iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面割れ後の挙動

2015/05/15 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

こんにちは。
画面が割れてから10ヶ月程が経ちます。
修理には出しておりません。
最近になって挙動がおかしいのですが、これらは全て画面が割れていることから起こっているのでしょうか?
画面を修理すればこの変な挙動はなくなりますか?

一応分かりやすいようにYouTubeに動画をアップしましたので、見ていただけるとありがたいです。
https://youtu.be/2GatVjd2gzc

画面割れがない方は、このような挙動はありませんよね…?
二台持ちでiPhoneはサブかつ、あと数ヶ月しか使用しないので問題ないのですが、何か情報が得られたらと思い質問致しました。
体験された方などコメント頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:18777010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/15 06:48(1年以上前)

画面を治してみないと分からないですね。
Appleケアは入ってない?
スマートパスやauの保証は入って無い?
入ってれば無料で本体交換できるかも?

今治しておけば下取りにも使えそうですが…。

書込番号:18777425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/05/15 07:24(1年以上前)

おそらくタッチパネル、デジタイザーが壊れていますね。

書込番号:18777487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2015/05/15 10:28(1年以上前)

10ヶ月使えたのもびっくりですが

>画面割れがない方は、このような挙動はありませんよね…?
一応体験として
車シガ→車載インバーター→純正充電器→iPhone

で繋いだとき、タッチパネルの挙動がおかしくなりました。
ただし、座標がズレる程度で勝手にタイプされることはありませんでした。

書込番号:18777830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/15 19:10(1年以上前)

とても盛大に割れていますね。たしかに画面の割れたiPhoneの方いらっしゃいますが‥
一度メーカーのアップル社に見てもらうのがいいでしょう。ここで訊かれても憶測しかできないと思います。

もし、修理に出す場合でも、その前にiPhoneのバックアップを取りましょう。できたらでいいと思いますが‥

書込番号:18779038

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/05/15 22:30(1年以上前)

もしかするとですが、デジタイザとロジックボードを繋ぐコネクタの接触がおかしくなっているのかも知れません。

http://m.youtube.com/watch?v=HI6jj8mw8y0

こちらの動画の2分ぐらいの所です。コネクタを外したら一応ブロワ等で端子を軽く掃除して、
再度はめ直してみてはいかがでしょう?

デジタイザ自体が壊れている場合は部品交換しないと直りませんけどね。

書込番号:18779714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/02 00:49(1年以上前)

皆様、ご丁寧な返信を頂いたにも係わらず返信が遅れてしまい申し訳ございません。

Appleケア、他の保証など入っておりません。
現在SIMフリー端末をメインに使用しているので特に下取りに出す機会もなさそうです…。

やはりデジタイザという部分か、どこかが損傷していると考えたほうが懸命ですね^^;
皆様ありがとうございました。

書込番号:18831439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

LTEにつながりません

2015/03/15 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

↓の質問をした者ですが、本日手元に5が届きました。ですがlteにつながりません。いろいろ試してみたのですが、全く3Gのままです。自分の地域はlte対応地域です。なぜでしょうか(;・ω・)

皆さんのはlteつながっていますか?

書込番号:18582236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 19:58(1年以上前)

LTEに繋がってるのか、繋がっていないのか、このお話だけではわからないので、教えて下さい。

auだと、左上のアンテナマークの次は、"KDDI LTE"か、"au 4G" と表示されていますでしょうか?

書込番号:18582305

ナイスクチコミ!1


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/15 20:13(1年以上前)

安中棒名さん

先程確認しましたらau 3Gとなっています。

書込番号:18582344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/03/15 20:18(1年以上前)

iPhone5の場合、auのLTEエリアの中でも特定の周波数にしか対応してないため、
ホームページに記載されているエリアマップと実際につながる場所は異なりますが、その点は問題ないでしょうか?

iPhone5対応のエリアは以下のページに記載されていますが、マップではなく地区単位の一覧しかないため
実使用箇所でつながるとは限りません。
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/service/servicearea/

書込番号:18582351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/15 20:25(1年以上前)

なすかずらさん

lte対応はしていました。
ですが、やはり3Gのままです。

5sならlteつながりやすいのでしょうか?

