iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールで添付画像サイズが選べません

2013/06/06 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

宜しくお願いします。

いきなりなのですが、メールで画像を添付するときにサイズが選択できますが、突然選択ができずに
送信されてしまいます。

前にもあったのですが、電源再起動でも直りません。
ただ、古い写真はきちんとサイズ選択ができます。

どのように対処したらよろしいでしょうか。

書込番号:16222820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 20:01(1年以上前)

写真はご自分でiPhone5で撮影したものですか?

書込番号:16222869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/06 20:55(1年以上前)

はい、自分で撮影したものです。
前の画像は大丈夫だったんですが、急に画像サイズが選択
できなくなりました。

困っています。

宜しくお願いします。

書込番号:16223082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 21:03(1年以上前)

何かアプリで編集してませんか?

書込番号:16223106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/06 21:57(1年以上前)

添付する画像の大きさファイルsizeはどうなっていますか?
十分に小さければ出ないと思います

書込番号:16223379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/07 08:05(1年以上前)

返信遅れました。

アプリでの編集はないです。
ファイルのサイズは、確かに小さいようです。
ちょっと、大きめのサイズを選んだらサイズ選択ができました。

様子を見てみます。

書込番号:16224467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/07 09:29(1年以上前)

>ファイルのサイズは、確かに小さいようです。

iPhone5で普通に撮影した場合サイズは固定だと思うのですがトリミングやアプリなしで
そんなに小さい画像が撮れるのかな・・・インカメラ?

書込番号:16224642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめまして質問です

2013/06/06 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 利治さん
クチコミ投稿数:3件

アップルショップの店員さんが使ってる、掃除するためのブラシって、売ってないものなのでしょうか?売ってないなら、似た商品は無いですか?どうやら、静電気が発生しないブラシみたいで、マイク部分やスピーカー部分の、ホコリやつまりを掃除できるみたいです。似たような商品が無かったら、掃除方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16222209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 16:16(1年以上前)

最近ショップに行かないのでどんなのか分からないが
プラモデルやフィギュアなとの埃を取るブラシはタミヤなどから売られている。
もちろん静電気防止仕様で

Amazonあたりググればでるのでは

書込番号:16222240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 利治さん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/06 16:33(1年以上前)

機種不明

回答ありがとうごさいます。
ヘアーブラシのブラシの部分のプラスチック?のよりは柔らかく。かと言って凄く柔らかい物ではないんです…写真のブラシより少し柔らかめの静電気が発生しない物らしく、ショップに聞いたらアップルの店員さん限定らしく、似たようなのを探したんですが無くて困りまして

書込番号:16222280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 18:12(1年以上前)

http://www.tamiya.com/japan/products/74078brush/

この付近のじゃ違いますか?

書込番号:16222534

ナイスクチコミ!0


スレ主 利治さん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/06 18:16(1年以上前)

傾 奇 者 さん
回答ありがとうございます。
これ買ったんですけと
中まで掃除が出来ないくらい柔らかすぎました

書込番号:16222545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングでの通信量について

2013/06/06 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:8件

iphone5のテザリングを使ってipad miniでFXトレードを考えております。
リアルタイムチャートを表示させたままトレードをする場合、常に通信が行われていると思うのですが、制限が掛かる7Gはどの程度で達してしまうものなのでしょうか?トレードは基本的に毎日のべ60〜90分ぐらい行う予定です。
 このような使用をする場合、制限の無いWiMAXなどを契約した方が良いのでしょうか?
素人質問で申し訳ございませんが、ご教授よろしくお願い致します。


書込番号:16222064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 15:13(1年以上前)

どの程度のパケになるか分からないので
規制がかかるかは分かりませんが
もっともタイミングが大切なFXトレードですからちょっと見るだけとかじゃ無いなら
規制がない通信を選んだ方が良いかもしれませんね。
wimax使ってますが携帯電話用の通信回線ではないので、移動や建物内は非常に安定しない場所が多いです。携帯電話のエリアとは別物とお考えになった方が良いです。

