iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fiについて

2012/11/05 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 506506さん
クチコミ投稿数:22件

ド素人からの質問です。
よろしくお願いします。


wi-fiで使用中、みなさんは3G通信はオンにしてますか?オフにしてますか?

なるべくなら、電池持ちをよくしたいのですが、wi-fiで使用時は3Gがオンでもオフでもあまり変わりませんか?


昨日から使いはじめてまだまだわからない事だらけなので、みなさんのお力を貸してください。

よろしくお願いします。

書込番号:15299182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/11/05 19:30(1年以上前)

ONにしてます。
3Gを切ってしまうとMMSの受信はできませんし。

というか、WiFiを切ることはあっても3Gを切ることはありませんね。
WiFi運用でない限り........

書込番号:15299454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/11/05 20:57(1年以上前)

〉506506 さん

私も、スマホビギナー戦士さんが、仰っているとおり、3Gはオフにしていません。
3Gが如何しても入らない所ならWi-Fiルータで繋げて通信できればモバイルデータ通信をオフにする場合もあります。
au iPhoneの場合は3G単独オフが無いので、
そうなります。
こんなレスでも宜しければ、ご参考に…

書込番号:15299902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/05 21:09(1年以上前)

Wi-Fiでデータ通信中は、3Gはほぼ待ち受け状態だと思います。

 http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html



 連続待受時間:最大225時間
 インターネット利用:Wi-Fiで最大10時間

と書いてあるので、3Gの待ち受け状態で消費する電力はWi-Fiデータ通信に比べて、だいたい1/20=5%位
だと思います。なので、Wi-Fi使用中に3Gをオフにして持つのも、せいぜいその程度でしょう。

ただし、圏外では圏内よりも電力を消費すると聞いたことがありますので、長時間圏外にいることが
あらかじめ分かっている場合は、その間はオフにした方がいいかもしれません。

書込番号:15299971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2012/11/05 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 豚トロさん
クチコミ投稿数:4件

先日iPhone5を手に入れてウキウキすごしています。
家の裏手が山でLTEはもともと期待していませんでしたが期待通りLTE圏外でした(苦笑)
ですが3G回線も非常に遅いようなので皆さんに質問させて下さい。

昨晩、知人とViberにて連絡を取っていたところ何度も何度も通話が切れてしまいます。
アンテナの振れ?を見ていると5〜2本の間ですごくブレています。
RBB SPEEDを使用し、自宅の一番いる頻度の高い部屋にて転送速度を調べてみたところ
ダウンロード…1.78Mbps
アップロード…0.49Mbps
でした。
スマートフォン自体初めてなのでこれが早いのかどうなのかもピンと来ていないです。。

場所によって通信状況は様々だとは思いますが
皆様の使用環境での通信速度はいかほどでしょうか?

auの電波サポート24に依頼をすべきか悩んでいまして。。
お忙しいと思いますが何かアクションをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15296657

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/05 00:33(1年以上前)

自宅でインターネットは契約されていないんですか?
Viberなど通信を用いた通話を利用する場合は、
WiFi,あるいはLTE環境での利用をお勧めします。

もちろん、3Gでも可能ですが、
電波が不安定だと厳しいです。

書込番号:15296740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/05 08:23(1年以上前)

3Gで下り1.7Mbpsなら、特別遅いとは思いません。
そんなものではないでしょうか?

書込番号:15297400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/05 18:21(1年以上前)

機種不明

こんにちは
今大阪の京橋駅でLTEの電波を切って
測定して見ました。
まあ、家ではないので比較はわからない
ですけど参考までに・・・

書込番号:15299156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/11/05 19:44(1年以上前)

iPhone5の3Gの感度はなんかおかしいですね。
他のスレでも3Gについての投稿がありましたので、私もiPhone5とiPhone4Sで時間をずらして計測したのですが結果は

夜の21時頃
iPhone5・・・・6Mbps位
iPhone4S・・・2.3Mbps位
翌日の朝
iPhone5・・・・2Mbps位
iPhone4S・・・2.3Mbps位

測定した場所はどちらも同じ自宅の居間です。

auの電波の問題なのですかね?
3Gでも2Ghzを掴んでいる場所なので、LTEが関係してるとか?
う〜ん、わかりません(^_^;)

書込番号:15299513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて教えてください。

2012/11/05 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ノートPCで通信を考えているのですが、教えてください。

現在、iPhone4s です。

そのままで、ドコモのL-04Dあたりで通信をするか?

iPhone5に変えて、テザリングをするか?

