iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの掴みと音声通話ローミングの関係

2012/11/27 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:85件

標題の件で質問です。
毎日、電車で通勤していますがまだまだLTEの整備が不十分でたびたび3Gに切り替わります。
ただ、この時になかなかLTEを掴んでくれないことがあり、色々と試した結果「音声通話ローミング」をオンにするとLTEへの復帰が明らかに早いように感じています。
この「音声通話ローミング」の設定はLTEの掴み具合に影響を及ぼすようなものなのでしょうか。

書込番号:15398384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/11/27 13:22(1年以上前)

ちょっと前に出てましたよ。まだはっきりとはしていないみたいですね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15384063/

書込番号:15398545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/27 15:12(1年以上前)

確かau版iPhone5(CDMAモデル A1429)は発売当初、au社長による会見で
無駄に電波を探しにいかないようチューニングする事に成功し
Softbankより格段にバッテリーの消費を抑えられたと公言していたと記憶しています。

これは豊富で広大なエリアが確立されて、始めて有効な施策であり
現状の狭いエリアでは掴みにいかない弊害となってる気がします。
しかも電波強度が弱くて逆にバッテリー消費が激しいというおまけ付きw

音声通話ローミングは直接的には無関係なんだろうけど
電波検索範囲が広がる事で掴みやすくなるのかも知れません。
どの道、通信システムに不具合があるのならば改善ではないですね。気持ち良くなるのかな。

個人的な話で申し訳ないですがLTEを掴める環境にいらっしゃるだけでも
十分に羨ましいです。自分の行動範囲では、まったくエリア外ですから。
3Gと◯の攻防はよく見ます(笑)

書込番号:15398861

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2012/11/27 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 Shihanさん
クチコミ投稿数:28件

現在、iPhone4Sを使用しており、iPhone5に機種変更を考えております。
そこで質問ですが、iPhone4Sの中に入っているアプリは、iTunesを利用し、iPhone5
へ移行出来るのでしょうか?
それとも、再度iPhone5でDLしなければ行けないのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:15398029

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/27 10:38(1年以上前)

iPhone4SをパソコンのiTunesでバックアップを取り、新しいiPhone5に復元したら、アプリは全部元通りに入りましたよ。

書込番号:15398042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shihanさん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/27 10:48(1年以上前)

早速の返信、有難うございました。

これで何の迷いも無く、機種変更します。

書込番号:15398063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsからMacへ

2012/11/26 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:34件

初心者で申し訳ございません。
今までWindowsでバックアップしていたのですが、今回Macにしました。
これからiPhoneをつなごうと思っているのですが、このまま繋ぐとEメールアドレス取得やアプリも全て消えてしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15395544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/26 22:28(1年以上前)

何も入っていないマシンにつないで同期すると全てのデータが真っ白になります。
まずWindowsからMacへのライブラリの移動をしないといけません。

この辺が参考になります。

https://discussionsjapan.apple.com/message/100601559?searchText=iTunes%20WindowsからMacへ#100601559

但しここはサポートセンターではありませんので、出来るだけご自身で調べる癖を付けてください。

書込番号:15396204

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの宛先

2012/11/13 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 deketaさん
クチコミ投稿数:5件

使っていたauのAndroidはバグが多かったので昨日乗り換えました。

しかし、いきなりメールの動きがおかしいです…。
メールの本文を書いてから宛先を入れようとすると、反応せず、宛先が入力出来なくなります。
バグなのでしょうか?もし解決作があれば教えていただけないでしょうか。

カスタマーセンターで教えてもらい、
メーラーを切ってiPhoneを再起動や、OSのアップデートしても直りませんでした。

書込番号:15336249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/11/13 22:10(1年以上前)

復元してもダメなら、初期不良かな?