書込番号:16222089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/06 15:22(1年以上前)

傾 奇 者 様
早速のご返信ありがとうございます。やはり制限が無い方が安心ですよね。エリアや建物内での通信についてはTRY Wimaxでレンタルして試してみます。
iphone5は見送ってそちらの方で考えて見ます。ありがとうございました。

書込番号:16222109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 15:39(1年以上前)

wimaxには待受と言う概念がないので
エリアカバー率が高くても隅々まで対応する必要が無いので施設内や地下など使えない場所が多くあります。
レンタルで問題無いか検討して見ることが1番です。

書込番号:16222154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/06 16:20(1年以上前)

お金を出しても良いとお考えならテザリングのエクストラオプションを申し込めれておけばいいと思いますよ。
7GBを超えても2GBずつ2600円程で購入するシステムです。もちろんですが7GBを超えなければ課金される事は有りません。

書込番号:16222245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/06 16:36(1年以上前)

KAZZ4004 様
余裕があればオプションを付けるに越したことは無いのですが・・・
定額の料金内でどの程度出来るかが知りたかったものですから。
無理にiphone5にせず、ガラケーとWiMaxの組み合わせの方も視野に入れて検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16222294

ナイスクチコミ!0


yoshi-ponさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 06:54(1年以上前)

おはようございます。
たまたま同じような方を見かけましたのでコメントさせていただきます。
私は毎日1時間ほどiphone5テザリング+ノートパソコンでFXトレードしております。
PCにはMT4を1つと証券会社の取引ツールを表示させてる形になりますが
月間で7G制限に引っかかることはまずない、というか私自身経験ありません。
危なくなったことすらないです。

当然トレード以外に動画を見たりすれば全く別の話になりますが
少なくともトレードによって通信料が飛躍的に増えることはないはずです。

場所によっては速度の問題で超短期のでスキャルのようなものは勧められないかもしれませんが
ゆったりめのスキャル以上のものであればiphone5テザリング+ipadで問題ないと思いますよ。

書込番号:16224340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/07 11:26(1年以上前)

yoshi-pon様
実際にトレードを実践しておられる方からのご意見、非常に参考になります。
7Gってかなりな通信量なんですね(@0@)
WiMaxは通信制限なしですが、やはり携帯、タブレット、WiMaxと3つ持ち歩くのがネックと思っておりましたので、再びiphone5の方向で検討してみます。
ありがとうございました。
 

書込番号:16224960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/07 11:49(1年以上前)

一点だけ
テザリング中着信があるとテザリングが一旦切れます。
そこだけ問題が無ければ、数台持つよりスマートで良いかと

書込番号:16225017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

Outlook.comの登録に着いて

2013/06/06 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件
機種不明

iPhone5でOutlook.comのメールアカウントを追加したいのですができません。
参考にしたページは下記サイトです。
http://www.appbank.net/2013/02/19/iphone-news/531357.php

メールアドレスとパスワードを入力し、
アカウントの説明(Outlookとしました)の3つを入力後、
「次へ」のボタンを押すと添付の画像のようにチェックがついた後は、
何も動かなくなり、設定画面にも戻れず、ホームボタンで画面を切り替えて、
設定アプリを開いてもグレーの画面のまま何も表示されないので、
携帯の再起動をせざるをえなくなります。。。

どこかやり方が間違っているのでしょうか?iOS6.1.4です。
もしお分かりになりましたら教えてもらえるとうれしいです。

書込番号:16221754

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/06 12:58(1年以上前)

Outlook.comの登録に「ついて」ですね。失礼いたしました。

追加いたします。
Microsoft Exchangeでやっても、Hotmailからやっても、
できなかったです。

書込番号:16221809

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 20:11(1年以上前)

Safariもしくはパソコンから、http://www.outlook.com/
にサインイン(ログイン)して受信トレイを見れる状態かどうかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:16230049

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 22:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!!
safariからもパソコンからもOutlookは見られます!

