iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減り方

2014/06/23 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:91件

他の方もいろいろ書かれていますが、私の場合は尋常ではありません。
1分で1%は減ってしまいます。
昨日、リセットしてみたんですがダメでした。
バッテリーの劣化ですかね?

書込番号:17658561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/23 19:39(1年以上前)

単純に100分で0ですか?
リセットって工場出荷に戻したと言うこと?
尋常じゃ無いと思うならとりあえず修理だしたら手っ取り早いのでは

書込番号:17658720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/23 19:46(1年以上前)

その前に1分で1%は待ち受け時の話?

書込番号:17658744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/23 19:53(1年以上前)

事象を具体的に書いてくれないと.....
どんな状態で如何なのか?要因は何処にあるのか?など、回答や解決の糸口が見えなくなります。

書込番号:17658759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2014/06/23 19:55(1年以上前)

今日は18:10に職場を出る時に100%。
メールチェックとここへの書き込みをして、待ち受け状態にしていたところ、約40分で0%になり電源が落ちました
バッテリーの交換って、いくらぐらいかかって何日ぐらいで戻ってくるんですか?
ご教示ください。

書込番号:17658766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/23 20:58(1年以上前)

iPhone5の仕様上の連続待受時間は最大225時間です。

auだと電波状態次第でぐんぐん減ってたと思いますね。
少ない使用でも良く持って2日、平均して1日半。(ほぼ待ち受け)

再起動、ネットワークリセット、復元、新しいiPhoneとして復元
などを行っても、変わらず消耗が激しならば
バッテリーの劣化かも知れません。

Applecare&#8724;に加入していて、保証期間内ならば
Appleへ
http://www.apple.com/jp/support/contact/

Apple Store (直営店) または Apple 正規サービスプロバイダが近くにあれば
持ち込み修理で異常が再現できれば、その場で交換となると思います。
Genius Barへ予約を。
遠いなら郵送修理となり何日かは携帯が無い状態となります。

書込番号:17658990

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/23 21:05(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&select=BATTERY_REPLACEMENT

AppleCare+に入っていない、保証も切れてる場合ですが
有償のバッテリー交換サービスを受ける事になります。

費用は税抜きで 7,400 円かかるみたいです。

書込番号:17659022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2014/06/23 21:35(1年以上前)

ネットで調べたら、もっと安い値段でバッテリー交換をしてくれる修理専門店があるようなんですが問題ないんでしょうか?
利用したことがある方、情報をお願いします。

書込番号:17659150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/23 22:07(1年以上前)

>利用したことがある方、情報をお願いします。
それこそネットに沢山情報が転がっているもんですよ。

書込番号:17659311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/06/23 22:57(1年以上前)

Appleサイトでの、ユーザの自主的投稿によるドキュメント;

iOSデバイスの不具合を自分で診断する
「iOSデバイス(iPhone・iPad・iPod touch)を使っていて何か本体やバッテリーに問題があると感じた場合ユーザーで本体に異常がないかチェックする方法があります。」
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1852

書込番号:17659576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/24 01:09(1年以上前)

修理の間、auでも代替え機を借りられると思いますよ。

書込番号:17660053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2014/06/25 08:06(1年以上前)

ふじくろさん、皆さんご返信ありがとうございました。
iOSチェックをしたところ、やはり電源に問題ありとの結果でした。
近々バッテリー交換に行ってみます。

書込番号:17663679

ナイスクチコミ!0


RC2010さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/23 19:20(1年以上前)

解決済みになってますが、

アップルサイト
https://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-battery/

書込番号:17862743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅の無線LANでwifi。危険性は?

2014/06/28 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

wifiについてです。
wifi、無線LANがどういうものかあまり理解していないため文章表現がおかしくて読みにくいかと思いますが、よろしかったら教えて下さい。

自宅のパソコンは無線LANでインターネットをしています。
それを利用して、自宅でスマホでwifi接続してネットを見る際危険性はないのでしょうか?
スマホ内の、データ?やネットショッピングも良くするのでパスワードなどが第三者にしられたり。
公共の無線LANでは危険性がありますよね?

