iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

画面保護

2012/11/03 05:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3件

液晶フィルムを探しているんですが、いいのはないでしょうか?
理想はなめらかな指のすべりがいいです。あと、画面が奇麗なタイプで。
今はバッファローの400円くらいの液晶フィルムを使っているんですが、指はすべすべしてていいのですが、画面がぼやけて見えます。
指すべだと全部こんな感じなんでしょうか?


何かいいやつあったら教えてください!

書込番号:15287380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/03 06:39(1年以上前)

こんにちは
ちょっと高いけどパワーサポートの
保護フィルム結構いいですよー
光沢タイプとアンチグレアと
ありますし選べますよ。
1600円ぐらいしたと思いますが
十分価値があると思います。
まあ、人それぞれですけどね。
私はアンチグレアを選びました。
私はこの会社のフィルムを
おすすめしますね!!

書込番号:15287477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/03 11:41(1年以上前)

私は普通にauショップにて2枚入り1050円のノングレアタイプを使用しています。
グレアタイプの方が液晶画面が圧倒的に綺麗に見えますが諮問が付くのが
嫌な方ですのでノングレアといたしましたが満足してます。
フィルムの特性の好みは人それぞれなので色々と試してみたほうがいいと思います。

書込番号:15288340

ナイスクチコミ!0


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 12:16(1年以上前)

個人的感想ですが。
さらさら感追求と画質追及は反比例すると思います。

さらさら感を追求すると、アンチグレア(マットタイプ)になると思います。
但し、多少なりとも画質はボヤける方向に。

書込番号:15288462

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/03 12:34(1年以上前)

ラスタバナナの光沢フィルムを使っています。画面がとても綺麗です。私は必ずこれにしています。
貼っているのがわからない位です。

書込番号:15288526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 13:48(1年以上前)

GLAS.tRがオススメですね。
直販かアマゾンでしか買えないようですが、傷の入りにくさ、貼りやすさは抜群です。
一度貼ったら次の機種変更まで使えそうですよ。

書込番号:15288767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L5Kさん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/03 15:53(1年以上前)

僕もGLAS.tRをオススメします。
傷耐性・透明度は勿論ですが、触り心地の良さと指紋の付きにくさが抜群です。
保護ガラス自体の厚みがありホームボタンが凹んだ状態になるのでホームボタンシールが付属されています。それを使ってもいいんですが、個人的には同社のアルミニウムホームボタンシールがオススメです^ ^

書込番号:15289155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 17:04(1年以上前)

私は、kenkoの抗菌光沢のフィルムをお奨めします。(少し課題はありますが)
画面も綺麗で、指紋も着きにくく、またとっても貼りやすく、すごく綺麗です。
ただ、丈夫の穴が少し左側にずれているのがちょっとだけ気になります。

iphone5のフィルムでは失敗し続け、最初iBUFFALOを貼りましたが、穴が思いっきり
左にずれているとともに、指紋防止をうたいながら、ベトベトになりました。
次にELECOMにしましたが、これも全く同じで、穴もベトベトも全くだめでした。
もしかしたら、出所は同じものかと思うぐらいでした。
その次に、Simplismの高光沢 防指紋・抗菌仕様というのにしましたが、これは穴の位置は
ピッタリで良かったのですが、ベトベトが気になりました。
(それでも前の2社に比べると、ましでしたが)

結果kenkoにたどり着きました。kenkoは、一眼レフでは色々お世話になって
いますので、安心感がありますが、穴以外は大変、満足いくものでした。kenkoで
穴位置さえ修正すれば、無敵だと思います。

書込番号:15289404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 19:29(1年以上前)

質問回答ありがとうございます。

皆さんの意見参考にすると、指すべすべタイプならアンチグレアというタイプなんですね?
自分は今まで、他の機種でいろんな液晶フィルムを試してきましたが、やっぱり自分は指すべタイプがあっているような気がします。
多少なりとも画質は仕方ないんです…よね?