書込番号:16230589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 22:32(1年以上前)

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
もしくは
設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
してみてはどうでしょうか。
http://iphoneapprev.blog.so-net.ne.jp/all_setup_reset
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4365656c51584177786672653275727a73432f39517270512b5359363442694654357647457538777038593d

書込番号:16230654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 22:43(1年以上前)

再度教えていただきありがとうございます。
ネットワークのリセットを行った場合、登録しているGmailもリセットされてしまうんですよね?

※2013年1月30日以降、Googleアカウントを用いてExchangeで新しい端末を登録できなくなりました。すでに登録されているものについては使用継続が可能。

という書き込みを見たのですが、リセットした場合は、
Gmailはアプリでしかダメになりますか??
もしお分かりになりましたら教えてください。

書込番号:16230714

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 22:58(1年以上前)

「ネットワーク設定をリセット」「すべての設定をリセット」
ともに、メールのアカウント設定がリセットされたり削除されないと思いますが、一応
念のため、いま手元の端末でも試して確認しましたので、大丈夫と思います。

書込番号:16230791

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:11(1年以上前)

追加で教えていただきありがとうございます。
また、お忙しいのに実際に試していただきありがとうございます。

ネットワークのリセットをして、再度Outlook.com(旧hotmail)のアドレスを
Hotmailから登録してみましたが、同じ状態になり、
「次へ」や「保存」のボタンも現れず、固まったままになり、再起動いたしました。

ちなみにネットワークのリセットではWi-fiのみリセットで、
Gmailはそのままでした。よかったです!!

書込番号:16230864

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 23:21(1年以上前)

2段階認証は設定されていないでしょうか。
http://www.appbank.net/2013/05/14/iphone-news/598469.php

もしくは、接続(Wi-Fi/LTE/3G)を切り替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:16230915

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/08 23:33(1年以上前)

まさかとは思いますが
アドレスの入力を間違えてないですよね?
@outlook.comのつもりが、@outlook.jpだったとか。

書込番号:16230956

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:38(1年以上前)

SCスタナーさん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。

2段階認証にはしておりません。
一応、Outlookのアカウント設定から確認しましたが、
「2段階認証のセットアップ」のボタンがありました。
2段階認証のセットアップがされてれば「解除」のボタンだと思うので、
設定はしていないと思います。

3Gのみ、Wi-Fiのみで設定しましたが、同じ状況でした。。
色々教えていだたいたので「できました!!」の報告がしたかったのですが、
申し訳ないです。

書込番号:16230983

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:41(1年以上前)

たあみさん、そのまさか…をやりがちなので、よーくよく注意しています。
一応@outlook.comでやっていますが、
もしも万が一@outlook.co.jpでもアドレスを持っていて、
@マーク以前は同じなので、どちらにしても登録はできるかなぁと思ったりしてます。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16231004

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/08 23:46(1年以上前)

@outlook.co.jpではなく、@outlook.jpです。
まさか!?(笑)

書込番号:16231042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:49(1年以上前)

わわわ!!
JPの方は最初に登録だけして、やっぱりCOMの方がいいなと思って、
COMの方しか使っていなかったので、
指摘していただかなければ間違えたままでした。
教えてくれてありがとうございます。

JPでも登録してみましたが、やはり同じように次へ進むことができませんでした。

書込番号:16231054

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 13:02(1年以上前)

先程、@outlook.comのアカウントを追加してみましたが、私は問題なく出来ましたよ。
メールアドレスとパスワードに間違いがなければ、サーバーが混雑していたのかもしれませんね。

書込番号:16232785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/09 13:49(1年以上前)

機種不明

hotmail

iOS6.1.2ですが、私も先程、outlook.jpで登録したところすんなり設定出来ました。

たあみさんも仰ってますようにサーバーが混んでたのかな?っと思います。

書込番号:16232923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 14:14(1年以上前)

補足
私のiPhone5のiOSは、6.1.4です。

書込番号:16232978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/09 17:41(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、たあみさん、わざわざ試していただいてありがとうございます!!

