iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PHOTONからアドレス帳移行出来ない…

2012/10/05 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:145件

friends noteからアドレス帳移行しようとしたのですが、うまくいかず。
auのサポートに電話しても当たり前のやり方しかわからず、auショップ行ってくれと投げ出す。
いざauショップ行ってみたら、やはりfriends moteにアップできない。
かなり時間かかって色々やった挙句、一旦SDカードに移してそこからツールで変換して添付ファイルで送ってとか 口で言って終了。

そもそもfriends noteの不具合臭さ満点なのに、一時間以上かかって結果的に自分でやってくれって結構ヒドイですね。

きちんとアドレス帳移行できる確実な地盤作る責任がauにはあると思うんだけど…。
ましてやmnpではなくauからの機種変なんだから。

愚痴ばっかりでしたが、PHOTONから機種変の方、うまく移行できました?

うーーん、結局自分でやり方調べて移行しなくてはならないのか…。

書込番号:15164025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/05 13:56(1年以上前)

PHOTONのことは知らないので、ざっと検索して思いついた自分がやりそうな方法は、

1. PHOTONからアドレス帳をCSVでエクスポート
2. Google連絡先にインポート
3. iPhoneに同Googleアカウントを設定して同期

という手順です。
フィールドが違ってもCSVなら修正が簡単ですしね。

書込番号:15164173

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/10/05 18:17(1年以上前)

電話帳の移行ぐらい自分でできるんじゃない

書込番号:15164940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/10/05 19:48(1年以上前)

品格コムさん
その方法でやってみたいと思います。
ありがとうございます。

infomaxさん
調べれば自分でも出来ると思いますが、そもそもauが提示してるfriends noteで出来なくて、サポートでもauショップでもお手上げで、さらに結果的に自分でやってくれという結論に至った点に腹立っているわけです。
パソコンもSDカードも持っていない中高年の人が同じ状況になったらサポート、auショップの人はどうするでしょう…。
アドレス帳の移行は各自でやるようになっていますのでと突き放すのでしょうか。

書込番号:15165244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/06 10:19(1年以上前)

すでにアドレス帳は移行できているのかもしれませんが、
Friends Noteでアドレス帳移行できなかったというのは、具体的には、
Friends Noteでバックアップボタンが表示されないといったようなことではなく、
そこから先がうまく行かなかったということでしょうか。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/save-adress-to-friends-note.html

書込番号:15167621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/10/06 22:36(1年以上前)

SCスタナーさん

friends noteですが、アドレス帳ってところを押すとちゃんと表示されるのですが、いざバックアップ→サーバに保存 とやってもアップされた件数が0のままなんです。何度やっても0で、auショップの人も首を傾げて、どこか本部?のほうと電話で確認しながら色んな項目とか確認したりしていましたが結局原因わからずでした。

あんなに時間掛けて嫌な思いまでして、諦めてSDカード使う方法でやってみたら驚くほど簡単で参った(笑)
むしろfriends noreのためにわざわざau ID作って準備して、そこからかなりの時間掛けて結局アドレス帳移行できなかったのが馬鹿らしかったです。

実際パソコン使って移行させたら5分もかからなかったです…。面倒くさがらずにすぐこの方法でやっていればよかった。

書込番号:15170146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/11 10:25(1年以上前)

同症状 @htc Butterflyです。

イライラしながらやっていたところ、次の方法で同期可能になりました。

PCでau oneにアクセス→friends note 解約
Butterflyからfriends noteをアンインストール

PCからfriends note再登録
Butterflyにfriends noteを再インストール

以上で、正常に同期できる状態になりました。

おそらく、アプリインストール時のID紐付けに不具合があるものと推察します。

書込番号:15601797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4
機種不明

auのiPhone4sでは以前からあったようですが、私のiPhone5も先ほどいじっていたら急に「データ通信機能が起動できませんでした」と表示されネット接続できなくなりました。

電源再起動でも直らず、調べたらiPhone4sでも同様の症状があるようで、同じやり方でやったら何とか直ったようです。

>方法はiPhoneの「設定」→「一般」→「リセット」→「すべての設定のリセット」を行えばOKだ。 ただし、設定をリセットすると位置情報サービスのオン/オフなどの初期設定や、既に接続済みだったWi-Fiのパスワードなどは消えてしまうため注意が必要
http://getnews.jp/archives/148672

iPhone4s含めこの不具合はいまだ直らないんですかね・・。
なる度に毎回壁紙やサウンド、WiFi等、色々な設定をやり直すのは面倒臭い。

書込番号:15254127

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/26 15:52(1年以上前)

こんな現象があるんですね。

私のは全くでません。もう3週間くらい使用してますが・・・
これから出るのかもしれませんが・・・

全員に出てれば対処しようもあるんでしょうが、今のところ、iPhone5で、この話題が出たのは
初めてですよね。

書込番号:15254223

ナイスクチコミ!5


aura168さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/26 15:52(1年以上前)

私も同じような症状になり、
auのサポートへ連絡をとりましたら、

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセットしてみてと案内され、
リセットしたところ改善されました。




書込番号:15254225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/26 16:11(1年以上前)

aura168さん

>リセットしたところ改善されました。

その後、再発状況はどうなんですか? 一回リセットすればずっと問題ないのであれば
良いですが、再発するなら問題ですね。

でも、私の器械では全然でない。ハードエウアのせいですかね。○ にはなりますが、待って
れば回復するのであまり気になりません。

書込番号:15254281

ナイスクチコミ!2


aura168さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/26 16:18(1年以上前)

私も先ほど回答させていただいた直前に、
サポートへ電話して聞いたばかりで、

リセット後はすこぶる調子良くなりました。

書込番号:15254308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/10/26 16:31(1年以上前)

今の所快適に動いております。
私の場合は通信異常起こす直前に自宅のWiFiでオンオフ設定を繰り返したりして、あるサイトのログイン状態とかを確認していたら3Gの状態で突然ネット接続ができなくなりました。

