端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 25 | 2013年4月25日 20:03 |
![]() |
29 | 19 | 2013年4月14日 08:10 |
![]() |
56 | 22 | 2013年4月10日 12:08 |
![]() |
6 | 3 | 2013年4月6日 21:04 |
![]() |
36 | 13 | 2013年3月28日 10:06 |
![]() |
20 | 16 | 2013年3月27日 10:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今朝、2013年4月16日(火)8時08分からリアルタイム受信設定のiPhone iPadのezwebメールが
利用できなくなっているようです。
http://www.kddi.com/news/important/important_20130416091811.html
緊急メンテナンスで何かやらかしちゃったのかな?
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00012027.html
6点

私は、MMS+IMAPなので影響ないですが、
>iPhone、iPad Eメールリアルタイム受信設定ご利用の一部のお客様において、
ということは、リアルタイム受信設定でも大丈夫な人がいるのか?
書込番号:16022600
2点

復旧アナウンス出ましたが、未だ受信されません…
川崎市在住です
書込番号:16022804
1点

先程ニュースでやってました13時30分に復旧してますサーバーの不具合みたいですiPhone iPad 250万台に影響
書込番号:16022813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほどauのお客様センターに問い合わせましたが、蓄積メールが多数あり完全復旧の目処が立たないので、お手数ですがKDDIかauのホームページで確認して下さいと言っていました。
書込番号:16023060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどお客様センターに確認したら、実際は順次復旧作業中でまだ完全には治ってないようですよ。
電話オペレーターによってだいぶ受け答えが違うみたいですね。
自分の4Sと5も全然送受信できません。
書込番号:16023081
1点

auのiPhone5を2台使ってますが、一台は朝から問題無く送受信できます。もう一台は未だにezweb.ne.jpは送受信できません。
なぜだろう?
書込番号:16023387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サーバーが違うかなんかじゃないのかな
同じ持ち主でもサーバーは違う場合あるでしょうからね
書込番号:16023456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サーバーが違うかなんかじゃないのかな
同じ持ち主でもサーバーは違う場合あるでしょうからね
障害が復旧したとの情報で1台は壊れたと悩みました。まだ完全復旧してないのに発表するってau優しくないなぁ。初期化するところでした。まだ皆さん復旧してないとの事で少し安心しました。
完全復旧は夜中か朝方かな?
書込番号:16023528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは朝のメールがさっき受信したが
送信は出来ない
基本的な不都合は治ったが半日以上のメール処理が出来てくて結局ダメなんでしょうね。
今回の不都合は直ったから都合よく復旧とアナウンスしたんでしょうね。
使用者とすれば問題箇所が解決しようと使えなきゃ同じ不都合なのにね。
あららって感じの対応ですね。
書込番号:16023697 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなトラブルがあったからですか。
どうりで、「メールをチェック中」が消えず、送信も受信もできないのは。
買って早々、ハードの調子が悪いのか?と思ってしまいました。再起動、強制終了を試してもダメなはずだ・・・。
復旧を待つしかないですね。
書込番号:16024034
1点

公式発表では、
13時29分に設備の障害は復旧
利用が集中していたため、送受信に時間がかかっておりました。
03時15分より通常どおりご利用いただけるようになっております。
15時15分より通常どおりって? 19時でもまだダメな人いたのにねぇ
それでも6時間以上の障害ですよね
書込番号:16025433
1点

もともと予定されていた
2013年4月15日(月) 23:00 〜 2013年4月16日 確か08:00まで
の緊急メンテナンス後の障害ですよね?
それを、設備故障といわれてもねぇ・・・
メンテ後の再起動手順間違えて、ダウンさせたんじゃなかろうかと勘ぐってしまう。
書込番号:16025451
3点

http://www.kddi.com/news/important/important_20130417112130.html
“また”というか“まだ”というか ダメみたいですね。
何やってんだろ?
書込番号:16026321
1点