私、パスワードもメールアドレスも間違えてないと思うんです。
次へってボタンを押すとクルクル回った後に3つの項目にチェックマークが付いているので。
でも、その後のステップに進めなくてチェックが付いたまま動かなくなるんです。
一つ気になるのが、設定からメールの設定に進む時、ページが切り替わるのに少し時間がかかるんです。
時間がかかるとは言っても数秒のレベルですが。

お二人ができていて、私ができないとなると
全ての項目のリセットをやるしかないんですかねぇ…
Gmailが今までみたいに使えなくなるのは嫌だなぁと。

書込番号:16233620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 19:34(1年以上前)

機種不明

@outlook.com
@hotmail.com
@live.jp
すべて登録できました。
Wi-Fi環境で行いましたが
切り替えに時間がかかることは
なかったです。

書込番号:16234031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 19:39(1年以上前)

プロファイルを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html

書込番号:16234052

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/09 20:47(1年以上前)

たあみさん、何度もありがとうございます!
今、全ての項目をリセットしてやってみてる途中なので、
これでうまくいかなかったらやってみます!

書込番号:16234316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/10 09:33(1年以上前)

プロファイルの再設定をやってみようかなと思い、
ネットで色々と検索をしたのですが、
プロファイルを一旦削除すると、ezwebのアドレスが削除されて、
そのあと、再設定をすれば同じアドレスが使えて、
しかもGmail等他に設定しているメールアカウントは
何も影響がないという理解で正しいですか??

いつも教えてもらうばかりでは申し訳ないので、
ネットで色々調べたのですが、
上記部分だけがハッキリと書いてあるところが
私には見つけられなくて…

書込番号:16235984

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 11:39(1年以上前)

プロファイルを削除しても、再インストールすれば問題ありませんが、上書きが出来るはずなので、削除せずに進めてみてください。

書込番号:16236285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 11:55(1年以上前)

SMSで本文に1234と入力して
#5000宛てに送信してください。

返信が届いたら、Wi-Fiをオフにして
3Gでリンク先の指示に従って
進んでください。

書込番号:16236318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/10 13:26(1年以上前)

プロファイルの再インストールや削除をする前に、下記に該当してないか確認することをお勧めします。

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204190011
 http://ameblo.jp/aufujisawa-south/entry-11211451099.html

書込番号:16236566

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/10 13:30(1年以上前)

たあみさん、毎回毎回フォローありがとうございます。
かゆいところにまで手が届いちゃいそうなフォローで本当に助かります。
プロファイルを削除しなくても上書きできるとなんか安心です♪

飛行機嫌いさん、教えていただきありがとうございます。
URLから確認をしてみます!

書込番号:16236579

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 15:18(1年以上前)

バックアップは忘れずに。
飛行機嫌いさん、フォローありがとうございます。

書込番号:16236833

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/11 10:58(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
昨日の夜、やるつもりだったのに21時前になぜか寝てしまいました…
今日こそやってみます。

書込番号:16239745

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/11 11:02(1年以上前)

飛行機嫌いさんのリンク先を確認しました。

連絡先のデフォルトアカウントはGoogleになっていたので、
ez-web以外なので、大丈夫そうです!

まずは第1報でした。
何度もバラバラと投稿して申し訳ありません。

書込番号:16239756

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/14 12:32(1年以上前)

お答えいただいた4名の方、本当にありがとうございました。
まだ解決はできてないのですが、色々協力していただいたのに、
未解決のままにしておくのは申し訳ないので、解決済みにしました。

とりあえず、OutlookのメールはGmailに転送をかけて、
iPhoneではプッシュで取れています…が、
写真の添付等々面倒なこともあり、設定できるといいなぁとは思っています。

とにかく、今回は本当に本当にありがとうございました。

書込番号:16251044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 解約可能でしょうか?

