iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルケアの証書は必要だそうです。

2013/07/04 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

私の住んでる田舎にも正規のアップルサービスセンターが出来たので遊びに行きました。(カメラ屋さんです)
不思議なことにドコモとSBの新規取扱いはしていますが、auは扱っていませんでした。何でだろう?

auも修理は可能なので安心しましたが、ケア+に加入している方は必ず証書を持参するように言ってました。
無い場合は携帯ショップで加入済みの確認が取れる書類を持参すれは大丈夫だそうです。

起動する場合はシリアルやMEIDで確認がとれますが、起動しない場合は証書が無いと受付出来ないそうです。

私はauサポートとアップルサポート両方に催促したにも関わらず半年以上待っても証書はまだ届きません。
ネットでは台湾から郵送とか香港から郵送だとか書かれていますが、auのサポートは東京から郵送とか分かりませんとか適当な答えで、アップルのサポートセンターのお姉さんはアメリカからの郵送ですと言われるので色んな場所から出されるのですね。



書込番号:16328461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/07/04 17:13(1年以上前)

私のiPhoneは、simフリーなのですが、日本のアップルサポートで電話にて登録しまして、メールにて登録書が送られてきましたが…
ですので、紙媒体の登録書はありません。

故に、その登録書をプリントアウトするしかないのですが… ^^;

書込番号:16328611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/04 17:29(1年以上前)

そう言えば今回初めてメールアドレスを聞かれました。

再発行後も届かないのでアップルサポートセンターのお姉さんが発送関係の部署の方に代わりますとか言って変わったら外人さんのようでメールアドレスを聞いてきました。
住所やメールアドレスを復唱するのですが、英語訛りの日本語が早口で聞き取りにくいので苦労しました。

auアップルサポートはダメですね。アップルサポートの方が余程詳しい。
さて今回は無事郵送されるのかメールで終わらすのか?またまたスルーされるのか?

でも5はまだでしょうが、実際延長保証で修理した経験者さんは本当に証書なんて必要だったのでしょうか?
証書が必要なのは建て前で実際は証書なんて必要ない気がします。じゃなきゃモメルでしょう。

書込番号:16328666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/04 17:51(1年以上前)


IMEI (International Mobile Equipment Identity) 番号とMEID (Mobile Equipment Identifier)番号は起動できなくてもデバイスの裏面で確認できるはずです。

iOS:シリアル番号、IMEI、MEID、CDN、および ICCID 番号の確認方法
http://support.apple.com/kb/HT4061?viewlocale=ja_JP

抜粋--------------------------
iPhone 5
IMEI は背面ケースの下部近くに刻印されています。MEID 番号は最初の 14 桁を使用します (最後の桁は無視されます)。
-------------------------------

実際にiPhoneが全損して起動不可能になり、Apple Care+を使ってApple Storeで交換したことがこれまで2回あります。
このときにもデバイス裏面のIMEIの確認でOKでした。証書は必要ありませんでした。

また他のApple製品(Mac, ルータなど)も何回か修理・交換になっていますが、一度も証書(紙)を求められたことはありません。


>起動しない場合は証書が無いと受付出来ないそうです。

これはこのお店独自のルールなのではないでしょうか。

書込番号:16328737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/07/04 17:54(1年以上前)

スレ主さん
早く来るとよいですね

今回の質問とは関係ありませんが、登録時にシリアルを伝えましたら、確認のためでしょうが、即座にどこでいつ購入したものかサポート側から言われました ^^;

購入してから、日にちもさほど経っていなかったのですが、流石アップルとその時は驚きましたが (海外から購入したので…)

まぁ、当たり前のことだなと後から思いましたが… (苦笑)

書込番号:16328745

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/04 18:37(1年以上前)

当機種

http://images.apple.com/legal/sales-support/applecare/docs/applecareplusjapan.pdf

AppleCare +規約には保管しとけとか、原本の写しを提示すること。なんて書いてはありますが
Apple の要請がある場合とされてるので
必ずしも必須では無いのかも知れません

あった方が安全ではありますね。

届いたわたくしは宝くじに当たったほど幸運なんでしょうかね。
そう言えば息子のは届いて無いような。。w

書込番号:16328862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/04 19:05(1年以上前)

やはり無くても大丈夫なのですね。
安心したと同時に来ない人が多いのに驚きます。私の知り合いでは来ない人が多いかな。
気にしてない人も多いか(笑)

書込番号:16328970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/04 19:32(1年以上前)

Apple Storeや正規サービスプロバイダで「IMEI/MEIDで確認したところ、このデバイスにはApple Care+が付随していることが確認できたが、証書(紙)がないのでサポートはできませんよ」と言われることはまずないと考えていいと思います。

ただ、過去のトラブル事例を見ますと稀にIMEI/MEIDからApple Care+の情報が確認できないこともあるそうですので、そのときには”サービス登録書”やサービスに加入した証拠となるものなどが必要かと思います。