21時頃までは送受信できたが
現在は受信は出来ていない・・・・・
流石に24時間以上解決しないのも珍しいね。
書込番号:16028498
0点

メール発着信できる様になったと思ったら、メールの取得に失敗しました。
どうなってるのでしょう.....このペナルティはかなり大きい。社長は出て説明しないのでしょうか....
書込番号:16029273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEエリアの時も社長は出て来なかったから今回もホームページだけだと思います。そういう会社と割り切るしかないと思います。自分はdocomoに戻しました。
書込番号:16029536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これは実害が出ている訳ですからWebサイトで謝罪文だけじゃあんまりでしょうね・・・
2日間に渡ってのトラブルですからちゃんとした形で謝罪しないと、どうしようも無い会社だと思いますね。
携帯の時は何のトラブルも無く通話品質も電波状況も良くて安定していて、auはさすがだなと信頼していた部分が大きかったんですが、iPhone5にした途端ガタ崩れですからね・・・
せめて真摯な態度での対応を期待したいですね。
書込番号:16029574
0点

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/26858079.html
過去メールが未読で受信されたり、連絡先(アドレス帳)が消えたり、設定が過去にもどったりしてるようですね。
データサルベージに失敗したのでしょうか?
4Sのときのリアルタイム受信開始でメールが消失したのが思い出されます。
書込番号:16029676
1点

あらら〜 まだですか? いい加減どないなってるんでしょうね。
設備は復旧してます。アクセスが集中してるせいです。といわれてもねー
さすがに限界越えてませんか?
書込番号:16031078
1点

トラブルの詳細が発表されました。
人為的ミスが一連トラブルの発端だったようです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0425/
書込番号:16057399
0点

P.8の
>・リアルタイム受信サービスにおいては、2012年6月27日以前に作成されたお客様の連絡先情報をサーバ側でお預かりするサービスを提供しておりません。
これは、
2012年6月27日以前にリアルタイム受信を設定した場合、連絡先内のすべて(2012年6月28日以降に追加したのも含め)の情報が保存されてない
なのか?
2012年6月28日以降に連絡先に追加した情報のみ保存される
のか? どっちでしょ?
書込番号:16057465
0点

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/25/news098.html
>夏に提供予定の新機能を準備するため、システムをバージョンアップ中に、
iOS7の機能でしょうか? 次期iPhoneの準備でしょうか?
書込番号:16057892
0点

連絡先が消えないようにサーバーに保存してください・・・
とのメールが来ましたね。
連絡先が消失した方がかなりおられたんでしょうね。
MMSはIMAPサーバーなんでしょうか?
MMSがIMAPサーバーでないとすると
新システムのバージョンアップに伴って
IMAP手動受信の利用が少ないからと廃止されかねないような
大丈夫かな?
書込番号:16058514
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
こんにちは。
早速更新しました。
今のところ特に変わった感じはしません。
3G→○になる回数が減ったような気も
しますが、気のせいかな?
書込番号:15988789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も今日、7に更新しましたが
今の処、変化は?です
彼方此方で情報入手しないと更新忘れますね(笑)
書込番号:15989482
1点

なんか、今回(6→7)は本体の再起動掛かりませんでしたね(なんでだろ)
ちなみに、RPLの更新法はダイヤル画面で"*5050"→発信です
(毎度毎度検索します)
書込番号:15989510
4点

毎回本体の再起動はかかりませんが…
書込番号:15989680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれ? そうでしたっけ?
なんか再起動を要求されたような気がするんですが・・・・毎度毎度、コマンド調べるのにワタワタして詳細を忘れてます(^^;)
(少なくとも3回ほどやってるんですが・・・)
書込番号:15991273
0点

何となくですが、電波の入りはよくなった気がします。
書込番号:15991929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ローミングエリア情報なので、海外で通話ローミングを多用してない人は
○問題のように解決策としてKDDIから告知されない限りは
普段は更新する必要は無いと思っています。
人柱さんの結果発表を見てから更新しようかなと、ズルい人になっちゃお(笑)
現状PRL5のままです。
書込番号:15992570
0点