書込番号:18582382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 20:43(1年以上前)

auのiPhone5は、auが使用中の周波数帯2GHz帯と800MHz帯のうち、800MHz帯には対応していないのです。
上の周波数2GHz帯だけです。
この周波数は、通常LTEのみで3Gは出ないはずのようですが、切り替えがうまくいかない場合、出るようです。その場合下記の設定をするとうまくいくかもしれません。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10128756?tstart=0

auのiPhoen5は、私も現行のiPhone6の前に使っていましたし、息子が現在使っている機種です。エリアにこまることは首都圏ではまずないですね。

書込番号:18582445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/03/15 22:19(1年以上前)

白ROMを購入したとのことですが、SIMはどうしたのでしょう?

書込番号:18582868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/15 22:57(1年以上前)

>この周波数は、通常LTEのみで3Gは出ないはずのようですが、切り替えがうまくいかない場合、出るようです

確かに2GHz帯はLTEだけですが、CDMA2000には対応しているのでiPhone5が2GHz帯を拾えない場合は普通に3Gに繋がるだけと思いますが。

書込番号:18583056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/15 23:02(1年以上前)

>star cool さん

確認ですが、「設定」→「モバイルデータ通信」→「4Gをオンにする」はオンになってますでしょうか?
3Gで受かっているようなので、SIMは問題ないと思いますので、もしオンになっていても4G LTEに繋がらないようでしたら、お約束ではありますがSIMの抜き差しやiPhoneのリセットを試してみて下さい。

>5sならlteつながりやすいのでしょうか?

iPhone5sからauの800Hz帯LTEに対応したので、エリアの広さ、電波の繋がり易さは5よりも格段に繋がりは安定するのは間違いないでしょう。

書込番号:18583085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/16 07:43(1年以上前)

iPhone5は2GHz帯用のLTE専用機と考えて下さい。
実際にiPhone5で4Gをオフにすると圏外になるのを知っています。
3Gが出るのは間違いです。
iPhone5sは800MHzにも対応していますが、両方受信して速度向上しているのはiPhone6からです。

書込番号:18583770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 iPhone 5 16GB auの満足度1 よこchin 

2015/03/16 10:22(1年以上前)

ローミングエリア情報の更新を試してみて下さい。

http://www.appbank.net/2013/09/18/iphone-news/669335.php

書込番号:18584053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/16 11:37(1年以上前)

>安中榛名 さん

>iPhone5は2GHz帯用のLTE専用機と考えて下さい。

これはどこ情報ですか?
私の知人でauのiPhone5を利用している人がいますが、LTEが受からない状態では普通に3Gが受かりますよ。
むやみやたらな情報は、返って混乱を招く恐れがあるのでもう少し考えてから情報を載せた方がいいですよ。
ACテンペストさんも仰ってますがCDMA2000が適応されてるので、不用意な書き込みは誤解のもとになります。

書込番号:18584219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/16 12:00(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

osを8にアップデートしてもlteに繋がりやすくなったりしませんよね?

3Gのままだとがっかりです。

書込番号:18584268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2015/03/16 12:23(1年以上前)

>osを8にアップデートしてもlteに繋がりやすくなったりしませんよね?

通信している環境によります。
現在ダメであるなら、同じ結果かと思われます。

書込番号:18584318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/16 12:46(1年以上前)

お住まいがどこかは定かでないのでなんとも言えない部分が多いですがけど結局入りにくい地理的環境ということじゃないですか?

2GHzi帯だけ抜き出したマップ見たこと無いので確かなことは言えませんが、au Phone5発売時にも問題になったように 今だにプラチナバンドほどエリアが広がっていないのではないでしょうか。
また、比較的高周波なので住環境に左右されやすいと思いますから、エリア内といっても上手く拾えないのかもしれません。
確かに私はiPhone持ってませんが、私の地元ではWiMAXもよほど障害物がないところでないと入りにくいです。室内ではとてもとても…

もっともCAの兼ね合いがあるので2GHz帯も(CAの対応マップで薄々は2GHzの状況が把握できるかも?)そこまでは手をこまねいていてはいないとは思いますので、受信しやすくなる可能性はあると思いますが。