起動もできずデバイス裏面の番号も傷などで読み取れなくなった場合のことを考えれば、入手できるものはしておき、各種番号もメモしておいたほうが安心ですね。

書込番号:16329079

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/04 23:11(1年以上前)

iPhone4使用時にAppleStoreで交換しましたが、アップルケアの証書の提出は求められませんでした。また、家族のiPhone4sも交換しましたがこの時もアップルケアの証書の必要は有りませんでした。どちらも起動していたのでiPhone本体で確認が取れたので、起動しない様な場合は分りません。
またiPhone5を昨年お9月の終わりに契約しましたが、アップルケアの証書は半年経っても送られて来ないのでAppleのサポートから確認したところ再発行(一度も手にしていないのに再発行とはこれいかに・・・)の手続きをしてもらったら、2週間くらいして台湾から送られて来ました。
iPhone4、4Sの場合はほとんど送付されていましたが、iPhone5に関しては送付されていない人が多く居るようですね。家族が4月にiPhone5にしましたが、これも未だに来ていません。
私はauですが、分らない等の発言を聞いたので全く信用していませんね。花からAppleノッサポートに問い合わせるのが一番だと思います。情報の確認が取れれば直ぐに再発行になります。
アップルケアの証書が無くても、登録はされて居るので、問題は無い様にも思うのですが、起動しない様な場合に関しては必要になる可能性もあるので、求められるに越した事は無い様に思いますね。

書込番号:16330117

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/05 16:28(1年以上前)

改めてAppleCare +の証書の大切さを知りました。
ipadでAppleCare +に加入しているのですが、3ヶ月経った今も証書が届いていないため、Appleカスタマーセンターに発行を依頼しました。
先日購入したiPhoneもAppleCare +に加入しているので、証書の到着を忘れないようにせねばと思っています。

書込番号:16332433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/07 11:11(1年以上前)

2台目のiPhone5を6/23に契約し(Softnabkですが)、7/6にAppleCare+の証書が届きました。
ちょうど2週間ですね。1台目のもちゃんと届いてます。
Appleとau間で登録の不都合か何かあるんですかねぇ。。

書込番号:16339906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/10 07:24(1年以上前)

>>Appleとau間で登録の不都合か何かあるんですかねぇ。。


auサポートに聞くと分からない・・登録済です・・・。Appleサポートに電話して下さい・・。
のパターンが多いです。販売店でも同じ。

iPhoneに関して販売店の方はこちらの設定その他の質問に関してもお店からサポートセンターに電話してからのやり取りになります。
販売店に専任が居ない場合が多く詳しくないです。SBの販売店の方は詳しいのですか?すぐにAppleサポートに聞いて下さいとか言わないですか?

書込番号:16350226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/10 22:51(1年以上前)

>SBの販売店の方は詳しいのですか?すぐにAppleサポートに聞いて下さいとか言わないですか?

証書の件についても、設定や使い方等についても幸いなことに今まで特に問題が発生していないので
SBの販売員が詳しいかどうかはよくわかりません。すみません。。

書込番号:16352657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/16 19:10(1年以上前)

当機種

苦節9カ月やっと届きました。

appleサポートに電話して12日目で台湾から届いたので速かった?
これで取り敢えずホットしました。大切に保管します。

でもauサポートやappleサポートに数回電話してやっと届いたので何か釈然としません。
その都度同じ事を聞かれたし。。。。


友人3人は未だに届きませんが気にしてない様子でした(笑)

書込番号:16372640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ233

返信41

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:15件

カバー率過大表示問題でiPhone5の下取り検討との報道がありますが、
これは実現する可能性はあるのでしょうか?

あったとしても、市場の相場よりも大幅に安く下取りするつもりでしょうが、
少しですが前進したと捉えるべきでしょうか?

ちなみにソースです。
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061001001594.html

書込番号:16236678

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/06/10 14:11(1年以上前)

よくよく考えてみれば、
[iPhone5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討]
とあるので、auに留まる事が条件なので、あまり意味がないですね。

「安い値段で下取ってあげるから、これからも搾らせてね」ってことですよね?

書込番号:16236688

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 14:13(1年以上前)

これはエリア問題の前から言われていたし
頭打ちのAppleも下取りを準備してるって話がある。

もし下取りを始めてもエリア問題の対策だとは絶対言わないと思う。

書込番号:16236694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 14:20(1年以上前)

あ、私の勘違いだ^^;

これってiPhone以外に買い換えるのに下取り何ですね。

書込番号:16236709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 14:28(1年以上前)

とりあえず残債全額位は期待したいですね。

書込番号:16236724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/10 14:43(1年以上前)

少し前にKDDIが古物商許可証申請の話題があってSoftbankみたいに下取り始めるようだと
噂されてましたからね。
Docomoが次期iPhoneを取り扱うかもと匂わした事への警戒策との噂も。

>「iPhone(アイフォーン)5」のカバー率を過大に宣伝していた問題でKDDI(au)は10日、アイフォーン5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討していることを明らかにした。田中孝司社長が都内で記者団の取材に答えた。具体的な下取り金額などは検討している。

それにしてもiPhone5ユーザーが他社へ逃げないようにする策を検討してるのなら
ネットじゃ見えない形で全国的にクレームが半端無い事への裏返し
だと思うけど実際どうなんだろ?

