iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープについて

2012/11/28 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 pheni-Xさん
クチコミ投稿数:37件

iPhone5でブログサイトからブログ書こうとして
文字を入力していて、途中で他の用事でしばらく操作をしないでいたら
自動ロックが掛かり、画面が暗くなりました。
スリープを解除して、またSafariを起動させたら
ブログを記入していたページが更新されて、内容が消えてしまいました。

スリープ状態から、元に戻すと
ページ更新は必ずされてしまいますでしょうか?

二つ折りのガラケーなら、他の用事でケータイを一時的に使わないときはケータイを閉じて、また使う時は開けばまた普通に作業の続きが出来たのですが

iPhone5は一度サイトに文字入力を始めると完了するまで
気を抜かずにやり切らないといけないのでしょうか?


ご教示願います。よろしくお願いいたします。

書込番号:15404958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/28 21:52(1年以上前)

日本語入力中にロックしてしまうと落ちてしまうようです

どうやらOSのバグみたいで、iOS5のときは無かったのですが、6になってからこうなってます
そのうちOSアップデートで治ると思いますが、それまで我慢…するしかないかと

対処法としては自動ロックをかけないようにする、メモ帳で事前に作成しておく、とかですかね?

書込番号:15405038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/28 22:11(1年以上前)

Safariじゃなくて違うブラウザ使ってみるとか?
今なら無料かな!?まだ間に合う???

Mercuryウェブブラウザ
https://itunes.apple.com/jp/app/mercuryu-ebuburauzapro-qiangi/id348701575?mt=8

どうだろう?ページの更新が解消されるかはわかんないけど、1つぐらいはもってて損は無いよ!

書込番号:15405144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/28 22:16(1年以上前)

そのブログで『下書き』できるなら利用しない手はありません。
あとは既出ですが『メモ』で書いておいてまとめてコピペするとか、
記事内容をコピーしておくとか、
これも既出ですが違うブラウザを使うとか。

書込番号:15405170

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

メール自動振り分けアプリ☆

2012/11/27 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 S A Lさん
クチコミ投稿数:34件


こんばんは。


今回、仕事の関係で初めてiPhoneにしました。


今色々と設定とかいろいろいじっているんですが分からないことがあって皆様の力を借りたいのですが^^;


メール振り分けのアプリなんですがデコメーラーとibisMailはどちらのほうが使いやすいですか??


他のサイトでibisMailはいろんなファイル形式も見れるとかいてあったのですがデコメーラーはいろんなファイル見れませんか?


用途によってどちらもいいアプリなんだとは思うですが両方のアプリのメリットとデメリットをおしえてください〜^^;




あとゲームとかしないので仕事で役立つアプリとかもご存じなかたいたら教えてください

書込番号:15399297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/27 20:45(1年以上前)

かいつまんでの回答ですが。

>メール振り分けのアプリなんですがデコメーラーとibisMailはどちらのほうが使いやすいですか??
そもそもアカウントは何を使います?ビジネス用途ですよね?キャリアメールは容量制限があるんで要注意。
当方の場合、振り分けはサーバ任せなのでアプリには頼っていません。(例:Gmailのフィルタ設定など)
デコメーラーは無料で使えますから、まずそれで試してみては?
不足に感じたらibisMail購入すればいいと思います。
IMAPアカウントなら標準メールアプリ含めて必要に応じて切り替えて併用できますし。

>他のサイトでibisMailはいろんなファイル形式も見れるとかいてあったのですがデコメーラーはいろんなファイル見れませんか?
デコメーラー内でも多くのファイルをそのまま見ることできますが、
他の対応したアプリで開くことも可能なんで心配要らないでしょう。

書込番号:15399997

ナイスクチコミ!1


スレ主 S A Lさん
クチコミ投稿数:34件

2012/11/28 13:33(1年以上前)

こんにちは。返信頂きありがとうございました。


とりあえずはデコメーラーで様子をみようかと思います。ちなみに色々なファイル形式を見れるアプリはどんなものがあるんですか??



あとまた質問なんですが…デコメーラーの安全性なんですが毎回トップ画面で1番下にログイン中みたいな表記がされるんですがなぜですか??

メールの内容や画像などが外部に漏れるとかはないですか?



