端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2012年9月25日 19:28 |
![]() |
5 | 10 | 2012年9月25日 18:09 |
![]() |
5 | 9 | 2012年9月25日 14:30 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年9月25日 13:20 |
![]() |
5 | 3 | 2012年9月25日 11:42 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月25日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
SB iPhone4からau iPhone5に乗り換え、昨日から使っていますが、iPhone4と比べバッテリーのもちがあまり良くありません。
テザリングも使っていなく、画面の明るさも抑えており、iPhone4と同じような使い方しかしていませんが、何かバッテリーを長持ちさせる対策はあるのでしょうか?
2点

当方では常時WiFiとbluetoothがON、液晶はオート、通知センターは必要なものはすべてONの状態で、朝7時ごろフル充電で日中ネットやメール、テザリングなどたくさん使っていても夜12時ごろに10%ほど残っています。
1400mAに届かない容量なのに驚異的な持ちだと驚いています。
圏外の場所にいる時間が長いとバッテリはたくさん消費しますがそのような状況にはないでしょうか?
他に、Androidほとではないかもしれませんが、アプリの相性がOSと悪いと消費が早いかもしれません。
書込番号:15118380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は4Sからの乗り換えですが、
5の方が持ちはかなりいいと思います。
書込番号:15118436
2点

au4Sを生かしたまま、iPhone5を増設しました。
5はLTE待ち受けで、au4Sは3G待ち受けWebを2時間同じHPを閲覧、12時間放置での比較では
やはり5の方が2割ほど良くなってます。SBMの4Sもありますがさらに差があります。
かなり電池の消費電力は改善されています。
通知やiCloudの同期の見直しでかなり改善すると思います。
書込番号:15118466
2点

私も同じくSB iPhone4からau iPhone5に乗り換えました。
iPhone4は1日使って20~30%しか減らなかったのに、iPhone4と同じ使い方をしていてiPhone5は50%以上減っています。
こんなものなんでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
書込番号:15119867
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今、家電量販店に問い合わせたら、64Gホワイトは一台も入ってないと言われました。
どうしてなんですか?と聞くと。
液晶がシャープで間に合ってないからといわれました。
ショックです。
書込番号:15118783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RetinaディスプレイはSHARPの物って事ですか?
書込番号:15118795
0点

64Gホワイトの液晶はシャープなので間に合わないと読めますが、モデルによって液晶メーカー決まってるって事でしょうか?
書込番号:15118812
0点

ぢゃ、16と32は他社の液晶なのですか?
店員の言う事を鵜呑みにしてはいけません。
書込番号:15118918
2点

そんなもんじゃないでしょうか。
ガラスだって、某国産メーカーのガラス屋さんのもんですよ。
書込番号:15118992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?
シャープではないんですか?
そうなると、入荷はいつになるやら。
ちがうauショップで予約しようか悩みます。
もし、1ヶ月ぐらいかかったら、予約の意味が。
5日経っても1台も入荷してないとおもうと、
Y量販店はB量販店につぐ大きな量販店なのに。
地方だからっといって、0はないと思います。
書込番号:15119022
0点

貴方の予約分も私の予約分も
FedExの配送所から身動き出来んのかもw
http://taisy0.com/2012/09/24/9716.html
因みにauは重複予約出来んと言ってた(auショップで)
auオンラインでもそうだし。
>au取扱店等店頭でご予約されたお客様がauオンラインショップにてご予約された場合、auオンラインショップでのご予約はお取消しとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
書込番号:15119142
0点

そうですか?
待つしかないんですね。
重複予約はダメなんですね。
知らなかったです。
わかってしまうんですね。
電話番号で!
仕方ありません。
このFedExの中にあったらいいなと思っています。
ちなみにFedExってなんですか?
書込番号:15119182
0点

FedEx=国際運送屋
http://www.fedex.com/jp/
アップルは、事前予約分の大半はすでに出荷されたものの、それでもなお多くの出荷が10月になる見通しだと明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTJE88N00M20120925
自分はAppleストアにも予約してみた。ダメもとで。
因みに日曜日のAppleストア銀座、渋谷でもau版の在庫はゼロだった。
書込番号:15119208
0点

SHARPの遅れは確かなようですね。
液晶自体はLG,JDI,SHARPの3社らしいですが、
まともに出荷できたのはJDIだけで、
LGはやや遅れ気味でなんとか出荷できたものの、
SHARPは数週間遅れでやっと出荷できた有様だとか。
初回ロットの特に製造番号の若い物ならJDI製の液晶でしょうね。
これまで主力だったSAMSUNGを外した影響もあるんですかね。
さすがにプロセッサからは外せなかったみたいですが。
なんて噂です。
それにしてもSHARPは落ちましたね。
かつては高歩留が売りだったのに、今では低歩留でフラフラ・・・。
Apple依存は良くないとか言ってるレベルではないですね。
書込番号:15119443
1点