予想ですが次期iPhone5の取扱いを水面下ではAppleより拒否されていて
他社への流出防止策でもありそうですね。

書込番号:16236755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2013/06/10 14:57(1年以上前)

どうしてもandroid端末に変更しないといけないのでしたら、
ドコモの方が最新機種に早く触れられるので、結局auに留まる事はないと思います。

ドコモは15年以上使っているガラケー回線がありますので、
今でしたら[ありがとう10年スマホ割]と[はじめてスマホ割]で安く買えます。

ドコモは仕事で使用する回線ですのでスマホに替える訳にもいかないですが。

書込番号:16236782

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2013/06/10 15:11(1年以上前)

こんにちは。
この記事をそのまま信じると、カバーエリアの問題で下取りとの事だから、いずれ何らかの案が提示されるのでしょうね。
私は暫らく様子を見るつもりです。。
ただ、得するつもりもないですが損するつもりもありません。
納得出来る対応をして欲しいものです。

書込番号:16236812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/10 16:39(1年以上前)

auはユーザーの信用を大きく失墜させてしまいましたね。
時間をおけば何とかなる問題ではないので、早くユーザが納得いく対応をしてほしいものです。

書込番号:16237019

ナイスクチコミ!11


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/10 17:39(1年以上前)

実人口カバー率の発表があったようです。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news076.html

書込番号:16237167

ナイスクチコミ!6


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/10 20:36(1年以上前)

下取りの件は、USではApple自体が下取りを開始するようだから、その対応かもしれない。
業績が悪くて下取りで新製品を売ろうというわけらしい。金に汚いAppleらしいよ。

LTEカバー率について、まだ騒いでるのか、みっともねぇな。
いやならさっさとMNPでソフトバンクに行けばいいだけ。少しばかりの金を惜しんで、うじうじこんな掲示板で愚痴をこぼしてボヤいたところで、何の進展もない。文句言っている暇に、見切りをつけてMNP、これが正しい。返金だなんだと厭らしい欲望が見え見えなのはみっともねぇだけだ。

もっとも、ソフトバンクにして悪化することもあるってことは忘れない方が良い。

だいたい、日本は電波状況が全般的に良すぎるから、ちょっと何かあると大して困っていないのに大騒ぎする奴が多い。どうせ、くだらねぇ動画見たり、つまんねぇWEB見るくらいだろ?(笑)

詐欺だ、弁護士の見解は・・・と言うなら、さっさと訴訟を始めて、その経過をここに報告してみろよ。そんな勇気も経済力もないなら、黙ってくだらねぇ動画でも見てるのが良い。それが関の山でしょ(笑)

お大事に。

書込番号:16237757

ナイスクチコミ!43


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/10 20:47(1年以上前)

kami.itさん

良い事、言うね!
ちょっと毒舌やけど、もっともです。

書込番号:16237807

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/10 21:16(1年以上前)

私も、kami.itさんのご意見に同感です。
いい加減この手のスレは飽き飽きです(>_<)
新モデルまで例年通りだと、約3、4ヶ月。待ちきれずにクレームを言って無理無理auを出て行来たがってる方も
いらっしゃる様ですが、また戻りたくなっても、お断りされる可能性もあるかもしれませんよ(^^;;

書込番号:16237952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/10 21:28(1年以上前)

実生活とネット掲示板などは違うから、実際に訴訟を起こしていても、
オレ(アタシ)は訴訟を起こしました!なんて報告するバカはいない。
そんな事も解らないバカもいないと思っていたが、いるようですね。
ネットリテラシーという古い言葉を思い返してみましょう。

詐欺で売った商品を「下取り」なんて、詐欺師の理屈ですね。

書込番号:16238011

ナイスクチコミ!13


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 21:37(1年以上前)

ところで、ソフトバンクが下取りしたiPhoneはどうなったんだろう?
孫社長が「発展途上国へ輸出する」と言っていた記憶がありますが、実際、そんなことが可能なのだろうか?

auがiPhoneの下取りを始めたら、中古在庫がダブつくような気がしますが…。
分解して、パーツの再利用でもするのだろうか?

書込番号:16238075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 21:37(1年以上前)

とりあえず身内のiPhone5ネタに裁判戦ってくださいな。

書込番号:16238076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/10 21:47(1年以上前)

傾 奇 者さん

同意!!

iPhone5を変えたいと思っている人には、裁判だ、訴訟だと騒いでいるより、実際に交渉して結果を出した人の方が数倍参考になるでしょうね。
まぁ、誰の事とは言いませんがね(笑

書込番号:16238123

ナイスクチコミ!5


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/10 22:19(1年以上前)

>実際に交渉して結果を出した人の方が数倍参考になるでしょうね

その通りと私も思います。
詐欺だ裁判だの言うならばそれらの結果や
それに至る内容の実際の経験談でなければ
情報としての価値がありませんからね。

サイトの引用文等、調べれば誰でもわかる事ばかり
あげられるより、実際に行動した内容を公開する方が
よほど有益な情報と思います。

書込番号:16238291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 02:02(1年以上前)

ビスマルクでしたか、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

今回のKDDIによる巨額詐欺事件が、日本の民主主義と商習慣の歴史にとって、どのような意義があるのかよく考えましょう。

書込番号:16239013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2013/06/11 03:16(1年以上前)

また戻りたくてもお断り、結構なことじゃないですか

端から短期契約、転売目当ての人にはその脅し文句が効くでしょう


くだらない動画webばかり見てる人は考え方がドライですね
たしかにそんな理由では恥ずかしくて文句も言えず
個別対応を羨ましく愚痴るしかない

書込番号:16239080

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/11 04:34(1年以上前)

KDDI内にて、Apple からAppleだと下取りというのも有りだと思うのですが、
Apple を下取りして 、そのユーザーをAndroid機種に「KDDIが誘導」するのって、
Apple的にどうなんでしょう。
その理由や背景を含めてAppleが納得するのかしら。