質問ばかりすいません。皆様のお力をかしてください〜!!

書込番号:15402940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/28 14:05(1年以上前)

>ちなみに色々なファイル形式を見れるアプリはどんなものがあるんですか??
『GoodReader』をお薦めしときます。
画像、映像、PDF、Office書類など、多くに対応してます。
さらにGoodReaderから直でメールサーバ上の添付ファイルをダウンロードすることもできます。
どういうファイルを扱うかでベストチョイスが変わってきます。

>毎回トップ画面で1番下にログイン中みたいな表記がされるんですがなぜですか??
その都度メールサーバにログインしてるからでしょ。
ご丁寧にステータスを表示してくれてるだけです。

>メールの内容や画像などが外部に漏れるとかはないですか?
背後から誰かが様子を撮影してるとか、iPhoneを落として誰かに拾われてだとかじゃない限り、心配要らないでしょ。

書込番号:15403048

ナイスクチコミ!1


スレ主 S A Lさん
クチコミ投稿数:34件

2012/11/28 17:25(1年以上前)


品格コムさん すぐの返信ありがとうございます。


『GoodReader』ですね☆
画像、映像、PDF、Officeなどに対応してるんですね。
頼もしいアプリ教えてくださってありがとうございます!すぐにゲットです☆


安全性も問題なさそうですね^^;変な質問してすいません。


待ち受け画面に並んでるアプリ??(表現が間違っていたらすいません)は何かアプリなどでまとめてもっとすっきりすること出来ませんでしょうか?






何かビジネス(ビジネス以外でも何か便利なアプリ、ゲームアプリ)で便利なアプリなどってありますか?



すいません、また質問で^^

書込番号:15403737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/28 21:17(1年以上前)

せっかくiPhone持ってるんだから検索してみましょう。

>待ち受け画面に並んでるアプリ??(表現が間違っていたらすいません)は何かアプリなどでまとめてもっとすっきりすること出来ませんでしょうか?
→『iphone ホーム画面 フォルダ』 などで検索

>何かビジネス(ビジネス以外でも何か便利なアプリ、ゲームアプリ)で便利なアプリなどってありますか?
→『AppBank』 などで検索

書込番号:15404815

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/28 21:31(1年以上前)

一冊くらい初心者向けの解説本を買って読んだら?
努力の欠片も見られない。

書込番号:15404893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEのエリアと室内の電波強度について

2012/11/20 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

先日、auショップでiphone5に機種変しました。当初はxperiaと迷っていたのですが、auショップ店員の、「Androidと比較した場合、LTEのエリアはAndroidが若干広い程度で、室内ではiphone5の方が電波が入りやすい」と説明を受け、iphone5にしました。
その後、この説明に疑問を抱き157で確認したところエリアに関しては現段階ではAndroidとの間に若干とは呼べない差があることが判明しました。しかし、室内ではやはりiphoneの方が電波が入りやすいという説明はauショップと同様でした。
しかし、価格コム等を読んでみると使用している帯域が800や、1.5のAndroidの方が室内で電波が届きやすいように感じるのですが、実際のところはどうなんでしょうか?


書込番号:15364975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/20 10:05(1年以上前)

自分の行動範囲内で問題無ければいいんじゃない?
電波がどーだとかネットでも散見されるけど『俺は問題ない』ならOKだと思います
you55758さんが求めてた回答で無くてすみません

書込番号:15365363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 10:20(1年以上前)

フィールドモードにすれば電波状況は数字で分ります。
もしandroidお持ちの方がいたら比較してみたら良いのでは?
まあ結果論にしかならないけど

書込番号:15365403

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/20 10:48(1年以上前)

電波の特長として波長の短いほど直進性が強く、情報伝達力が高いです。
それと、波長が長いほど遠くまで届くという特性があります。

この事から800MHzの方が基地局から遠くまで届き、電波遮蔽物を避けても届くが、情報量は少なめ。
2.1GHzは基地局から届く距離は短いけど情報量は多めで、電波遮蔽物があると避けられない傾向であると言えます。
1.5GHzはその中間くらい。

基地局一つで広いエリアをカバー出来る800MHzに対して、同じ基地局から発しても狭い範囲までしか
届かなく、遮蔽物に弱い特長の2.1GHzが室内では優位という回答は
誤りであると、私も思います。

