我慢してます

書込番号:16801755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/11/06 12:30(1年以上前)

首都圏近郊に限って言えば、この1年で飛躍的に良くなってる。→au iPhone5

昨年の今頃は区役所や警察署、消防署の付近だけがLTEエリアだった。
今年の春には鉄道沿線がほぼLTEになった。
夏には地下鉄もLTEになった。
郊外の家もLTEになった。
気が付いたら秋には6割以上がLTEエリア内だった。
先月2.1GHz帯の帯域幅が5MHzだった家が10MHzになった。
iPhone5sに替えた。3Gになることは稀になったが自宅では今もiPhone5の方が実効速度が速い。
iPhone5は息子が使用しており不満を漏らすことは無い。

と、ウチのエリアでは確実に徐々に良くなってるが、全国には当てはまらないとは思う。

書込番号:16801839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/06 12:37(1年以上前)

kami.itさんの意見に賛同します。

なんだか5においてのLTEエリアは広がってるようです。

お住まいの地域により異なるのかもしれませんし、5s、5cが出た今、LTEのエリアが違うのは当たり前で、
kami.itさんが言いたいのは「使えない使えないと言われてたが少しづつ改善してて以前つかえなかったエリアで
LTEが使える事がある」って事をいいたいのではないでしょうか??

それに今、現状で5が残ってるならiosは6でしょう。わざわざ一台つづ箱から出してios7にして箱にしまうって
考えにくいので。

書込番号:16801861

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/06 12:48(1年以上前)

先日、浜松から豊橋、蒲郡、岡崎、豊田と廻りましたが、蒲郡だけ2GLTE全滅でしたね。
5c、5sはずっとLTEでした。
蒲郡では、東海道新幹線沿線以外は2GLTE無いみたいです。
浜松の山奥や豊田の奥の名鉄三河線まで2GLTEつかみましたので、蒲郡以外は
エリア拡がっている様です。
何故蒲郡は2GLTE設置しないかは、不明ですね。

書込番号:16801890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/06 14:04(1年以上前)

11月4日に、MNPでauiPhone5を契約しましたが、iOS6でした。私の場合はね…

書込番号:16802103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/06 15:54(1年以上前)

11月4日に横浜のauショップでiPhone5を購入しました。
既に7.0.3にしてしまいましが、当初はiOS6.1.2でした。

東京都の千代田区港区を中心にauのiPhone5sとiPhone5を両方使っています。
その環境だとiOS7にアップデートとKDDI15.6とPRL8にすると(同時にアップデートしたので個別の効果は不明)、iPhone5でも、3GやLTEのつかみが良くなったと言うか、かなり電波状況は改善されました。

書込番号:16802343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/11/06 17:35(1年以上前)

sinking_kanagawaって、au版iPhone5を見たこともない荒らしだったか。
docomoのAndroid?
ならば、au版iPhone5に遠く及ばず遅くて使えねぇ僻み満載も理解できない事はないが、振る舞いは看過出来ない。

書込番号:16802625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/11/06 17:55(1年以上前)

先日auで5から5sに機種変しましたが、私も最初ios7のアプリアイコンの見た目が嫌だったので躊躇してましたけど、いざ使ってみると5sが快適すぎて、そんなこと忘れてしまいました…。慣れです。

書込番号:16802699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/07 00:13(1年以上前)

いろいろ教えていただき有難うございます。中途解約の料金、SBとauの手数料、月々の支払いの若干の上乗せを合計しても、キャッシュバックの5万円でお釣りがくる。SBのまま使い続けてもあまりメリットがない。どうもiOS6のままらしいのでau『5』に傾きつつあります。あと3日程で結論出さなくては・・・。

書込番号:16804434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/07 01:12(1年以上前)

10月にau1台ソフトバンク1台iPhone5契約しました。
2台とも6.1.4でした。
5でios7にすると色々と問題ありそうなのでios6のままソフトバンクを使ってます。快適です!
auのiPhone5は電波問題ありで使わず売却しました。

書込番号:16804630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/11/07 06:23(1年以上前)

火の国電車さん
ホントのコト言ったら消されますよw

書込番号:16804914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/11/07 06:24(1年以上前)

火の国家電さんかw間違えた

書込番号:16804918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/07 15:30(1年以上前)