何かこの辺りをいじってると不具合になるんですかね!?
再発はありそうな気がします・・。

○表示になるのはPRLの事ですかね?
私のは3→5にしたら○表示が出ても一瞬で消えるようになりましたよ。
http://www.appbank.net/2012/10/01/iphone-news/485900.php
au版iPhone 5で◯表示が出てしまう場合の対処法!?PRL(ローミングエリア情報)を更新

書込番号:15254348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/26 22:06(1年以上前)

オイラはSoftBankのiPhone5ですが、先日同じ事が起こって困ってしまいました。
電源入れ直しても治らず、しばらく困っていたんですが、何度か再起動したら落ち着き、その後は何もなく使えています。
設定のリセットで治るんですね。いい情報をありがとうございましたm(__)m

書込番号:15255635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2012/10/28 01:20(1年以上前)

各自直っているようですがその状態を見ると正確な原因が分からないのが怖いですね・・・。

書込番号:15261006

ナイスクチコミ!1


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/11/02 10:24(1年以上前)

今回の「iOS 6.0.1ソフトウェア・アップデート」の修正項目に、

◆いくつかの場合にiPhoneでモバイルデータ通信ネットワークが使用できなくなる問題

とありますので、もしかしたら直ったのかもしれませんね。
http://www.appbank.net/2012/11/02/iphone-news/499120.php

書込番号:15283898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/31 01:12(1年以上前)

iPhone5 64GB ブラックを使用しています。
1時間程前に急に同じような症状になりいろいろ検索していた所、こちらへたどり着きました。
iOSは最新バージョンで6.0.2になっています。
「ネットワークの設定のリセット」や「すべての設定のリセット」、iTunesからの復元も試みてみたましたが、つながる気配はありません。

いやはやどうしたもんでしょうか…
家の中ではWIFIで通信できるのでいいのですが、外出先で使えないのは致命傷ですね。

書込番号:15549843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/12/31 01:25(1年以上前)

iPhone 5 32GBブラックです。
私のも1時間位前から、インターネットに繋がらなくなり、「データ通信機能を起動できませんでした」と出るので、もしかしたらau側の問題?

書込番号:15549886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/31 01:27(1年以上前)

僕のも同じ症状です。
何か障害が出てるのかな〜?

書込番号:15549890

ナイスクチコミ!1


jampinkさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:27(1年以上前)

 本日、突然ネットがつながらなくなりました。
 電源を入れ直しても、ここに書かれているリセットを行っても復旧しません。
 購入して2週間、やっとひととおりの設定ができるようになったのに・・・。
 他に対処方法はないのでしょうか?
 明日、auorアップルに行って来ようと思っていますが、たらいまわしにならないといいのですが・・・。

書込番号:15549891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 01:28(1年以上前)

iPhone5 16GB ブラックを使用しています。
私も2時間位前から同じような症状になりました。
iOSは最新バージョンで6.0.2です。
ネットワークの設定のリセットを試しましたが、つながりません。
勇者ぱぱさんとほぼ同時刻になったことから何かau側の不具合ですかね。
困りました。

書込番号:15549896

ナイスクチコミ!1


WIN1970さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:33(1年以上前)

少し前から「データ通信機能が起動できません」のメッセージが出てしまい、色々試してみましたがダメでした。
でも、同じ症状が出ている方がいらっしゃると言うことは、au側の問題なのでしょうか?

書込番号:15549910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:37(1年以上前)

自分も数時間前から iPhone5 64g でデータ通信機能が働きません。wifiはいけます。
いろいろ調べて設定のリセットもやってもダメでどうしようかなぁと思っていたらここにたどり着きました。
みなさん同じ症状が出ているんですね。

自分はちょうど実家に帰省したタイミングでこの問題が出たのでひょっとして家がおかしいのか、とか地域の問題か、と思っていたのですがおそらく au 側の問題でしょうかね。(ちなみに当方今は愛媛の実家に帰省中です)

明日の朝もう一度確認してみます!

書込番号:15549922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/31 01:38(1年以上前)

32Gのブラック使用ですが、皆さんと同様に2時間ほど前から突然この症状が出て困ってます。
こちらに書かれている手段を試すものの、全くつながる気配がありません。
Wi-Fi接続できるのが不幸中の幸い?ですが、3G及びLTEが全くダメです。

こうなるとiPhoneではなく、au側のネットワークの問題でしょうか?!

書込番号:15549928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


蛾雅さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:38(1年以上前)

1時間半前から「データ通信機能が起動できません」。

大晦日前の?通信障害か?などと思ってみたりもしながら、
わたしもやれる事はやってみましたがダメです、、、

PPLが3ではなく『4』だったので『5』にしてもダメでした。

電話が使えれば(わたしの場合は)とりあえずはいいとは言え、
なんだか高い物の割には・・・

こんな事は初めてなので怒るというより呆れております、、、

書込番号:15549931

ナイスクチコミ!1


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/31 01:38(1年以上前)

auのネットワークの障害だそうです。

0077-7-113で確認してもらいました。
電話は可能だそうです。
現時点で確認できているエリアは関東だそうです。

書込番号:15549933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 01:38(1年以上前)

私も0時頃から同じようになり、データ通信機能を使用できなくなってます。対策など試しましたが全然だめです(涙)機械ではなくauの問題なのでしょうか。お問い合わせしてみたほうが良いのでしょうか。とても困ります!

書込番号:15549934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 01:38(1年以上前)

私も少し前から同様の状態です。
色々調べて試しましたがダメです。。何度やっても接続できません。
au側の問題のような気もしますね。。
ちなみに、関係ないかもしれないのですが、私はケータイ2台使ってますが、auのスマホは普通に通信できてます。。

書込番号:15549935

ナイスクチコミ!3


Underrockさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:39(1年以上前)

iPhone5(32GB)です。
私も同様に「データ通信機能を起動できませんでした」となり、何をやってもだめです。
スマホ内の機能起動不良であれば、ネットワーク側の障害が問題発生起因としてもiPhoneが復旧できるのか心配ですね...
こんな大晦日に起きなくてもと思います(とほほ)

書込番号:15549937

ナイスクチコミ!2


morihrkさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/31 01:41(1年以上前)

