iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチパネルのフリーズ

2012/12/27 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

iPhone5を発売日から使用しています。

僕は設定→一般→自動ロックを「しない」で使用しているのですが、長時間画面をつけたまま放置した後も普通に使用できました。
ですが最近は長時間放置後にタッチパネルが反応しなくなりました。
ただし物理キーのホームやスリープ、音量の+−は使えます。
復帰させるにはスリープボタンで一度切ってやらないとダメなようです。

この症状が出だしたのはOSのバージョンを6.0.2にしてからな気がします。
こんな症状が発生している方は居られますか?
または回避方法などありますでしょうか?

書込番号:15536167

ナイスクチコミ!3


返信する
閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/27 16:51(1年以上前)

電波が不安定な場所ででLTEと3Gを切り替える時に
フリーズ現象が起こるみたいです。確かにアップデート後、
僕も同様の現象が起きるようになりました。

今のところLTEを切ることでしか回避できないようです。

書込番号:15536358

ナイスクチコミ!3


haniwanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 17:42(1年以上前)

私も最近画面のタッチがきかなくなる場面が増えました。
今までは殆ど無かったのですが。
フリーズする場面はまちまちです。
基本的にはホームボタンを押すことで回復します。

書込番号:15536499

ナイスクチコミ!3


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/27 21:17(1年以上前)

>閑人14さん

僕の地域は、まだLTEは来ていない田舎です(笑)
そして自宅でWiFiでの使用時に確認された現象です。
3Gで起こるかは確認できていません。

書込番号:15537153

ナイスクチコミ!1


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/27 21:21(1年以上前)

>haniwanさん

僕もホームボタンは押せるのですが、スリープで一旦切らないとタッチパネルは回復してくれないんですよ。

書込番号:15537169

ナイスクチコミ!1


閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/28 11:01(1年以上前)

Wi-Fi関連にまだ問題あるってことなんでしようか。再度のアップデートを待つしかないですね(笑

書込番号:15539071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/28 13:19(1年以上前)

来年早々にもリリースされるであろうメジャーアップデート、iOS 6.1に期待したいですね!

書込番号:15539426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:6件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/12/29 18:32(1年以上前)

私もこの症状が出始めました。
Safariを使ってる時によく感じられますね。

書込番号:15543941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/29 23:49(1年以上前)

>イノラーさん

それは長時間使い続けていての事でしょうか?
僕の場合は長時間(約3時間以上?)放置した後に症状が出ます。
アプリはSafariに限らず、ホーム画面のままでも同様です。

あと、復帰はどの様にされていますか?

書込番号:15545279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:6件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/12/30 07:56(1年以上前)

私の場合は数秒フリーズした後に元に戻るんですよね。だから基本的には復帰するまで放置してます。
うーん、Webページを読み込み中に起きるので、重たいサイトならば、フリーズ時間も長くなったりします。

書込番号:15546014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/30 11:37(1年以上前)

フリーズするタイミングや復帰の仕方を見て、イノラーさんの症状は僕のとは少し違う様ですね。
数秒とはいえ全く操作出来なくなるとストレス感じますねー。

どなたか回避策をお持ちの方は、いらっしゃらないんでしょうか。

書込番号:15546681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

今までのガラケーでは、まとめてau支払いを利用してましたがiPhoneでは使えなくなりました。


auかんたん決済は、まとめてau支払いと全く同じだと思っても大丈夫ですか?

ちなみに、携帯料金は口座引き落としで払ってます

書込番号:15545670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/30 02:32(1年以上前)

書き忘れです。


auまとめて支払いと全く同じなら非常に魅力的です!

ガラケーではau oneショッピングモール?でしか[auまとめて支払い]が選択出来ませんでしたが、[auかんたん決済]は、楽天も対応してるので非常に気になります。

楽天市場はamazonより使っているので(^_^;)

書込番号:15545677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/30 10:16(1年以上前)

同じと考えてかまいません。
まとめてau支払いはEZweb(ガラケー)限定のサービス、そのインターネット版がauかんたん決済です。
対応サイトの違いだけです。

書込番号:15546393

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話サービス。

2012/12/27 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

この間、入浴中に大事な電話が掛かってきましたが、留守番電話にならないので色々と面倒な事になりました(^_^;)


無料でオススメなアプリやサービスはありますか?