2013/06/05 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:63件

発売日初日に、アップル心斎橋店で購入しました。
ネット情報をもとに、LTEエリアのエリアを信じ買いましたが、しょっちゅう速度遅くなりますし、出来ることなら、SoftBankのiPhone 5に変えたいと考えてます。

分割で買ってますが、今後の分割払いを帳消しにして、解約(番号そのままに)出来ますでしょうか?

できる場合、買ったアップル心斎橋に行けばいいのでしょうか?それともAUのどこの店舗に行けばいいのでしょうか?

書込番号:16218102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/05 13:36(1年以上前)

Appleは関係無いのでauでしょう。
回線契約されているキャリアとAppleは本体を提供していると云うだけで関係ありません。
回線に問題を感じられて居るのですからauに行かれるべきでしょうね。
本当は、ここに新たに書き込まれる前に一連のスレをじっくりとお読みになられるべきでしたね。参考になる事が幾つも書かれています。
解約して分割金をチャラにすると云うのは虫が良すぎると思いますね。
上手くいってAndroidの過去モデルとの交換くらいじゃないかと思いますね。

書込番号:16218156

ナイスクチコミ!11


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 13:42(1年以上前)

MNP予約はauショップでも電話でも出来ますが、割賦金の残債は免除にはなりません。分割で払い続けるか、一括で返済することになります。

LTEエリアカバー率の誤表示に基づき交渉するつもりでしたら、他に書き込みがあるので、参照するとよいと思います。

書込番号:16218175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/05 13:56(1年以上前)

発売日前予約とか発売当日購入ならエリアの情報すら不透明な時期でしたから
今回の問題に便乗するのはまず難しいでしょう。
それに誤表記のカタログもまだ無かったでしょ?

普通に全額完済してMNPするのは楽勝だと思いますw

書込番号:16218225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/05 17:42(1年以上前)

魅惑の林檎さん、こんにちは。

残債を払わず、無料でMNPできます。

auへのクレジットカードの支払いを止めます。通信費も払う必要はありません。

auには、消費者契約法の不実告知等を理由に、取消権の行使を通告します。内容証明郵便で行って下さい。

クレジットカード会社には、「支払い停止の抗弁書」を提出してください。
http://www.stop-sagi.com/siharaiteishi.html
KDDIは、カードがブラックになる、という悪質なデマを流すことがありますが、ブラックになる事は有り得ません。

KDDIの157は、法律を無視した屁理屈をいいますが、気にする必要はありません。ウソで塗り固められています。

契約の取消は法律上できます。しかし、今迄支払った機種代や通信費などの被害の弁済に関しては、民事(損害賠償)訴訟になります。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
消費者契約法
(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
抜粋

第一節 消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し

(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二  物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認
2  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。

書込番号:16218782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 18:20(1年以上前)

>残債を払わず、無料でMNPできます。

断言していますが、本当にできるのですか?

書込番号:16218898

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 18:25(1年以上前)

こちらのスレへ合流してください。仲間がいますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#16165512

書込番号:16218915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/05 20:52(1年以上前)

傾 奇 者さん、
KDDIにお願いして、出来る、出来ないではありません。してしまったら、KDDIは法律的に手出しができないのです。

社会人だと、物事をお願いして出来る、出来ないを決めるような子供だと通用しません。相手の立場も勘案して、自分が、ある行動をとると、相手がどんな対応を取り得るのか、シミュレーションができるかどうか、ですね。

魅惑の林檎さん、
法律的に「解約可能」です。

書込番号:16219432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 21:32(1年以上前)