東京の山手線沿線でもアウトです(>_<)
使えなくて困ってます。

とりあえず前使ってたモバイルルーターに再契約し直して凌ごうか悩んでいます。

明日はただでさえ元旦なのに、増設の際にやらかしたんでしょうかね。。。

書込番号:15549945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:43(1年以上前)

bfsgsさん、ネットワーク障害の確認をありがとうございます。
当方は現在愛媛に居るのですが、こちらでもデータ通信不可です。

関東だけじゃなくて全国なんでしょうかねぇ。
なんにしても早く直って欲しいものです。

書込番号:15549950

ナイスクチコミ!2


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/31 01:44(1年以上前)

同じiPhoneでも4sは接続できますし、3G専用機はまったく影響受けてません。

LTE対応機が軒並み使えない状況です。

書込番号:15549956

ナイスクチコミ!0


w-_-wさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 01:44(1年以上前)

自分もまったく同じで困っています。
1時間半ぐらい前からつながりません。
iPhone5 16G 2週間前に買ったばかりで、直前にやったことといえば
テザリングとwifiを新たに1つ設定したぐらいです。
 
ネットワークのリセットをかけても治りません。
 
このままでは仕事が出来ません。
 
降参です。

書込番号:15549957

ナイスクチコミ!1


蛾雅さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:45(1年以上前)

書き込んでいる間に同じ状態の方がこんなにおられたんですね・・・

やはりネットワーク障害だったんですね、早く元に戻して欲しい・・・

書込番号:15549960

ナイスクチコミ!1


Underrockさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:50(1年以上前)

私は福岡ですが、同様の障害です。
広範囲での障害と思われます。

書込番号:15549977

ナイスクチコミ!1


jampinkさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:51(1年以上前)

 bfsgsさんが書いてみえましたので、0077-7-113に電話してみました。
 最初のアナウンスで、「現在、一部のお客様がサービスをご利用できない状態となっております。」と流れます。
 その後は待っても電話がつながらなかったので、あきらめました。
 ちなみに中部圏ですが、つながらないです。
 こんなことなら、リセットしなければよかったです。

書込番号:15549984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:54(1年以上前)

auiのphone5 16GBを使っています。
大阪にいますがいきなりデータ通信できなくなりました。
LINEでやりとりしている最中だったので、困っています。

書込番号:15549991

ナイスクチコミ!0


そら6さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:56(1年以上前)

北海道も日付が変わったあたりから
同じような状態が続いていて使えない状態です
いつになったら治るのでしょうかね

書込番号:15549993

ナイスクチコミ!0


BASIL2004さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 01:58(1年以上前)

関西在住です。
同じく繋がらない状態です。
先日よりたまに「不正なSIM」と表示されるようになる不具合。
そしてデータ通信障害・・・
まだ購入して1ヶ月しかたってないのに、不具合ばかり。どうにも残念です。
au側の問題なのであれば、はやまってリセットしなければよかったと後悔しています。。

書込番号:15549998

ナイスクチコミ!0


そら6さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:59(1年以上前)

ちなみに
電波のほうは
ちゃんと五本たっている状態です
みなさんも同じような状態ですか?

書込番号:15550008

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/31 02:01(1年以上前)

電波がたっていてもおこっていますね。
電話はできますし。

書込番号:15550011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 02:05(1年以上前)

東北は宮城、仙台在住です。
iphone5 16G(黒)使ってます。

同様の症状が数時間前からこちらでも起きています。
とりあえず自宅の無線LANで凌いでますが…
ホントに困ったモノです。
auのHPにも発表がありませんし。
どうしたものか。。。

書込番号:15550022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 02:11(1年以上前)

wi-fiだとつながるみたいです!
一応私のは繋がりましたが、実家に帰るとwifiないので
早く何とかして欲しいです。

書込番号:15550043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 02:11(1年以上前)

機種不明

どうやらau側の問題らしい…

自分は青森市内からのアクセス。5-32GBです。31日午前0時になった直後から接続エラー…リセットも意味なく、今はWi-Fi環境で通信しています。サーバー側の問題ってことがわかり安心しました。しばらく待ってみま?す。ちなみにアンテナ表示はフル表示。LTEエリアではLTE表示もされます。

書込番号:15550045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/31 02:15(1年以上前)

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html

二時間たったのでおそらくこれに該当すると思います。

auは年明けそうそう大変そうですね、、、

書込番号:15550050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/31 02:17(1年以上前)

みなさん同じ症状が出ていてちょっと安心しました。
iPhone5 64GB Blackです。
みなさんと同じ時間帯から通信できなくなりました。
年末にこれは結構痛いですね〜。
現在地は神奈川県です。

書込番号:15550058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/31 02:18(1年以上前)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121231/j67747610000.html

nhkなので信頼できるかも。

書込番号:15550062

ナイスクチコミ!2


幻天狗さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 02:23(1年以上前)

私も同じです。(au iphone5 16G)
設定リセットしてもICカード抜いてもだめ・・・

書込番号:15550075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 02:23(1年以上前)

bfsgsさん

ソースありがとうございます。
まだ現状把握が出来ていない状況…
明日の朝になっても繋がらない可能性もある、と。
大晦日だし大変だ…(ノー`)

書込番号:15550077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/31 02:57(1年以上前)

私だけじゃないんですね。私は関西ですが、先ほど同じ現象に見舞われ、まず疑ったのが、
auの通信障害で、auのホームページを真っ先に確認しましたが、何の障害もなかったようです。
なので、検索したところ、皆さんがおっしゃっていた、iPhone4sの問題を見つけ、ネットワークのリセット、全部のリセットとやってみて、消費電力削減のために、ちまちまと、いろいろ設定していたものも全部クリアになってしまいましたが、いまだに、何の効果もありませんでした。
再度検索して、このサイトにたどり着いたんですが、障害なら障害で、ユーザに大変な不安と、手間をかけさせる前に、いち早く、ホームページで情報公開するべきと思います。
この、くそ忙しいときに、とんでもないですまったく。

書込番号:15550155

ナイスクチコミ!1


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/31 03:09(1年以上前)

Androidのlte端末では復旧したようです。
しかし、iphone5ではまだ接続できないです。

書込番号:15550176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 03:11(1年以上前)

Iphone5ですが、回復しました。大阪です。

書込番号:15550180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/31 03:15(1年以上前)

いつの間にかこんなに返信が伸びているとは思ってもいませんでした。
と言うのも、意を決して購入時に戻すリカバリを行っていました。
が、結果はもちろん変わらず(笑)
リカバリを行う決意をしたのも、嫁の携帯も同じiPhone5で前の書き込みをした時間には
通常に通信できていたのですが、今、改めて試してみるとダメでした!