書込番号:15536432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 14:53(1年以上前)

うみのねこさん

SBは伝言再生に通話料がかかるという話が発端です。
ビジュアルボイスメールならSBでも有料の留守番サービスならできるでしょ。

書込番号:15539641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/28 14:59(1年以上前)

au4Sの無印留守電も現在のSB5の無印留守電と同じ様に通話料は掛かっていたけどauは無料通話プランがあったので実質というかなんというか無料的な感じだった
LTEからは無料プランが無くなり通話料がかかる様になる為いっその事無印を無くしてビジュアルボイスメールをお得に色々セットにして出したという事ですね
それならそれで基本機能でiPhoneについているビジュアルボイスメールを使ういいきっかけになるし良かったと思うかな。
確かに単体で115円とかだともっと良かったかもですね
うみのねこさんありがとうございます

書込番号:15539662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 15:09(1年以上前)

うみのねこさん

話を整理したいのですが、
元々の話は無料のアプリやサービスで留守番電話ができないか、
だったと思います。

しかしauの場合LTEスマホだと無料のお留守番サービスが使えない。

そこにあなたがSBの無料留守番電話サービスは通話料がかかると発言しました。
有料のはビジュアルボイスメールを使えば通話料はかかりませんが、
普通に伝言を聞くには通話料がかかりますし、
これはauでも同じですので、
ビジュアルボイスメール前提の話の部分のズレと、
元々の話に対してのズレがあるんじゃないかと思います。

いずれにしてもau iPhone4Sであれば
無料通話料があるプランに無料留守番サービス併用ができたのが
5だと何らかの費用が必要であるというとこではないでしょうか。

書込番号:15539681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 15:09(1年以上前)

>>うみのねこさん
お留守番サービスEX
http://www.au.kddi.com/orusuban_ex/index.html
ここに、伝言の再生などを行った場合は、ご契約の各料金プランに基づき、通話料が発生します。と書かれているので,再生する場合通話料金の発生が有ると思いました。

書込番号:15539682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 15:11(1年以上前)

>にょろ〜んさん
私が言いたかったのは、auの有料サービス(留守番電話プラス=ビジュアルボイスメール)は通話料かかるんですか?という意味です。
にょろ〜んさんが上の方で、

>それをいったらauは有料も無料も
>お留守番サービスの伝言再生には通話料掛かりますが。

と仰っていますので、「auの有料サービスは通話料かかるの?」と思ったわけなんですが。
[15539641]の意味が私にはよくわかりません。もう少し説明してくれませんか?

書込番号:15539692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 15:47(1年以上前)

うみのねこさん

詳細は上で書きましたが、有料留守番電話サービス=ビジュアルボイスメール
という前提が違っているだけだと思います。

こちらは有料の留守番電話サービスでも、
無料版同様に伝言を電話をかけて確認するなら
通話料かかりますよという意味で書きました。

ビジュアルボイスメールはパケット通信ですから
おっしゃる通り通話料はかかりません。

ただ元々のご質問は無料で、ということでしたので
au iPhone5だと無理(なんらかの費用はかかる)という結論で
認識は同じかと思います。

書込番号:15539796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 15:56(1年以上前)

>にょろ〜んさん
私の書き込みしている間に、書き込みをしてもらったので話が前後してしまいました。
わかりにくくなっていたらすみません。

私のそもそもの主張は「有料サービスを使ったらいいんじゃない?」ってことです。
通話料がかかるのだから、有料にすれば通話料かからないし、一案としてはいいと思います。
(そもそも、無料の留守番電話に通話料がかかってると知らない人が多い)
その点を踏まえての提案なのですが、「ズレてる」と言われるのは捉え方の違いでしょう。
無料のアプリやサービスがない以上、異なったアプローチを提案も有りかと。

私の提案に対して、「有料でも無料でも通話料かかるよ」って書き込みがありましたので、それについてはきちんと違う旨の説明をしました。
この点も私の主張が受け入れられていない原因のひとつかもしれませんね。

>KAZZ4004さん
たしかにわかりにくい説明ですよね。
iPhone4SとiPhone5で留守番電話のシステムが異なるのも誤解を招きますしわかりやすくすべきだと思います。

書込番号:15539822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 15:58(1年以上前)

またまた書き込みしている間に返信いただきました。[15539796]についての返信です。

前提は「iPhone5」ということでいいんですよね?
iPhone5であるならビジュアルボイスメールですよね?
ビジュアルボイスメールでない有料の留守番電話サービスもありますか?

