iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au 7GB速度規制について

2013/03/13 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 yk0831さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして、ご質問させて頂きます。この携帯を使い始めて三ヶ月になりますが、今月から急にデータ通信量が多くなり11日目にしてすでに速度規制に掛かってしまいました。
一日の使い方としては、LINEのメール、スタンプのやり取りが五回程度、Webでニュースや調べ物が一時間程度、Facebookのニュースフィールドやメッセージのやり取りか30分程度、それぞれのお知らせなどのメール受信が多く時で20通程度です。
それで、一日の通信量が500MBぐらいになります。これ位の物なのでしょうか?
何か、設定等で改善出来る物でしょうか?
どうか、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15886157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/13 12:21(1年以上前)

>アプリもアップデートを二度しました
アップデートって、基本的に新規ダウンロードと同じ容量ですよ。ものによっては数百MBのものも存在します(GBクラスのものもあり)。

書込番号:15886422

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/03/13 12:36(1年以上前)

アプリのアップロードの可能性。

書込番号:15886471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/13 12:42(1年以上前)

どうしても、帯域制限/速度制限が気になるのでしたら、Wi-Fiでの接続等の対策が
必要でしょう。(Wi-Fiでの接続は、カウントしません)

この端末に限らず、スマホと言うのはPCと一緒で、意図的な操作しなくても
自動更新等をスマホ側で勝手に通信します。

hitcさんも仰っておりますが、アップデートは新規のダウンロードと同じ容量の
通信量ですから、注意が必要でしょう。

書込番号:15886488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/13 12:42(1年以上前)

お客さまサポートで毎日パケット数のチェックをするしかないのでは?
今現在の今月のパケット数はどうなっていますか?
過去四日のパケ数も見ることができるので、チェックしてみるとどうですか?
昨日と一昨日では違いがありますか?

書込番号:15886489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/03/13 12:59(1年以上前)

すみません。
上記の書き込みは、「アプリのアップデート」の書き間違いです...(汗)

書込番号:15886551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/13 13:11(1年以上前)

破裂の人形さん

僕がアップロードって書いたからつられちゃったかもですねw
アップデートの間違いです。
すいません。

書込番号:15886588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/03/13 13:13(1年以上前)

それはあるかもー(笑) (^_^;)

書込番号:15886591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/13 13:19(1年以上前)

まあiPhoneは50MBまでのアプリしかダウンロード、アップデート出来ませんので、重めのアプリを複数アップデートしないと相当の容量に行かないですね。
皆さんのおっしゃるとおりアップデートはダウンロードと同じ容量ですよ。

ゲームのアプリとかだとかなり重いのが多いですね。

書込番号:15886606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/13 13:33(1年以上前)

DataWizというアプリで、10分間隔でデータ通信量を記録できます。

 http://smapho.co/iphone/iphone-app/network/datawiz/

下記に、DataWizを使って、大量データ通信の原因を突き止めた実例が書かれています。

 http://daiskegbs.tumblr.com/post/38157583844/3days-1gb

書込番号:15886648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/13 13:37(1年以上前)

auのiPhone5であれば、お客様サポートっていうアプリで通信量を確認できますよ。
https://itunes.apple.com/jp/app/auo-kesamasapoto/id479159684?mt=8

書込番号:15886660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/13 13:40(1年以上前)

〉通信量を測るアプリで100MBを超えてしまいました。

これって通信量ではなくて通信速度を測るアプリ(Speedtestとか)ではないですか?
3Gの速度が気になって頻繁に測っていないでしょうか?
この手のアプリの速度計測は結構データ量を食うらしいですよ。

書込番号:15886671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/13 13:54(1年以上前)

すみません。
3Gだとは限りませんね。LTEもですね。
因みにWi-Fiで測る分には通信制限は関係ありませんので悪しからず。

書込番号:15886714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/13 14:38(1年以上前)

なんかappが裏で暴走してるかもしれません。
再起動しておいて計測したほうがいいかもしれません。

goodreaderでiCloudをonにしていると母艦側のmac,pcでファイルの更新を行うと
それに呼応してファイルを同期してしまうってことで一日に1GB行ったことがあります。

なにかcloud系を動かしてませんか?