スレ主様

9月の末に、同じくSoftBank4Sからau5に乗り換えた者です。

ちょうど更新月だったのと、新しいiPhoneが機種代一括0円で入手できる事もあり決めました。キャッシュバックは嫁と2台同時乗り換えで金券で46000円分もらえました。

一括0円なので、たとえ解約となっても残債を気にすることがなくて済むのは少し気が楽です。ちなみに端末はiOS6でした。

今まで使っていたiPhone4SはiOS7にアップデートしてみました。確かに良い点もありますが、逆に使いづらくなった点もあったり、GUIやアイコンが安っぽくなったのが気に入らないのでiPhone5はiOS6のまま使っていこうと思っています。

また、自分の住んでいる地域の電波の状況ですが、自宅もLTEの圏内でしたし、地元市内の主なところはカバーされているようで、速度も快適です。もともと3Gで使っていたので速さは体感できています。

ただ、3GエリアからLTEエリアに入っても自動的に切り替わらない事が多々あって、機内モードを入り切りして手動切り替えしてやることが少々めんどくさいですが。

独り言のようになってしまいすみません。

書込番号:16806326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/07 22:09(1年以上前)

本当は『4S』のサイズが好きなのですが、iOS7にアップデートしてしまい、アイコンと動作がどうにも気に入らなくなり機種変を考えるようになりました。ガラケーがauで気に入ってたので、ふらりとauに相談に行くと今週末5万円のキャッシュバックという甘い誘いが・・・。『4S』の白ロムという手も考えたのですが、週末まで結論を出したいと思います。

書込番号:16807906

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

7GB超えても通信速度制限がかからない

2013/02/01 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:49件

iPhone5発売以来、毎月7GBの通信速度制限にかかっている、かっぱ303と申します。
通信制限常連なので、制限後のsafariの検索すらできないデータ通信の使い物のならなさは十分理解しています。
ところが、1/29にauからの「7GB超えました。月末まで制限されます。」のお知らせが来てもスピードテストは平均4~5M程度出ます。(測定アプリはXTREME SPEEDTEST,SPEEDTEST.NET,RBB SPEED TEST.)。妻もiPhone5で1月中旬頃に制限のお知らせが来ました。制限後は動画は見れませんでしたが、1/30の夜には動画はストレスなく視聴できました(それ以前は未確認)。もうひとつ興味深いのは本日(1/31)私の住む地域(沖縄県中部)では制限はかかっていませんでしたが、自宅から20Km程度南方の隣町に行ったときは、100k程度の速度しか出ず、safariでの検索はイライラするのがありました。しかし、また自宅に戻ってくると5M程度出ており、テザリングでimacを快適に使用しています。imacでgyao動画も視聴できました。私と妻どちらの機種で確認済み。
嬉しい障害とも取られますが、気になったので同じ状況の方がいらっしゃるのか、投稿させていただきました。

注意:自宅に光やモバイルルータなどのWi-Fi環境はありません。受信可能な無料のスポットもなく、完全にiPhone自体のモバイルデータ通信のみです。通信速度の制限解除は1日の朝10時以降ぐらいから順次作業すると、初めて制限かかった時にauオペレーターに確認済みです。余談ですが、夫婦して制限かかり過ぎの件ですが、imacのテザリングやインターネットラジオをヘビロテしていたのでこの始末です。ようやく2週間後に光環境が整うところです。おそらく2月からは制限はかからないと思われるので、このタイミングで質問させていただきました。
参考:SPEEDTEST.NET 1/31 23時頃 DOWNLOAD 4.62Mbps,UOLOAD 1.37Mbps,PING 213ms
私:iphone5 64GB Black iOS 6.1 . 妻:iPhone5 16GB White IOS 6.0.2 au/沖縄セルラー

書込番号:15699422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2013/02/01 01:25(1年以上前)

追記
「エクストラオプション」(オプション料2,626円/2GB)はしていません。テザリングは無料サービスなので500MBの追加はありません。

書込番号:15699444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/01 08:08(1年以上前)

iPhoneではありませんが、このような報告があるようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15696434/
空いているエリアや、混んでない時間帯はかからないようにしてるのかも知れませんね。

書込番号:15699930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/02/01 12:25(1年以上前)

>AMD 大好き さん

返信ありがとうございます。他の機種の掲示板まではチェックしていませんでした。そういうことも有り得るということですね。ありがとうございました。最終的にはiPhoneのモバイルデータ通信状況では9GBになっていましたが、快適に1月は使用できました。

書込番号:15700632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


satuoさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/21 17:42(1年以上前)

wifiは関係ないですか?