書込番号:15365487

ナイスクチコミ!3


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:39(1年以上前)

sidewinder2さん
返信ありがとうございます。
自宅もauの説明ではiphone5のLTEエリアらしく、実際外では微かに受信できます。しかし、室内に入ると受信ができなくなるので、Androidが室内に強いのであれば受信できるのかと思った次第です。
もちろんエリアそのものが違うので単純に比較はできませんが。
私も自分も使用環境で問題なければ良いというのはその通りだと思います。

書込番号:15365601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:41(1年以上前)

傾向者さん
返信ありがとうございます。
Android端末でそんなことができるんですね。
知人に依頼して試してみたいと思います。

書込番号:15365606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:45(1年以上前)

すいません、お名前間違えました。
大変失礼しましたm(._.)m

書込番号:15365617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:50(1年以上前)

Re=UL/vさん
返信ありがとうございます。
大変わかりやすい説明ありがとうございました。やはりauショップの説明は誤りの可能性がありそうですね。改めてauに聞いてみようかと思います。

書込番号:15365631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/20 13:24(1年以上前)

>傾 奇 者 さん

>フィールドモードにすれば電波状況は数字で分ります。

AndroidでiPhoneと同じフィールドテストてっありましたけ?
Android持ってないので知らないんで....(友人が持ってるけどそんな話聞いたことないもんで^^;)

>Re=UL/ν さん

ズバリ!のご意見ですね。
2.1GHzはかなり入り難いのは確かです。通信がなかなか確立せずWebが開きにくい場合は大半がこの周波数である場合です。
800MHzの時はその様なことには遭遇しないし、現象もありませんね。
パケ詰まりもありますけど......(^^;

>you55758 さん

お二人のご意見とスマホビギナー戦士さんのご意見を参考に、確認することをお勧めします。
現在iPhone 5が使うLTE2.1GHzはバンド幅が5MHzで理論値37.5Mbpsです。
SBも同じです、がっ...auは.....orz

書込番号:15365943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 19:05(1年以上前)

電話設定の項目に表示変更の項目なかったでしたっけ?

書込番号:15366898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 19:09(1年以上前)

フィールドモードと言うか表示だけ見れたはずです。
参考に
http://www.tabroid.jp/news/2012/08/signal-dbm.html

書込番号:15366910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/20 20:48(1年以上前)

田舎はiPhoneのLTEは全然入りません。
市の中心部から少しでも出ると3Gなのでお金返せ!って感じです(笑)
auアンドロイドは随分良く入るみたいなのでショックです。

会社は市の中心部ですが、外に出るとバリバリ入りますが事務所に入ると3G
でドコモの同僚に笑われました。速度は別にして電波の通りは凄く悪いです。
壁一枚通り1本で3Gに切り替わります。

iPhone5も年明けアンドロイドauのようになるのかな?
お客様センターに聞いてもハッキリ答えてくれないし・・・。
今はただ耐えるのみです(笑)

書込番号:15367319

ナイスクチコミ!1


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 20:51(1年以上前)

ihard Loveさん
返信ありがとうございました。
みなさんの情報でもう少し調べてみたいとおもいます。

書込番号:15367334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 20:53(1年以上前)

傾奇者さん
追加の情報ありがとうございました。
是非試してみようとおもいます。

書込番号:15367341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 21:08(1年以上前)

宗りん52さん
私が157で聞いた話では、約半年(どこから起算なのかわかりませんが)かけてAndroidと同等のエリアに広げる計画ということでした。

私もLTEに期待してiphone5にしましたが、残念ながら自宅での使用はできません。auの認識では既に自宅はエリア内とのことでしたので、改善は望み薄なのかと半ば諦めております…。電波改善の窓口もLTEは対象外のようですから。

iphone5自体は大変気に入ってるので残念ですが、下調べを怠ったのが悪かったのかと感じています。いろいろといい勉強になりました。

宗りん52さんのお住まいの地域が早くエリア内になればいいですね。

書込番号:15367437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 21:38(1年以上前)