書込番号:15539827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 16:28(1年以上前)

うみのねこさん

いえビジュアルボイスメールは有料の留守番電話サービスで可能なオプションであって、
お留守番サービスexでも普通に伝言をauのセンターに電話して確認できるんです。

ですから有料でも無料でもお留守番サービスは通話料がかかりますよと言いました。

有料の留守番電話サービスがビジュアルボイスメールありきであれば
おっしゃる通り通話料はかかません。



ところでビジュアルボイスメールは私は使っていないんですが
パケット量って軽いんですか?
留守番電話が多いならそこが心配かも。

書込番号:15539916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/28 19:56(1年以上前)

fusion ip-phone smartは留守番使えますし、月額はありません。通話料金だけです。

書込番号:15540599

ナイスクチコミ!2


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 21:30(1年以上前)

私は有料でも留守番センターへの通話料考えたらいいかなと思います。

でも、留守番起動までの時間が30秒で固定というのがいただけません。

昔は20秒で短いという意見が多く仕様変更したと言われましたがそれぞれで設定できるようにしてくれればいいのにと思いました。

書込番号:15540946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/28 23:04(1年以上前)

Pz.Lehrさん
IP-Phone SMART って知りませんでした。
ありがとうございます。
050 plusとの比較評価記事をいろいろ見ていますが、毀誉褒貶あるようですね。
無料ということで、試してみようと思います。

書込番号:15541399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/29 00:35(1年以上前)

連投スミマセン。
Pz.Lehrさんにご紹介いただいたFUSION IP-Phone SMARTを使ってみました。
超絶気に入りました!
従来のau着信ですが、私はau転送サービスの「フル転送」でどの着信も問答無用でIP-Phone SMARTに飛ばすようにしました。これでiPhone標準の電話アプリは起動しなくなるので安心です。
Acrobits Softphoneというアプリがいろいろ遊べるのでサイコーです。

スレ主さん、長々と質問をお借りして自分の知りたいことを書いてしまってスミマセン!
留守電を追加するソリューションとしてはFUSION IP-Phone SMARTのご使用もご検討なさるといいのではないでしょうか。
留守電を聞くための料金は、FUSION IP-Phone SMARTの電話番号(050始まり)に電話してもらい、かつ、メール添付に設定すれば、データ通信代以外は掛からないと思います?

書込番号:15541759

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/29 01:21(1年以上前)

クエン酸サイクル さん 転送にかかる料金は大丈夫ですか??

書込番号:15541895

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/29 01:58(1年以上前)

クエン酸サイクルさん
codecの設定をちゃんとしないと相手さんへ遅延通話になりますよ。
711u-lowかGSMでそれ以外は使わないようにしないと途切れ途切れとか
国際電話ですか?なんていわれます。
まあ、ググッて最良の設定にしてみてください。
fusionのいいところは通知で着信するのでacrobitsを常時立ち上げていなくてもいいんです。だからバッテリにやさしいです。
これ、かなり重要です。
Acrobits Softphoneだと729が魅力的でしょ。でも買っちゃダメです。fusionでは使えません。050plusだと使えるんですけど。

書込番号:15541991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/29 13:47(1年以上前)

>bfsgsさん
もちろんauから転送を掛ければ料金が掛かります。
ですから私は「FUSION IP-Phone SMARTの電話番号(050始まり)に電話してもらい、かつ、メール添付に設定すれば」と書きました。
これだとデータ料金(私は月額固定)以外は掛からないはずです。

気になるパケット代ですが、1分間フルで歌を録音してみましたが947KBのWAVになりました。
逆に「xxです。電話してください」程度のものだと24KBとかになりました。
ぼくは問題ないと思います。

>Pz.Lehrさん
ご忠告どおりその2つのコーデックを最優先にしましたが、全然音は問題ありません。
Skypeが30点、auの普通の電話が80点とすると70点って感じです。

いやー、すごい時代になりましたねー。。

書込番号:15543337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/30 02:16(1年以上前)

返信がありすぎてややこしくなってますね(^_^;)


簡単に教えてください。
ズバリ!どれがオススメなのですか?

