iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機にてMNPしました♪

2013/08/25 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 miho_05さん
クチコミ投稿数:16件

やっとiphone4の契約が終了したので都内ヤマダ電機にてソフトバンクよりMNPしました(*^^*)

ホワイト16G 一括0円+20,000ポイントです。
オプションは5つ?ほど加入しましたが、すぐにはずしてしまえば通話ワイド24の日割り分しかかかりません。

ソフトバンクのときは月々の支払いが高かったので有難いです(≧∇≦)

こちらのカキコミを参考にさせていただき満足できるMNPとなりました。皆様ありがとうございました。

書込番号:16504432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/08/25 05:25(1年以上前)

どこのヤマダ電機ですか?

書込番号:16504513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/25 07:32(1年以上前)

おめ!
20000Pは良い案件ですね!

書込番号:16504667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/08/25 18:09(1年以上前)

ヤマダ松戸店で、先週の日曜日に家族分4台まとめてMNPでソフトバンクから変えました。携帯電話屋との相見積もりで交渉し、一台当たり23000ポイントでした。携帯電話屋のような有料サービスの縛りはありません。KDDの応援販売の社員さんが、ヤマダと交渉してくれて4人で92000ポイントゲットでした。満足な結果でした!

書込番号:16506541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/25 18:10(1年以上前)

川崎市幸区のヤマダ電機でも、派手にやっていましたよ。
(お昼前後だったからか、売り場にはお客より販売員の方が多いくらいでしたが。)


一括0円+20,000ポイントにプラスして、
複数台MNPの場合には、(MNP回線数-1)*5千円JCBギフト券プレゼント
U22家族セット割併用だと、ビックリ特価になりますね。しかも月末近くだし。


すぐ手前のソフトバンクコーナーにも、
一括0円+20,000ポイントのPOPがありましたが、販売員すら見かけませんでした。
ソフトバンクですから、併売品ありですよ。

書込番号:16506548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1601

返信164

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件

この結果を受けMNP転出や解約、機種変更をする際に、ユーザーが不利益を被ることがないよう、円満な対応方法について情報共有をしてゆきたいと考えます。

=====
【当社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ】
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0521/
 KDDI株式会社 2013年5月21日

 当社は、本日、消費者庁から、当社が実施した「au 4G LTE」の広告の一部について、不当景品類及び
 不当表示防止法 (以下「景表法」) 第6条の規定に基づく措置命令を受けました。
 本件については、5月10日に総務省から適正な表示とより分かりやすい情報の提供を行うとともに、
 再発防止策を講じ、その実施の徹底を図るよう指導を受けています。

 お客さまならびに関係各位に大変ご迷惑をおかけすることになりましたことをお詫び申し上げます。

 ●1. 消費者庁に認定された事実
 「au総合カタログ2012 11」、「au総合カタログ2012 12−2013 1」および当社ホーム ページ (2012年9月14日
 から同年11月30日まで) において、「サービス開始時より全国主要都市をカバー」、「4G LTE (iPhone 5含む)
 対応機種なら」、「受信最大75Mbpsの超高速 ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末
 予定)」等と表示しましたが、iPhone 5を使用した場合に受信最大75Mbpsとなるサービス (以下「75Mbps
 サービス」という) を利用できる地域は、2013年3月末日時点において実人口カバー率14%の範囲でした。
 また、前記の表示をした時点において、iPhone 5が対応する周波数帯域については、75Mbpsサービスを
 利用できる地域を実人口カバー率96%に拡大する計画はありませんでした。

 ●2. 措置命令の内容
 (1) 前記1. を消費者庁長官が承認する方法により一般消費者に周知徹底すること
 (2) 今後、同様の取引に関し、同様の表示が行われることを防止するために必要な措置を講じ、これを当社の
 役員及び従業員に周知徹底すること
 (3) 今後、同様の取引に関し、同様の表示をしないこと
 (4) (1) (2) に基づいて採った措置を消費者庁長官に報告すること