書込番号:15886818

ナイスクチコミ!2


スレ主 yk0831さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/13 16:43(1年以上前)

機種不明

皆様、お忙しい所色々なアドバイスをして頂き本当有難うございます。皆様のアドバイスを参考にさせて頂き使い方を工夫しながらやって見たいと思います。ちなみに、自宅にはWi-Fiやネットの環境は無いのでcloud等の使用はござません。
ちなみに、今日の使用状況は次のグラフになってます。三時当たりのグラフはLINEのメールとスタンプの着信で六時当たりは目覚ましとニュースを見たぐらいです。

書込番号:15887190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/03/13 17:51(1年以上前)

Wi-Fiが無いとは言え、240MB以上もモバイルで使うものですか?(汗)
添付ファイルとか無かったのですか??

書込番号:15887410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yk0831さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/13 18:02(1年以上前)

破裂の人形様
添付ファイル等はありませんでした。LINEの絵文字付きのメールとスタンプぐらいです。
朝は、目覚ましが四回とヤフーヘッドラインとFacebookぐらいでした。
今日のお昼過ぎからは、こちらでのやり取りをさせて頂いてますがビックリするぐらい、通信量が少ないです。

書込番号:15887454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/03/13 19:53(1年以上前)

lineは常に韓国に裏で通信しています。
試しに―日ライン封印してみてはどうでしょう?

書込番号:15887801

ナイスクチコミ!0


スレ主 yk0831さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/14 23:28(1年以上前)

機種不明

ご回答下さった皆様、あれこれやって見た結果原因が分かった見たいです。Gmailが何故かおかしくて2月27日から受信出来なくなってたみたいで、それで通信量が上がってたみたいです。今日のお昼にアカウントを入れ直してからはメールも受信でき、通過も普通通りになってます。これでしばらく様子を見て見ます。皆様全員にグッドアンサーを付けさせていただけなく申し訳ございませんが、本当助かりました。この度は本当にありがとつございました。

書込番号:15892982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/15 12:21(1年以上前)

Gmailが着信できなくて、端末が何度も発着信を繰り返すのでパケット数が増えたということですか?

書込番号:15894391

ナイスクチコミ!0


スレ主 yk0831さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/17 12:20(1年以上前)

機種不明

ご返答有難うございます。
やはり、原因はGmailの送受信の不具合だった見たいです。あれからは、データ通信量も普通になりました。僕見たいな初歩的ミスは皆様は無いと思いますがお気を付け下さい。

書込番号:15902578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au アイフォン 一括0円情報 福岡

2013/03/17 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:4件

すみません 教えてください。
いよいよ一括0円の話が、はじまっていますが、福岡近辺での情報ありませんか?

docomoからMNPを考えています。
いい情報ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15902272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アメリカのapp Storeから戻れなくなりました

2013/03/16 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件 iPhone 5 64GB auの満足度5

何故かUSのapp Storeから日本語版のapp Storeに戻れなくなりました。どの様にしたら、戻れるでしょうか?

ご存知の方が居ましたらよろしくお願いします。

書込番号:15900142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/16 21:34(1年以上前)

以下のような方法では戻れないでしょうか。
http://ameblo.jp/kenou-inuu/entry-10699211955.html

書込番号:15900273

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/03/16 21:50(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。
何度かStoreに接続したら日本に戻れました。
リンク先の方法も参考になりました。

書込番号:15900355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問です。MNP一括0円について

2013/03/15 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:81件

いつも、価格.comを拝見して参考にさせて頂いております。さて、このクチコミを拝見させて頂き素朴な疑問が有りましたので、質問させて頂きます。当方、昨年12月にドコモからauのアイフォン5の32GにMNPしました。いま、このクチコミで盛んに最近<MNP一括0円>のお店が出てきたと記載が有りますが、もともと、アイフォン5はMNPしたら、アイフォン16Gで実質負担額は月々0円。32Gは、負担額月々430円と確かなっています。これと、最近の<MNP一括0円>のお店とは、何が違うのでしょうか?月々の料金が今購入した方が安いのですか?もとから、16Gは、実質負担額0円なので<何の事かと>疑問に感じていました。長文ですみません。もし、こんな素朴な疑問に返答して頂ける方がいましたらお願いします。

書込番号:15895515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/15 19:20(1年以上前)

端末代が0円ということで、月賦であれば月賦代が0円、一括で支払うのであれば端末代は0円ですというこで、要は端末無料であげますよ。というこです。
実質というのは端末代が60000円だとして毎月割で2000円だとしたら、差し引き端末代は実質12000円ですよ。ということです。

一括0円であれば端末代がかからない分、月の維持費は安くなります。
端末を月賦購入であれば、毎月割が2150円とすると、今の支払い分より2150円、2年間は安くなります。

書込番号:15895546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/03/15 19:34(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん。さっそくの返信ありがとうございます。となると今アイフォン5 16Gを<一括MNP0円>で購入すると月々2,570円が2年間安いと言う事ですか?