書込番号:18584398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/16 12:51(1年以上前)

おっと!
まだiOS7なんですか?
もしかしたらですが、以前私の妻(iPhone4S)と私(iPhone5s)との通信で、OSが古いままの4Sと最新の5sでiMessageなんですが通信出来ない不具合がありました。
案外、最新のOSに上げてよこchinさんが仰るようにPRLの更新をすれば受かるようになるかも知れませんね。
LTEは2.1GHz帯しか受からないので、大幅に繋がりやすくなるということはならないと思います。

書込番号:18584415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2015/03/16 14:34(1年以上前)

iPhone 5をauで使用するなら、以下が対応帯域であり、使えるのがBand1です。

http://japanese.engadget.com/2012/09/12/iphone-5-lte-3-kddi/


iPhone 5 s/cなら全然違う帯域になります。
下記リンクのiPhone 5s 5cの箇所参照して下さい。

http://www.apple.com/iphone/LTE/

書込番号:18584651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2015/03/16 14:54(1年以上前)

iPhone 5ですが、ローミング更新とか
iOSアップデートとかしても、無意味です。
iPhen 5のハードである通信モジュールが、
初期構成以上に対応しないのですから。
iPhone 5s/cの方が幸せになりますよ。

書込番号:18584687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/16 15:15(1年以上前)

5でios8.2ですが。LTEつながってませんよ。というより、普段は4GはOFFにしてます。既出ですが、他の4Gとはエリアが異なるため、エリアが狭いしすぐに3Gに切り替わる。んでおそらく電波を探してるので電池の消耗が激しいです。

なので割り切って3G専用機として使用してます。他の方がおっしゃるとおり、LTEを有効に使いたいなら5Sもしくは6にした方が無難でしょうね。

書込番号:18584722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/16 16:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=16575819/

残念ながらA1429(CDMA)は、プラチナバンドと呼ばれている800MHz帯は対応してないらしいです。


http://matome.naver.jp/odai/2135468251998303001

このせいではないですかね?

書込番号:18584835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/16 18:57(1年以上前)

あふぉ爺.comさん

>これはどこの情報でしょうか?

2年間ほど使用したiPhone5での経験に基づくものです。
「4Gをオフ」にすると圏外になるのも、持って使って4Gで、ほとんど圏外になったことがないのも、3G接続で固定になったのを見たことがないのも、それらの事は私の経験に基づきます。思いつきやでまかせの発言ではないことをご了承ください。

auの担当者に157で訊いて、iPhone5でも、3G接続になることを確認しました。こうした挙動の違いは、個体差としてありうるのでしょう。ご指摘ありがとうございました。

さて、スレ主さんの3G接続から4G接続にならない件ですが、ローミングをオフにして改善しないのであれば、これはauのサポートに問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:18585351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/16 10:14(1年以上前)

au、相次ぐ通信障害や虚偽広告を生むKDDIの隠蔽体質、ユーザ軽視、縦割り組織
http://biz-journal.jp/2013/10/post_3027.html

ご存知ではなさそうですのでアドレス掲載しております。

私も同じ機種を使用しており、現在解約しておりますが、本当に地方では音声もブツブツきれますし速度も極端に遅いです。いまだに使っている人が社内でいますが、我慢して使っているということです。

書込番号:18780971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

osアップデートについて

2015/03/13 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

こちらはiPhone単体でのアップデートは可能ですか?それともパソコンが必要になりますか?今更ながらよろしくお願いします。

書込番号:18575141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/13 23:15(1年以上前)

空き容量により本体ではできない場合がありますが32GBであれば問題ないでしょう。

書込番号:18575230

ナイスクチコミ!1


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/13 23:19(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

16GBだときついですか?