書込番号:15290047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 23:12(1年以上前)

一般的には、アンチグレアなのでしょうが、画質との両立を求めたいから、
皆さん苦労しているのではないでようか?kenkoのは、高輝度タイプですが、
指スベスベですし、他の方がお奨めしているGLAS.tRは強化ガラスみたいですので
アンチグレアではないと思います。

書込番号:15291273

ナイスクチコミ!0


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/06 20:37(1年以上前)

液晶保護フィルムではないですが、「究極保護キットFor iPhone 5」をおすすめします。
厚さが 0.4mm とやや厚いですが、視認性・耐指紋については十分です。また、指先による入力についても全く問題有りません。
 ・欠点は、高価で・重く・厚いこと(ボタンが沈むので白/黒のボタンシールが付属しています。)
http://www.amazon.co.jp/Fussode-COAT-API-UFG002-iPhone%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88For-%E3%80%90%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%80%91/dp/B0099AUR0K/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352200845&sr=1-1


また、iphone5が「ブラック&スレート」モデルでしたら、「GRiPhone5 side+」を用いれば、裏面・側面の保護も完璧になると思います。
http://www.amazon.co.jp/GRiPhone-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-side-GRiPhone5-%E3%83%99%E3%82%BF%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B00A0NR63Q/ref=sr_1_6?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352201464&sr=1-6

書込番号:15304117

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/06 20:57(1年以上前)

自分はSPIGEN SGP GLAS.tを貼りました。
上の究極保護キットの元祖になる物です。

価格が2,800円しますが、保護フィルムは割とすぐに小キズが入るし
滑りも悪くなるので短命な消耗品で、年間数枚は張り替える事をふまえたら安いのかなと。
ガラスなのでタッチの感覚は貼らない状態と変わらず、透明度も高いので
これまた貼ってない状態と変わりません。

http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105

書込番号:15304219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/06 21:21(1年以上前)

私も当初はアンチグレア派でした。

iPhone4ではsimplismというメーカーのアンチグレアフィルムを貼ってましたが、
やはり短期間でキズが付きそのまま放置していました。2年も使ってると飽きてくるもんです。

しかし、iPhone5にしてから同メーカーのフィルムを貼りましたが、なんかせっかくのRetina
が損なわれるような気がして、ケースに同梱していたクグレアフィルムで急場をしのんで
いましたが、なぜか油膜が目立って安物だなと感じていました。

そこでGLAS.tRのことを知ってアマゾンで購入してみました。結果大満足です。
ガラスなので不意に捲れて剥がれることもなさそうですし、長く使えそうです。

光沢と非光沢、トレードオフですね。非光沢でもきれいなものが見つかるといいですね。

書込番号:15304355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

au iPhone5 3G回線の通信速度について

2012/11/03 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:88件

auのiPhone5の3G回線の通信速度が異常に遅いです。
WHSに対応しているので1Mは最低でも出ると思っていましたが、日中ほとんど1Mを超える事はありません。今通信速度を測定をしましたところ、速度規制範囲でもないのに0.26Mしか出ませんでした。どうすれば通信速度が改善するのでしょうか?LTEオンオフエリアではありません。

症状 通信速度を測定しようとしてもタイムアウトで出来ない事が多々ある。
   通信速度は日中1M出る事はほとんどない。
   パケット通信が落ちてこない事が多々ある。

改善へ行ったこと
iPhoneの復元・同期、ネットワークリセット、すべての設定のリセット、SIMカードの抜き差し、 機内モードのオンオフ、モバイルデータ通信のオンオフ、LTEオンオフ、ローミングのオンオフ、キャリアアップデート、PRL更新、iOSアップデート(iOS6.0.1),
Appleへ問い合わせでエクスプレス交換サービスをしました。
auへ問い合わせ電波改善を申請しましたが何も問題はなく良好と判断されました。

上記のことを行いましたが通信速度はまったく改善しませんでした。
Wi-Fiについては通信速度に問題はありません。
改善方法を教えてください。お願い致します。

書込番号:15289476

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:49件

2012/11/03 18:09(1年以上前)

昨日アップデートしてから、主様のようになりました。
私は田舎ですが3Gでも、それなりのスピードが出ていましたが昨日から遅くなり全然違います。

書込番号:15289712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/11/03 18:17(1年以上前)

デジタル系さん>そうなのですか?ドコモから移行したので移行した人からするとすごく遅く感じます。ドコモはAndroidを使用していていつも3Mは出ていたんですがね。