必死にアプリの再インストールを行っている最中ですが、あきらめて寝ることにします。
起きた時に直ってたらいいなぁ。

と、こんなことを書いているうちに繋がりました。
まったく大晦日になんて事をしてくれたのでしょうか、auは!


書込番号:15550186

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/31 03:16(1年以上前)

東京でもiphone5復旧しました。

さぁねよう。

書込番号:15550191

ナイスクチコミ!0


TbLKさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 03:24(1年以上前)

iPhone5を使っています。場所は、神戸です。
PRLの更新を行ったら、使えるようになりました。
「*5050」に発信して、しばらくしたら更新の画面が出るので、更新を押します。
通信障害が治ったタイミングだっただけかもしれませんが…。

書込番号:15550203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 01:36(1年以上前)

また、落ちてるっぽいけど、どうなんでしょ・・・。

書込番号:15558204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/02 01:51(1年以上前)

自分も通信機能が接続できなくなりました。
リセットしても変わらなかったのでまたau側で障害が発生したのでしょうか?(-。-;

書込番号:15558231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 01:58(1年以上前)

auトップの昨日の障害報告のページが(多分)混み過ぎで開かないから、おそらくまたau側じゃないかと・・・。

書込番号:15558246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 02:07(1年以上前)

auのHTCの掲示板でも、障害のスレッドが立ってますから、おそらくまた・・・ですね。

書込番号:15558265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初期設定時の不具合の対処報告

2012/12/31 03:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 waterbusさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、auショップでガラケーから機種変更しました。
その後、当日のうちにデータ通信ができなくなる不具合がありましたので
既出かもしれませんがご報告を。

※以下、時系列

【不具合状況】
1.ショップから持ち帰り後、メール(ezweb)はKDDI回線で使えるが
  Safariがwi-fiでのみ使用可能状態に
2.Apple IDの登録がなぜか問題なく終了
3.上記まで完了した後、変わらずSafariが使用不可
4.iOSアップデート、リセット、再起動など試みるも復旧せず、さらに
  メールまでwi-fiのみでしか使用不能に

【復旧手順】
1.iTunesを使用してiPhoneを工場出荷状態へ復元
2.復元後、wi-fi通信にて接続、自動的に(通信系の・・・忘れた)アップデート
3.上記1〜2により正常状態へと復旧

【結論】
復旧手順の2.の内容で正常となったため、手動でiOSのアップデート等をする前に
wi-fi接続で自動アップデートを終了させておかないと不具合が発生するものと
思われ。おそらく不具合修正のバッチファイルが事前インストールされていない
ことに起因すると思うので、特にこの時期に入手する場合は注意した方がいいかも。
私の個体だけ(というかそのショップのミス?)かもしれませんが。

書込番号:15550217

ナイスクチコミ!3


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/31 10:00(1年以上前)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121231/t10014537571000.html
これが原因だったりしないですか?
書き込み時間の時点ではまだ復旧してないし。

書込番号:15550877

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

シチズンのエコドライブBluetoothウォッチ

2012/10/15 02:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

iPhone用にカシオのGショックを購入予定でしたが
シチズンが新しい時計を出しそうなのでキャンセルしました。
(http://www.tabroid.jp/news/2012/10/Citizen-Proximity.html)

書込番号:15205852

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/15 04:42(1年以上前)

ゲロゲロ!
こりゃかっこいい!
シチズンは エコドライブ っていうネーミングが
ヒットですね。
ソ〜ラみたことか!

書込番号:15205936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/10/15 06:25(1年以上前)

こういう商品もあるんですね。とても便利そうですね。でも何で日本のメーカーなのにアメリカから販売するのか…
日本でも是非販売して欲しいですね。

書込番号:15206048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/15 10:37(1年以上前)

iPhoneの着信を知らせてくれるのかぁ
イイっすね

腕時計が元気ないんでiPhoneのオプション扱いだろうが何だろうが
この流れで、腕時計の良さを再認識してくれる人が増えれば素晴らしい

究極は腕時計型iPhoneってことで

書込番号:15206570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/10/15 13:00(1年以上前)

情報ありがとうございます!

画像みましたが、液晶画面ではないんですねぇ。
着信表示方法が気になります。

デザインはかっこいいですけどね!

書込番号:15207059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/15 13:17(1年以上前)

>着信表示方法

電撃だったりして(笑)

書込番号:15207114

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/15 13:19(1年以上前)

アナログで良いが価格が・・・・

書込番号:15207119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/15 13:29(1年以上前)

>着信表示方法が気になります。

文字盤に注目。
8〜11時のところにCALLやMAILあり。
これ目がけて針がグイ〜ンと動くんでは(?)
音もあるだろけど。

書込番号:15207155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/15 13:45(1年以上前)

おー、太陽光発電なんですか。Bluetooth4.0で低消費電力規格が
出来ましたけど、その恩恵を受けた製品なんですかね。

書込番号:15207200

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/10/15 13:56(1年以上前)

>8〜11時のところにCALLやMAILあり。
>これ目がけて針がグイ〜ンと動くんでは(?)

説明文を読むとバイブレータで振動させ、品格コムさんの
言う通り、秒針が動いて知らせるとありました。
また、iPhoneと時刻の同期も可能と言う事です、飛行機で海外に行く時など
便利ですね。

書込番号:15207228

ナイスクチコミ!1


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/15 14:22(1年以上前)

電波時計じゃないのは、iPhoneと同期するからなんですね。

なかなか面白いですが、価格の割に安っぽいのは、新機能優先だから仕方のない所でしょうかね。

書込番号:15207299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2012/10/15 15:51(1年以上前)

着信を光で知らせてくれたら最高なんですけどね(^o^)

真っ暗な部屋に置いててもメールがきたら即わかるように・・。
iPhoneにそんなアプリはないし。

書込番号:15207514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/15 21:12(1年以上前)

カバンやポケット等に入れている方なら便利でしょう。

部屋や暗い場所でのならiOS5以降、設定から

アクセシビリティで『LED通知ON』にすれば

背面のLEDが光って教えてくれませんでしたっけ?