書込番号:15895597

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/03/15 19:36(1年以上前)

例えばau iPhone5 16GBはMNP/新規契約で61,680円。
24か月の分割だと月々2,570円×24ヶ月。
これにLTEフラットから割り引かれる毎月割が同額の-2,570円×24ヶ月
(-61,680円)

で実質0円となります。

MNPで一括0円の場合は本体代金61,680円が0円となり。
毎月割はLTEフラットにかかるので-2,570円×24ヶ月(-61,680円)
は変わらず割り引かれます。

つまり実質0円よりも一括0円の方が月々2,570円安くなります。

料金プランに変えると実質0円は5,775円+通話料、一括0円は3,205円+通話料

書込番号:15895607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/15 20:02(1年以上前)

流石、Re=UL/νさん具体的な回答に感服しますm(_ _)m

一括0円はRe=UL/νさんの例とするとiPhone5 16GBは実質61,680円あげますよ。とも言えますね。

書込番号:15895699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/03/15 20:15(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

いえいえ。かぶってしまいスミマセン。
64GBをMNP一括82,320円だった私からすれば、一括も実質も0円は夢のようです(笑)

au iPhone4sでは昨年一括0円+キャッシュバック4万円とか
壮絶な割引で凄かったですよね〜・・・w

我が家の愚息が高校に進学するのでお祝にiPhoneを今月中に買い与えるのですが
iPhone4sの在庫がもう無くiPhone5 16GBになりそうです。(贅沢な奴メw)
現在もauガラケーなので機種変更は学割も適用されず
只今、新規契約にするか悩んでます。

書込番号:15895743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/03/15 20:22(1年以上前)

Re=UL/νさん スマホビギナ−さん 丁寧な返信ありがとうございます。実質0円と一括0円の違いがやっとわかりました。一括0円のこの料金から更にスマ−トバリューが△1,480円が適用になると凄い金額になりますね!!!!この金額を知ってしまって今更、ドコモからMNPするのもう少し我慢すれば良かったと非常に残念(._.)しかし、アイフォン5には、アンドロイドより満足しているので割り切ります。61,680円くれますなら、下手なキャッシュバックよりも、一括0円の方がましですね。今度、新しいアイフォンが出た場合には、絶対に一括0円まで待つ事にします。ちなみに、こんなに安いのは2年間だけですか?

書込番号:15895763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/15 20:33(1年以上前)

はい。二年間だけです。

書込番号:15895815

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/03/15 20:35(1年以上前)

>ちなみに、こんなに安いのは2年間だけですか?

そうですね。
MNPによる基本料金0円と毎月割2,570円とテザリング料525円が課金されるようになるし
LTEフラットスタート割も終わるので

基本料980円+毎月割2570円+テザリングオプション525円+(定額料5,985円-LTEフラットスタート割(i)5,460円)
が加算されて計算されますね。

3,205円+通話料が月々8,330円+通話料になっちゃいます・・・タカイ

書込番号:15895825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/03/15 20:41(1年以上前)

→3,205円+通話料が月々8,330円+通話料になっちゃいます・・・タカイ
と、言う事は携帯は2年毎に替えた方がいいのでしょうか?
でも、2年間だけでもこの金額は凄すぎですね・・・・・呆然

書込番号:15895850

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/03/15 21:24(1年以上前)

2年毎に変えないと大損する仕組みですね。

それと他社からの転入ばかりを優遇し、既存ユーザーにその分の
負担を強いてるシステムですから
今はMNPによる転入しか得ではないので、2年毎にキャリアを変える方が
安く運用できますね。
長期ユーザーとかは愚かな行為となってしまいましたw

書込番号:15896084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/03/15 22:01(1年以上前)