 ●3. 当社の取組み
 当社は、お客さまならびに関係各位に大変ご迷惑をおかけしたことを真摯に受け止め、以下のとおり、広告
 表示の適正化に向けて自主的に取り組み、対策を実施しました。
 (1) 本件誤記の修正と表示の改善
 昨年11月に社内で広告表示の点検を行ったところ、「au 4G LTE」の通信速度やサービスエリアを訴求する
 広告の中に、対象機種 (iPhone 5やAndroid等) が分かり難いものがあることが分かりましたので、これらの
 広告を2013年3月中旬までに修正しました。
 (2) お客さまへの周知
 1) 新聞への謹告文の掲載
 本年3月15日付け朝日新聞及び読売新聞 (いずれも朝刊) に謹告文を掲載し、以下の事項を周知致しました。
  ==
  当社は、「au 4G LTE」を提供するにあたり、au総合カタログ2012年11月号、同2012年12月〜2013年1月号、
  及び当社ホームページ (2012年9月14日から11月30日まで) において、「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種
  なら」、「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定」」
  等と記載したこと。
  実際には、iPhone 5は前記の「対応機種」に含まれていなかったこと。
  当社は、再発防止のため一層の管理体制強化に努めていくこと。
  ==
 2) 当社ホームページ及びau販売店におけるお詫び文の掲示
 新聞への謹告文の掲載に併せて、本年3月15日に当社のホームページ及びau販売店の店頭においてお詫び文を
 掲示し、誤った表示の内容、その表示が行われた広告制作物と該当ページ、及びそれらの広告制作物の配布
  (掲載) 期間を周知致しました。
 また、当社ホームページにおける、iPhone 5に係るLTE対応サービスエリアの表示方法を改善したうえで、
 そのページのURLを前記のお詫び文に記載し、周知致しました。

 (3) 再発防止策
 1) 広告チェック体制の強化
 誤った表示が行われた原因は、(a) 当該広告を制作する過程で、制作部門、サービス主管部門、管理部門の間
 で、サービススペックに関する情報共有や相互確認が行われなかったこと、(b) 制作部門及びサービス主管
 部門において承認フローが徹底されていなかったために、誤った表示を見過ごしてしまったことにあります。
 再発を防止するため、(a) 前記三部門間でサービススペックに関する情報共有を行ったうえで、管理部門が
 サービススペックを含めて広告の最終チェックを行うと共に、(b) 制作部門及びサービス主管部門では承認
 フローをルール化し、徹底することとし、本年 3月15日に運用を開始しました。
 2) 内部監査
 今年度上半期中に、広告制作部門、管理部門、及びサービス主管部門 (本件を発生させた部門) を対象として、
 前記1) の実施状況について内部監査を行います。
 その後、広告制作部門、管理部門、及びサービス主管部門のうち、本件とは直接の関係がない部門も監査対象に
 加え、順次、内部監査を行う方向で検討中です。
 3) 従業員の教育、研修
 本年3月から4月にかけて、制作部門、管理部門、サービス主管部門の関係する全従業員の研修を行いました。
 4) 役員及び従業員への周知徹底
 本年3月に、本件事案の概要、原因、及び再発防止策を役員に周知しました。
 また、本年3月15日、広告制作部門、管理部門、及びサービス主管部門に対して社内通達文書を発出し、本件の
 概要及び再発防止策を周知しました。さらに、同日、同文書を社内イントラネットに掲載したうえで、これを
 電子メールにより全ての役員及び従業員に周知しました。

 ●4. お客さまからのお問い合わせ先
 au携帯電話から: 局番なし157
 au以外の携帯電話、一般電話から: 0077-7-111
 (受付時間 9:00〜20:00 年中無休/通話料無料)

書込番号:16241248

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 20:39(1年以上前)

解約する場合は通常通り
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130521_600238.html
 一連の不当表示によって措置命令を受けたKDDI。今回の内容を受けて、
仮に利用者が解約を申し出た場合も通常通りの解約処理となる。
通信サービスとしては提供されており、前述した通り、
下り37.5MbpsのLTEエリアが使えているためだという。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0610a/pdf/sanko.pdf
2013年3月末(実績) 63% うち75Mbpsが、14%

http://blog.livedoor.jp/lancer2000/lite/archives/51884009.html
「75Mbpsと言いながら実際には37.5Mbpsの基地局ばかりといった詐欺的サービスはしない。
800MHz帯、1.5GHz帯、2GHz帯とも75Mbpsとご理解いただいて差し支えない」(KDDI)――。