電波改善の窓口が対象外としているのは、LTEではなく、wimaxエリアのようです。失礼しました。

書込番号:15367604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tabochanさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/22 18:12(1年以上前)

息子はアンドロイド、先日、娘がiPHONE5・4GLTE。
息子の携帯は全く問題なし。

娘の4GLTEは拾えればラッキー、殆ど3Gです。

我が家にはWi-Fi450Mbpsが飛んでいるので、無条件で、自宅内では
WiFi接続です。

アプリは何もついていないので、何故、売れているのか疑問です。

余談ですが、我が家ではWiMAXも窓際に行かないと繋がりません。

書込番号:15375558

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/27 20:51(1年以上前)

都内でかつsoftbankですが、鉄筋コンクリートの28階でもLTE繋がります。おそらくビルではないにしても近くにsoftbankのアンテナがあるんでしょうが新宿、渋谷、池袋、六本木、銀座でも似たようなものだったので、softbankはがんばっているのかも?

auははじめは確かに良かったんでしょうけど、想像以上に人が流入してきたのが仇になったのか、自分の周りの(2,3人だけど)KDDIのiPhone5のユーザーであまりいいことを聞かないです。場所にもよるのかな?逆にAndroidユーザーからは確かにそういった不満は聞かないですね。ただし、Androidの人たちは3Gなので、どっちかというとうちの周りではiPhoneユーザーの人たちの方がマニアックなだけかも知れませんが・・・

書込番号:15400033

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/28 06:19(1年以上前)

tabochanさん
返信ありがとうございます。
やはりAndroidの方がLTEの掴みは良いようですね。参考になりました。

書込番号:15401760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/28 06:23(1年以上前)

Nice?さん
返信ありがとうございます。
softbankもLTEのエリアはそれなりに広いようですね。auは私の周囲でもAndroidの方がLTEに関しては圧倒的なようです…。
未だにauから回答がないので困ってしまいますが、Android良いなぁと感じる日々です、

書込番号:15401769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/28 12:12(1年以上前)

田舎なのでLTEはSBにも負けています。コールド負け状態です。

auスポットも圧倒的に負けています。auさん何とかして下さい。
悔しいです。せめて県庁所在地は全エリアLTEにして欲しい。

auアンドロイドは田舎でもドコモ以上に繋がるようです。

書込番号:15402636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

プレイリストの表示

2012/11/27 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kaori527さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

朝までプレイリストが表示されていたのに、音楽(再生)から
プレイリストに戻れなくなってしまいました。

どうしたら、画像のようなプレイリストに戻れるのでしょうか。
今までは再生中に左上の矢印を押したら戻っていたような
気がするのですが、今は押しても何の反応もしません。
そのため、同じ曲(アルバム)しか再生されず困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:15398873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/27 16:11(1年以上前)

一旦ミュージックアプリを止めて、ホームボタン2回押しで出てくるミュージックアプリの
アイコンを削除して、再度ミュージックアプリを起動しても、ダメでしょうか?

書込番号:15399005

ナイスクチコミ!0


SoundPさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 16:16(1年以上前)

その他のところに隠れているので、
その他から再度選択すればまた出てくるのでは?

見当違いなら申し訳ない

書込番号:15399019

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaori527さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/27 17:27(1年以上前)

機種不明

ご返答ありがとうございます。
現在、画像のような再生画面から左上のボタンを押しても戻らず
右上のボタンを押すと、そのアルバムの曲一覧が出てきます。
それ以外のアルバム曲を見ることも聞くこともできません。


飛行機嫌いさん
ミュージックのアイコンは消すことができるのでしょうか。
ホームボタンを2度押してみましたが、消去方法が
分かりません。
教えていただると有難いです。


SoundPさん
その他のところとはどこでしょうか。
再生画面から戻らないのです…

書込番号:15399237

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/27 17:32(1年以上前)

アプリの終了方法はホームボタンを2度押して、アイコンを長押し。
そして赤いところを押すと終了できます。
今までやったことないですか?