月額かかっても大丈夫です。
留守番電話サービスは無いと不便ですので。。。

書込番号:15545659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/30 07:09(1年以上前)

月額払ってOKなら、通常の留守番電話サービスが分かりやすくてオススメです。
とりあえず試してみては?

書込番号:15545941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/30 08:16(1年以上前)

僕の最初の書き込みのリンク先を見てください。

書込番号:15546058

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/30 09:02(1年以上前)

納豆ラーメンさん

留守番電話を単発申し込むのと料金が同じなので,迷惑電話撃退も付いているので、電話基本パックを申し込めれておくと良いと思います。今なら半年間無料だそうです。

書込番号:15546162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4Sユーザーは5Sを待つべきなのか・・・

2012/12/26 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:22件

僕4Sユーザーなんですけれども、
16GB White auバージョンを持っています。
なので、iPhone5S(噂の)がすごく気になっていて、
iPhone4Sユーザーの方が乗り換えがスムーズにできやすいiPhoneとしてはいい傑作になると予想されます。噂ではカラバリ豊富・CPU強化・ロングライフバッテリーなどといったことがiPhone5Sで実現できると書いていますが、
僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。恐らく来年の6月ぐらいに発売すれば、なんかiPhoneのキャンペーンで5Sをすんなり乗り換えちゃうということはないでしょうか。

書込番号:15534119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/27 01:43(1年以上前)

申し訳ないが、この文章ではまともなレスをもらえるとは思いません!

書込番号:15534416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/27 04:55(1年以上前)

まあ、ねぇ。どこまで言っても仮定の話しだし、今現在困ってないなら、待てば良いのでは?

願望のベクトルがそっちなのは明け透けですし、今買い変えなければならない事情はどこにも書いてないし。

>僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。

って、言われても、どこまでの範囲の人を指すんだか(苦笑)
4Sの板で言うならまだしも、ここは既に5に買い換えた人のスレなんだから、後悔書き連ねて君は待ったほうが良いよ。なんて言いたがる酔狂な人はそう居ないと思いますよ。

キャンペーンの話しも断じて肯定できる人が居るはずも無いし、好きにすれば?って言うしか無いんじゃないかな?

ここでのベストアンサーは5に買い換えて、5Sが出たらまた買い換えちゃいなよ。かな(笑)

書込番号:15534606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 11:05(1年以上前)

次期iPhone情報です

http://ggsoku.com/2012/12/iphone5s-retina-plus-igzo/?pos=accessrank_co

次は色のバリエーションも増えるそうです、次まで待てばいいかもしれませんね。

書込番号:15535317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/28 16:11(1年以上前)

iPhone6はもっとすごいぞ。

ここまで待ったんだから、iPhone7あたりまで待つのがおすすめ。

おおむね3世代後までは設計に入っているらしい。

書込番号:15539868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/12/28 19:52(1年以上前)

ソフトバンクユーザーですが、4Sから5に乗り換えました。5Sですが過去のケースからだと多分秋頃じゃないでしょうか。普通であれば待ったんですが、LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません。

書込番号:15540585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/28 21:47(1年以上前)

>LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません

上記+WHS
だったので私は5にしました。

私の生活圏ではほぼLTE圏内となったので、今はiPhone5を購入して良かったと思えるようになりました(^_^)

書込番号:15541015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 08:20(1年以上前)

iPhone7あたりになると電池は1ヶ月は当たり前、画面も4K、ネットも10ギガビットで使い放題のようになっているかもしれませんねw

書込番号:15542431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/29 08:58(1年以上前)

今特に買い換える必要がなければ4S使っていればいいと思うよ。
仮に5Sの発売が現実味を帯びてこれば今までの様にいろんなサイトやBLOGでリークされてくるから。
それを読んで5の方が良ければ無くなる前に買えばいいし、5Sにしようと思えば予約でも何でもして5Sを手に入れればいい。
ひょっとしたら4Sがスレ主さんにとってベストなiphoneかもしれない。それなら4Sを使い続ける事が最も良い選択になるしね。