私は別に鬼ヶ島桃太郎さんの意見に毎回突っ込みを入れる気はないのですが

いままで皆さんお報告を見ると、実際に実践してる方は解約やMNPを大半が成功していない。
何か方法はありませんかねって書き込みに
やたらと長い法律の引用を張り付けて、出来ますと言う。
確かに鬼ヶ島桃太郎さんが言う事は正しいのかもしれないが実際現場ではそううまくはいっていない。
このギャップを感じているんです。
多分鬼ヶ島桃太郎さんは、auiPhone5ユーザーではないので実践はされないのでしょうが
教科書に書かれてることと、実践では食い違いが出てるのが現実だと思うのです。
まあもとから鬼ヶ島桃太郎さんは全て法で戦ったことが前提の書き込みなので差があるのだと思います。

別に鬼ヶ島桃太郎さんを批判するつもりはありません。
親切なアドバイスをいただいていますが
実際のユーザーとの温度差が大きいのではと思います。

法律的に「解約可能」です。と言う大切なアドバイスいただけるのであれば
ある程度手順を書いてあげれば親切かと思います。

私自身都内なのでエリア問題に直面していませんが、MNP出来るのならと思ってる次第なので

書込番号:16219639

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/05 23:14(1年以上前)

私はKDDIに対して、ある程度の強い立場があるので、対応が違うのだと思います。

その事と関係なく、法律を持ち出して、ダメな物はダメ、
KDDIが法律を無視するのなら、対抗策を打つべきです。
KDDIには、出来ないだろうと高を括られて、バカにされているのだと思います。

対抗策は提示してあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=16218102/#16218782

私の解説が間違っているかも知れないと思うのなら、弁護士に相談・確認の上、行いましょう。

当然ですが、私は、弁護士に確認の上、書き込んでいます。

書込番号:16220200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/05 23:31(1年以上前)

できる、できないというのは、この他のスレを見る限りどっちとも言えません。
僕は魅惑の林檎さんと同じ条件でしたが、できました。同じ条件でももめてる方もいます。

他の方が言ってるように、法的な手段を取れば確実にできるようです。

法的な手段を面倒と思うなら、まず一度auにメールして交渉しましょう。

方法は他のスレに書いてあります。

書込番号:16220282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/06 10:30(1年以上前)

誰かさん、ネット書き込みで責任取らなくていいからといって、
無責任に適当な法解釈を書いて、煽って悦んでるのは悪趣味ですよ。

スレ主さんの意向を通すには法でも話し合いでも、両者合意の結果の決着をつけないといけません。
広告表示と利用料未払いは別の次元です。一方的に勝手にやっても、一方的な強行でしかないです。

本体分割金未納→ローン未納、支払い拒否なので、金融の信用情報に傷が付きます。
結果、クレジットカード等もブラックになり、将来の住宅ローン、カーローンにも
この人は支払いの信用がないと見られ、組めなくなります。

利用料未納→利用料、解約金を払ってくれない。悪質と見なされ、
通信会社共通の悪質利用者リスト(通称ブラックリスト)に載り、以後支払うまで
新規、MNPの契約できなくなります。
支払い催促も毎日のように電話、定期的に郵便。無視し続けると家庭裁判所程度の案件になります。
以後は催促止まりますが、自己責任で。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000436-bengocom-soci
>その人にとって「75Mbps」がどこまで重要だったかがポイント

交渉の方向性はこれに尽きると思います。
そして実生活で困ってる、実害が出てることを伝えてください。
とにかく広告表示と金払わないは別次元なので、一方的な言動でなく、
法的にしろ、交渉にしろやってからのほうがいいですよ。
au店舗、157で話してみてください。

書込番号:16221411

ナイスクチコミ!4


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/06 11:17(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん書かれている通りに行動したとして何か不都合が有った場合、全ての責任を取られるつもりでお書きになっているのでしょうか?
>>ブラックになる事は有り得ません。
この点についても、確信を持ってお書きの用ですが、もしブラックになった場合、どう責任を取られるつもりなんでしょうか?全ての信用を失いかねない事なので、簡単に言い切れる事では無いと思うのですが・・・
ブラックに認定されてしまった場合あなたが責任を持って対処して下さるんでしょうか?
あまり軽はずみな事(自分がブラック認定されなかったとしても、状況により変わる場合も考えられます)はお書きにならない方が良い様に思いますね。あなたが書き込んだ事に対して万が一の場合責任をお持ちになるのであれば別ですが。