書込番号:15336576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/13 22:28(1年以上前)

すばやいタップでは反応が悪いような気がしますが、
そっと押さえる感じ(触れるような感じで)タップしてはどうでしょうか。
また、宛先欄の右端のほう(+ボタンが表示される辺り)が反応しやすいかもしれません。

書込番号:15336692

ナイスクチコミ!1


スレ主 deketaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/13 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり初期不良なのでしょうか…。Androidの時も初期不良でスグに交換し、シール代や交通費等損したので、直らなかったら残念です。

書込番号:15337087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 deketaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/13 23:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そっと押したり、長押ししたり、押す場所も変えてみたのですが、やはり反応しませんでした…。
みなさん普通に動いているんですね。

書込番号:15337127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/11/14 00:24(1年以上前)

>deketaさん


一応ですが、アドバイスを.....

メール入力する時に固まるんですよね。
購入して使用された期間は解りませんが、多分iPhoneのメモリーが不足している為に
発生していると想われます。
以下の方法で使用メモリーの解放をしてあげて下さい。
(操作感がiPhoneは売りですがアプリを使うとアプリ履歴が残りメモリーが減るが多々あります)

@ホームボタンダブルクリック→画面下に起動したアプリ一覧が出ます→侵入禁止マークがついているの部分をタップして全て消していきます。
(ダブルタップとも言います)
詳細はこちら
(参考まで)
http://www.appbank.net/2011/08/12/iphone-news/286705.php

http://www.appbank.net/2012/07/11/iphone-news/413680.php

http://az-bloom.com/iphone/basic/use04.html

Aメモリーはこれでかなり空きましたが完全ではないので、メモリー管理アプリ(無料版)をDLして
空きメモリーをさらに作ります。
詳細はこちら
(参考まで)

http://www.lifehacker.jp/2012/09/120905memorytask.html

※このアプリは起動と同時にメモリー解放をしてくれます。
有料版もありますが、無料版と一緒に紹介してるリンクを貼りました。

再起動してもアプリの履歴(マルチタスク画面)は消えませんので、
アプリの履歴を消してからAの方法でメモリー解放後にiPhoneを再起動させれば、
相当システム的にリフレッシュされた状態で、iPhoneを使うことができますよ。
この方法を取っても尚、メール入力に不具合があるなら、スマホビギナー戦士さんの仰る「復元」
をしてみて下さい。
※復元はWin/Macから行うのが基本ですので、接続してからバックアップを取った後じゃないと
データ(アドレス帳や送受信メール等)を失うことになります。注意して行って下さいね。

書込番号:15337402

ナイスクチコミ!0


スレ主 deketaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/14 00:45(1年以上前)

色々と詳しく教えていただきありがとうございます。

まだ購入して2日目で、アプリ等ほとんど入れてない状態です。
カスタマーセンターでも教えてもらい、@は実施しましたが直りませんでした。
明日、Aを試してみようと思います。それでもダメであれば、時間のある時に復元というのを調べて試してみようと思います。(スマホビギナー戦士さんスミマセン、再起動のことだと勘違いしておりました)




書込番号:15337489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/11/14 02:00(1年以上前)

>deketa さん

復元について、簡単に話します。

以前の状態に戻すことです。
まだ、購入されて2日間とのことですから、当然Win/MacどちらかかiCloudにも復元の為の
初期データ(購入直後の状態)をバックアップしてないでしょうし、iCloudも利用されて
ないでしょうから、ここでバックアップを作成しておいた方がいいですね。

バックアップのやり方はこちら

http://www.appbank.net/2011/10/19/iphone-news/315269.php

バックアップからの復元はこちら

http://iphone.f-tools.net/setting/Backup-Restoration.html

Win/Macにバックアップを作成しておけば大抵のものは入ります。メールもアドレス帳も
iCloudは制限もあるので、緊急用と考えて臨時に作成程度でよろしいかと....