どちらが良いのか分かりません。

ノートPCでテザリングは、どれくらいまで出来るのでしょうか?
ドコモのL-04Dなどと比べて、同じくらいの通信は可能でしょうか?
エリア的にも違いなどあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15298738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/05 17:03(1年以上前)

ドコモのLTEも7GB制限があります。要するに、AU, Softbank, DocomoのLTEはほとんど
同じ制限(1ヶ月7GB制限)を設けているということです。

通勤の電車内で調べ物をする、あるいは旅行先で地図を調べる、といったことくらいしか
使えないと思ったほうが良いです。特に動画は全く駄目です。制限まで使ってしまうと、
各社とも極端にスピードが落ちますので、肝腎な時に困ることになります。

自宅では光などの有線LANおよびそれにルーターを付けた無線LANの使用がおすすめです。
出先でも、Wifiがあれば、そっちを使用したほうが良いです。

書込番号:15298891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/05 17:40(1年以上前)

こんにちは
先日旅行へ行った時に
テザリング使用しました。
iPad2でネットしてたんですけど
地図ばっかみてたからか、
1日で700メガほど使ってたみたいです。
3日で1000メガですからギリギリセーフ
でしたけど自分が思ってるより
使ってるみたいですよ。
パソコンは厳しいんじゃないでしょうか。。
普段持ち歩かないけど
たまの旅行でiPadが必要!!
とかそういうレベルでやるものっぽいですね。

書込番号:15299008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/11/05 17:49(1年以上前)

デジタル系さん
ありがとうございます。
制限がありますか〜

トッキー1031さん
有効な情報ありがとうございます。
そうですか〜PCはキツイみたいですね。
大変参考になりました。

書込番号:15299036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電池持ちについて

2012/11/04 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 506506さん
クチコミ投稿数:22件

ド素人からの質問です。
よろしくお願いします。


今日KDDIからご案内メールでwi-fiルーターレンタルの案内が来ました。

そこにwi-fiを使った方が電池持ちがよくなるのをご存知ですか?という内容の事が書いてありました。

今までのド素人なりの考えだと、wi-fiをオフにしてた方が電池持ちがよくなると思っていたのですが、実際にはどちらの方が電池持ちがいいのでしょうか?


教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15294664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/04 18:45(1年以上前)

通信をする際に、
WiFiで通信することが、一番電池の消費抑えられます。

しかし、携帯の電波と違って、
使えるWiFiがある場所は家など限られていますので、
使わない(使えない)場合は、オフした方が良いと意味です。

WiFi機能は、
使えない時は「オフ」
使えるときは「オン」
が電池が長持ちする使い方ですが、
めんどくさい・WiFi使えるのにオフのままとなってしまうなど
ありますので、
充電当分出来ないなど電池を持たせる必要があるとき以外は、
大きな差が無いので「オン」をおすすめします。

充電中にデータを勝手にバックアップしてくれるiCloudの機能も
WiFiの環境が要りますので、万が一のためにも
WiFiが使えるようにしておくことをおすすめします。

書込番号:15294740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/04 18:45(1年以上前)

> wi-fiをオフにしてた方が電池持ちがよくなると思っていたのですが

比較の仕方によります。

Wi-Fiが使えないときにオンとオフのどちらがいいかを比べたら、オンだと無駄に電気を使うので、
オフの方がいいです。

そうではなく、3Gデータ通信とWi-Fiデータ通信のどちらがいいかを比べたら、下記によるとWi-Fiの
方がいいようです。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news131.html

なので、普段はWi-Fiをオフにしておいて、Wi-Fiが使えるときだけオンにして使うのが、バッテリーが
持つ方法だと思います。

書込番号:15294742

ナイスクチコミ!1


Phenakiteさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 18:47(1年以上前)

確かに3Gで通信するよりも、WiMAXのルータを持ち歩いてWi-Fiで通信する方が電池の持ちが良い気がします。
Wi-Fiの環境が無ければ設定でWi-FiをOFFにした方がバッテリーの消費は少ないと思いました。
あくまで体感ですが。