人柱です(^^)
電池の持ちが格段に良くなりました。
6:00に100%
20:20、70%
更新前は同じ時間で50%程度でした。
書込番号:15993806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PRL6では通信ゲームが安定してできませんでしたが、更新後は良好です。6以前でも問題なかったので、私の端末では間違いなく6が駄目でしたね。ウェブ読み込みは変わらないと思いますが。
書込番号:15994208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、人柱報告、有難うございます(笑)
良くなったというご意見と代わり映えしないというご意見。
私も特に変わりないかなぁ〜という感じです。
また、何か変化を感じたら報告しますので、引き続き皆々様も情報頂けますと幸いですm(_ _)m
Re=UL/νさん も血迷って更新したら、是非、レポートを!!
書込番号:15994408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
了解致しましたぁ
人任せはイケませんよね?w
多くの感想があった方が良いですもんね。
逝ってみます。
書込番号:15994443
0点


>Re=UL/νさん
煽ってしまったようで(^_^;)
すんませんm(_ _)m
ところで、電池保ちの件。
地下鉄で3G、圏外、LTEと切替わり易い状況のときのバッテリーの消費が緩やかになってたかもです。うる覚えですが......
明日、確認してみます。
書込番号:15994523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ。
ココのところ我が家の他、会社付近もLTEが混在して来まして
と言っても建屋のココに立てばLTEが入るってレベルです。
(色々言ってますが、そこそこauがんばってますね)
やたらと切り替わるので電池の持ちが悪くなっていましたので
(起動時間が2日持ちません)
改善されたらラッキーなので自らの意思で特攻しました。
UP画像に出てますが充電中ですw
1日と14時間の起動時間で17%残まで減っています。
3Gのみの頃は2日と12時間は持っていました。
これが戻れば改善とみて良いのかな?
書込番号:15994613
1点


バッテリー確認しました。
スクリーンショットのとおりですが、テザリングしている時間が使用時間に含まれてないのであれば、+1時間が使用時間です。
設定は人それぞれなので自分の使用環境としてでは前より気持ち良いかな?くらいです。
電波状況は先述しましたが変わりないかなぁ〜といった感じです。
書込番号:15997676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PRL7でググるとLTEへのレスポンスアップ等の通信回りの改善が施されてる
ような情報がありますね。
ただ、毎回KDDIからの公示が無いのが不安ですが。
個人的には自宅内で3G⇔○⇔LTEとフラフラしていたのが
落ち着いた印象を受けます。(どれかには移動はします)
バッテリーの方はLTE圏内になったことで、一気に消費量が増えたんでしょうね。
相変わらず2日持たなくなってます。
書込番号:16007914
1点

前回のバージョンアップでバッテリーの減りや、
パケ詰まりに悩まされauショップにてSIMカード交換してたので、
今回はかなり躊躇しましたが、
結果PRL7にしたらバッテリーの保ちや通信も今まで以上に向上し繋がりやすくなりました。
書込番号:16013871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
>ハオ.ハオさん
おはようございます(^_^)
>PRL7でググるとLTEへのレスポンスアップ等の通信回りの改善が施されてるような情報がありますね。
>結果PRL7にしたらバッテリーの保ちや通信も今まで以上に向上し繋がりやすくなりました。
PRL7に更新してから一週間ほど経ちましたが、個人的には更新前後での違いがあまり感じられてません(^_^;)
バッテリーは気持ち良くなってるかな?くらいで、電波は???です。
ただ、皆さんの状況からですと良くなったという意見を拝見することが多いのでPRL7の更新は行っておいても良さげですね。
書込番号:16013915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日auショップに行く用事があり、待っている間にみた店内のiPhone5のアンテナがLTEだけありたってなかったので(二台)、自分のiPhone5はたっていたのでおかしいと思い機内モードにすると受信始めました。
アプリをすべて終了させても機内モードにしない限り復帰しませんでした。
LTE関連の問題はいままでauのせいとおもっていたのですが今日iPhone側にも問題があるのかなと思いみなさんのご意見が聞きたいです。
1点

自分のも良くなります。au iPhone5 64GB。
放置してるだけでもいつの間にか3Gになったりしますね。
その場合は手動で操作しないと自動ではLTEが復活しません。
で、必ず◯が絡んできます。(LTE⇔3Gとは切り替わらず必ず◯が間に入ります)
これはauだけなので、断言は出来ませんがauの通信方式からくる問題と思っています。
書込番号:15972739
5点

docomo iPhoneだけどそんな症状にはならない。LTEを掴むと離すことはない。
LTEを掴まないときはちゃんと3Gになる。
動画みたけどアンテナが立ってないのに圏外にはなってないのが変ですね。
アンテナ立ってないけどデータ通信はできたりしませんか?
やっぱりCDMAにLTEなんて温泉旅館の増築みたいなことをしているので不具合が
起こりやすいのかな?
書込番号:15972784
3点