KDDIがApple取扱キャリアから撤退する伏線のような気がしてきましたよ(笑)

>iPhone5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討

書込番号:16239122

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/11 08:10(1年以上前)

トライバンドLTE対応機種が増えてくると、
2.1GHz帯しか使えないiPhone5ユーザーは
不利になるし、auとしても邪魔になるのか?

auは、HTCの「ワントップ」でいけ。

書込番号:16239382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 08:15(1年以上前)

公式情報、不確定情報でもあってもそれ相応のきちんとした表現で書いてくれる
このようなスレ、スレ主さんはありがたいですですね。

情報交換のもちろん有志で書き込む場で、他で情報共有しましょうというスレタイもある場で

> 実際に訴訟を起こしていても、
オレ(アタシ)は訴訟を起こしました!なんて報告するバカはいない。

なんてのが見受けられますが、嘘事ばっかりなのかな。自己申告ですか。
嘘事ばっかり書いて煽って祭として楽しんでるクズなんて
いないと思ってましたがいるのかな。

他では、
>解約・機種変経緯を書いていただければ、表題の「解約ノウハウ共有」になるので、よろしくお願いします。
と書き、他では「~~ なんて報告するバカはいない。」
もう言ってることメチャクチャですね。

ついでに言えば 実生活でも誰かに報告する必要ないんだけどね。
ネットリテラシー以前の問題ですね。嘘事は困りますね。

書込番号:16239391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 08:58(1年以上前)

元はと言えば、auの誤表記、誤表現が問題ですね。
新聞、ニュース、ネット記事、掲示板見ても「KDDIによる巨額詐欺事件」なんて
他の方は表現してません。
表記、表現は気をつけたいですよね。





学んでねー。学べよ。

書込番号:16239471

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 10:35(1年以上前)

連投で無駄レスを申し訳ありません。誰かさんに親切心のつもりで。

ビスマルクの文言の直訳
「愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。」

ちゃんと意味を分かってないと、曲解します。
そして、本当に「歴史に学べ」、という意味ではない事は当然分かってると思いますが。

書込番号:16239686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/11 11:31(1年以上前)

誤表記、誤表現というのは、auの言い訳で、消費者庁の調査は、天下り先のauをある程度保護する範囲内での甘い"調査"だと思います。調査というより、事情聴取程度では。
通常、iPhone5ほどの重要商品の販促物等で最初に記載されるメインキャッチの部分にこれほどまでに大きな誤りは、普通の会社なら、必ずチェックで引っかかりますよね。他社からも指摘されていたようですし。
意図的にやらない限りは今回の件はありえません。したがって、詐欺だと言われても、致し方ないと思います。

書込番号:16239828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/19 13:17(1年以上前)

先週、auから請求書が届きました。内容を確認したら違約金は未請求でした。納得出来ない事は有りますが取り敢えず、終わります。念の為、来月も請求書は確認します。

書込番号:16271374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/19 13:29(1年以上前)

詐欺で売った商品を「下取り」なんて、詐欺師の理屈
「96%詐欺事件」・「KDDI巨額詐欺事件」
年末に決める2013年の流行語は、「誤記」

あ〜〜るさん、
ビスマルクの文言が、アレンジされて、日本では、
愚者は経験を語り賢者は歴史に学ぶ、ともされている。
知らなかったら、大学には通らなかった。
wikipediaを引用したのなら、引用元を書こうね。

地獄のロッカーさん、
おもしろいですね。事務的ミスのか、全員に請求しないのか?

書込番号:16271412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/19 13:50(1年以上前)

wikipediaじゃないよ。プッ。

> ビスマルクの文言が、アレンジされて、日本では、 愚者は経験を語り賢者は歴史に学ぶ、ともされている 。

ともされているじゃなくて、短く和訳され、先行して勘違いが多いんだよ。
アレンジってそれこそどこソースだよ。

>知らなかったら、大学には通らなかった。

意味不明

書込番号:16271454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/19 14:03(1年以上前)

ネタばらしは、原文と意味を知っていたんでネット上の原文コピペ、翻訳サイトで直訳でした。

書込番号:16271488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/19 15:40(1年以上前)

話が脱線しまくり。大学もビスマルクも。

で、「カバー率過大表示問題でiPhone5の下取り検討」ですが
可能性はあるでしょう。
SBがやっているのでauも、ってことで。色々足並み揃えたがるし。

書込番号:16271748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/20 16:29(1年以上前)

下取り検討は、詐欺師の宗旨替えか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120921_561344.html
ソフトバンクのiPhone下取り策については、「僕はテッキー(テクノロジーオタクのこと)なところもあって、なかなか自分が使ったものを違う人が使うのはどうかなぁと思ってしまう。海外に売るとあったが、ちょっとやだなぁと思った。オプションとして選べるようにするという考えもあるが、ちょっと様子見だ」とコメントした。

書込番号:16275488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/06/20 22:32(1年以上前)

下取りではないですが、iPhone5を12月に購入、LTE圏外で年内の整備予定もない田舎にすんでます・・・・

今回の騒ぎで約48000円の返金+事務手数料で機種変更する事としました。

正直iPhone5がLTE対応で繋がる前提でガラケーから機種変更したので機種変更するといってもこれといった機種もないし困ってます。
田舎なのでバタフライがまだちらほら残ってますのでとりあえず安く機種変更するか悩んでますが夏モデルはトライバンド対応らしいですがそんなにかわるのでしょうか?
auがiPhone5の下取りの設定をいくらにするかわかりませんが無償交換等が望めない現状でこの条件はどんなもんですかね?