書込番号:15399249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/27 17:39(1年以上前)

スレ主様
こんにちは
飛行機嫌いさんのおっしゃってる事は
ホームボタン2回押すと
下に隠れてたアイコンでてきますよね。
それを長押しすると左上にマイナスみたいな
赤い棒がでてくるんで
それを押すとミュージックアプリを
強制終了させることができるということです。
強制終了してみてください。
それでもだめなら本体リセットとかですかね

書込番号:15399270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/27 18:43(1年以上前)

マルチタスクバーのアイコンの削除の仕方を知らないということは、もしかしたら、
ものすごい数のアイコンがずらっと出てくるのでは。

ほとんどのアプリは停止しているので、気にしなくてもいいのですが、下記のアプリは
例外で、バックグラウンドでも必要なら動き続けるので、必要なくなったら削除しないと、
バッテリーやメモリーを無駄に消費します。

 バックグラウンドで音楽を流せるアプリ
 VoIPアプリ
 位置情報を利用したアプリ
 Newsstand
 外部アクセサリーを制御しているアプリ

詳細は、下記をご覧ください。

 http://gori.me/iphone/12808

書込番号:15399486

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaori527さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/27 19:18(1年以上前)

皆様のおっしゃるように、ホームボタンから
アイコンの終了をしたら、元に戻りました。

アイコンの2回押し、強制終了などはじめて知りました。
皆様、ありがとうございました。


書込番号:15399608

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/27 19:29(1年以上前)

添付された画像ですが、何かアイコンの並び順がおかしくないですか?
私自身は5.1.1のままアップデートしていないので見当外れであればゴメンなさいですが、
今さっき店頭デモ品のiPhone5で確認した所、下部アイコンは左から

アルバム、プレイリスト、アーティスト、曲、その他

の順で並んでいました。
ウロ覚えですがiOS6.0が出た当初、このようにアイコンの順序がめちゃくちゃになる不具合が報告されていた気もします。
スレ主さんのもその症例かも知れませんね。

対応法は他の方々が書かれていますが、
1. ホームボタンダブルタップ→アイコン長押し→ミュージックアイコンの×印をタップ
2. 上でダメなら電源入れ直し
3. それでもダメならリセット

ですね。多分1で治ると予想しますが。
それと、もしiOSが6.0のままであれば、もしかしたら6.0.1にアップデートすると解消するかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:15399661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/27 19:31(1年以上前)

あう。ちんたら書いてたら出遅れました(^^;

書込番号:15399669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/27 19:58(1年以上前)

ミュージックのアイコンの並び順は、その他>編集で変えられますよ。

書込番号:15399780

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/27 22:08(1年以上前)

KZ5さん、了解ですm(_o_)m

「配置変更」というのがあったんですね。

書込番号:15400514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

5か4sでまよっています。

2012/09/24 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:37件

現在Andoridを使用中です。
iphone5かiphone4sに変えようと思っているのですが、料金が大きく違うわりに、5と4sの違いが分からず自分がどちらにしたらいいかわかりません。
今は、パケット通信は、3Gでなく、イーモバイルのWi-Fiルーター(GL01P)に接続しています。
(パケット定額には入っていません)
iphone5のメリットにLTE対応となっているのですが、私が現在使っているWi-Fiルーター(GL01P)もLTEです。
私のWi-Fiルーター(GL01P)のLTEとiphone5のLTEが同じものであれば、私にとってはLTE対応という点では5でも4sでも変わりはないということでしょうか?
他に素人でもわかる範囲で5と4sで大きく違うことはあるでしょうか?
また、現在au契約なのですが、softbankに乗り換えようかどうかも迷っています。
auはパケット定額1つしかないのですが、softbankは段階的に料金が上がるパケットプランがあるので、普段はルーターに繋いで利用しようと思っている私にはauが損になります。
ずっとauなのですが、auとsoftbank大きく違う点がありますか?
auで機種変?softbankに乗り換え?
5か4sか?みなさんならどうしますか?

書込番号:15114384

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/24 14:40(1年以上前)

>私のWi-Fiルーター(GL01P)のLTEとiphone5のLTEが同じものであれば、
>私にとってはLTE対応という点では5でも4sでも変わりはないということでしょうか?

WiFiルーターしか使わないなら、そりゃそうです

>他に素人でもわかる範囲で5と4sで大きく違うことはあるでしょうか?