書込番号:16221521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/06 16:10(1年以上前)

http://www.stop-sagi.com/siharaiteishi.html
iPhoneの割賦払いに適用されます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AE%E6%8A%97%E5%BC%81%E6%A8%A9
http://www.j-credit.or.jp/customer/consult/download/20100208_siharai_teisi.pdf
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/

抗弁権は、月々の通信費には適用されないのですが、通信費の支払いをクレジットカード会社に対して止めた場合でも、直ちにブラックになるということは有り得ません。KDDIからユーザーに対して民事訴訟を起こし、裁判所が支払い命令をするまでは、通信費も止める事が可能である、というのが、弁護士の見解です。念には念のを入れたいのであれば、供託金を積めば、確実です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9B%E8%A8%97

書込番号:16222224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/06 20:39(1年以上前)

> iPhoneの割賦払いに適用されます

されません。
1,支払いのカードと割賦契約(立て替)してるわけでない。支払い方法(窓口)でしかない。
2,速度が出ない等は契約面であり、iPhone購入が所望のiPhoneと違うわけでない。
3,詐欺、 錯誤等を意思表示、明示、伝達しないと、ただの料金踏み倒しである。

>通信費の支払いをクレジットカード会社に対して止めた場合でも、直ちにブラックになるということは有り得ません。

クレジット会社は関係なくなります。普通の紙面の請求書に変わります。
少し猶予を待ってくれます。なのでクレジットのブラックは無関係です。
上記に書いた、通信会社共通のブラックに関わってきます。

> 支払い命令をするまでは、通信費も止める事が可能である

通信自体も止められます。 通信費も止めても、結局、後で支払うはめになります。

> 供託金を積めば、確実です。

意味不明です。供託までして何がしたいのか。
向こうが大事にするのを待ってるんでしょうか。


都合のいい法部分だけつまんで、勝手に解釈しすぎです。
付き合いきれないし、アホらしいので以後書きませんが
煽るのもほどほどに。

書込番号:16223011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2013/06/07 01:25(1年以上前)

幼稚な喧嘩はさておき

auから不当に受けた損害を
利用者ができる限り不当に労力使わされることなく
正当に取り戻すにはどうすべきか
最良の方法は?
・・・
難しそうですね

auが確信犯ということと
凄まじい労力を要しそうなのは理解できました

書込番号:16224068

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/07 02:05(1年以上前)

法律上は解約が出来るのかもしれませんが
それを主張できるのは裁判においてです。

多くの人が知りたいのは、裁判での戦い方や
法律の条文ではなく、KDDIとの交渉の仕方です。
auショップや157で法律の条文を持ち出しても
おそらく効果はないと思います。

ロメ男156さんのように、実際に解約した方の
実体験こそが有益な情報だと思います。

書込番号:16224131

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/07 10:17(1年以上前)

上手に解約している人は、KDDIとの話し合いの中で
相手を納得させ、お互いの妥協点を見つけています。
法律を振りかざし、相手を論破した人ではありません。
論破することが目的であれば、裁判を起こせばよい。

書込番号:16224766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

標準

パケ詰まりについて… 知恵を下さい…

2013/06/03 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3
機種不明

iPhone5を発売日に購入し、今まで利用してきましたが、最近パケ詰まりが本当に酷いです。
PRL7に更新、機内モードのON、OFFを何回も繰り返しても通信がほとんどできません…

一応、icカードの交換を二回しましたが効果なしです。
Androidに機種変更しても良いんですが分割があるので困ってます……

書込番号:16212435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/06/03 22:58(1年以上前)

何故ドコモなの?