書込番号:16276717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/20 23:56(1年以上前)

クロフーネさん、こんばんは。

交渉、お疲れ様でした。

トライバンドは、800・1500・2100帯の3バンドに対応します。この内、2100がiPhone5で、整備される予定がない、とのことですね。ということは、理屈の上ではデュアルバンドとトライバンドに違いはありません。しかし、HTL21とHTL22の比較では電波を掴む感度はよくなっていると思います。防水が省かれているからかもしれません。

HTL22とHTL21の違いは、触ってください。サクサク感の違いはほとんどないと思いますが、指先に吸い付くようなタッチが違います。

>無償交換等が望めない現状でこの条件はどんなもんですかね?
iPhone5の契約のまま、最新機種への変更、機種代金の差額はポイントで返還が可能だと思いますが、条件は個人の納得の問題だと思います。

書込番号:16277102

ナイスクチコミ!0


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/21 21:38(1年以上前)

クロフーネさん、

HTL21は、iPhone 5購入時に既に発売済みですよね。それなら、毎月割とか、LTEスタート割とか契約条件も引き継ぎぐらいの条件でもいいかと思います。なぜなら、auが正しい情報を提供していればiPhone 5を買わずに別機種にしていたことが考えられ、auの過失で良い条件になった部分はユーザーの責任ではないのでそのままにしてもらってもいいと思うから。
購入時に発売されていない機種に変更であれば、新たな機種変更として新しい条件を適用ただし機種変更の手数料などはiPhone 5の購入時に既に払っているので今回の分はau負担。

ご参考までに、私は今年に入ってからiPhone 5を購入、最近、4G LTEのAndroidに機種変更をしました。

書込番号:16280162

ナイスクチコミ!0


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/21 22:00(1年以上前)

クロフーネさん、

補足です。毎月割は、概ねiPhoneの方が多く、LTEスタート割(フラットの500円引き)はAndroidには適用されなかったかと思います。

書込番号:16280270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 23:53(1年以上前)

auとの交渉は5月末〜かなり話し合いはしましたよ。
auもLTE整備予定が年内もないことからかなり速い段階から返金は認めるも全額は拒否、
なにをいってもお気持ちは察します、申し訳ありませんだけでauに責任があるのだから返金のうえ解約したいと交渉しましたが駄目でした。
たぶん自分の交渉力がないんでしょう。


次にアンドロイドに変更すると月あたり約1000円負担が増えますね、もちろんこの負担増も交渉中に散々訴えましたよ。
自分もかなりしつこく粘りました、本当にauには腹がたちます。
しかもiPhone5も含むでなくiPhone5は除くの間違いでしたって・・・

こんなのが許されるなんて信じられないです。

書込番号:16280730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/22 00:01(1年以上前)

続いて
機種変更のためにXperia、HTL21、22をみてきましたが、以前使用していたガラケーに戻すかHTL21のどちらかにします。

HTL22は噂であった蓋のうきが飾ってあったホワイト、ブラック両方ともだったのでないです。
たぶんガラケーに戻し更新月の秋にMNPします。

書込番号:16280764

ナイスクチコミ!0


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/22 01:08(1年以上前)

クロフーネさん、

糠に釘を打つような交渉、とっても疲れますよね。私は、一週間ほどでしたが、毎日交渉しました。カーッと胃酸が分泌されて胃が痛くなったこともありました。
担当者によっては、何も言っても「わかりません」「出来ません」というひどい対応でした。あまりにひどいので総務省に連絡しようかと考えて、会話を録音したこともあります。
酷い対応に対して、「納得出来ない。」「上司を出せ」「責任ある対応ができる社員を出せ」と言い続け(ホント疲れます)、何人目かで多分ある程度の権限がある方が担当になり、その後は比較的すみやかになんとか妥協できる条件がでてきました。

電話機の外観上の問題は、購入時のチェックでよく確認すれば、ある程度避ける事ができると思います。フタのバラ付きによる問題なら大丈夫なものを選べるのではないでしょうか。私は、変更時に、キズ、塗装ムラなどでダメ出しをして満足行くものが出てくるまで交換させました。

iPhoneは返せと言われているんですよね、もし、SBMにMNPしても良いのであれば、さっさとCBのある所でMNPして、iPhone 5を売り払ってしまったほうが、いいような気がします。

書込番号:16280960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/14 08:30(1年以上前)

七星custom lightsさん、おはようございます。

iPhone5の下取り検討は、検討だけでした。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130621-01.html
これは、誤記ではありませんね。

>少しですが前進したと捉えるべきでしょうか?
前進はしていません。流石!詐欺師!

詐欺師の面目躍如と言ったところでしょうか?

書込番号:16363588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/14 09:09(1年以上前)

iPhone5の下取りはやるでしょ
iPhone5Sが出てから

書込番号:16363680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 64GB auの満足度2

2013/07/14 23:44(1年以上前)

下取りですから、傾 奇 者 さんが仰るように、新しい機種が出ないとやらないと思いますが、いくらぐらいで下取ってもらえるかが問題じゃないでしょうか。

先日、家族が2ヶ月ほど使用した白32Gをソフマップで34,000円で買取ってもらいましたが、新機種発表後にauに下取りをしてもらうより、一旦SB(またはdocomo)にMNPして、今持っているものは売却して、新機種の状況を見ながら再度MNPしたほうが良い可能性もあると思います。

書込番号:16366329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:55件

auから料金減額のメールが来ました。
やはり自分は該当していたのか!