書込番号:15208858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件

2012/10/15 21:58(1年以上前)

BillionaireBoysClubさん レスどうもです<(_ _)>

>アクセシビリティで『LED通知ON』にすれば背面のLEDが光って
教えてくれませんでしたっけ?


アクセシビリティは設定してみたんですが、着信があったあとずっと
点滅し続ける訳ではないし、イマイチって感じです。
アンドロイドならNoLEDって便利なアプリがあるんですけどね。

書込番号:15209153

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/15 23:39(1年以上前)

私はI'm watch使ってます。なかなか微妙な出来ですが、「流星号」が呼べるので
使ってます。

書込番号:15209782

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/18 21:23(1年以上前)

http://cookoowatch.com/howdoesitwork.html#

シンプルな感じがしてこれが気になってます^^

http://www.ceatec.com/2012/ja/news/exhibitor_detail.html?press_id=00030
CEATEC JAPAN 2012でも出品されてたみたいで
見てみたかった・・・。

書込番号:15222102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/21 09:46(1年以上前)

やっと、G-SHOCKのiPhone対応版が発売されましたね。
当初、10月末ということでしたが前倒しして20日に発売されたようです。
まだ、1日しか使ってないですが 興味のある方のご参考までに。。。

@電話着信は製品の紹介ページ
  http://g-shock.jp/ble/
 で紹介されているように 相手先名は表示されません。

Aメール着信は キャリアメール対応しないとありますが
 IMAPで受信設定してやれば受信します。連絡先に登録されて
 いれば相手の名前も表示します。
 但し、完全にリアルタイムではなく、"5分"、"10分"、"15分"の設定した
 間隔でのメールサーバアクセス着信のフェッチ方式です。

BAppleStoreからアプリをダウンロードしてそこから各設定を行うのですが
 アプリは常に立ち上げてないとリンクしないようです。
 昨日、丸一日使用しましたがバッテリの消費は特に感じませんでした。

Cその他のお知らせ(SMS、リマインダー、SNS系)は対応していません。

それぞれの使い方次第で便利かどうかの感覚が違うとは思うのですが
比較的安価なG-SHOCKでiPhone初対応品では なかなか使えるもの
じゃないかと感じてます。

・メール、SMS、SNSはそれほど急がない。
・頻繁にやり取りしてるときは鞄から出してる。
 (デコメーラー使用でリアルタイム着信している)
・電話は誰であれ、出る・出ないに拘わらず着信を知りたい。
・時計の時刻合わせを自動でやってくれるのは結構便利。
・iPhoneの音を鳴らせるのは疑似電話に使えそう。(笑)

書込番号:15232536

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/21 11:54(1年以上前)

G-Shockのレポありがとうございます。

メールはリアルタイムじゃないのですね・・・。
電話と同じくリアルタイムにして欲しかったなぁ。
個人的には痛いとこです^^;

これから出てくる機種に期待w

書込番号:15232968

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/12 14:45(1年以上前)

米国アマゾンで売っていたのでポチっちゃいました。

書込番号:15468675

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/17 11:59(1年以上前)

今朝米国amazonから到着しました。
設定するにも簡易マニュアルしかないので米国のcitizenのサイトからpdfのマニュアルをダウンしなければ
なりませんでした。
結構面倒くさいです。モードがいっぱい合ってしかもマニュアルが12ページもあります。
やっと基本設定が終わりましたが、まだ微調整できそうです。
時間の自動調整(iPhone経由のntp? or GSMの時計)
着信にバイブで通知
スケジュールのお知らせ
メールのお知らせ(時間設定のfetch)
iPhoneを探す機能

SMSやMMSに対応してないです。

書込番号:15491156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 17:05(1年以上前)

Pz.Lehrさん
米国アマゾンで売っていたのでポチっちゃいました。>

自分もPz.Lehrさんのコメントを参照して米国Amazonでポチろうとしましたが、
購入できませんでした。
普通の購入方法では買えないのですか?

書込番号:15505364

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/20 19:35(1年以上前)

amazon.comで該当の品物を見つけたら右下にあるmore buying choiceをみてください。
そこにはamazonのアカウントで買える他の業者がいっぱいあります。
その中に日本に輸出してくれるところを探します。
このようにして購入することができます。

書込番号:15505881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 10:32(1年以上前)

Pz.Lehrさん
返信ありがとうございます。
今、米Amazonにてポチりました。
設定についてはPz.Lehrさんがおっしゃていた、シチズンのサイトでDL済みです。
今から楽しみです。

書込番号:15508464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/30 22:05(1年以上前)

今日届きました。ポチってから、一週間。

英語の説明に悪戦苦闘しながら、時計機能の設定終了。
最初、針が明後日の方向向いていて調整するのが分からず...。
簡易説明書は同梱されていますが、米のCITIZENサイトから取説DLは必須です。

 説明書はまず、9b・9cから読む事をお勧めします。(じゃないと針が明後日の方向向いている時戸惑います)

書込番号:15549009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信31

お気に入りに追加

標準

LTE地方はダメなのか?

2012/10/19 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:9件

来年3月末で実人口カバー率96%だって。
iPhoneだけに限ると同時期で50%いくのかなぁ
auのHPもLTEのページはiPhone出てこなくなったし

やっぱり地方は切捨てで、東京エリア(目立つ場所)だけ
頑張って地方に限ると20%位とかになりそう
家の近所はいつになることやら・・。

やけに沖縄のエリアが多いのは気のせいでしょうか

書込番号:15225165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/19 16:32(1年以上前)

S/BもKDDIも「実人口カバー率」を算定方法としているようだけど
その詳細基準は各キャリアによってまちまちのようで
実際とは、かけ離れた地域もあるようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000000-fsi-bus_all

書込番号:15225250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/19 16:35(1年以上前)

「沖縄セルラーっていう地域密着会社があるから」らしいですよ。
http://okwave.jp/qa/q6996358.html

それ以外のキャリアの電波状況も沖縄って割と良い気がします。那覇周辺だけかな?