Re=UL/νさん>移住ですか?そんな事出来るわけないです・・・

ツンデレ☆さん>そうなんですか?!iOSのアップデートがいけなかったんですかね?私はiOSをアップデートする前から遅かったのですが、早朝はマシな方でした。同じくアップデート後は早朝も遅くなりました。

書込番号:15289740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 19:02(1年以上前)

測定方法によって数値が変わるので、アプリで測ったならアプリ名を、webサーバで
測ったならサーバ名を書いたほうがいいと思います。

書込番号:15289929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 19:15(1年以上前)

機種不明

SB4Sですが、3Gでもそこそこ出ます。
1Mってちょっと遅すぎると思います。
毎回そんなに数字が出ないのですか?

書込番号:15289980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/11/03 19:18(1年以上前)

機種不明

私はこんな現状です。

書込番号:15289999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 19:24(1年以上前)

機種不明

今の時間でもこの数字が出ます。
都心でもなく政令指定都市でもないです。

書込番号:15290018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 19:32(1年以上前)

スピードテスト側の問題って事はない
ですか?
如何せん遅いと思いますので。
サーバーが東京だと結構混んでて、数字が
出ないってどこかで見た気がします。
なので私は安定してる沖縄にして測って
います。

書込番号:15290061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

iPhone5

iPhone4S

同時にスタート

ツンデレ☆さんの書込みを拝見して6.0.1にしてからの変化はあるのかな?と思い、先ほど3Gでスピード測定をしてみました。
結果としては以前と変わりない模様です。

参考にiPhone4Sと同時に計測しました。
4Sは5.1.1です。

書込番号:15290239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/11/03 20:14(1年以上前)

飛行機嫌いさん>アプリで speedtest.netです。サーバー設定では沖縄にしています。

ツンデレ☆さん>私もそのような感じです。auには何度も問い合わせているので現状は把握していると思うので一日でも早期改善をお願いしたいものです。

41歳の春さん>SoftBank速いですね!親がSoftBankなんですが親のiPhone5でも同じぐらい速度が出ていました!同じくサーバーは沖縄でやっています。

スマホビギナー戦士さん>わざわざ測定してくださってありがとうございます。とても速い速度でびっくりしました!なぜそんなに速度が出ているのでしょうか?そのぐらい出てくれれば満足出来るのに・・・

書込番号:15290283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 20:30(1年以上前)

機種不明

スレ主様

サーバーは沖縄でしたか...。
もう一度測ってみましたが、やはり速度
出てます。
電波改善をもう一度されてはいかがですか?

書込番号:15290371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/03 20:50(1年以上前)

機種不明

私はこんな感じですが、speedtestのアプリは一時期ホストがまったく反応しなくなったことがあるのであまり信用してないです。

書込番号:15290479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/03 21:30(1年以上前)

機種不明

みなさん楽しそうなので参加してみました。
名古屋です。

書込番号:15290715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/03 22:11(1年以上前)

今日、MNPでau予約してきたのですが、「1Mbpsも出てありがとう」等の書き込みを見ると、ちょっと嫌な汗が流れてきました・・・(^^;
今までは4のソフトバンクだったのですが、逆に1Mbps行かないなんてなかったもので・・・(大体3〜4Mbps位でした)
そう言えば店頭ではLTEの事しかチェックしていなくて、特に上りスピードではauの圧勝でした
スピードテストの数値をそれほど信用するわけではないですが、それにしても
Re=UL/νさん等の計測値等を見ると、多少不安になってきました(^^;
あとは、私の主活動範囲の東京都区内&隣接県内で、LTEに繋がることを祈るしかなさそうですね

書込番号:15290899

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/03 22:19(1年以上前)

私はドコモのL-09Cも併用してますが、ドコモは安定してますね。また、ゆっくりとでは
ありますが、アンテナ充実してきたので、LTEでつながる範囲も広いです。

AUとSBは、発展途上なので、どこでも高速というわけにはいかないでしょう。
待つしかないと思います。

書込番号:15290951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 07:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone4S

iPhone5

今朝、改めて3G通信においてのiPhone5とiPhone4Sでスピード測定を行ってみました。
アプリはspeednetです。

結果としてiPhone4Sのほうが速いという結果に(^_^;)
昨晩と比較するとiPhone4Sはあまり変わりが無かったのですが、iPhone5のスピードは1/3位までおちてました。
アプリが悪いのか?端末が悪いのか?WHSが上手く機能してないのか?