個人的な感想になりますが、
私がすれ主さんの文章を読むに、話題に最新端末が気になってしまい『一時の気の迷い』を起こしているだけと思います。
5Sを待てるほど4Sから5に替える理由がなければ今のままで問題ないと思います。最新機種が気になるだけなら5に変えた後5Sがでれば5Sが気になって『6まで待った方が良いですか?』なることでしょう。
替えるタンミングも理由も環境も人それぞれです。ので、ご自分で判断されると良いでしょう。これはギャンブルに似た賭けかもしれないですけどね。ご自身の事はご自身の責任で。

ちなみに、5Sのスペックや発売日、キャンペーン情報などは“噂”の範疇を出ていないので、信じるも信じないもあなた次第。

書込番号:15542495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/29 09:18(1年以上前)

この時点での噂は、「噂」ですらなく願望や希望といった方が近いです。

書込番号:15542546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/29 09:22(1年以上前)

カラバリについてもiPodにあるならできるだろ?と、いう感じじゃないかな?

書込番号:15542558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

パケ詰まりって、そんなに?実際?

2012/12/26 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:72件

ネット上で話題になっていますが、当方もiPhone5に変えようかと思っております。

実際、パケ詰まりとは、○印とは異なり、電波がMAXの状態で○表示じゃなくても通信が極端に遅くなるor通信できない次様態になることですよね?

実際にソフトバンクのiPhone4からauのiPhone5に替えた人から意見を聞くと、そんなにパケ詰まり?みたいなのにならないよ?と言います。

単純にSoftbankとの比較として、LTEが入ってきた今、そんなに電波は変わらないかな?と思っております。

そこで、首都圏で使う場合、Softbankとauを比較してフラットに比較した場合、今回の件は判断材料の一つになります。

auとSoftbankのiPhone5両方持っている方々、或いは、首都圏で使っている方のパケ詰まりと影響、について教えてください。

そんなに無料で契約解除を訴える人がいるほどの大事であり、そんなに多くの方に影響が出ているのか、それとも一部のユーザーなのか。

アンケートのような形で御伺いします。

したがって、どちらのネガキャンの意見も、過去スレ調べろ等の意見も要らないので、正直にお答えください。

よろしく、お願いします。


書込番号:15531926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/26 23:19(1年以上前)

再生する切り替えが自動で行われない

その他
切り替えが自動で行われない

3Gに落ちた後LTEエリア内でもうまく切り替わらないことがあります。

書込番号:15533942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/26 23:23(1年以上前)

それと、3GとLTEに変わる時だけおきるみたいに書かれていますが、
圏外から3GまたはLTEも頻繁に詰まります。
上記で書かれていた方もいますが、3Gでアンテナが立っているのに、メールも通信も
出来ないのもあります。
4と5の違いはありますが、電波を探すのか、電池もちが非常に悪い。
一番いいいのは一週間位レンタルできるのがいいんですけどね?
それなら、どちらがいいか、はきっりわかる。

書込番号:15533961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2012/12/27 00:09(1年以上前)

みなさん、様々な地域から、多くのご意見ありがとうございます。
現状で、iPhone5使うならSoftbank、auのcareerにこだわるならHTCでというのが、最終的な結論に至りました。

auのiPhoneスレなのに申し訳ありません。

最後に一つ、ネットでこの様な記事を見つけたのですが、これはパケ詰まりというよりも、○印の解消方法みたいなのですが、やった方いらっしゃいますか?

また、試す価値ありそうですか?

http://smhn.info/201209-kddi-au-iphone5-maru

書込番号:15534151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/27 00:49(1年以上前)

> 試す価値ありそうですか?