・液晶が大きい。
・画面比率16:9なので動画などが見やすい
・処理速度が速い
・カメラが暗所撮影に強い
・軽い
・ノイズキャンセル
・接続コネクタが新しい

iOS6で使える機能は変わりません。横画面入力で特殊な日本語キーボードが使えるくらい?
http://arigato-ipod.com/2012/09/iphone-5-kana-keyboard-landscape-mode.html
来年iOS7になった時、一部の機能は使えないかもしれませんが。

>auで機種変?softbankに乗り換え?

電波的にはAUがオススメ、でもiPhone5で値段重視の場合、
Softbankに乗り換えれば基本料が2年無料。

書込番号:15114454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/24 14:43(1年以上前)

ルータをお使いとのことですが、月額のコストが安いのですか?
それとも、スマホ以外にもルータを繋いでお使いなのですか?
スマホだけの為にルータというのは…
LTE対応のWi-Fiルータでもルータとスマホ間は、Wi-Fiの速度ですからね
どうなんでしょうかね?
エリアも関係しますが

その点も考慮するところではないでしょうか…

書込番号:15114461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/24 16:13(1年以上前)

追記です。
Wi-Fiルーターは家でのパソコンと、旅行や出張時にipadを繋いで使っています。
今は、ルーターを持ち歩き、基本的にはスマホはWi-Fiルーターに繋げて使用、wi-Fiが繋がらない場所で急を要する時は3Gに繋いでいます。
auのダブル定額に入っているのですが、(毎月割適用でスーパーライトより安い)最低料金の2100円を超えることはありません。

書込番号:15114762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 18:08(1年以上前)

トータルでいくらかかるか、表示すればもっと
アドバイス来ると思いますよ〜
広島さくらんぼさんと同じように
アンドロイド+wifiで毎月格安でいました。
しかし、3Gつなげると嫌なので
wifi忘れたときは取りに帰り
急いでいるとwifiだけ持ってきちゃったり
常に二個イチ満充電に気を使っていました。
しかし今は1000円程度、毎月高いですが、
パケホにして一個で持ち歩いて非常に楽です。
今回au iphone5はテザリングできるので
自分が買い換えるタイミングなら
少し高いくらいだったらiphone5にしちゃいますね〜

書込番号:15115147

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/24 19:49(1年以上前)


私なら迷わず4S!

やっぱりApple、初物はイマイチですねぇ〜、変わらんなぁ〜。

課題が解消され安定している4S狙い(iOS5搭載、受け渡し可能か要確認)がいいと思います。
ハード、OSとも問題ありの製品にスペックがいいからと飛び込むのはどうかと。
どうせまた2年後あたりに機種変するんだったら気持ちよく。

書込番号:15115528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/24 19:53(1年以上前)

現在は下記のプランでIS04使用です。
本体代の支払いは済んでいます。
ネットはほとんどwi-fiルーターを使用して月2292円です。

iphone5の見積もりをそれぞれショップで出してもらいました。
auで機種変だと、パケットプランが1つしかないので、本体代込で月7575円です。
softbankに乗り換えるとパケットプランがいくつかあるので、一番安いものにして、これまで通り基本的にはwi-fiルーターを使うと本体代込で月3275円です。
auの解約料を考えてもsoftbankが格安なんです。でも、イメージでauの方がいい先入観があります。

ちなみに4sであればどちらでもパケットプランがいくつかあるので、今まで通り基本的にはルーター使用で、それぞれ本体代込みで、au3750円、softbank2064円で持てます。

書込番号:15115547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 20:55(1年以上前)

迷ったら、最新機種でしょ。

書込番号:15115884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/24 21:24(1年以上前)

AndroidからどうしてもiPhoneに変えたいのであればiPhone5でいいのでは?
ただiPadをお持ちであればiPhoneはあくまでも電話ができる小さなiPadとしか思えないとおもいますよ。
ご使用中のAndroid機でスマートパスを利用しているのであれば、新しいAndroid機への機種変更が現状では間違いないとおもいます。
現状ではiPhone版スマートパスはまだアプリ未対応です。また留守電サービスは有料となるので注意が必要ですね。
私ならテザリング対応LTEのAndroid機の登場を待って機種変更、iPhoneの代わりに新しいiPod touchにするかな?