書込番号:15294750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/05 14:28(1年以上前)

なんのことかと思ったら、自宅にいる時は自宅のブロードバンド回線につないでね、
という話ですね。

ソフトバンクのfonと一緒。回線混雑解消の手段。

4GとかLTEは混雑しているので、自宅にいる時は、有線LANを使って欲しいという
ことですよね。LANを探さない分、電力消費は減るかもしれません。

7GB制限つけても駄目なんですかね。あるいは予防措置なのか・・・。

なお、私自身はWiFiは入れっぱなしです。面倒くさくて、いちいち切ってられません。
一度設定しておくと、WiFiのあるところでは、自動的に優先でつないでくれるので便利。
この便利さはやめられない。


書込番号:15298405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/11/05 15:02(1年以上前)

私は外出時は基本的にwifi offです。
私の行動範囲ではLTE圏内なら、ほぼ例外なくau wifi spot よりLTEの方が高速なので。

書込番号:15298529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 506506さん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/05 15:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます&#8252;

参考にさせて頂きます(^_^)

書込番号:15298614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SoftBankからauへ変更 アプリなど

2012/11/04 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

SoftBankからauにキャリアを変更したいです。スマートバリューのためです。それはそうとして、本題は、
SoftBankのiPhone4sのアプリや住所録、カレンダーがGmailと連動している。など本体の情報は、そのままauに引き継がれるのでしょうか?SoftBankのiPhone3gsからSoftBankのiPhone4sの時はそのまま引き継がれました、

書込番号:15294687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Phenakiteさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 18:44(1年以上前)

今年の6月にMNPでSoftBankのiPhone 4からauの4Sに乗り換えました。
iCloud経由で4の状態がそっくりそのまま4Sに移りました。(設定、アイコンの位置も含めて)
なので恐らくですが、iPhone 5にもそのまま移行できるかと思います。

書込番号:15294737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/05 13:43(1年以上前)

すべて引き継がれます。

電話の履歴まで移ったのは感激しました。



書込番号:15298251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Facebookが使えない

2012/11/05 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

ログインはできてページは見れているのですが、記事のアップロードもいいね!を押すこともコメントすることもできません。

iPhone4からiPhone5に変えたら、こんなことに…
PCからするらアップロードできず困っています。

書込番号:15296974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/05 05:14(1年以上前)

FacebookアプリなのかSafariからなのかどちらですか?

押せないというのは表示されないのか、押しても反応しないのか。もうちょっと具体的に教えてください。

書込番号:15297118 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 07:07(1年以上前)

アプリもPCからのアクセスもダメなんです。
アプリは、いいね!を押すと、2秒ぐらいは、いいね!を取り消すという表示になって反応するんですが、その後すぐに、いいね!という表示に戻り、押してないことになります。

記事のアップロードは、投稿するを押すとバーは動きますが、最後に、アップロード出来ませんでしたとなってしまいます。

機種変前のiPhone4やiPadからもやってみたんですが、結果は同じ。
機種変というか、機種変に伴う動機をする直前まではきちんと使えてたんですが…。

私のアカウントや設定に問題があるのかなと思ったりするんですが、全くわからなくて、ヘルプからも質問内容が送れず、困っています。

よろしくお願いします!

書込番号:15297241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 08:37(1年以上前)

なぜだかわからないけど、急にアクセスできるようになりました。
さっき…
ありがとうございました!!

書込番号:15297424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 08:44(1年以上前)

当方は問題なく、
アプリやPCでログインでき、書き込みやいいねを押せています。

さて、PCからも書き込み等ができないのは
iPhone5への機種変が原因ではなく、
アカウントで何か問題が発生しているのかもしれません。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/153/0
locomartさんが何かしたとかではなく、Facebook側の不具合が高いと思います。
しばらく時間が経てば解決するかもしれません。

書込番号:15297441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 08:46(1年以上前)

解決されたんですね。
投稿してしまい、すみません。

書込番号:15297445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 08:48(1年以上前)

機種変の時期と重なったので、パニくってしまいました…
なんとか今、ドキドキしながらも使えているので、様子をみようと思います!

ご親切、本当に感謝致します!!
本当にありがとうございました。
嬉しかったです!

書込番号:15297450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)