書込番号:16863313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東北新幹線 東京ー仙台の電波状況

2013/11/15 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kami.itさん
クチコミ投稿数:353件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

全般的に800MHzの恩恵は大きく、快適になったのは確か。

一方、須賀川付近のトンネルでは1xに急減速し、一瞬圏外、3Gと変化。そして福島付近から時々3GになったりLTEに戻ったり。
仙台より先のトンネル断続では、相変わらず圏外になったりする。
福島を過ぎるとLTEでも、速度が出ていない状態で、やや期待が外れた。あの付近で速度が出れば最高なんだけどね。が、総じて快適ではある。

余談だが、最近の行動範囲では鳥取が格段に高速だった。

書込番号:16840683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/15 22:40(1年以上前)

公益社団法人移動通信基盤整備協会JMCIAが新幹線のトンネル対策を行ってます。

東海道新幹線は800MLTE化対策済みです。東北新幹線は、今年度か来年対策されると思いますよ。
JMCIAのホームページに簡単な対策計画や報告があると思います。

最近サービスインした中で大規模なのは、東京駅かな。

書込番号:16840882

ナイスクチコミ!0


スレ主 kami.itさん
クチコミ投稿数:353件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/11/16 21:15(1年以上前)

東北新幹線のトンネルは来年ですか。
チョット残念です。いつも仙台以北では、トンネルの隙間を狙わないとならないもので、早く整備されることを期待です。

書込番号:16844494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップから復元できません

2013/11/15 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

iOS 7.0.4にアップデート中にiTunesとの接続が切れてしまいました。
工場出荷状態に復元してから、暗号化されたバックアップから復元しようとしたのですが、
パスワードが違うと受け付けてもらえません。
パスワードは4桁の数字で、iPhoneのロック解除の番号と同じなので
間違えることはないと思います。
何か原因と考えられることはあるでしょうか?
また、何とかバックアップから復元する方法はないでしょうか?

書込番号:16840332

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/11/15 21:22(1年以上前)

すいません、事故解決しました。
パスワードが違ってました(汗)

バックアップから復元したのは、
今回が初めてですが、ひとつ疑問があります。

トラブル前の状態でのiPhoneの空きは7GBくらいでしたが、
その時のバックアップから復元したら、
空きが9GBになりました。
なぜでしょうか?
ゴミファイルが削除されたからでしょうか?

書込番号:16840451

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/11/15 21:34(1年以上前)

それを知るとどんなメリットがあるの?
空き容量が逼迫したのでなければ、問題ないし、単に喜ぶべきでは?
アプリやデータはそのままなんでしょ?

パスワード間違って慌てるより、数段幸せな事だと思うよ。

書込番号:16840508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/11/15 22:00(1年以上前)

>kami.itさん
レスありがとうございます。

>それを知るとどんなメリットがあるの?

疑問に思ったので、知りたいと思っただけです。

書込番号:16840648

ナイスクチコミ!2


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/11/15 22:16(1年以上前)

使い始めてから9ヶ月目で初めての復元だったのですが、
2GBも空き容量が増えるなら、
定期的に復元をした方が良さそうですね。

書込番号:16840742

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/15 22:31(1年以上前)

その他が、整理されて減って空き容量が増えたのでしょうね。
iPhone 容量 その他
で検索すると色々出てくると思いますよ。

書込番号:16840834

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/11/16 21:04(1年以上前)

>nagesidaさん

レスありがとうございます。

検索してみたら、こんなページがありました。
http://apple-info.ldblog.jp/archives/20194200.html

空き容量が少なく表示されるのは、iTunesの計算ミスとのことです。
ホントかな?