失礼。アンテナピクトでしたね。
常に数値化してるけど室内は-110〜って状況も多いので似たような状況かな。(アンテナ0本〜2本)
でも自分の場合とは現象がちょいと違うようです。
書込番号:15972815
0点

>アプリをすべて終了させても機内モードにしない限り復帰しませんでした。
私の端末もたまにあります。
電話を掛けるか、掛かってくるかすれば直ります。
なんなんでしょうね?
その現象のときでもLTEで通信はできてます。
アンテナは動画のとおりで、0本のままです。
でも電話を掛けれますし、掛かってもきますので気にしてはなかったのですが、不具合なんでしょうね?きっと。
書込番号:15973466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話しちゃうとCDMAになっちゃうので確認にはならないですね。
データ通信してくれないと。(mailとかwebとか)
書込番号:15973606
1点

その状態のときでもwebとか普通に出来てました。
それとは別に電話も....で、電話をすると表示が直ります。
ただ、スレ主さんとは異なるのですが機内モードのオン、オフで直りません(^_^;)
直るときは再起動か、通話です。
今度また、その現象が発生したらキャプチャー撮ってみます。
書込番号:15973644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはアンテナ0でもキャリアが表示されてる時はLTEで接続できてます。
あと脱線しますが、非通信(待ち受け時)の時はLTEと3G切り替え時に○を挟まない場合も良くあります。
書込番号:15973797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBank iphone5は一度LTEを掴むと
余程LTE受信状態が悪くならないかぎり3G
にはなりません。
スレ主さんの状況は単にauの回線側の問題と
au iphone5の仕様じゃないですかね?!
KDDIの社長が
SoftBankのとは少し仕様が違う…
3G受信時は不用意にLTEを探す動作はしない…だからSoftBankよりバッテリー持ちは良い!
と豪語してました。
それにも問題あるんじゃないでしょうか?
書込番号:15975905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分のも一度LTEを掴むとエリア外と思われる場所に移動でもしない限りずっとLTEのまんまですね。
ガラケー、4S時代と変わらず電波関係の安定感はさすがauと言った印象です
>>やまpeeeさん
緊急地震速報でau版は電力消費がなくバッテリーの持ちが長いと言われているのは有名ですがそういうのもあるんですね
書込番号:15976436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キーナさん
当方の住んでいる周辺は田舎で
さすがにdocomoは圏外なく利用できます。
以前はdocomo、au、SoftBank…そしてまったく利用出来ないイーモバイルでした。
しかし、急速にSoftBankのプラチナバンド基地局が開局しスピードは別にしてdocomoとあまり変わらなくなりました。
KDDIはと言うとまったく改善予定なし…
今ではdocomo、SoftBank、au
になっております。
書込番号:15976742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やまpeeeさん
そうなんですか?じゃあ新しく出てくる顧客満足度調査なんかが楽しみですね。今au使っている自分からしてもソフトバンクの電波関係が良くなるとMNPの繰り返しで料金安く抑えられますし。
今までの調査結果みてると昔ソフトバンクを使っていた時と変わらない、通話中に良く切れていたあの頃変わらないなあといった感じで全く移る気になれませんでした。安いからと安易に移ってやっぱ電波悪いから戻ろうなんて事やってたら大赤字ですし。
本当に改善されているのなら楽しみですね
書込番号:15977295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たくさんに方の書き込みがあってうれしいです。
au版iphoneには○のままになってしまう問題やアンテナピクトの表示がおかしい、エリア問題など、まだ問題があるということが認識できました。
au、appleで協力して問題を解決していってほしいです。
書込番号:15977977
2点

>au、appleで協力して問題を解決していってほしいです。
それがねえ。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21666190.html
こんな調子なのよ。
書込番号:15978217
6点