iPhone5でも速度が出る時は出ているようなので、WHSが上手く機能している時としてない時があるように思いました。
LTEだと20Mbps超えてます。

書込番号:15292333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/11/04 08:27(1年以上前)

41歳の春さん>はい。サーバーはspeedtest使用時からいつも沖縄を使用しています。電波改善は既に2回申請していますが2回とも良好判断でした。ついに今日auショップに行ってみようと思います。

うみのねこさん>そのぐらいの速度で良いので出てほしいものです。そうなのですか?その件には初めて聞きました。ですが色々なスピードテストアプリを使ってWeb上でもスピードテストもしていますが、総合的に見ると正確性が一番あるのはspeedtest.netでした。

I’m総理さん>速すぎますね!うらやましいです。

下町情緒さん>お気持ちよくわかります。親のSoftBankも以前はまったく速度が出ていませんでしたが、いきなり6Mとか出るようになったのでびっくりしてSoftBankの方が良かったのかな?なんて思っちゃったりします(笑)東京近辺ならLTEは使えるのではないですか?聞く話だと、2Ghzで受信している3G回線だとLTE基地局も併設するのが容易で早くLTEが来るみたいですよ。

デジタル系さん>ドコモはやっぱり安定していますよね。auはつながる・速さという事をアピールしているので発展途上と聞くと変な感じがしてしますいます。とにかく改善を一日もはやくしてほしいです。

スマホビギナー戦士さん>その結果にはびっくりです!WHSがうまく作動していないというのは困りますね。なにかユーザー側で出来ることはあるんでしょうか?

書込番号:15292446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/04 09:29(1年以上前)

機種不明

スレ主様 おはようございます。

今朝のSB4Sでの速度です。
女房がauのガラケーを使ってるので、
次期iPhoneか今回の5に機種変するにあたり、どちらにするか迷う所ですが、SBも不安材料が多く(嘘が多い?)、安定感がある
auの方が魅力とは思ってます。

書込番号:15292655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/11/04 10:06(1年以上前)

41歳の春さん>おはようございます。速いですね!個人的にはSoftBankは2年後にでも考えたいと思います(笑)とにかく今日はauショップに行ってなんとかしてもらわなくちゃいけないです!

書込番号:15292777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/11/04 16:55(1年以上前)

今日auショップに行って現状を説明しSIMカードを交換してもらいました。
原因はわからないままです。スピードテストの結果等も全て見せました。
店員側が一回動画を再生して「普通に見れますけど?」と言われて少し苛つきましたが、直ぐに止まり再生開始までの時間が長くそのことも実演し説明したら、店員は何も言わずにSIMカード交換になりました。
しばらく様子を見ると言われたので様子を見て、改善がない場合は再度auショップに行くつもりです。

皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:15294211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/06 15:06(1年以上前)

auって○問題とか妙な通信不具合が多いようにおもいます。
やっぱり電波の相性とかあるのかな?

書込番号:15303008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーのメモ欄使用について

2012/11/05 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 @53さん
クチコミ投稿数:5件

Xperia(SO-01B)よりMNPでiPhone5(Softbank)にしました。

ネットに『カレンダーのメモ欄を利用すればマップとの連
動が可能。』となっていたのですが、iOS5までの機能で、
iOS6では出来なくなってしまったのでしょうか?

カレンダーの場所・メモ欄等の記述を利用して地図を起動→
そのままナビゲーション的な使い方があればご教授下さい。

書込番号:15297924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/05 14:21(1年以上前)

>iOS5までの機能で、
iOS6では出来なくなってしまったのでしょうか?

スレ主様の環境で「できなかった」という意味でしょうか?
具体的にどんな操作でどういう結果になったのでしょう?