なるほど、やはりキャリアを2年毎に替えるのが現状得策なんですね(._.)しかし、既存ユーザーを、優遇しないのは大問題ですね!!この辺をなんとかしないとなかなか定着しませんね。

書込番号:15896288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/16 10:03(1年以上前)

一括0円ラッシュが継続中だった
昨年の5月にMNPで家族3人がiphone持ちになりました。
息子の学割に乗っかったのと、自宅の回線がauだったので
スマートバリューが適用されたこともあって、
3台分の支払いが、毎月合計8千円を超えることはありません。
普通の料金体系には、もう戻れませんね。

書込番号:15897950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/03/16 11:03(1年以上前)

うらやましい限りですね( ̄▽ ̄)

書込番号:15898116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

au Wi-Fi SPOTについて

2013/03/15 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

以前は外出先で繋がる所では使ってたのですが、LTEの入る場所だとLTEの方が速かったので、Wi-Fiからwi2みたいな名前のWi-Fiを選択し切断しました。
すると自動的に繋がらなくなって良かったのですが、今日たまたま繋いでみようと思い、Wi-Fiスポットの名前を押して接続しようとしたのですが、接続できませんの表示が出てしまい繋げる事ができなかったです。
プロファイルとか消してしまったのかと思い、調べましたがiPhone5は必要ないようで原因が分かりません。
他の場所ではまだ試してないのですが、一部機械の故障などて繋がらない事があるでしょうか?
解決策があれば教え下さいm(_ _)m

書込番号:15895281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/15 18:10(1年以上前)

効果があるかどうかはわかりませんが、設定-一般-リセットのネットワーク設定をリセットというのを行ってみてはどうでしょうか。

# 確かにLTEのほうがau WiFi spotより速いことが多いですね。5GHz帯も使えるとか書いていてもそれ以前の問題のような気がします。自分がそのような状態になったときは、その場だけ設定でWiFi offにしてます。

書込番号:15895328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無料通話。

2013/03/13 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

東京に住んでいる友人のパソコンと、福岡地方都市の病院に入院している自分のiPhone5(16GB)で、無料通話は出来ないでしょうか?
フリーソフトや、無料アプリで可能なら、ぜひ教えて下さい!
ちなみに、友人は、関東ローカルケーブルテレビのネットサービスを利用していて、パソコンはXPノートです。全くのITオンチで、携帯も、こないだガラケーに機種変更したばかりです。
回答、お待ちしております。

書込番号:15887386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/03/13 17:50(1年以上前)

「スカイプ」はご存知ですか?
完全無課金=無料通話&チャット可能です♪m(_ _)m

書込番号:15887407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/13 17:52(1年以上前)

通話可能ですよー。
やはり通話するならば、Skypeでしょうね。
ちなみにグループ通話(複数人通話)まで無料です。
ビデオ通話も1対1なら無料で出来ますよ。

あとiPhoneでやるなら、Wi-Fiなどに接続したほうが安定しますし、長時間やるなら7GB制限がかかる可能性があるので、SkypeするならWi-Fiがいいですよ。

書込番号:15887418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/13 18:02(1年以上前)

既に回答が上がってますが、
「Skype」とても良いですよ。

私の身内が海外にいますが、勿論
無料で会話してカメラで互いの顔を見ながら
会話出来てとても重宝しています。

書込番号:15887455

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/14 08:12(1年以上前)

通話のアプリの件は既に出てるので書きませんが、サイコガンダムMk-Uさんは入院しているのですよね?
病院内で携帯やwi-fiの電波出していいか病院に聞いてからの方が良いと思います。
PHSは病院内の内線電話に使われるので大丈夫だと思いますが...
質問の回答じゃなくてすいません。

書込番号:15889836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/14 15:03(1年以上前)

こういうことを書いていいかどうかわかりませんが、話はんぶんに聞いてください。
私の亡くなった親も長い間入院していましたが、携帯電話を使っていいか病院に聞いたら「絶対ダメ」と言われたそうです。
しかしながら、同じ病棟の長く入院してる人はガンガン使っていて、結局黙認されていたそうです。

書込番号:15890957

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/03/14 18:08(1年以上前)

昔と違い、電話も医療機器もCEのエミッションやイミュニティの規格をクリアしているから実害はほとんどない と言いたいが断定は出来ない。数十センチ以上離れていれば、多分大丈夫。

書込番号:15891457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)