結論的には、所有させれているiPhone 5は画面操作に関する初期不具合(初期不良)でしょう。
それでも、少ないとは云え大切なデータをバックアップをして置かないと、交換したiPhone 5に
データを戻せませんから、行っておいてください。
iPhone 5の在庫は沢山ある様なので直ぐ交換してくれると思いますよ。
Appleサポートに連絡してください。


http://www.apple.com/jp/support/contact/

https://locate.apple.com/jp/ja/
こちらはサポートをクリックして確認して下さい。

書込番号:15337654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deketaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/26 21:43(1年以上前)

遅くなりましたが、結局復元しても直らずでした。
アップルに持っていったら、少し反応悪いかもしれませんが、
慣れれば押せるようになりますよ。と押し方の説明を受けました。
TOとCCの間の線の上を押すのがコツだそうです。
しっくりきませんが、変えたところで別の不具合が出るかもしれませんよ?
と言われ、悩んだ結果このまま使い続けることに決めました。
回答をいただいた皆様本当にありがとうございました。

書込番号:15395911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービー機能について

2012/11/25 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

現在HTC Jと迷っています。
質問なのですが、iPhone5ではムービーの切り出し&静止画像保存は可能なのでしょうか?

書込番号:15390045

ナイスクチコミ!0


返信する
ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 16:35(1年以上前)

アプリであるようです
「動画から静止画iPhoneアプリ」
で検索してみてください。

書込番号:15390131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/25 21:16(1年以上前)

ihoneさん

ありがとうございます!
iPhoneがいいですね☆

書込番号:15391398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesでの充電

2012/11/25 02:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

先ほど、PCにUSB接続して充電(iTunes起動)していたのですが、突然、iPhone側に注意マークがでており、「この・・・?では充電機能が・・・」とあり、充電が途中でされなくなっていました。iTunesの方も、それまで電池マークに“+”マークがついていたのに、それもなくなっていました。これって、いったい何がおこったのでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:15387839

ナイスクチコミ!0


返信する
S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/11/25 04:35(1年以上前)

まず、落ち着きましょう!

もしかして、
ディスプレイの真ん中に「!(警告マーク)」と
「充電機能はこのアクセサリではサポートされていません。」と表示されたのでは?

apple純正のケーブルであれば、USBやiPhoneとの接続部分がしっかり挿さってない場合があります。
一回全て外し、もう一度着け直せば表示が出なくなると思います。
それでも、治らない場合はケーブルが断線などの不具合を起こしている可能性が考えられるので
買い直す必要があります。

サードパーティ製の場合、iPhone接続部分が甘いようなので、何度か付け外しを繰り返すしかありません。

iTunesの方で電池が反映されなくなったとあったので
ケーブルの方を疑ってみました。
違ったら、すみません。

書込番号:15388022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GIGABASSさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 14:07(1年以上前)

もしかするとUSBハブを介してUSB接続してませんか?

私の場合はハブを使った時にその表示が出ましたが、PCのUSBに直接差し込むようにしたら再現しなくなりました。

あとはPCとiPhoneを共に再起動してみてはいかがでしょうか?

的外れな回答であったら申し訳ありません。

書込番号:15389630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2012/11/25 17:55(1年以上前)

GIGABASSさん

ご指摘ありがとうございます。全くおっしゃるとおりです、ハブを使ってつなげていました。
まだ検証はしてないですが、たぶん原因は同じでしょうね。

ただこの純正のライトニングってやつ、いまいち反応悪い時ないですか?

ふつうにコンセントでつないでも、一回目の接続だと充電はじまらずに、抜き差ししてやっと充電開始ってことは、結構、あります。

S.Federerさん

ありがとうございます。上にも書きましたが、抜き差しも重要ですよね。
お騒がせましました。

書込番号:15390426

ナイスクチコミ!1


GIGABASSさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 18:54(1年以上前)

>スレ主様
この方法で改善できると良いですね。

私の場合、iPod touch 第4世代の30ピンUSBケーブルでもUSBハブ経由だと同様の表示がでましたので、
Lightningのせいではなく、USBハブのバスパワー不足なのかな?…と勝手な解釈をしております。

充電の際の反応については、私の場合は特に充電が始まらないという現象はほとんど起きていませんね。
(1度くらいはあったかもしれませんが、気になるほど頻繁には起きていません。)
コネクタ部分の接触不良やS.Federerさんのおっしゃる通りケーブルの断線も考えられるので、
今後様子を見て頻繁に起こるようであれば、修理に出した方が良いかと思います。

書込番号:15390670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)