書込番号:16844442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

16GBの電池持ち

2013/11/13 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 energyocnさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは
皆さんに聞きたいです、
私は7月にau版の16GBを手に入れましたが1日何も使ってないのにほぼ1日で電池が空になります!
なぜでしょうか?
修理に出した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16831080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/13 15:53(1年以上前)

何も触ってないのであれば、裏でアプリが動いてるとしても、バッテリーが一日でなくなるということは考えにくいですね。
ただスレ主さんがどのようなアプリを入れているのかがわかりません。
LINEのように常に稼働しているアプリなど多くインストールしていますでしょうか?

一度Appleストアもしくは正規サービスプロバイダへ持って行くのがいいかもしれません。
保証期間内は不具合が認められらば、その場でリフレッシュ品(在庫がなければ取り寄せ)と交換になります。

書込番号:16831096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/13 17:02(1年以上前)

〉energyocn さん

iPhone5のiOSのバージョンはなんでしょう?
設定→一般→情報のバージョンにあります。

要因としては、次のことが考えられます。
@インターネットブラウザのSafariを起動したまま。(Webページが表示されたまま)
AiPhoneの充電ができない状態。
(コンセントのUSBアダプターに充電ケーブルのUSBコネクターが確りと挿し込まれていない)
コネクターとは、挿し込みする爪です。
コンセントに挿して充電されだしたら、iPhoneの電池マークに雷のマークが出ます。
B上の@Aいずれにも該当しなければ、iPhoneの故障がかんがえられますから、早急にAppleサポートに連絡して、Express交換を依頼してください。要クレジットカード
なければ、Appleサポートに連絡した上で、修理引き取り要請を。
代替え機はau Shopへ連絡して代替え貸し出し要請をして下さい。
iPhoneの代替えがあれば、修理で戻ってくる迄、貸してくれます。
au Shopへ向かう時は、指示に従って対処してください。
Appleサポート連絡先
0120-27753-5

au サポート連絡先
157

書込番号:16831326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 energyocnさん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/13 17:05(1年以上前)

どんぴちさんへ
返事ありがとうございます
アプリなどは全く入ってない感じでも電池が空になります。
どうしましょう?

書込番号:16831337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 energyocnさん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/13 17:10(1年以上前)

ihard loveさんへ
返事をありがとうございます
やっぱりハードウェアの問題ですかね?
修理に出したいと思います
ありがとうございました

書込番号:16831352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 energyocnさん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/13 17:11(1年以上前)

皆さん
ありがとうございました
修理に出したいと思います

書込番号:16831358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/13 18:02(1年以上前)

〉energyocn さん

充電ケーブルですが、こちらは、正規つまり、付属品を使用していましたか?
場合によっては、iPhone5ではなく、ケーブルの問題もありますから。
正規品で充電して、雷マークがでなければ、
ケーブル側の問題ですので。
その次ですが、iPhoneの電池減りが異常に早くなる現象が報告されてます。
WebブラウザのSafariのリーディングリストにサイト(何処でも良いです。)が、登録され、iCloudと同期(バックアップ)をiPhoneで設定してませんか?
この状態の場合、スレ主さんが遭遇している現象と同様のことが起こります。

書込番号:16831526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/13 18:27(1年以上前)

主さん

抑えて、抑えて。
人の困り事にフォローする人を、あれこれ言いたいタイプなので。
さて。
先程の充電ケーブルの問題に関すること、ですが、一番初めに私が返答したAのことを確認して、確り挿し込んでいるとの前提です。
それで、なお充電出来なければ、ケーブル側かと。
最も、この場合はAppleサポートに両方を出すのが、ベストです。
再確認してみてくださいね。

書込番号:16831610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/11/14 07:07(1年以上前)

携帯電話として、電波の入りが悪いなど、通信状況が良くないときも早く減ります。

移動距離(通勤・通学など)が長いときも同様です。

私も、平日は100%→30%ですが、休日は100%→80%です。

書込番号:16833649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 energyocnさん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/15 02:52(1年以上前)

返事遅れてすみません!!!
ちゃんと正規品のケーブルを使っていましたし、充電もできていました、
なのになんで電池がすぐに空になるでしょ、
自分はソフトバンクでもiphone5を使用していますが、こんな状況になったことありません!!
一応appleサポートに電話をし、見て貰おうと思います。
みなさんわざわざ返事をくださいましてありがとうございました。
また私の相談に乗ってもらいありがとうございます。(笑)

書込番号:16837562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)