書込番号:18575250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/03/14 00:46(1年以上前)

wi-fi環境さえあれば単体では可能
最近のOSのバージョンアップは数百MB程度
iOS7→iOS8のようなGB以上の空き容量確保はありません

書込番号:18575505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 02:08(1年以上前)

使用可能領域4.5GBでアップデート出来ました。設定、一般、情報と辿れば出てきます。

書込番号:18575649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/14 06:36(1年以上前)

本体容量を気にせずアップデート
できるんですね。
Wi-Fi環境があれば単体でも大丈夫ですし
別のスマートフォンがあればテザリング機能を使い
アップデートもかのうです。

書込番号:18575841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/14 09:17(1年以上前)

皆様親切な回答ありがとうございました。

今更ながらこちらの機種を中古で購入しようと思うのですが、バッテリーのことが気になります。やはり3年ちかく前の機種ですのでバッテリーがへたっているのか心配です。

皆様の今お使いの機種はどうですか?

書込番号:18576206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 iPhone 5 32GB auの満足度1 よこchin 

2015/03/14 11:25(1年以上前)

バッテリーは使い方にもよるのでなんとも言えませんが2年使えれば交換した方が良いと思います

http://iphonequick.com/
ここなら割と安めかも
Wi-Fi環境が無いならコンビニの無料Wi-Fi使う方法でもOSのアップデートは出来ますよ。

書込番号:18576581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 12:02(1年以上前)

アップル社純正のバッテリー交換プログラムというのは新品時の2分の1ぐらいになった場合、対象となるようですが、ここまでくると、使い勝手が悪くなります。
修理業者の交換なら、代金さえ払えばいつでもやってくれるそうです。
iPhoneの修理部品は、純正品、非純正品などいくつかあるようですが、リチウムイオン電池は、信頼性が大事です。多少高くても、純正品を使用したサービスをしてくれると業者さんを選びましょう。

書込番号:18576708

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/14 22:12(1年以上前)

私のはルーターがないとアップデート出来ないのですがそれが普通なんでしょうか?Androidはルーター不要だったんで。

書込番号:18578925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/14 22:28(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました

本日中古にて白ロム購入しました
iPhoneデビュー遅めですが、大事に使っていきたいと思います

書込番号:18579033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信15

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除

2015/02/24 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:20件

子供がauのiPhone5を使ってます。
契約更新月がきたら格安SIMを考えてます。
SIMロック解除する方法ありますか?

書込番号:18513262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 15:07(1年以上前)

>SIMロック解除する方法ありますか?
基本的にはそのままで利用できますが、それとは違う問題点があり現時点でのOS状態のより(通信が出来ないなど)制限がありますのでご確認下さい。
動作確認端末一覧
UQ mobile
● OSアップデートを行ったiOS端末では、UQ mobileのサービスをご利用いただけませんので、ご注意ください。
http://www.uqmobile.jp/product/sim/devices/
mineo
○iOS 8およびiOS 8.1ではmineo通信サービスがご利用いただけません。iOS 8.1にアップデートすると元に戻せないため、アップデートはしないようお願いします。
http://mineo.jp/device/devicelist/

書込番号:18513328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 15:08(1年以上前)

×OS状態のより  訂正後:OS状態により

書込番号:18513334

ナイスクチコミ!2


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/02/24 15:10(1年以上前)

iphone5は、UQモバイルもmineoでも対象機種になっていませんね。

書込番号:18513343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 15:15(1年以上前)

mineoの動作確認端末一覧に掲載されていませんのでご注意下さい。
UQ mobileでの利用が想定されますがOSの状態次第です。

書込番号:18513351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 15:18(1年以上前)

UQ mobileでの利用可能な条件はiPhone 5(au版) nano 『iOS 6.1.4 』です。

書込番号:18513357

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/24 15:27(1年以上前)

mineoは「iPhone5は使えない」と明言しています。
uqはiOS7以上では、データ通信が使えません。つまり、事実上、ほとんどのケースでは意味はないです。

例によって、とんちんかんで薄っぺらな書き込みを重ねて恥をさらす前に、もうちょっと調べればよいのに。

書込番号:18513375

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 15:51(1年以上前)

口は災いの元

書込番号:18513436

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/24 16:21(1年以上前)

元は口じゃなく貴方だと思うけど…

書込番号:18513502

ナイスクチコミ!17


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3491件Goodアンサー獲得:604件

2015/02/24 16:46(1年以上前)

そもそもですが、mineoはデータ通信がLTE専用となっているますが、iphone5は800MHz(バンド18)のLTEつかめないので運用はバンド1のみになってしまいます