わかりにくくてすみません。

書込番号:17675282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
青い水さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/28 15:03(1年以上前)

そのためのセキュリティーキーがあるんですがf^_^;

書込番号:17675303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/06/28 16:34(1年以上前)

WEPという昔の暗号形式をつかっているのでない限り、実用上、十分、安全です。相当古いルーターを使っているとか、かつて、任天堂のDSや3DSなどを使ったことがあって、そのままにしているのでなければ大丈夫です。
気になるのであれば、スマホのWiFiの設定で、アクセスポイントの暗号形式がWPAなどになっているか確認してください。

そもそも無線LANの電波は、それほど長距離は飛びませんから、自宅のLANの電波が傍受されて解読される恐れは、事実上、ほとんどありません。道路にすぐ近くの一階に住んでいるとか、マンションの隣の部屋にスパイが住んでいるなら別ですが(笑)。

他方、公衆LANは不特定多数の人がいろいろアクセスするので、危険性は高くなります。特に、正体不明のアクセスポイントに勝手につながった、というような場合には、個人情報を盗むための罠だった、という可能性もゼロではないです。

書込番号:17675628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/28 17:49(1年以上前)

Wi-Fiについての暗号化とセキュリティについては、P577Ph2mさんが言われる通りなので、割愛します。
少し、質問事項から外れますがお許し下さい。

公衆Wi-Fiを使う場合は、au iPhoneでしょうから、au Wi-Fi2などを利用することが好ましいですね。
セキュリティの話の延長線で、Wi-Fi兼用ルーターなどで中国製や韓国製は要注意です。
何等かの罠が仕掛けられていると考えても損はしないでしょう。
製品は値段より質です。
質の高い製品を長く長期のアフターケアのあるメーカーで検討する。
こんな感じで、見ていけば自ずとダメ製品は検討対象から外れます。

書込番号:17675859

ナイスクチコミ!4


スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/28 18:05(1年以上前)

こんにちは。
丁寧にありがとうございます!
無線LANはそういったものなんですね。
今みたらWEPのようです。。
この時点で、安全性は低いのでしょうか?(ーー;)
あと思ったのですがマンションの横にスパイが住んでいたとしても(笑)、私の家の無線LANの暗号化キーを知らないから危険性はないのではないでしょうか?
電波が傍受されることってあるんですか?

やはり公衆のLANは危険なのですね。
利用することはないですが改めて今の世の中なんでもありで怖いなど感じました。

書込番号:17675900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/28 18:09(1年以上前)

こんにちは。
いえ、とても参考にもなります!
ちなみにメイドインChinaでした笑
そうですね、何かあってからでは遅いし
こういうものは安全が一番ですね(^_^;)

書込番号:17675917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/28 18:22(1年以上前)

一般家庭ならWEPでもそう危険って事は無いと思いますよ。

無施錠は出来心を誘発するのでアレですが、南京錠でも最新のセキュリティシステムでも「ロックしてある」事にまず意味があるワケで。
狙う側からすれば必要があればどんなロックでも破ろうとしますし、狙う価値が無ければどんなチャチな鍵でもリスクを冒してまで破りません。

企業やそれなりの個人であれば入念なセキュリティを構築する事は悪くありませんが、普通の人がわざわざ機器を買い替えてまでってのは必要性が薄いと思います。
お持ちの機器が他の認証方式に対応しているのなら、変更しておけば多少の気休めにはなると思いますけどね。

書込番号:17675965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/28 20:42(1年以上前)

> 今みたらWEPのようです。。この時点で、安全性は低いのでしょうか?

下記をご覧ください。

 http://gigazine.net/news/20081013_wep_morii/
 http://manabousecurity.jp/wepcrack.html

書込番号:17676464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/06/28 22:01(1年以上前)

中国製のiPhoneも罠が仕掛けられてるカモな。アンタの個人情報ダダ漏れかも。でも、誰もイラネってさ。妄想は脳内にとどめ外に出さないのが良い。

書込番号:17676795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/06/28 23:22(1年以上前)

>私の家の無線LANの暗号化キーを知らないから危険性はないのではないでしょうか?

一般的にWEPはすぐに(一瞬で)破られると言われていますね。
Appleもセキュリティの強いWPA2パーソナル(AES)にすることを強く推奨しています。

以下リンクはWi-Fiと少し外れますが、Appleサポートでのユーザさんの自主投稿によるドキュメントです。
セキュリティのためにしておくべきこと、これまでのハッキングなどの報告をまとめられていらっしゃいます。
ご参考までに。

Apple IDを不正利用されない為に
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1261

書込番号:17677144

ナイスクチコミ!2


スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/29 00:29(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
やっぱり安全性低いのですね。。

ふじくろさん
ありがとうございます。
WEPではやはり不安になってきました。
最初は利用しようかと思ったのですが、、

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:17677386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/29 01:26(1年以上前)

僅か1名の書き込みがスレそのものをダメにする。
己が観えないで、かわいそうに.....(笑)

書込番号:17677516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/06/29 11:40(1年以上前)