私の場合はiPhone5とAndroid機二つ持ちなんですがiPhone5ちょっとだけ後悔してます。

書込番号:15116086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/25 12:46(1年以上前)

Androidでなくiphoneにすることは決めているのですが、4sと5で迷っています。
さらにauからソフトバンクに買えるかどうかも迷っています。

@現状のようにWi-Fiルーターを使用することを優先すれば、5ならばソフトバンクに乗りかえ
Aauであることを優先するのであれば、4s。
(auで5を買うと、段階制のパケットプランがない)

今まで、docomoとauしか使用していなくて、いまいちソフトバンクに乗り換える勇気がありません。
大差ないものなのでしょうか?

書込番号:15118664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/25 13:15(1年以上前)

SoftBankに乗り換えでいいのではないですか?
乗り換え特典のコスト低下もありますし

都心部でも地方でも各キャリアつながりにくいところはいろいろですからそこを気にするなら現状維持でauにすればいいと思いますよ
4Sであれば、ショップにもよりますが5よりもかなり安くなるところもあるみたいです
5に機種変更時にauショップで4Sならお安くできますと言われたので
それと自宅のネット環境で各キャリア既契約でも新規契約でも光契約でトータルコストが安くなる場合があるのでお忘れなく
昔の携帯二台持ちみたいなものですから詳しくは店頭で聞いてみてください

書込番号:15118779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


banbie-joさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 14:53(1年以上前)

………5…細長い(-_-;)

書込番号:15119043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/26 00:42(1年以上前)

私は4s、5もさわってみましたが、あんまり革新的な変化は感じませんでしたよ!
確かに処理速度はもちろん5のほうがよかったですが

確かに4sと5は迷いますね、私ならば電波の良さ(範囲)を選んでauにするかもしれますね、LTEに対する対応もauのほうがいいのではないかと思います

書込番号:15121579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/26 11:31(1年以上前)

みなさんの話を聞くと、softbankに乗りかえるのはやめとこうかなぁと思います。
auで4を購入、本体代を1年で払ってしまい、5sが出るのを待とうかなぁと思ったり。。。。
でも5が出た今、4sを買って後悔しないかなぁと迷ったり。。。
auで5のパケットプランに段階制のものがあればいいのに…と無理なことを思ったり。。。
もう少しみなさんの意見を聞いて迷いたいと思います。

書込番号:15122925

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/26 11:55(1年以上前)

> 広島さくらんぼさん
auのiPhone 5は、「LTEフラット」以外に一応「従量プラン」というのがありますよ。

※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります

ちなみに毎月割は、9月8日以降全てのスマホで「ISフラット」または「LTEフラット」が必須となりました。

書込番号:15123001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/26 12:04(1年以上前)

iPhoneにこだわるのであれば5S登場まで待った方がいいのではないですか?
変えたいと思った時に決断できないのはあなたのタイミングではないんですよ

書込番号:15123029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/27 22:03(1年以上前)

5Sかあ・・・

書込番号:15129785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/27 13:54(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
迷ったら最新機種で!という意見にのって5買いました。
大満足です!

書込番号:15398638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/27 21:54(1年以上前)

スレ主 広島さくらんぼさん、

ご購入おめでとうございます。

書込番号:15400421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

ミュージックアプリを使いながら画面を消したり違う作業はできますが
Youtube等の動画アプリで音楽を流しながらデスクトップに戻したり、違うアプリを使う方法はありますか?

書込番号:15398223

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/27 12:10(1年以上前)

音楽を流しながら、ブラウジングなどはできます。
YouTubeアプリは、他のアプリを動かすと止まりました。

書込番号:15398273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/27 12:22(1年以上前)

iOSの仕様でしょうから、アプリ側ではどうしようもないのでは。

書込番号:15398311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/27 14:52(1年以上前)

できますよ。SafariでYouTubeを再生後、ホームボタンで戻ると再生は止まりますが
ホームボタンを2度押し後、左にスワイプして再生を押すと音が出ます。

ネットは他のブラウザで使えます。もちろん音の出るアプリは使えません。

書込番号:15398799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 17:39(1年以上前)

YStream2 と言うアプリで解決するのでは...
無料ですし、バックグラウンドで
ミュージックプレーヤーの様に使えますよ
( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:15399269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)