さすがにバンド1のみのスマホ運用はエリアが狭く非常に使いづらいのでau系mvnoは向きません。

書込番号:18513573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2015/02/24 17:19(1年以上前)

皆様、御指南ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

書込番号:18513649

ナイスクチコミ!1


DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 17:20(1年以上前)

そもそもスレ主が望んでいるのは、au系MVNOを使うことではなく、
SIMロック解除して豊富なdocomo系MVNOを使うことでしょ?

au iPhone5のSIMロック解除に成功したという記事はありますが、
4Gが使えなかったり、圏外病とか問題はあるようです。
http://yukayuyuyu.blog.so-net.ne.jp/2014-11-07-1

自己責任でどうぞ。

書込番号:18513652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 17:30(1年以上前)

DHALIAさん、そういう方法を望まれていらっしゃることだったんですね。情報感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:18513677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/24 20:35(1年以上前)

荒れているらしいですがスルーします(笑)

シムロックの解除は、普通の方法ではできないと思ったほうがいいでしょう。もちろん人為的な制限ですので解除できる方法があると思います。ググれば出るとは思いますが、iOSのバージョンによってはできなかったり要改造だったりします。自己責任で試す可能性があっても、とても難しいと思いました。


書込番号:18514292

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/24 21:23(1年以上前)

荒れてるの?あれまあ。品位がないこと。
じゃぁ口直しだ。

SIMロック解除出来たとしても、所詮短命な電子機器なので、iOSの肥大化に追従出来ず、バッテリーやホームボタン、スリープボタンがイカれる時期も近いだろうから、その辺も加味した方が良い。
コスト重視でMNPも視野に入れれば?

と珍しくマジレスしとく。
なお、これはコピペでも、質問見てからググって書いたわけでもないよ。

書込番号:18514500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/24 21:41(1年以上前)

そもそも、5ではauとdocomoではバンドが違うので、simロック以前の問題ですね。
こんな人まで、simロックの話題に乗ってしまうのですね。
業者は大変だな。

書込番号:18514617

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 BICO1995さん
クチコミ投稿数:12件

1時間経っても
画面がクルクル回ってインストールが終わりません><

どうすればいいですか?

書込番号:18238166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/05 06:18(1年以上前)

おはようございます^ ^

Wi-Fiでダウンロードしてます?それとも4Gでしてます?
4Gならば、Wi-Fiでダウンロードを試してください。
Wi-Fiならば、PCでダウンロードしてみるのも手かもしれません。

そもそもですが、速度制限は受けてないですよね?

書込番号:18238731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/05 08:12(1年以上前)

サーバーまたはその経路がが混んでいるのでしょう。
諦めて後日試してみて下さい。

書込番号:18238895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BICO1995さん
クチコミ投稿数:12件

2014/12/09 23:16(1年以上前)

ありがとうございました。感謝致します。

書込番号:18254465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2014/12/04 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:10件

かなり悩んでいます。
iPhone5、32gbの新品かNEXUS7 2013の新品を手に入れられるチャンスが来るのですがまだ迷っています。
どちらにした方がいいと思いますか?

書込番号:18237002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/04 18:54(1年以上前)

どちらと言われても、このコメントだけでは判断材料が少ないですねぇ〜

書込番号:18237041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/04 19:05(1年以上前)

持ち歩くのなら、iPhone 5かな。
Nexus 7は、ポケットに入らないし、片手操作は無理でしょうね。

書込番号:18237090

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2014/12/04 19:40(1年以上前)

auのiPhone5は、プラチナバンドLTEに対応していないから、オススメできませんね。

書込番号:18237207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/12/04 20:05(1年以上前)

iPhone5はios8の32gbで黒で交換品です。
NEXUS7は未開封の黒です。
家と外で半々ぐらいで使う予定です。

書込番号:18237296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/12/04 20:15(1年以上前)

色々な面を考慮したところNEXUS7にしました。
ありがとうございました。

書込番号:18237328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/04 20:27(1年以上前)

iPhoneであれば持ち歩きできますが、Nexus7は結構大きいですよ。タブレットになってしまうと思います。
iPhoneお勧めですね。

書込番号:18237363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)