書込番号:16241309

ナイスクチコミ!15


スレ主 h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件

2013/06/11 20:40(1年以上前)

で、私についての応対結果です。

状況としては下記の通り。
 ・発売日購入
 ・ドコモからMNP転入
 ・64GBモデル一括払い
 ・毎月の利用料金はクレジットカード決済
 ・スマートバリュー適用のため自宅のブロードバンドを「auひかり」へ変更

下記の内容について打診しました。
 ・MNP転入前に契約していたドコモへの復帰を希望。
 ・支払済みの端末は端末一式返却の上で返金を希望。
 ・MNP転入・転出に必要な手数料すべての負担を希望。
 ・毎月の利用料金については返還を求めない。

結果、「謝ることしか出来ません」との対応でした。
録音している内容を元に、今後の対応を考えたいと思います。

書込番号:16241316

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 20:58(1年以上前)

購入時、
LTEは実人口カバー率96%ですよとの説明があったら、契約は無効
「96%ではなく、14%」という説明が無い限り、契約は無効

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
消費者契約法(消費者保護法)
第二章 消費者契約

    第一節 消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し

(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
      当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、
      それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
      これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二  物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、
   将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項に
   つき断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認

2  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある
   重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、
   かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実
   (当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)
   を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、
   それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
   これを取り消すことができる。

書込番号:16241389

ナイスクチコミ!17


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/11 21:01(1年以上前)

h1deak1さん

こんばんは。
有益な情報交換が出来れば良いですね。

前スレでは、詐欺や裁判だの方向違いで
荒れ模様でしたから..

今後を拝見させて頂きます。

書込番号:16241410

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:09(1年以上前)

詐欺罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA
詐欺罪(さぎざい)とは、人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする
(例えば無賃宿泊をする、無賃乗車するなど、本来有償で受ける待遇やサービスを不法に受けること)
行為、または他人にこれを得させる行為を内容とする犯罪のこと。刑法246条に規定されている。
未遂も罰せられる(250条)。

構成要件
1. 一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2. 相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3. 錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4. 財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
5. 上記1.〜4.の間に因果関係が認められ、また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること

書込番号:16241440

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/11 21:13(1年以上前)

>sasa72さん

そう簡単に流れは変えさせてもらえない模様です。

鷺やらサイパンやらで.............

書込番号:16241455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 21:26(1年以上前)

『 対応事例共有 』
『 対応事例共有 』
『 対応事例共有 』
大切なので3回書きました。
某人はコピペはりまくって、2ちゃん風にしたいようです。
orz

書込番号:16241520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:35(1年以上前)

消費者庁による「措置命令」は、公正取引委員会の「排除命令」と同じ
http://www.weblio.jp/content/%E6%8E%92%E9%99%A4%E5%91%BD%E4%BB%A4

排除命令
景品表示法第6条によって、公正取引委員会が景品表示法に違反する事業者に対して、違反行為を差し止め、今後繰り返さないように命じる行政命令。排除命令は官報に告示される。2年以下の懲役または30万円以下の罰金という罰則もある。処分として「警告」「注意」より重い。

措置命令
http://www.weblio.jp/content/%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%91%BD%E4%BB%A4
措置命令の対象となる禁止行為は、景品表示法第3条(景品類の制限及び禁止)、および第4条(不当な表示の禁止)第1項に規定されている。顧客を誘引するための高額な景品類の提供、あるいは、商品が事実よりも著しく優良であると思わせる不当表示(優良誤認)などが主な対象となる。

書込番号:16241562

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/11 21:36(1年以上前)

コピペもまとめという意味では意味がないわけじゃないと思います。
これを見てこうしたらこうなった、という情報共有をしていけばいいんじゃないですかね。
しかし、この問題の結末が非常に気になります。ほんまに集団訴訟にはならんのかいな。。

書込番号:16241566

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/11 21:47(1年以上前)