なお当方の環境ではカレンダーの「場所」フィールドに住所(例えば"東京都墨田区押上1−1−2"など)を入力しておけば、カレンダーでタップするとAppleの地図が起動されピンがたちます。
ただiOS5までと違ってiOS6では、「ここへの道順」で経路Appを選択しなくてはなりませんが。
iPhone5, iOS6



>そのままナビゲーション的

iOS5までと同じように(他のAppに引き継ぐことなく)「起動された地図上で経路検索したい」という意味でしょうか?

書込番号:15298382

ナイスクチコミ!1


スレ主 @53さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/05 17:03(1年以上前)

ふじくろ 様
早速のご回答ありがとうございます。

「場所」フィールドに建物名(○×体育館等)で入力しておりました。
なるほど「住所」で入力しておけばできるのですね。試してみました。
ナビについても同様、ご指摘頂きました方法で出来ました。

私が不勉強なのを棚に上げ、変な質問になってしまったようです。
お付き合い下さいましてありがとうございました。

Androidの時には「建物名」で同様に出来ていたので、そのまま出来る
と思い込んでおりました。

結構作法が違うので戸惑っております...

書込番号:15298892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/05 19:44(1年以上前)

そうですね、Googleの世界では例えばWebでGoogleカレンダーを使うときに「場所」フィールドの文字列でGoogle Mapを検索しますが、iOSのカレンダーでは「場所」フィールドのうちの”住所と判断されたもの”でしか地図を検索できないようですね。

また経路検索アプリに引き継がれるのも不便だと感じています。

仕方がないので、iOSのカレンダーにGoogle Mapのlocation urlを埋め込んだり、Googleマイマップに登録してiOSから呼び出すなど必要性に応じて方法を変えて使っています。

書込番号:15299512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/05 20:46(1年以上前)

> ネットに『カレンダーのメモ欄を利用すればマップとの連動が可能。』となっていた

iPhone 3G+iOS4.2.1では、“場所”欄に住所を入力してもリンクにならず、マップアプリを起動できません
でしたが、“メモ”欄なら大丈夫でした。

iPhone 4S+iOS6.0.1では、どちらに入力してもリンクになりますね。

iOSのどこかのバージョンで、仕様が変わったようです。

なお、東京スカイツリーとかの建物名ではダメなのは、iOS4.2.1の“メモ”欄でも同じでした。

書込番号:15299813

ナイスクチコミ!0


スレ主 @53さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/06 08:40(1年以上前)

飛行機嫌い 様
ありがとうございます。

これで建物名等が使えるようになると凄く便利ですよね。
スケジュールを書くのに住所を調べるのはちょっと面倒で...。

検索でiOSのバージョンまで気にして調べておりませんでした。
メモ欄に記入というのは結構古い情報だったんですね。

iPhoneは後ろの数字を無視すると息の長い機種なので検索が難
しいです。。。精進します。

書込番号:15301824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

パソコンだとJanetterというアプリが何十個のツイッターアカウントを管理できて
見たくないツイートはミュートで非表示にできました。

スマホ版のを使ったんですが、無料版だと3アカウントしか使えないし、表示させる挙動が不安定でしたので、

違うアプリを探しております。
公式ツイッターアプリも使っておりますが、一回一回アカウントを切り替えないとツイートの流れが見えないのでもう少し便利なのがあればいいんですが。

よろしくお願いします。

書込番号:15298581

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/06 00:32(1年以上前)

Echofon for Twitterを試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/pc/id=775/
http://www.appbank.net/2012/07/11/iphone-application/439676.php

書込番号:15301082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデータについて

2012/11/05 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

今日設定アイコンに1が付いてたので見てみるとソフトウェアアップデートiphone5アップデータとありますが、これってインストールしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:15299187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/05 19:02(1年以上前)

〉Kureijyu さん

こんばんは

ご質問の件ですが、まだ待ってください。
理由は以下3点です。

@ iOS6.0.1なんですが、改善内容がイマイチ
不明確であること。
(何処の何をメインに改善するためなのか、理由がAppleから或いは、各種情報サイトから
明らかにされていない)

A アップデートした結果が判らない。
(適用した結果の情報が公表られてなく、iOS6.0と比較して、如何良くなった或いは悪くなったが判然としない)
※こちらの口コミでは、挙がって来てますが、良くなったとの口コミ結果がない。