機種不明

近隣のWiFi

参考に、団地の私の部屋では、近隣のWiFiがこれだけ届いています。

書込番号:17678678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/06/29 12:51(1年以上前)

> 私の部屋では、近隣のWiFiがこれだけ届いています。

当人も【 ステルス設定してない 】とかなら 笑えるんだけど・・・、そんな馬鹿いないか。。。

書込番号:17678884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/29 22:08(1年以上前)

この画像一枚からでも
88インチのLG製テレビ持ってる奴が1人
芋のGL10Pで遊んでる奴が1人
ロジテックのルータでWEP使ってるのが1人
とかわかりますよ。

バッファローとか表示されているのは侵入されれば設定を弄くって...おっと誰か来たようだ。

書込番号:17680839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

きつめのシリコンケースってありますか?

2014/06/10 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

シリコンケース→ハードケースと使いましたが、ハードケースにしてから手が滑って落としてしまいました。

なのでドン・キホーテにてシリコンケースを購入しましたが、どうもブカブカ?と言うか見た目がイマイチです。

初めの頃はヤマダ電機やケーズデンキなどでシリコンケースを買いましたが、初めはシッカリしてるのに使ってるうちに何故か少し伸びて来てしまいます。


装着時に苦労しても良いので、一度装着すると音量ボタンとかを押した時にブカブカ感が無くてシッカリとしたシリコンケースのオススメを教えて下さい。

箱に入ってると実際に手で触れないし装着出来ないので当たり外れが大きいと思いました(^^;

書込番号:17612871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/10 20:59(1年以上前)

ケースは何がいいかというご質問に、おおはずしかもしれませんが、

ケースやカバーは、無しでいいと思います。使い勝手もコストも、無しが一番です。
マナーモードの切り替えスイッチなどは、ケースを入れた状態を想定していません。
最近ケースやカバーをつけない、iPhoneハダカ派が増えています。

書込番号:17612964

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/10 21:18(1年以上前)

ケース系が良ければ、ハードケースタイプで樹脂加工?した物などは如何ですか?

例えば
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-MSY-iPhone-White-APA06-002WH/dp/B00BJGIDLC

この機種では無いですが、同じ様なタイプを使ってた事がありますが、滑りにくいと思います。
(↑のリンク何気に見つけたのですが、安いので買っておこうかと思ってしまいました(^_^;) )

シリコンタイプは、緩んだり変色したりする事も有るので、ハードタイプで探した方が、、、と思います。

書込番号:17613061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/06/10 21:20(1年以上前)

こんなのはどうでしょう。結構しっかりはまります。

http://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4580152986187&ccd=F1000204

書込番号:17613070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/10 21:26(1年以上前)

シリコン素材限定でしょうか?

近いところでTPU(熱可塑性ポリウレタン)ですが、ソフトでありながら
程良い硬さがあり
SPIGENのウルトラ・ハイブリッドを使用中
フィット感はとても良いです。

http://www.spigen.co.jp/index.html

書込番号:17613105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/06/10 22:19(1年以上前)

TPU素材はいいですよ。しっかりはまるし、
滑りにくいです。

SoftBankセレクションのリンクを貼りまし
たが、auのポイントを使ってauオンラインス
トアで探されても良いのではないでしょうか。

書込番号:17613366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2014/06/11 14:44(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

手にまとわり付く感じ?ポケットに入れておくと取り出す時にズボンの内生地まで一緒に出て来てしまう程のゴム感?がある素材が良いのです。


それと、シリコンですと傷が付こうが目立ちませんし、汚れたら水洗い出来る所も気に入っております。

もう少し色々と調べてみたいと思います(^^;;

書込番号:17615404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/12 21:11(1年以上前)

バッファローのシリコンだけど硬いケースがオススメですね。

書込番号:17619921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/21 08:41(1年以上前)

自分はこれ使ってます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D94RG5G/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

フィット感もいいですよ。側面はツルツルですが背面の感触はサラサラって感じです。ちょうどシリコンケースの
ようなさわり心地です。

前まではアップルストアに売ってるのを使ってましたが高いのでやめました。次も多分このメーカーのものにします。

書込番号:17649084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iphone5sデコメーラーと標準メーラーの併用

2014/06/01 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 uwashiさん
クチコミ投稿数:2件

先日、iphone5sを水没してしまいデータが全部消えてしまいました。
水没前は標準メーラーとデコメーラーの両方を使えていましたが、水没後に設定しなおすと使えなくなりました。
メール自体は標準メーラーでやり取りしデコメーラーはデコブラウザだけを使用したいのですが、デコメーラーを設定すると標準メーラーで送信が出来なくなります。
送信しようとすると「ユーザー名またはパスワードが間違っています。」と出ます。
何度も手動設定でユーザー名とパスワードを入れ直していますが改善されません。
わかる方教えて頂けないでしょうか?