面白いネタを、ありがとうございます。
auのiPhone5で困ってる方には不謹慎ですが、やはりauを早く土俵にあげるためにも必要な事ですよね。
昨年九月のiPhone5発表の記者会見時には、想像もつかなかったです。
書込番号:15980214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんと、auになんか、供給しなければいいのに。
5は契約に入ってるから、今から供給ストップは出来ないのか?
被害者が増える前に早く、アップルには供給を止めて欲しいものだ。
書込番号:15990528
4点

別に回し者じゃないけど私自身被害は何にも受けていません。
書込番号:15990544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はauを信じてましたが
エリア調査の依頼をだす→三月末までに改善しますのでお待ちください→カタログの表記は間違えでした。
という流れになり裏切られた気分です。
そんななかでもauのネットワークでiPhoneを使おうというCMを流していて腹がたちました。
少しでも努力して欲しいものです。
書込番号:15990604 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>そんななかでもauのネットワークでiPhoneを使おうというCMを流していて腹がたちました。
ネットでの口コミとauのCMの内容を見ると電波の捉え方が真逆なので失笑してしまう。
そんな私はau iPhone5のLTEをディスってる方々とはこれまた真逆なので、何が真実なのか?
auから次期iPhoneが出なくなったらそれで私はiPhoneとはお別れです。
iPhoneは気に入ってますけど契約しているキャリアから出ないのであれば、仕方ないですからね(^_^;)
当スレの現象ですが先日レスしてから一度も起こっていません。なので、今だにキャプチャーも撮れてません(^_^;)
変わったことといったら、PRLが5から6、7になったこととiOSが6.1から6.1.2になったことですかね。
何が原因なんでしょう?
auの電波?
書込番号:15990721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneは気に入ってますけど契約しているキャリアから出ないのであれば、仕方ないですからね(^_^;)
SIM FREEなiPhoneでキャリアを渡り歩いてる私とは真逆ですね。
ただAUだけはCDMAなんで渡り歩けないです。でもあの通話品質だけは無理かも。
書込番号:15991984
2点

私もたった今PRLを更新した途端にアンテナマーク0でLTEが表示されています…通信は出来ていますがなんか嫌ですね(笑)
書込番号:15999875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iOS7のコンセプト。
OSXからのフードバックが多いですね。
ロック画面でフライト切り替えできるのは嬉しいけど。
なんかググッと惹きつけるものがないなぁ〜
http://ggsoku.com/2013/04/ios7-concept-widget-2/
書込番号:15984406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機能的には便利なんでしょうけど、デザインが美しくないですね。
萎えます。
書込番号:15985686
1点

iOS7はUIまでアイブ好みに変わるとか....
フラットデザインらしいのですが、Win8風にはならなければいいですが。
製品デザインと統一でなければいいですが。
http://www.gizmodo.jp/2013/04/ios_7os_xios.html
書込番号:15985913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple が事前にこんなものを発表するはずがないと思っていたら、これは Apple とは全く無関係らしい F.Bianco 氏と言うデザイナーの私的な想像だったようじゃないですか (^^;)!
つまり、これからは次期 iOS のことは全く何もわからないと...。
書込番号:15985933
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

あ、本当にアップデートされたんですね。(謎)
情報ありがとうございます。
最近のアップデートは何かしらの良くない事が起きるので躊躇します…
レポートお待ちしてます。m(__)m
書込番号:15914279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートしました。
地図は見ていませんが、特に変わった
感じはありませんね。
書込番号:15914495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交差点名が表示されるようになってますね。
地下鉄駅の表示も若干改善されてます(出入口の記載はないので実用性はまだ低いですけど)。
また、自分の住んでるマンションが、なぜだか駐車場棟しか記載されてなかったのが、ちゃんと住居棟も表示されるようになりました(近所の数件のマンションもちゃんと出るようになってます)。これってデータ側の問題かと思っていたのですが、iOS6.1.2のiPadと並べて比較すると、やはり6.1.3でしか出てこないんですよね。
書込番号:15914537
4点

初歩的な質問ですみません。
iOSがアップデートされたことは、どのようにして知るのでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:15914982
1点

私はYahooのサイトで気づきました。気づくのが遅かったorz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00015313-engadget-sci
マップで路面電車の路線が交差点で建物と重なっている。これでは、使い物にならない。
書込番号:15915430
1点