Bよく有る、OSアップデートの不具合が多分にある。
※これはiOSに限らず、Mac OS X Windowsでも、頻繁にある話です。
iOS5.0.1から5.1にした途端に、SB iPhone 4/4SでメッセージアプリのMMSで顔絵文字トラブルが有ったばかりです。(今年5月です)

情報が揃い、ご自身で大丈夫と見極めてからでも、遅くないですよ。
暫くは放置で良いです。
私のiPhone 5にも通知はきてますが、放置しています。


書込番号:15299322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 19:46(1年以上前)

アップデート内容についてはappleから開示されています。

http://support.apple.com/kb/DL1606?viewlocale=ja_JP

私は公開初日にアップデートしましたが、今のところ不具合は見当たりません。

また、
iPhone でモバイルデータ通信ネットワークを使用できなくなる問題を解決します
については、多少ですが効果があるように思います。

書込番号:15299526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 19:54(1年以上前)

いろんなご意見ありがとうございます。
もう少し情報待ちます。

ワイヤレスでインストールできない問題が修正されます。とありますが、アプリ等ワイアレスでインストール出来てるのになぁ

書込番号:15299570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 20:10(1年以上前)

当方もiOS6.0.1にアップデートしましたが、
特に不具合は起きていません。
不具合を検索してみましたが、特に見当たらなかったです。

ワイヤレスでアプリをダウンロードは…
iOSのことを指していると思います。
PCからやれば、特に問題ないのですが、
iPhoneからもできるのですが、専用アプリからダウンロードする形になっているので、それを解消しているようです。

本当にマイナーなアップデートなのかもしれません。
もし、不安なら情報が揃うまで、もうしばらく待っても良いような気がします。

書込番号:15299632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/05 20:34(1年以上前)

iPhone 5だと、先にアップデータをインストールしてから、それを使ってiOSをアップデートする手順に
なるようです。

 http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=12233
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news042.html

そうしなくてすむ修正が今回のアップデート内容に含まれているので、今後は素直にアップデートできる
はずです。

書込番号:15299754

ナイスクチコミ!1


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/05 20:48(1年以上前)

Softbank版で参考にならないかもしれませんが、今回のアップデートで

> 暗号化された WPA2 Wi-Fi ネットワークに接続しているときの、
> iPhone 5 および iPod touch(第 5 世代)の信頼性が向上します

私の環境ではこれについて改善されました。

それまでは、職場で利用しているBuffaloの無線LAN親機で、
セキュリティの種類と暗号化の種類を、どの組み合わせで設定しても
一時的にはつながるものの、時間を置くとwifiマークが3本立っているのに
ネットに接続できない状態になってしまっていました。
こうなるとiPhone側でwifiのOFF/ONをしてあげないと再びネットに
つなげませんでした。
これがこのアップデートで改善されましので、個人的には良かったと思っています。

書込番号:15299832

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。ものは試しなのでアップデートしてみます

書込番号:15299913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 21:29(1年以上前)

アップデートしたら電池の持ちが悪くなった気がします…。
気のせいなんですかね…f^_^;)

書込番号:15300081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/05 21:36(1年以上前)

スレ主さんが、決断したのなら、とやかく言えませんね。
結果報告をおねがいします。
少し調べましたが、iOS6.1も用意していて、ホリデーシーズン(クリスマス休暇)に間に合わせたい観たいですね。
あと、半月後にiOS6.1が来る様ですよ。
ググれば直ぐ判ります。

丁度、iPad Retina/iPad miniのCellular版が発売される時期に重なるので、今回のiOS6.0.1の情報収集しつつ、待って観ます。

〉飛行機嫌いさん

先日は、突っかかる様なコメントをしたことを、この場を借りてお詫びします。m(_ _)m

iOS6.0.1に関する的確な情報、感謝します。
今回の分は、私はもう少し様子を観つつ、その後のiOS6.1の情報収集をして行きます。
途中で、6.01が前提と判明すれば適用します。
まだキャリア側(au)の対応が公表されてないので(iOSアップデートに付き物のキャリアアップデートが有るのか無いのか不明な為)
待ちの状態であることを、添えますね。

書込番号:15300112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 21:55(1年以上前)