はい。auが説明している対処法ですので。

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210090004

書込番号:15534291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 01:11(1年以上前)

XxXクラウドXxX さん

新橋〜四ッ谷 西新宿と新橋〜台場がメイン行動範囲です。
西新宿付近は3Gだと駄目ですね。
台場も通信不能になることが多いです。
この現象については、私は諦めてますね。(SIM Freeがありますから問題ないですけど)
今月初めくらいから、使うのは自宅でのテスト用へ更にランクが下がりました。(笑)

>最後に一つ、ネットでこの様な記事を見つけたのですが、これはパケ詰まりというよりも、○印の解消方法みたいなのですが、やった方いらっしゃいますか?

発売されてから、すぐに直面した問題です。
大抵のau iPhone 5ユーザーは、更新してますよ。
ですが、これだけ3Gの件で騒がれてますから、逆に更新しないのもありかもしれません。
症状がでてからでも、遅くないです。

話題は違いますが.....
Appleが、auの3G問題について、どうやら本気になった模様です。
ツイッターをさらっていたら、au問題対策部署がApple Japanに新設されたそうです。
そのツイートについてはこちら
https://twitter.com/masa_toku/status/283141596915056640

冗談抜きで、auで今後の新iPhoneと新iPadについて来年以降の取り扱いは、
無くなる可能性が高いですね。
Appleがauに対して相当怒っている証拠でしょう。

書込番号:15534344

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/27 09:13(1年以上前)

誰かみたいに、本体の性にする客が多いからでしょ。
アップルもAUのネットワーク障害の性で大変だ〜

書込番号:15535026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 12:10(1年以上前)

自分の住んでいる地域は生活圏ほぼ全てlteですがパケ詰まりとかいうものにはなった事は一度もないし4s時代からですが○にしてもトンネルの中とかSoftBankなら完全に電波が届かないと思われる所でしかなりませんね(すぐに復帰します)
iPhone5は軽くなって物凄く携帯しやすい、やりたい事が素早くできる、実用性がかなり高まってますし顧客満足度ナンバーワンのauの回線と組み合わせる事によって通話も通信含め全てがサクサク、安定でほぼ完璧なマシンになったなと自分は思っています

正直3Gでもストレスは感じなかったのでlteはあまり重要視してなかったんですが結果良かったです

書込番号:15535512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 12:13(1年以上前)

XxXクラウドXxX さん
かなり前からあった方法ですが効果は少しはあるかも知れませんが根本的な解決にはなりません。

ihard Love さん
au版 iphone5 でたしかに不具合があるのは事実ですがTwitterの木下さんとは関わらない方がいいですよ。
appleにau対策本部なんてできていませんし、あの番号はapple製品の使い方を教えてくれるサービスセンターの番号です。
確証もないことをいっている方ですのであまり引用するのはおすすめしません。

書込番号:15535525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2012/12/27 15:44(1年以上前)

了解です。
やはり、土地や生活圏にかなり異なるようですね。

本当に多くの意見をお寄せいただき、まことにありがとうございます。

一概に、auのパケ詰まりを確定情報として非難できないこともわかりました。

あとは、本人の好みの問題ということですね。

比較してみます。

みなさん、長らくありがとうございました。

今、外出先なので、アンサー決定解決の手続きは、自宅に帰ってからPCにて、スレを終らせておきます。

それでは、失礼します。

書込番号:15536180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/27 20:51(1年以上前)

>みなさん、様々な地域から、多くのご意見ありがとうございます。
>現状で、iPhone5使うならSoftbank、auのcareerにこだわるならHTCでというのが、最終的な結論に至りました。

HTCは・・・やっぱやめておきます。(笑)
機種選びは、人の評価を聞くのもいいですが、最終的に、実機を見て、触って判断されたほう
がいいかと思います。




書込番号:15537067

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 21:22(1年以上前)

hawkmoon999 さん
やっぱやめておくのならなんで投稿したのですか??
無駄なことはしない方がいいですよ。

書込番号:15537175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/27 22:10(1年以上前)

bfsgsさんへ

根拠のないうそで固められたアドバイスはちょっと頂けませんね。
ここはiphoneの口コミです。
そもそも、iphoneの口コミに、まったくコンセプトの違う、HTC(アンドロイド)
端末を進めるのはいかがなもんでしょうか?