書込番号:15225260

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/19 16:48(1年以上前)

こんにちは
沖縄のauのシェアはダントツで70%程度ですし、沖縄だけが独立した会社であることはお分りかと思います。

auにかかわらずどこも東京(関東)、大阪、名古屋で売り上げの70%を占めますので、どうしてもそちらが優先されるのは仕方ないですね(利用者の多いところ優先で)。

書込番号:15225291

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/19 16:53(1年以上前)

沖縄に関して、paddybird_kuroさんのお話がある通り、
沖縄セルラーが沖縄での事業を行っています。

この企業は、KDDIの傘下でロゴも同じですが
別会社です。独自のCMがあるくらいです。
沖縄の基地局増設等はセルラーが行っています。
シェアは沖縄県内一位、かつ地元企業が出資している関係もあり、
他の都道府県より比較的早く基地局が開設されているのではないでしょうか。

書込番号:15225301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/19 16:55(1年以上前)

取りあえず頑張っているみたいですよ。地方は少な目だけど。
auのHPから4Gの基地局増加件数
9月24日〜9月26日:255件
9月27日〜9月30日:1214件
10月1日〜10月3日:135件
10月4日〜10月8日:116件
10月9日〜10月15日:240件
計1960局増加

書込番号:15225308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/10/19 17:28(1年以上前)

みなさん こんにちは

沖縄の会社が別会社なのは知っていましたが
シェアが7割もあるのは知りませんでした。

nagesidaさん

>取りあえず頑張っているみたいですよ。地方は少な目だけど。

そうなんです。頑張っているんですが、地方が少ないのです。
基地局の増加も貯金を使い果たして、これからの伸びは
減少傾向になると思います。
せめて周波数帯毎のカバー率を教えてほしいです。

解っていて契約しましたが
LTE契約なのにエリア外というのは
面白くありません

書込番号:15225399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/19 17:29(1年以上前)

地方都市在住としてはLTE早く整備して欲しいけど、安定した3Gがあるだけまだ我慢できます。
ソフトバンクはLTEがんばってるけど、3Gはあまりにも貧弱で不満でしたから。
大都市の方が、逼迫が激しいから大都市から始めるのは至極普通だと思います。影響を受ける人多いですから。
地方はそれから順にでいいです。3Gで困ってないもの。

書込番号:15225404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/19 17:49(1年以上前)

知っている限りだと、既存のauの2GHz帯の局をLTE化しているので、
エリア面積的には新800MHz帯の約45%前後、人口カバーで85%位でしょうか。
ただし、新規に今まで2GHzのエリアでない場所も建設している様子なので
今後地方でも(たとえば四国とか)エリア拡大すると思いますよ。
最終的には新800MHzのLTEエリアと同等になると思いますね。

書込番号:15225458

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/19 19:05(1年以上前)

首都圏でもLTEエリアはかなり狭いです。
車でザッと走ると
役所、警察署、消防署、救急病院周りだけピンポイントにLTEが入るが
その他は入りません。
まるでカバー率稼ぎのようです。

Softbankは良くLTEを掴むようです。

3Gも実効速度が遅く安定しないのでWebページが中々開かないので
実用レベルにありません。
WIN HIGH SPEEDにも期待したのですが遅いです。
現状、ネットはULTRA Wi-Fiでカバーしています。

現状、Softbank優位な地域ですが、日進月歩で早くサービス開始して頂きたいものです。

書込番号:15225697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/19 19:53(1年以上前)

毎回二言目にはSoftBankは繋がる話題なってしまいますね。
そう言うスレじゃないと思うけど

実人口の場合人口比率が多い所から攻めないと数字に反映し無い
だから地方は後回しが現実なんでしょうね。

ドコモの人口カバー率の場合は、人口が少なくても役所が有れば設備しないと数字が稼げない。
だから数字が伸びない。

毎回次世代通信が始まる時は数年はかかりましたからね。

書込番号:15225868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/19 20:23(1年以上前)

LTE入ると嬉しいとは思うけど
無くて困るってほどじゃないから
のんびり待つ派ですw

切り捨てられてるわけじゃないと思いますし
のんびり待てばいいじゃないですか。

書込番号:15226009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 21:26(1年以上前)

私もLTEを楽しみにしていますが地方なので随分とLTEエリアになるのは遅そうです。
LTE料金で支払っているのでLTEエリア化してもらわないと正直困りますね。
契約期間にはLTEエリア化になって欲しいです。

書込番号:15226302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/19 21:31(1年以上前)

私の場合は、家から200m位先の場所は入るが家は入らない
別に家ではWiFiですので良いが、このような場合は将来的に電波が入るのか?
が心配です。車で近所周りを走ると入る入らないがハッキリわかれてる

このような場合はLTEが入るのでエリアの拡大は無いのかな?

書込番号:15226330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/19 21:48(1年以上前)

将来的に音声通話もLTEになる可能性も有るので
その頃までには・・・・・・何時の話か分かりませんが(汗

書込番号:15226391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/10/19 22:52(1年以上前)

のんびりlteになるのを待ちたいところですが
やはりlte料金を払っているのに
エリア外が多いと・・・

3gしかなければauは繋がりますし、満足していますが
今より良いものがあり、まして契約内容は選べない、
強制的にlte契約です。

もしかすると、lteエリア内に自宅が入らないまま
二年たってしまうのかも


書込番号:15226743

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/19 23:44(1年以上前)

>lte料金を払っているのに
iPhone4SのISフラットと5のLTEフラットは同じ5460円では?
ソフトバンクは千円値上げでしょうけど。

書込番号:15227004

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/20 00:33(1年以上前)

ちょいと余計ではありますが

自分の家は常にLTEですが
ハッキリいってスマホ表示ごときで何が違うのって感じる

操作感のヌルサク以上にわからない分野…最近はどのサイトもスマホ版出してるからか?

PCをテザリングで使用したら表示の速さの違いわかるのかな?