>iOSがアップデートされたことは、どのようにして知るのでしょうか。
僕の携帯はsimfree 4sなので違いがあるのかもしれませんが、アップデートされるたびに通知が来ますよ。
iOS6.1.3は、今朝ゲームをしてたら通知が来ました(^_-)-☆
書込番号:15915498
2点

路面電車が交差点の建物と重なっていると書きましたが、道路が実状とは違います。
投稿した画像は松山市内の交差点ですが、iOSは道路ほか地図の基本が出来ていません。小手先のアップデートは、駄目でしょう。
書込番号:15915543
4点

Googleにも間違いは、ありました。路面電車の電停にも係わらず、地下鉄みたいに出入口はないでしょう。道路の真ん中に穴は空いていませんよ。
書込番号:15917261
4点

スマートフォンの地図は徒歩の道案内にしか使わないので、致命的な問題ではないです。カーナビだと、地図が間違っていると事故につながる。
書込番号:15919135
3点

>スマートフォンの地図は徒歩の道案内にしか使わないので、致命的な問題ではないです。
こういうのを「負け惜しみ」と言う。
裏を返せば、GoogleMapが如何に優秀かということだ。
個人が満足するかどうか以前に、地図としての必要要件を満たしていないから、論外だよiOSの落書きは。
書込番号:15920938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さも自分が開発したような言い方ですねえ。
負け惜しみとか本当に笑っちゃいましたよ。
google mapとiPhoneのmapは開発している期間が違うということ考慮もできない思考力なんでしょうか?
現状では劣っていることは確かですね。
書込番号:15947394
1点

>google mapとiPhoneのmapは開発している期間が違うということ考慮もできない思考力なんでしょうか?
よく開発期間の事があげられますが
後出しの場合、先行しているものと同等の性能で出すのが普通ではないでしょうか?
書込番号:15947837
2点

傾 奇 者さんが鋭くおっしゃるとおりですねぇ
さすがです
まさにそうですよ
後だしだったらもっと良いものを出すべき、というのが「普通の論理」、「道理」、「摂理」です
よく考えればわかりますね
論理が捻じ曲げられてますねぇ
後だしだから、しょうがない、、、
これは、まさに論理の捻じ曲げですよ
書込番号:15947927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

google mapをinstallしてみては?
書込番号:15935730
4点

近い将来なりますよ。
変化を楽しむのであればAppleMap(爆)
正確性を求めるのであればGoogleMap
まあ、地図は正確でなければ使えませんけどね(笑)
私は変化を楽しんでいます。(爆×2)
書込番号:15936850
2点

>かず@きたきゅうさん
>私は変化を楽しんでいます。(爆×2
ってことは入獄??
書込番号:15937570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京でも3Dなりますよね?
書込番号:15938012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




いえいえ、入獄はしていません。。。
期待値ですよ(笑)
根拠は?って、皆さんがコメント頂いている通りですね。
一部はGoogleMapを超えていますよね
書込番号:15939125
2点

航空写真で立体はすごいですね
早く日本でもなってもらいですね
書込番号:15939382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに凄い
ただ縮尺が広域すぎて地図としてはどうなのかな
書込番号:15940322
0点

>いえいえ、入獄はしていません。。。
期待値ですよ(笑)
なるほどです。失礼しましたm(_ _)m
私は6.1.3で劇的に何かが変わるのであれば、入獄しても良いかな?と思ってましたが、個人的には恩恵がなさそうなので、現状キープです。
書込番号:15941263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> かず@きたきゅうさん
スレ主さんは、 スマホビギナー戦士さん や ミスター鈴井さん のあげてらっしゃるの見て、「感動した」って言ってると思うんだけど、話の流れからして。だから話がかみ合ってないんじゃないかな。
書込番号:15941953
0点

何が言いたいのかよくわかりませんが、
確実に進化していることは事実ですから、
それで終わるようなAppleではないと言う事です。
期待していないのであれば、コメント不要だと思いますよ。
書込番号:15942100
2点

この質問に限って言うと自身がズレているのに、気がついていない人が居るね。
自分が全くかみ合っていないのに気づかないんだ・・・笑
書込番号:15943964
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)