私は32GB黒を17日に予約したので、月末かなと思っていましたが、
10月過ぎになりそうです。
電話で確認したのですが、現状14日の人も処理が終わっていなく、
自分は現在12人目との事でした。
auショップの入荷も少ない状況と伺いました。
ショップ曰く、10月弱ではないかと言ってましたね。
アップルも戦略かもしれないけど、ある程度の確保と生産体制が出来てから、
予約開始すれば良いのに…。
今までの経験上である程度分かるはずなんですけどね。
MNPの予定だから再度取り直さないといけない。
16GBならもう少し早かったかもしれないですけどね…。
4の16GBのときは予約が少し遅かったですけど、当日購入できましたからね。
数が少ない64GBはそれより少ないかもしれませんね。
書込番号:15119603
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
嫁のiPhoneは
設定→一般→情報のところに
ネットワーク KDDI
回線 KDDI
となってるのですが、
自分のは
回線 KDDI
の項目がありません。
これはなにか機能に差し支えがあるのでしょうか?
みなさんのはどのようになっていますか?
書込番号:15106119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版だから当然KDDIとなっています。
書込番号:15106857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サンシンホマレさん
こんばんは
>嫁のiPhoneは
設定→一般→情報のところに
ネットワーク KDDI
回線 KDDI
となってるのですが、
自分のは
回線 KDDI
の項目がありません。
これはなにか機能に差し支えがあるのでしょうか?
まずは、奥さんのiPhoneは5であると理解し、スレ主さんのiPhoneが4Sであるとこの時点で
解釈できますね。
そこで、これから本題なんですが、KDDI(au)のiPhoneでも現在使用しているモバイルデータ通信の回線が違う為、この様なことが発生するんです。
@奥さんのiPhone5は通信事業者はKDDI(au)ですが、LTEと言う高速モバイルデータ通信回線
が、CDMA2000対応の通信回線ではありません。
Aスレ主さん使用のiPhone4SはCDMA2000EV-DO Rev.A対応のモバイルデータ通信回線で3G通信
と、CDMA2000x1の電話対応低速パケット通信(2G)回線で通話しています。
B奥さんの使用しているiPhone5もLTE通信しない時は、CDMA2000EV-DO Rev.A (通常の3G通信) Rev.B(Win High Speed 高速3G)で通信しますが、通話が入ってきた場合は3Gである場合に
CDMA2000の3G通信は待機状態になり、(早い話通信が停止します)通話モードのCDMA2000x1に
なり、通話優先で電話アプリに呼び出し画面がホップアップします。
CLTEはGSM/UMTS/HSPAの上位規格であり完全な互換性があります。
CDMA2000とは互換性はありません。その為、iPhone5ではGSM/UMTS/HSPA(3G)を使用する
docomo SBと同じ項目が表示されているのです。
従いましてLTEは通信を行っているau iPhone5はCDMA2000EV-DO Rev.A Rev.B のネットワーク
から離れてGMS/UMTS/HSPDA
DLTE通信中(テザリング・メール送受信・Web中)も同様の動きになりますが、着信しても
相手と通話が成立しない弱点があります。LTEには通話の概念がなく着信して応答しても、
相手の声がまったくと言っていい程聞こえません。これはdocomoのXi・auの4G LTE SBのLTE 4G
全て同じです。
※何故この様なことが発生するか?ですが、iPhone5だけではなくLTEができるスマホは通信チップ
をLTE用と3G用を共用している為、LTEが通信が確立しチップが動作すると、3G側のチップは電源
を、供給されなくなり停止する仕組みになっているからです。Xiを早く導入したdocomoはスマホ
で使えるIP電話を利用することを検討しており、2013年中に電話ネットワークをVoIP-LTE対応
にする予定にしているそうです。auもLTE-Advancedでさらなる高速化と同時にVoIP-LTEの導入
検討する様です(あくまで予定です)
iPhon4Sの通信規格の違い(参考)
http://bcnranking.jp/news/1112/111201_21532.html
書込番号:15107235
2点

スレ主さん
申し訳ないです。質問の趣旨を勘違いしたレスをしました。
てっきり、4Sと5の項目の違いと思い込んでしました。<m(__)m>
設定の一般にキャリアと回線の表示がありましたね。
ひょっとすると、スレ主さんのiPhone5に設定が反映されていない部分があるからではないでしょうか?
明日、auShopで確認してもらうことをお勧めします。早急な設定のやり直しをする可能性もありますのでね。
書込番号:15107264
0点