確かに、au iphone5は、アンドロイドのLTE端末と比較してエリアが狭いのは
事実です。通信環境はアンロドイドLTE端末は上でも、端末の品質は、悪いですが、圧倒的に、iphone5が上です。スレ主さんが、通信環境を重視されているの
であれば、HTCを選べばいいですが、あなたの進めで、スレ主さんがHTCを
選んだとしましょう。しかし、やっぱり、iphoneにすればよかったとなった
場合、あなたは、責任が取れますか?
なので、実際に、実物をさわってから判断された方がいいとアドバイスを
したわけです。

>3Gに落ちた後LTEエリア内でもうまく切り替わらないことがあります。
これこそいい加減きわまりない事実です。
3G通信中は、LTEに切り替わりません。これは仕様です。
通信が終われば自動的に切り替わります。切り替わらないのは、あなたの
端末の不具合です。間違いなく!

書込番号:15537389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/27 23:23(1年以上前)

スレ主様へ

この結果をうのみにするのもどうかと思いますが、

スマホ満足度はau(KDDI)が他を引き離して首位に−−MMD研究所

http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201212271949.html

世間ではパケ詰まりってさわいでいますが、au iphoneも通信が非常に醜い
わけではありません。実際に、私を含めて満足している方がむしろ多いのでは
と思います。
ただし、勤務地、自宅がLTEエリアか事前に確認しておいた方がいいと思います。
iphone5にするとLTEで通信1000円高くなります。1000円余分に払ってずっと3Gな
んてもったいないですね。もちろん、通信状況を重視されているならの話です。
それ以外にも、iphoneにはたくさんの魅力があると思いますが、アプリが多い、
アプリの品質がいい、ウイルスに感染する危険性がほとんどないなど。
自分の目で確かめて、かつ、もっと情報を入手して、後悔のないスマホ選びが
できるといいですね。

書込番号:15537705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 23:24(1年以上前)

>bfsgs さん

>au版 iphone5 でたしかに不具合があるのは事実ですがTwitterの木下さんとは関わらない方がいいですよ。
appleにau対策本部なんてできていませんし、あの番号はapple製品の使い方を教えてくれるサービスセンターの番号です。
確証もないことをいっている方ですのであまり引用するのはおすすめしません。

ありがとうございます。

木下某について、噂は聞いてました。
能々確認したら、ご指摘どおりでしたね。
ツイッターのつぶやきに、まんまと乗ってしまいましたね。
お恥ずかしい.....
ただ、これだけは言えます。
私自身、Appleサポートのシニアアドバイサーと直で話してまして、
調査をすることは話してましたよ。
別件でAppleサポートと連絡を取る事象が出た時に、話しましたのでね。
(その様な背景があった為、いよいよかぁと思った次第....)

書込番号:15537708

ナイスクチコミ!4


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 00:31(1年以上前)

hawkmoon999 さん
私もiphone5をもちろん使用していてすばらしい端末であることは知っています。
ですが
>通信環境はアンロドイドLTE端末は上でも、端末の品質は、悪いですが、圧倒的に、iphone5が上です。
根拠はなんですか?
そもそもあなた自身が両者はコンセプトが違うと言っていますが何を比較したのでしょう??

ただauのAndroid端末が対応している800MHz帯のLTEは本当にエリアが広く快適です。
これがiphoneに対応してくれていたらと私は思っています。
体験できていないあなたがかわいそうです。
しかも私は
<まとめとして現段階では
iphone第一でしたらsoftbankのiphone5をおすすめします。
速度優先でしたらAndroidにはなりますが4gLTE対応端末をおすすめします。>
といってスレ主さんにhtcを押しつけ覚えはありません。
その後のhtcの紹介はスレ主さんからの依頼でしたのですが最初からスレをよく読んでみたらいかがでしょうか?

もうひとつ訳の分からない記述がありましたね。
>なので、実際に、実物をさわってから判断された方がいいとアドバイスを
したわけです。
と言っていますが、購入するとしたらネットではなくauショップか家電量販店になるでしょう。
その時当たり前ですが端末をみるはずです。
余計なアドバイスだと思いますが、、、

それと
>HTCは、、、笑
と言っていますが何がいいたかったのですか?
その答えは聞けないのでしょうか??