-------- 適宜改行しています -----------------------------------------------

件名: 【auからの重要なお知らせ】LTE通信障害に伴う料金減算に関するご案内

平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、2013年4月27日および5月29日から5月30日にかけて、auの4G 
LTE対応機種等においてデータ通信サービスおよび音声通信サービスがご利用できない、
またはご利用しづらい状況が発生いたしました。

お客さまには多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、
7月のご請求額から 735円(税込)を減算させていただきます。
(お客様のご利用状況に応じ、翌月以降のご請求分からの減算となる場合がございます。)
なお、請求書では、以下の項目にてご確認いただけます。

<請求書上の表示項目>
「LTE通信障害に伴う減算額」

当社は、今回の事態を真摯に受け止めて電気通信事業者として深く反省するとともに、
再発防止の徹底に努めてまいります。
引き続きau携帯電話サービスをご愛顧下さいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

■このメールはお客様への大切なご案内となります。ご不明な点は、お客さまセンター
「157」(受付時間 9:00〜20:00)までお問合せください。
■このメールは配信専用アドレスです。
■このメールは受信拒否されません。
(C)KDDI

書込番号:16312747

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/06/30 22:23(1年以上前)

auがどこで線引きしているか知りませんが、参考までに。

■ 対象のお客さま: 一連の通信障害時のいずれかの時間帯において、LTEデータ通信を
全くご利用いただけなかったお客さま、もしくは5月29日の障害発生
時間帯において音声通信をご利用いただけなかったお客さま*1

対応内容: 対象のお客さまに対して、通信料金のご請求時に、ご請求額から 700円(税抜)を減算*2させていただきます。

*1:対象のお客さまには、6月末までに「重要なお知らせ」メール等にてご連絡させて頂きます。
*2:LTEご加入者の基本使用料、ISP利用料、LTEパケット定額料の3日分相当を勘案して算出した額。 なお、料金の減算は、7月以降のご請求にて、準備が整い次第実施します。

書込番号:16313934

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/03 06:23(1年以上前)

本当に何処で線引きしてるのでしょうか?
確か関東で起こったように記憶していますが
当方関西ですが、このメールが来ました。

LTEの入りがイマイチですし、ネット程度なので通常はオフにしたままです。
通話もガラケーとの、2台持ちなのでメールやネットしかしませんが通信障害があったと認識する状態になかったのですが、もらえるものはもらいます!

しかし何か釈然としませんね。

書込番号:16322949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2013/07/03 07:38(1年以上前)

うちはもともとLTEのエリア外だから届かないだろうなぁ。まぁ、だからこの問題も静観してられるんですけどね(笑)

書込番号:16323093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/03 11:03(1年以上前)

>auがどこで線引きしているか知りませんが、参考までに。

別にどこで線引きしてるなんて
ユーザーにはあまり関係ない気がしますが・・・・
良く見かけるような引用方法だけど

貰えるものは貰っておけばいいし(実際は値引きだけど)
貰えなければ文句を言えば良いと思う。

ハイマットさんは裁判中何だろうから気にしなくていいと思いますよ

書込番号:16323631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/06 12:58(1年以上前)

貰えなければ、文句を言えばいい?
それが、狙いだろ。
言ってこなければ、払わない。
最低なキャリアだ。

書込番号:16336016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/06 16:43(1年以上前)

そんなもんじゃないの
同様な場合他のキャリアだって同じ対応だとおもうけど
移動通信で有る限り完璧に把握できないと思うし
だから通信障害受けてない方も値引き対象になってるんでしょ
もう少し冷静に評価したら良いのに
auのやる事は全て気に食わないだけなんだろうな

書込番号:16336724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/07/06 17:18(1年以上前)

サーバーに、どこの基地局から接続したとか、lteから3gにフォールバックしたかとか、諸々情報残ってるんだから、そこから吸い上げてきたんでしょう

心当たりが有るのに連絡がない人はショップにいくなり電話で問い合わせれば良いかと
因みにうちは、キャリアメール使ってないからか、手紙で来ました

書込番号:16336845

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/06 17:27(1年以上前)

障害のあった地域を現住所登録してる方が対象かと思ってましたが
そうでもないのでしょうかね。

家は東東京側なので障害は無かった地域でメールは来ないと思ってますが
関西の方にも届いておられるので
もしやなんてw
届いてないから無いか(笑)

障害地域:東京都、神奈川県、山梨県の一部

対象のお客さま
対応内容: 一連の通信障害時のいずれかの時間帯において、LTEデータ通信を
全くご利用いただけなかったお客さま、もしくは5月29日の障害発生
時間帯において音声通信をご利用いただけなかったお客さま