僕も同じ現象です。
iPhone5を渡される時にはありましたが、
今は設定 》キャリア
がなく、僕も不安になってた所です!
僕は、明日にでもauSHOPに行く予定です!
お店の人が、設定のキャリアをむやみに触らず、変更しないで下さいと
説明があったので、確かに最初はあったと思われます!
書込番号:15108154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もショップにいって聞いて見たいと思います。
仕事で週末までいけそうにないですが、結果わかり次第報告したいと思います。
書込番号:15109111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日気づいたら回線の項目が表示されるようになっていました。
特に何もしてないのですが・・・
不思議です。
書込番号:15110550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末もキャリア項目が出たり出なかったりします。
最初は4Sのデータで復元したのがいけないのかともおもいましたが
出たり出なかったりするので、原因は別かと思っています。
使用上問題は無いので無視して使用していますが、ちょっと嫌ですね。
書込番号:15118881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au単独LTEエリアの場合は表示が消え、SBMなど他のキャリアのLTEの電波が受かると
表示されると思いますが。
はっきりは、判りませんのでサポートの回答待ちで正解だと思います。
実状支障がないので、気にならない方はほっとくのが一番かと。
データの国際ローミングも
引用はじめ
「海外ダブル定額の対象エリア(132の国・地域)において自動で定額対象事業者に接続されます」
引用おわり
と有るように設定しなくても自動切換えするそうです。
書込番号:15118982
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
本当に初歩的な質問で申し訳ありません
今ezwebのメールアドレスを設定して友人などにメールアドレス変更などを伝えようとおもったんですが、新規作成を押すと宛先と、件名しか表示されません。
ネットなどを見てもやり方がわからないんですがどうすればいいでしょうか?
0点

メッセージではBCCは使えないですよね?
『+』で追加していけば複数の相手に送れますが、BCCではありません。
ezweb.ne.jpはMMSでもメールでも使える訳ですから、メールを使うと良いでしょう。
書込番号:15118687
3点

品格コムさんレス早いな〜w
ってことでメッセージアプリ(MMS)ではBBCは使えません
メールアプリなら可能ですよ””
書込番号:15118711
2点

ちょっと板お借りしますが・・・
ところで品格コムさんは5買いました?
書込番号:15118725
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iphone5をオンラインショップで買い届いてアクティベーションしました。
今まで使っていたiphone4は下取りに出さず、wifiでネット用に使おうと思っています。
その為、以下のようにしたいのですがどのようにするのが一番良いか教えてください。
■2台とも端末の名前は同じにする(マリのiphoneなど)
基本iphone5をふだんメイン使いで同期して、それと同じ内容を4にも入れたい。
その場合、iphone5で同期してitunesのiphone5のアイコンから右クリックでバックアップをいちいちして、「自動的に同期」のチェックを外してiphone4を繋いだ時はいちいち復元するしか方法がないのだろうか?
5が親で4が子のようにしたい。
別々の端末名にした場合、今まで買っていたアプリを4には入れられなくなると思うのです。
上記の目的でもっと簡単な方法があったら教えて欲しいです。
同じようなことをしたい人は多いと思うんですよね・・・
どうぞよろしくお願いします。
0点

別々の端末名にしても同じアプリを入れられますよ。
私の家はiPhone3台、iPod、iPadに共通のアプリが入っています。Map Fanとか。
Apple IDさえ同じなら大丈夫です。
書込番号:15116848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple IDを同じにすればデバイス名を変えてもアプリは双方で使えますよ。
書込番号:15116853
1点

なるほど、Apple IDさえ同じならアプリについては大丈夫なんですね。
そして重要なことに気付きました。ソフトバンクのを買ったのに、auの板にスレを立ててしまいましたwwwww
と言うわけで、この件ソフバン板に引っ越しますね。
皆様大変失礼いたしました( ´Д⊂
書込番号:15118447
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在、docomoのxperia arcを使用しています。
不満点はバイブが弱く、ズボンのポケットに入れて歩いていても、気づかない点です。
この度、iphone5に惹かれmnpを考えているのですが、マナーモードでポケットに入れていてもバイブは気づくぐらいの強さですか?
書込番号:15117996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気づく気づかないはバイブの強弱もありますが、気づくかは個人差があるので・・気づくぐらい強いか?と質問されてもレスが難しいのではと思います。
詳しく知りませが、ガラケーの時に着信があるとお知らせしてくれた商品があったがスマホ用てあるのかな?・・とか、敏感な?胸ポケットに入れるとかして、気づく工夫をし気に入った機種を使った方が幸せかと思いますが。
書込番号:15118067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうございます。
質問が分かりにくくて申し訳ありません。
ガラケーと比較して、xperiaのバイブが弱くて困っています。iphoneのバイブはガラケーぐらい強いですか?
という解釈をしていただければ助かります。
書込番号:15118084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイブはハッキリ言って弱いです。
また鞄に入れるときもスピーカー部を下向きに入れていると人混みだと最大音の着信音すら気付かない
場合が多いです。
ガラケーと比較してその部分は大きく劣ると個人的に感じます。
なので私は小さなケースをズボンのベルトホールにぶら下げてスピーカーを上に向けて
収納しています。
ただポーチのようなものに入れるとバイブは歩いているときや人混みでは殆ど気がつきません。
もちろん私はですけどね。
今回の5からはイヤフォンの端子が下に来たのでこの使い方でイヤフォンの抜き差しが出来る様になったのは
嬉しい部分です。
書込番号:15118366
0点

りんごjamsさん
御回答ありがとうございます。
やっぱりスマホは全体的にバイブが弱いのですね。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
書込番号:15118415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)