書込番号:15227202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/20 01:07(1年以上前)

地元はLTEは入りません。愛知県名古屋市外ですが。
でも、3Gでもauは快適な環境です。

書込番号:15227300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/10/20 02:05(1年以上前)

LTEの料金って、iPhone4Sと同じ料金ですよ・・・? LTEの料金って、もしかしてsoftbankの方ですか? auへのネガキャン...?

あんまり疑り深くて申し訳ないんですけど、あまりにも被害妄想で…。

前々から、auは2GHzの周波数帯に余裕があるから、混雑している都心を先に力入れていて、softbankは都心では周波数帯に余裕がないから後回しにして、余裕のある地方から力を入れているって言われてましたよ? 
地方に住んでいて、どうしてもLTEに固執するならsoftbankにすればよかったのに。。。

書込番号:15227437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 05:55(1年以上前)

皆さん、初めまして( ̄(工) ̄)
おはようございます!

四国のLTEは今は高松と高知ですけど
愛媛と徳島は?いつになりますかね(−_−;


愛媛在住の珍獣よりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

書込番号:15227656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/20 06:19(1年以上前)

珍獣.comさん
私は高松に住んでいますが、確かに自宅付近は予約中はまだLTEが圏外でしたが発売2週間後の購入時には圏内になりました。
ただ、自宅付近以外はまだまだ圏外が多いです。

書込番号:15227679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/20 11:42(1年以上前)

au愛好者(au iPhone4Sと Wimaxテザリング対応のAndroidスマホを2台ともパケット定額で利用してます)ですが、auのiPhone5のLTEプランは、iPhone4Sより契約によっては割高になります。

というのも、基本部分のLTEプランは、無料通話のないこれまでのプランZ相当の回線契約になります。そのため、使い方によるのでしょうが、バンバン電話をかけないけど、使うときは1〜2時間つかうことがある方だと、iPhone4SのプランSSであれば無料通話1000円は5000円分まで繰り越しできますので、最大繰り越し+当月使用料でMAX6000円(25分×6=150分相当)は、他社宛携帯電話、固定電話、21-25時の間にかけても追加料金はありません。

あくまで使われる方の現時点の契約と、使い方によるものではありますが、年間の総支払額ベースで考えた時には、まだiPhone4SでプランSS(誰でも割で50% OFF 980円), プランSのほうが安く済む方も少なくないと思いますので、LTEプラン強制で無料通話がなくなるのは確かに痛いですよね。

わたしもiPhone5がほしいので1台にまとめて...と考えましたけど、現在の支払額が無料通話2000円相当(プランSS 1000円×2)でWimax使っても毎月7000円弱で収まっている(端末はMNPと新規で契約しどちらも一括0円入手+2台ともスマートバリュー)のでiPhone5に買い換えるのを躊躇しています。名古屋近郊ですがLTEはまだ市内で使えるところがではじめた程度ですし。


書込番号:15228514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/10/20 21:40(1年以上前)

>ハッキリいってスマホ表示ごときで何が違うのって感じる

動画を表示させると違いがハッキリ分かります。
これまでは外で動画を見ることはありませんでしたが、今は空き時間に動画をサッと見られてハッピーです。
公衆WiFiよりLANの方が速いっていう話もありました。

通話に関しては、050plusに移行しました。
この方が通信しながら通話出来るので便利です。
ので、通話無料がなくなったのはそれほど痛くないです。

「LTEプラン」と銘打って売り出せばまだのエリアの方から突き上げを食らうだろうなと思っていましたが、逆にそれはすぐに全国に敷設できる自信の現れだと思いました。
時間の問題じゃないでしょうかね。
地方をないがしろにしてるのは別のキャリアじゃないかなw

書込番号:15230714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/21 01:19(1年以上前)

>動画を表示させると違いがハッキリ分かります。
これまでは外で動画を見ることはありませんでしたが、今は空き時間に動画をサッと見られてハッピーです。

むぐぐぐ....ソフトバンクの自分的には一番痛い(涙)
ちょっと悔しいので無理やり反撃!

http://bcnranking.jp/news/1210/121019_23985p1.html

まあ、東海道新幹線の車内で計る事に話のネタ以上の意義があるかは甚だ疑問ですが(汗)
みんながローカル線で測ってそのデータ集めると面白い路線図ができるかも?
Facebookとかで誰かやんないかな?

書込番号:15231726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/21 09:00(1年以上前)

JR東海など駅でソフトバンクが良く入る謎解き
総務省の電波免許検索をすると判ります。
2012年6月〜7月に多く駅に基地局を設置してます。
それも送信出力が1Wか2Wの小型基地局です。
駅そのものか駅前に光張り出し装置(RRU、RRN)
でエリアが狭く3セクタではなくオムニ(1セクタ)の
物です。
一方auは、通常の3セクタの大型基地局を駅側に開局
してます。収容能力が3倍以上違うのでお客さんが増
えてもOKです。
この辺が基地局数と駅エリアの数の差になるのかな。

書込番号:15232390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/10/21 09:17(1年以上前)

ゴミコメントですみません:
友達に車に乗せてもらって大きな道をドライブするとauがたまにググッと入ることがあるのは、トヨタのディーラーとトヨタレンタリースが基地局になっていると思っているのは気のせいでしょうかwww

書込番号:15232435

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/21 12:41(1年以上前)

トヨタはKDDIの大株主ですから、普通にありえることでは?

書込番号:15233108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 23:37(1年以上前)

機種不明

皆さん、こんばんわ( ̄(工) ̄)

先程、某掲示板を観覧中に愛媛県松山市内にてLTEが繋がってるとの情報がありましたので市駅近くのローソンにてLTEが繋がってるのを確認しました。


で市内を少しドライブして、LTEがどの位?繋がるかも少し調べて見ました。

市駅中心で調べたら
東は道後温泉辺り
北は久万ノ台のココス手前
西はタイヤ館竹原店辺り
南は56号UNIQLO手前

で繋がりを確認しました。

テスト的に繋がるのかはわかりませんが情報までに。

写メは市駅近くローソンにてスピードテストしてみました。

書込番号:15511505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 23:40(1年以上前)

機種不明

東雲高校前でのスピードテスト

書込番号:15511519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 23:42(1年以上前)

機種不明

フジグラン前スピードテスト

書込番号:15511524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/12/26 18:00(1年以上前)

珍獣.Comさん

今日、松山出張で確認しました。松山市内に出張が多いので助かります。
中心部だけですが、良かったですね。


でもLTEが中途半端だと○が出るんですよね
自宅はLTEアンテナ5本で調子最高なのに、勤め先はアンテナ屋外は4〜3本事務所内3Gだと凄く調子悪いです。
LTEを切るしかないので中途半端に電波が届いてるエリアは面倒です。

書込番号:15532595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

iOS 6.02 バッテリー不具合?