>これこそいい加減きわまりない事実です。
3G通信中は、LTEに切り替わりません。これは仕様です。
通信が終われば自動的に切り替わります。切り替わらないのは、あなたの
端末の不具合です。間違いなく!
とも言っていますね。
通信中以外でも切り替わらないから問題なんですよね、、、
あなたがなんと言おうと
appleのコミュニティーでも話題になっているんですよ。
もちろん書き込みするのはappleが大好きなappleファンが多いですよ。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100722542#100722542

最後にお聞きしたいのは根拠のないうそで固められたアドバイスとはどこの部分をさしているのでしょう。

書込番号:15537947

ナイスクチコミ!3


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 00:41(1年以上前)

hawkmoon999 さん
そういえばhttp://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201212271949.html
を紹介してauをすすめてますがこのページのどこにiphoneと記載があるのでしょうか?
スマホとしか書いてませんよ。
この高い評価がiphoneによるものだとなぜ思ったのでしょうか?
私自身auがダメとはいっていませんよ。
事実800MHz帯のlteは本当に最高です。

なんかあなたが言っていることぶれぶれですね。
あなたはiphoneを擁護したいのですか?
auを擁護したいのですか?

書込番号:15537975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2012/12/28 14:13(1年以上前)

そんなに、言い合いなさらないでください(;_;)

何度も申し訳ありません。
結局、生活圏を考えて、LTEエリアを確認してから、判断することになりました。

iPhone5のLTEとau 4G LTEは帯域が異なること、またauは現在は人口カバー率を公表していない?ということですが、auに、iPhoneのLTEを問合せる場合は、パンフレットではなく、直で尋ねることが必須の作業になりますか?

書込番号:15539573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 16:04(1年以上前)

機種不明

旗の台駅〜北千束の間

先述しましたがau iPhone5ユーザーです。

東京の城南地区はいたって快調ですよ(^_^)
エリアも日々、増えてる実感があります。
田園調布駅〜多摩川駅が通勤経路で3Gエリアだったのですが、先週くらいからLTEになりました。
スクリーンショットは大井町線で旗の台駅に入り込む直前です。

書込番号:15539846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/12/28 16:08(1年以上前)

ピンポイントで東急田園都市線のレビュー助かりますm(__)m

書込番号:15539859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 22:23(1年以上前)

>スレ主さん

田園都市線ではありませんが私の知り得る限りの東急線のLTEの入る駅を羅列しますね。

・大井町線
大井町〜大岡山はLTE圏内です。
・目黒線(東横線含む)
大岡山〜日吉はLTE圏内です。
先週あたりから田園調布〜多摩川駅がLTEになりました。
ただ、田園調布と日吉は安定してません。

大井町線、目黒線共に大岡山から先の駅は通勤経路ではないので3Gなのか?LTEなのか?不明であります。

日吉からは横浜市営地下鉄を使ってますが、地上駅である
センター北、センター南、川和町
はLTEです。

上記の区間は通勤経路なのでデイリーでLTE状況がわかります。

書込番号:15541186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Belkin Desktop Dock iPhone 5を探しています

2012/12/24 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 char1392さん
クチコミ投稿数:139件

Belkin Desktop Dock iPhone 5を気に入ったのですが、家電等のMacのコーナーにはありませんでした。

まだ、発売していないのかな?と思ったのですが、アップルストアに評価が出ていました。
こちらをネット又は購入できるところがあれば教えて頂けませんでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:15524717

ナイスクチコミ!2


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/24 20:18(1年以上前)

そのapple storeに売ってますよ。
http://store.apple.com/jp/product/HB125PA/A/belkin-desktop-dock-iphone-5

書込番号:15524772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2012/12/25 20:20(1年以上前)

Pz.Lehrさん

販売終了になっていました。

書込番号:15529006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/25 20:40(1年以上前)

アップル直営店やAmazon.com(アメリカのアマゾン)で買えるかもしれません。
http://www.applenoir.com/?p=3290
http://www.amazon.com/dp/B00ABDJ3YU/

書込番号:15529075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2012/12/28 18:05(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。
アメリカのアマゾンは、ちょっと怖いですし、不安です。英語とか・・・・

書込番号:15540224

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/28 19:50(1年以上前)

え?普通にポチれますよ。

書込番号:15540571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)