書込番号:17581087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/01 13:55(1年以上前)

auのメールはimapなので、メールの設定をやり直しても再度、受信できますから、#5000 1234で、ユーザーIDとPasswordをとりなおしてみては?

書込番号:17581183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uwashiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/01 14:03(1年以上前)

何度もやり直しているのですが改善されません。

書込番号:17581206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/01 14:35(1年以上前)

機種不明

送信メールサーバー

標準メールがダメなんですよね?

IDとパスワードを取り直すとIDは変わりませんがパスワードは変わってしまいます。
設定→メール/連絡先/カレンダー→任意のメアド→で、送信メールサーバーの設定が間違ってないか?再度、確認をです。

私が以前に設定した時とデコメーラーの仕様が変わったのかもと思い、今、デコメーラーを再度、インストールして設定しましたが標準メール、デコメーラー共に問題ありませんでした。

IDとパスワードは間違えのないようにメモなどに貼り付けて、コピー&ペーストで行うと間違え難いですよ。

参考にスクショアップします。
スレ主さんと同じだったら、すんませんm(_ _)m

書込番号:17581299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/06/01 16:51(1年以上前)

主さん

こちらを参考に再設定してみて下さい。

http://decomailer.azione.co.jp/faq/not-usemail-au/

書込番号:17581699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メール返信時の文字の巨大化

2014/05/28 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

タイトルどおりなのですが、メールに返信しようとした時に、文字が巨大化することがあります。
そのようなときは、あまりにも文字が大きすぎて、見にくいので、いったん、返信操作をやめて、もう一度、返信操作をすると、普通のサイズになります。
これは、私のiphoneが異常なのでしょうか?それとも、なにかの設定?
みなさんのiPhoneでこのようなことが起こらないかもお教えください。

書込番号:17568131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2014/05/29 02:11(1年以上前)

iPhone/iPad/iPod touchでよく起こることです。
これは、突然ホーム画面が巨大化するのと同じです。
設定→一般→アクセシビティ→ズーム機能これがオンになっていると起こります。
ズーム機能をオフにすれば、発生しなくなります。

スレタイとは些か違いますが、ホーム画面が巨大化した場合の対処方と対策

http://ushigyu.net/2012/06/02/iphone_zoom_function/

http://support.apple.com/kb/TS3129?viewlocale=ja_JP

書込番号:17568519

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー iphone5でAU MVNOは使える?

2014/05/16 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ケイ・オプティコムからAUのMVNO「MINEO」が始まりました。

当方SIMフリー iphone5 GSM版ですので、LTEのデータ通信はできそうですが、
3Gの音声通話はやはりできないのでしょうか?

書込番号:17520915

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/16 12:38(1年以上前)

無理かとプラチナバンドのLTEに対応してないから
auのiPhone5は2.1GHZ帯のLTEのみ

書込番号:17520956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2014/05/16 12:47(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

そうでしたね。800MHzに対応していませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:17520994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/05/16 13:30(1年以上前)

Xperia z2さん

800MHz帯しか使えないなんて書いてませんし、ふつうに2.1GHz帯を利用可能のようです。
http://mineo.jp/charge/

しかし、mineoは3Gが使えるのは音声通話タイプのみなので、SIMカードタイプを契約してSIMフリーiPhone5を利用した場合かなり辛いと思います。
動作確認端末にもiPhone5は書いてませんし、SIMフリーで使うならドコモのMVNOの方がいいかもしれませんね。

書込番号:17521110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/16 14:05(1年以上前)

シムフリーiPhone5では2.1GhzLTEでのデータ通信しか使えないと言うことですね

書込番号:17521191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/16 14:05(1年以上前)

エリアがかなり限定されます。
うちの地域なら市内でも3Gです(≧∇≦)

書込番号:17521193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2014/05/18 15:13(1年以上前)

一応2.GHzは実人口80%と謳ってますが......何処まで信憑性があるかは疑問符はつきます。
au iPhone 5で、auユーザーを裏切りましたからね....
iPhone 5のSIMFreeは売却してiPhone 5s/5cのSIMFreeを購入してからでも充分間に合いますよ。
確実性なら断線5s/5cですから。

書込番号:17529433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2014/05/19 12:25(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございました。

当分は現在のドコモMVNOで運用する方が良さそうですね。

書込番号:17532688

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)