2012/12/20 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

「iOS 6.0.2」にバッテリー駆動時間が短くなる不具合?!
http://taisy0.com/2012/12/20/12682.html

真偽はわかりませんが、上記の情報がありました。
UPDATEした皆さま、いかがですか?
体感できている方は、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15507176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/21 01:09(1年以上前)

バッテリはどうか分かりませんが、Wi-Fi同期が出来なくなっています。
USB接続し、iTunesに認識されている間はボタンをタッチできますが、
iTunesで取り外し操作をするとグレーアウトしタッチできなくなります。

また、やらかしたようですね。

書込番号:15507585

ナイスクチコミ!3


KEROMINIさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 10:06(1年以上前)

確かに6.0.2にしたら
バッテリー消費激しい

書込番号:15508376

ナイスクチコミ!2


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/21 18:48(1年以上前)

レスありがとうございます。
自分のiOSは現在6.0.1です。基本的に新しいモノは大好きですが、
新OSや整数桁が上がるような大きなUpdateは、もしもの不具合の影響を鑑みて、
慎重になってしまいます。(実はiTunesも、まだ11にしていません)

今回は、小数点第2位のUpdateなので大きな不具合は無いと思っており、
Updateしようと思った矢先にこの情報を得ました。
そこで、詳しい方々が多くいらっしゃる、こちらの皆さまの状況を伺った次第です。
(最近のAppleは、こういう細かな改善に伴う新たな不具合が多いような気がします)

>ウォルフさん

 情報、ありがとうございます。他の問題も起こっているんですね。
  >また、やらかしたようですね。
 ↑最近のAppleのOSやソフトのUpdateは、気が抜けませんね(^_^;)

>KEROMINIさん

 情報、ありがとうございます。
 そうですか。。。体感されていらっしゃるようですね。
 お困りの事と存じます。

自分は現状でも丸一日持たないバッテリー消費状況なので、
今回のOS6.02については、しばらく様子見をしようかと思います。

取り急ぎすみません。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15510162

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/21 21:58(1年以上前)

バッテリーは何の問題もないです。3時間で2%くらいしか減ってません。
GPSやプッシュなど全部入りの状態で節電とかしてませんし、アップデート前と変化ないです。

書込番号:15510962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/21 22:07(1年以上前)

今日ムービー再生を二時間ほど再生で、更新前と消費量ほぼ変わらずでした。
Wi-Fi同期は昨晩全く反応しなかったのが、USB接続の倍ほど遅いながら動作しました。
毎回1.2GB程の動画が、再生などもしていないのに同期されるのでこんなに遅いのは役に立ちませんね。

書込番号:15511005

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/22 21:00(1年以上前)

アップデートして2日ほどバッテリーの消費が激しいので、設定を確認したら使用する時のみオンしている
WI-FI(通常はオフ)がオンになっていたのでオフして様子を見ていました。
それでも消費が激しいので、充電後再起動したらアップデートする前よりバッテリーの消費が少なくなり
ました。
今までは1日で15%の消費でしたが、今は11%位の消費になっています。
Android端末を使っていた時も、OSアップデート後はシステムの最適化でバックグラウンドの処理が動いて
バッテリーを大量消費する事がありましたから、ios6.0.2の更新も同様ではないかと思います。
もしくは、WI-FIがオンだと消費量が大きくなってしまうios6.0.2のバグの可能性かと、現状では問題が
ハッキリしない感じですかね。

書込番号:15515264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/22 21:44(1年以上前)

毎回毎回アップデートされる度に同じようなこと言ってますね…
まったくもってバッテリーに変化はありません。

書込番号:15515491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/22 23:40(1年以上前)

Wi-Fiは有効、Bluetoothは無効で使っています。

今日は新たな現象発見しました。
朝からPCとiTunesを立ち上げっぱなしにしておいたら、4th iPod nanoは同期できるが、iPhoneは同期が開始できないという物です。
iTunesを一度終了しないとiPhoneとの同期が出来ませんでした。

書込番号:15516178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/23 10:16(1年以上前)

>ミスター鈴井 さん

全く同じです。
バッテリーの減りについて何の変化もないですね。
個体差かもしれませんねぇ〜(^o^)

>ウォルフ さん

iTunesとの同期は、先に立ち上げてiPhone 5を接続しても問題なく認識して自動バックアップ
しましたけど.....
アップデート後に、再起動とか電源オン/オフしました?
アップしたままでは、変化ないかもしれませんよ。
それでも、変化なく減りが多いなら個体差ですから、Appleに相談でしょう。

書込番号:15517576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/23 14:03(1年以上前)

アップデートした夜にWi-Fi同期での格闘で双方数回再起動していますよ。

朝にUSBで同期した後に取り外して放置で、夜にUSB接続してもstepが進まず同期できませんでしたとiTunesに表示されました。
iPhoneの画面は一切変化無しの状態でした。

書込番号:15518487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/23 14:16(1年以上前)

>アップデートした夜にWi-Fi同期での格闘で双方数回再起動していますよ。

そうですか.....

気になる様なら、Appleサポートに相談するか、Apple Storeに行くかですね。
バッテリーに、何の問題もないミスター鈴井さん/KZ5さん/私がいるのですから、個体差としか
云い様がないですね。
ご自身の判断ですから、ここから先は何とも.....

書込番号:15518543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/23 16:10(1年以上前)

自分はバッテリ消費状況は変わったと感じない側ですが・・・。
iTunesがおかしいのは他の常駐物との絡みもあるので、原因は分かりませんが。

書込番号:15518967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)