皆さん解決済みとされているのに、さらなるご意見ありがとうございます!
今後どうなるかわかりませんが、何か情報があったらまた教えてください

書込番号:15300206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/05 22:23(1年以上前)

iOS6.0のバグフィックスが6.0.1だと思いますので、アップデートしたらメリットはあってもデメリットは無いのでは?
これが6.1のアップデートであれば仕様などの変更を加えたメジャーアップデートだと思いますので、様子を見てからでも良いのかな?っと。

iOS5.1.1からiOS6.0になった時に大幅な仕様変更で、一番の衝撃が地図ですかね。
iOS5→iOS5.0.1のときがバッテリーの改善など
iOS5.0.1→iOS5.1のときがSiri日本語版の開始など
iOS5.1→iOS5.1.1のときがなんでしたっけ?SoftBankの絵文字?

違っていたら、すいませんm(_ _)m

書込番号:15300399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 23:08(1年以上前)

アップデートしてとりあえずは、なぁ~んにも問題なさそうです。
設定→一般→使用状況の使用中のメモリが
2.9GBだったのが2.8GBになってました。
何故使用容量が減ったんだろう?

書込番号:15300683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

WEB上の画像の保存

2012/11/04 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 花ぼんさん
クチコミ投稿数:3件

iPhoen5の購入を検討しているのですが、1つわからないことがあるので教えてください。
パソコンの場合、WEB上の画像を右クリックで保存できないもの(右クリック禁止ではなく画像が背景の一部となっているもの)はソースから画像のリンク先を探して保存していました。今回スマホ購入にあたりお店でいろいろ触ったのですが、上記の場合でもAndroidでは画像を長押しで保存ができたのですが、iPhone5ではパソコンと同様に画像として認識せず保存できません。
これの解決方法はあるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:15293987

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/04 16:28(1年以上前)

確認したページや、具体的なページを教えて頂ければ、
確認することが出来ます。

また、確認してみた画像とは、
Androidで出来たのと同じ画像ですか?
違うページでしょうか?

またブラウザは,店頭や購入直後に入っているのは「safari」という
ブラウザですが、
スマートフォンなので、他のブラウザも使うことが出来ます。
目的を満たすブラウザを探して、
都合の良いブラウザを使えば良いです。

書込番号:15294118

ナイスクチコミ!1


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 16:52(1年以上前)

保存したい画像を長タップ?(長めにタップ)したら画面の保存とコピーが出てきます。
画像の保存をタップすると写真に保存されると思うのですが

書込番号:15294195

ナイスクチコミ!1


スレ主 花ぼんさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/05 10:37(1年以上前)

UiUiUiUiさん。
回答ありがとうございます。

>確認したページや、具体的なページを教えて頂ければ、
確認することが出来ます。

対象のサイトは個人的趣味のサイトでちょっと恥ずかしいので、似た状況のサイトを探してみます。

>また、確認してみた画像とは、
Androidで出来たのと同じ画像ですか?
違うページでしょうか?

同じ全く同じサイトで確認しました。

>またブラウザは,店頭や購入直後に入っているのは「safari」という
ブラウザですが、
スマートフォンなので、他のブラウザも使うことが出来ます。
目的を満たすブラウザを探して、
都合の良いブラウザを使えば良いです。

ブラウザによっては保存ができるかもしれないんですね。
店頭でいくつか試してみます。

書込番号:15297725

ナイスクチコミ!0


スレ主 花ぼんさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/05 10:49(1年以上前)

mamejiさん。
回答ありがとうございます。

>保存したい画像を長タップ?(長めにタップ)したら画面の保存とコピーが出てきます。
画像の保存をタップすると写真に保存されると思うのですが

通常の画像は保存とコピーが出てきますが、対象の画像は長めにタップすると画像とその周りの余白部分も一緒に選択(文字を選択する時に出てくる範囲指定のやつ)され、コピーと貼り付けしか選択できませんでした。PCと同じで画像という認識がされていないみたいです。

書込番号:15297746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 22:19(1年以上前)

ソース見れるアプリです。
https://itunes.apple.com/jp/app/scriptbrowserplus/id475185328?mt=8
これでも無理でしょうかね

書込番号:15300364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)