対象地域でも1パケットでも通信履歴が残ってたら対象外?
対象地域を限定してないから、当日全国で一切通信してなかった人も対象?
確かに釈然としませんね。

書込番号:16336881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/09 06:33(1年以上前)

auサポートアプリで確認したところ7月分電話料金において

LTE通信障害に伴う減算額

として700円が引かれていました。

書込番号:16346601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

MNP一括0円+キャッシュバック

2013/07/02 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

iPhone5Sや廉価版の発表が待ち遠しい時期ですが、
iPhone5は32GBだとMNP一括0円もよく見かけるようになりました。

先週末、横浜市内のイオンでは、一括0円+5000WAONプレゼントでした。


都内か横浜川崎地区で、
MNP一括0円+キャッシュバック(ポイントorギフト券でも可)1万円、
なんてショップの情報をご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。

オプションだらけの携帯ショップ等ではなく、
ヤマダ電機やヨドバシカメラといった家電量販店だと、最高なのですが。


U22au家族セット割との併用も検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:16320303

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/02 16:35(1年以上前)

http://gadget-communication.blogspot.jp/

ここがよく、いい情報出してる

書込番号:16320451

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/03 11:09(1年以上前)

萬田ゆうもんですわ!さん、


いつも、投稿を拝見させていただいております。
教えていただきました"ケータイ番長"、楽しく読ませていただきました。

皆さんへの色んな情報、ご意見
これからも楽しみにしております。よろしくお願いします。

書込番号:16323653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/03 20:09(1年以上前)

昨日、横浜市内のauショップでNMPで5万円キャシュバックで2台交換してきましたよ

書込番号:16325210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/03 20:44(1年以上前)

>昨日、横浜市内のauショップでNMPで5万円キャシュバックで2台交換してきましたよ

一括0円+5万円ですか?
分割なら・・・

書込番号:16325391

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/03 23:02(1年以上前)

16GBだったら、都内のイオンは、
MNP一括0円+10,000ワオンでしたよ。

書込番号:16326197

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/04 09:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。


都内のイオンだと+10,000WAONでしたか。
横浜市内のイオンとは地域差があるんですね。


近所のauショップでは、
本体は定価でしたが、52,500円値引きです。
オプション品10,500円分購入 or じぶんカード申込み が条件でした。

書込番号:16327449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/04 12:33(1年以上前)

はよ、WILLCOMのmnpはじまらんかな〜
二回線、三回線無料、使い道なく放置なんだな〜

始まったら、auに速射したるわ〜

書込番号:16327877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/06 14:31(1年以上前)

横浜市内、日吉のベスト電機でauのキャンペーンがやっていました。
乗り換え一括0円お買い物券つきでしたが妻は32GBが欲しかったので相談したところ一括0円にしてもらえました。

お買い物券ももらえたので満足です。



書込番号:16336303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/06 16:25(1年以上前)

先日のスレで記述ミスをしておりました。
MNP一括0円+キャッシュバックは16GBの間違いでした。m(__)m


月が替わっても、週末だと家電量販店はやっていましたね。

32GBは、MNP一括0円
16GBは、MNP一括0円+10,000円相当

U22au家族セット割で更に+10,000ポイントは、
ヤマダ電機、ヨドバシカメラでもありました。

ヤマダ電機だと、2回線以上の場合は更に+5,000ポイントだそうです。


16GB*MNP2台だと、U22au家族セット割併用の場合は、
一括0円+25,000ポイント*2回線となるそうです。

目立った必須加入オプションもありませんでしたので、
学割シーズン以上の祭りだと思います。

書込番号:16336669

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/06 17:52(1年以上前)

ベスト電器の

32GB MNP一括0円+5,000円ギフト券は、最強ですね。

書込番号:16336971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信17

お気に入りに追加

標準

1時間30分待だって。

2013/06/30 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 sakakさん
クチコミ投稿数:39件

Aiphone5の修理のため、池袋の修理センターにいます。店内の
看板には、クイックガレージと記載されていますが、1時間30分待ちだって。
どこがクイックなの?
クイックの看板を下ろしたほうが良いのでは、それともAiphone5には不具合が多くて対応しきれないのか?
どちらにしてもカウンターは、沢山空いているし、決してクイックな対応では有りません。

書込番号:16311602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/30 12:45(1年以上前)

なんだ。
アップルストアじゃなくて、非公認の修理屋かあ。
そりゃあ、サービスが悪くても仕方ないんじゃない?

書込番号:16311879

ナイスクチコミ!30


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/30 14:08(1年以上前)

1時間30分待ちとは、ひどいですね。
せっかちな私なら、30分も待てないかも・・・。

ちなみに、どのような修理だったのでしょうか。

書込番号:16312152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2013/06/30 14:30(1年以上前)

修理がクイックなだけでは?

書込番号:16312211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2013/06/30 14:38(1年以上前)

スレ主様

修理待ちが1時間30分とは、我慢の限界を超えてますね。ここAppleの公認店ですか?
違うようなら、多少の我慢は付き物かな。
それと、Aiphone5じゃなくiPhone 5です。
あしからず。

書込番号:16312230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/30 16:47(1年以上前)

http://www.aiphone.co.jp/
ここの製品かも。

書込番号:16312618

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/06/30 16:52(1年以上前)

aiphoneとは中華製の端末ですか?