書込番号:16212456

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/03 23:01(1年以上前)

知り合いに脱獄されてしまいました(笑)
表示だけ変わってるだけで、中身はKDDIです。
iTunesで復元したら戻るんですかね…

書込番号:16212474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2013/06/03 23:01(1年以上前)

au版は脱獄してもdocomoでは使えませんが・・・カテゴリーを間違っているのでは?

書込番号:16212477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/03 23:13(1年以上前)

LTEのデータ通信ならカテゴリー1で同じですよ

書込番号:16212543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/03 23:13(1年以上前)

機種不明

速度は200kbpsをこえた事が無いです…

書込番号:16212545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/06/03 23:25(1年以上前)

あっという間に復元されたんですね。素晴らしい!

書込番号:16212608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/03 23:35(1年以上前)

脱獄してあるiPhoneならホームに機内モードのトグルスイッチを置けますので、オン、オフの動作が幾分はマシになりますよ。

電波についてはauに頑張ってもらうしかないですね(T_T)

脱獄してるとキャリアロゴの見た目を簡単に変えることができます。

書込番号:16212652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/04 07:12(1年以上前)

機内モードONOFFってパケ詰まりなの?
LTE切り替えよる無通信の話じゃないの

書込番号:16213413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/04 07:44(1年以上前)

通信がほとんど出来ないとのことですが
エリアが限定されての話ですか
それともどこでも同じなのでしょうか?
トラブルの原因切り分けが必要だと思います。

書込番号:16213475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/04 10:34(1年以上前)

やはり場所にもよりますが酷いです…
自宅周辺ではほぼ繋がりません。
また、最寄り駅から都心まで40分電車に乗りますが、電車内でもほぼ繋がりません。
丸印→3Gの繰り返しです。。。

書込番号:16213888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/04 11:07(1年以上前)

最低限、これぐらいの情報がないと無理だね
・iPhone5の外観(表裏)の写真
・[設定][一般]の[情報]と[使用状況]のスクショ
・住所

書込番号:16213950

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/04 12:14(1年以上前)

3GもLTEも平均的速度が出るエリアもあり、出ないところもあるなら
本体の原因ではなくサービスエリアの問題でしょうね。

因みにパケットが詰まるとスピードテストも出来ませんよ。

書込番号:16214136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/04 13:51(1年以上前)

電車で移動中に関しては確かにパケ詰まりと言う事ではなく
切替による通信エラーは良く出ます。
多分これはLTEエリアが狭く駅周辺などはLTEエリアだけど走り出すと
3Gエリアで切り替えが終わる前に次の駅のLTEエリアに入ってみたいなことの繰り返しでおこるんでしょうね。
LTEエリアが中途半端に拡大するのでおこる現象だと思います。
都内地下鉄の様に走行中も含めすべてをLTEエリアにしてしまえば快適なんですけどね。

て言うか全然繋がらないと言う事なので修理に出すのが普通では?

書込番号:16214419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/04 14:03(1年以上前)

一応、アップルに持って行ったんですが端末の不具合では無いと言われました…

書込番号:16214444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/04 14:33(1年以上前)

脱獄した物をよくAppleで見てくれたねぇ・・・

書込番号:16214504

ナイスクチコミ!10


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/04 15:40(1年以上前)

一応持ち込む前に復元入獄ぐらいはしようよ。

書込番号:16214660

ナイスクチコミ!3


newsmackyさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/05 16:23(1年以上前)

最近、こんな記事を見ました。
これでLTEの掴みや、○問題が改善される事例があるそうです。

@[設定]→[一般]→[モバイルデータ通信]→[ローミング]→[音声通話ローミング]をオフ

A起動中アプリの終了
※ホームボタンを2回早押し→画面下に起動中アプリ一覧が表示されるので、アプリを1つ長押し→アプリが振動し始めたら、アプリ左上の赤い丸をタップし、ひとつずつ消去

B電源OFF→microSIMカードの挿し直し→電源ON

書込番号:16218585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/05 17:50(1年以上前)

なんかプラシーボ効果っぽいような。

書込番号:16218808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)