書込番号:16312639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/30 17:29(1年以上前)

iPhone厨さん
クイックガレージってAppleの正規サービスプロバイダと記載されていますが、非公認の修理屋何でしょうか?
http://www.gssltd.co.jp/individual/country/qg_umeda.html
回答をお待ちしております。

書込番号:16312745

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/30 17:31(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

その会社出したらナースコールのアイホンってのが
壺にハマるのでご勘弁をw

書込番号:16312751

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/30 17:46(1年以上前)

KAZZ4004さん

池袋の修理屋は、このクイックガレージとは別の会社みたいですね。
東京の店舗は、品川の住所でしたよ。

書込番号:16312813

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/30 17:49(1年以上前)

失礼しました。
池袋にもありましたね。

しかし、

Apple正規サービスプロバイダーとして、Macの修理では20年以上の実績があるグローバルソリューションサービス株式会社のクイックガレージが、iPhone、iPad、iPod修理の取扱を開始いたしました。Apple製品のトラブルに関してはクイックガレージをご利用ください。

と書いてあるので、iPhoneの修理がAppleの正規のサービスかどうかは不明ですね。

書込番号:16312823

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/30 17:55(1年以上前)

AppleサイトのApple正規サービスプロバイダを検索するとクイックガレージはヒットしますね。

https://locate.apple.com/jp/ja/

書込番号:16312842

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/30 22:15(1年以上前)

iPhone厨さん、分らないままお書きになっておられたんですね。
私は随分前にAppleのサイトから確認しています。
あまり無責任な言動は慎まれた方が良いでしょうね。
書き込まれる場合はまず確認されてからの方が良いでしょうね。
非公認の修理屋と、外部業者の様に書かれるのは誤解を生むと思いますね。

書込番号:16313866

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/01 07:13(1年以上前)

この店は預かり修理ではなくその場で対応するって意味のクイックガレージじゃ無いの?
普通の修理と比較してクイック何でしょ

書込番号:16314987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/07/01 08:30(1年以上前)

KAZZ4004さん

Macの正規サービスプロバイダでも、iPhoneの修理を正規に行うところかどうかは、わかりませんが・・・。
サイトを見ても、iPhoneの正規の修理を行うところ(ここで修理しても保証期間が切れない)とは、わからないですよね。

アップルストアに持ち込めばいいだけのような気がします。

書込番号:16315135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/01 11:30(1年以上前)

ここはアップルの正規保証修理をやってるところですね。
調べりゃすぐわかるのに、調べることができないんだったらわざわざ書かなくてもいいのに。

http://www.kitamura.jp/service/apple/
キタムラでも修理サービスをやっていますが、混んでてまたされることが多いです。
予約のできるアップルストアがいいとは思いますが、そこまで行く時間と費用を考えるとある程度待ってもしょうがないな、と考えてます。

クイックに修理しなくていいんであれば、アップルのピックアップ&デリバリー修理でいいと思います。

書込番号:16315592

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/07/02 08:21(1年以上前)

90分待ちは、ご都合にもよりますが大変でしたね

修理に時間がかかるのか
修理対応(受付)に時間がかかるのか
この点で、窓口の評判も変わってきそうです

「その日のうちに直してくれる」とポジティブに受け止めて
その間に…お茶したり、ショッピングを楽しむ
これぐらい、ゆとりある時間の使い方ができる懐の深さを持ちたいと憧れます


>Macの正規サービスプロバイダでも、iPhoneの修理を正規に行うところかどうかは、わかりませんが・・・。
>サイトを見ても、iPhoneの正規の修理を行うところ(ここで修理しても保証期間が切れない)とは、わからないですよね。

素直に「勘違いしてました、ご指摘ありがとう」って言えば気持ち良いのに、取ってつけたような釈明ばかり
いかにも「自分は間違ってなくて、表現がおかしい」とは、歯切れ悪いですね〜残念

書込番号:16319129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/02 17:57(1年以上前)

参考)
クイックガレージでは、窓口の現在の混雑具合を電話で聞くと教えてくれます。
行く前に電話しておけば、早くなるわけじゃないですが少しは気が楽かもしれません。

書込番号:16320670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

さようなら。

2013/06/30 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

去年の12月にDIGNOからIphone5に機種変更、ひどいパケ詰まりやアンドロイドに慣れてしまった僕は
Iphoneがあまりにも使いにくて、3ヶ月ほどでアンドロイド白ロムを購入して機種代金を払ってました。
最近のLTEのカバー率の問題で、Iphoneをどうにかできないかとメールをしたところ
お客さんセンターから電話が来て、他の機種と無料交換として話がつきました。
月額料金はIphoneのままですが、正直あきらめてたのでラッキーでした。
Iphoneを購入して後悔されている方、一度連絡してみてはどうでしょうか?
最初に買ったスマートフォンも IS04→DIGNOに無料交換
今回も無料交換になりますね 運がないな・・・。笑

書込番号:16312247

ナイスクチコミ!9


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/30 17:49(1年以上前)

auは柔軟な対応をしてくれるのですね。
LTEのカバー率の問題があったからでしょうか。
いずれにしても良かったですね。

アンドロイドになれてしまって、iPhoneが使いにくく感じてしまいましたか。
そういう意味では私は真逆で、iPhoneに惚れ込んでdocomoにさよならしてSBにMNPし、今では洗練された使い勝手に満足しています。
まあ、人それぞれですね。

書込番号:16312825

ナイスクチコミ!10


スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/30 20:58(1年以上前)

SARTORIALさん
最初から交換前提で電話が来ていたのでびっくりしました。
残念なのはLTEフラット2年間500円引き契約だったのですがをISフラットにプラン変更したのでまた、入りなおすときは割引がきかないらしいです。
まぁ、いい勉強代としてあきらめましょう。

書込番号:16313512

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)