>しかし、この問題の結末が非常に気になります。ほんまに集団訴訟にはならんのかいな。。

本気で困ってる訳ではないから、集団起訴なんてことにはならないでしょう。
この件で生きるか死ぬか、なんて人はいないでしょ。
面白がってるだけですよ。一部の人達は。

他スレでkami.itさんが言ってることが的を射てる気がしますが。

以下、引用。

>いやならさっさとMNPでソフトバンクに行けばいいだけ。少しばかりの金を惜しんで、うじうじこんな掲示板で愚痴をこぼしてボヤいたところで、何の進展もない。文句言っている暇に、見切りをつけてMNP、これが正しい。返金だなんだと厭らしい欲望が見え見えなのはみっともねぇだけだ。

私もそのように思います。

書込番号:16241624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:48(1年以上前)

共有は出来ない、『対応事例』

KDDI職員からの電話でのオファー内容
・iPhone5はユーザーの手元に残す
・好きなAndroid機種をお詫びとして出す
・お詫びのポイントを出す
・月々の支払いを数ヶ月免除する

こちらの要求、
・役員全員の解任
・損害賠償

書込番号:16241634

ナイスクチコミ!15


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/11 21:54(1年以上前)

またしても
ビスマルクです(汗)...

書込番号:16241654

ナイスクチコミ!9


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/11 22:08(1年以上前)

また残念な人達が残念なスレで 、不毛なボヤキか・・・。
書き込む時に、それぞれ幾ら現金が欲しいかも書き加えると生々しくてなお残念で良い。

無駄な事に貴重な時間を浪費していることにさえ気づけないとは。
しかも、文句いいながら、まだ使ってるんだろ。矛盾してるよね。

書込番号:16241728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 22:17(1年以上前)

少し修正

こちらの要求、
・役員全員の解任
・ユーザーに対する損害賠償
・社による責任者(役員)への損害賠償請求

金銭の要求は具体的には行っていません。
淡々と、法律に基づいた要求を行っているだけです。
オファーに対しては、「熟慮する」との回答をしています。

書込番号:16241776

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/11 22:56(1年以上前)

金をくれなんて人はほとんどいないでしょ。
本体返却するから金銭負担無しでよそにいきたいだけだよ。
当然の感情でしょ?
お金にゆとりがあって気にせず移った人がそう出来ないしない人を非難するのはおかしいと思います。

書込番号:16241977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:15件

2013/06/11 23:09(1年以上前)

欲しい金額ですか…

別にプラスにならなくても良いと思ってます。
マイナスにならなければそれで良いんですが、それすらも聞き入れて貰えないんです。

せめて転出するのにかかる費用と本体の残債免除して頂ければ、
私は明日にでも転出したいと思っております。

ソフトバンクに転入する手数料まで欲しいなんて言いませんよ。

kami.it 様のような考え方の方ばかりなんでしょうねぇ、auの中の人たちは。

書込番号:16242040

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 23:36(1年以上前)

誰かさんの毎度のワンマンショーに。見たくもないのに。
orz

書込番号:16242164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 00:05(1年以上前)

法律的な相談窓口としては、法テラス
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/index.html
メールでの相談も可能です。

どうしても法的手続きをして欲しくない人がカカクコムには跋扈しているようです。

書込番号:16242282

ナイスクチコミ!15


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/12 07:17(1年以上前)

結局、具体的な結果を書いている人が誰もいないという残念なスレになっている。

書込番号:16242814

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 07:41(1年以上前)

誰かさ〜ん、法的手続きして経緯書いて〜。誰も止めてないよ〜。妄想、誤情報が多いよ。

書込番号:16242843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2013/06/12 08:39(1年以上前)

当初、エリアもイーモバイルの買収を見込んだものだったのでは?

それがソフトバンクに買収されてしまったから・・・。
次期iPhoneの取り扱いに興味があります。

書込番号:16242960

ナイスクチコミ!8


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/12 09:41(1年以上前)

何を言っても聞かないじゃまする方がいるんで書き込みたくないんだと思います。

じゃまですよね、、、。

書込番号:16243089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/12 11:00(1年以上前)

皆さんの状況を見てましたが、なんだか見当違いの交渉を行っている方がいるので、もう一度。
以前はこれで解約できました(私10月契約4月解約、友人12月契約5月解約)が、現在はできるかわかりませんし、対応スタッフによっても変わるみたいなのであくまで参考です。

まず
・LTEエリアがせまい
・つながりにくい
・パケつまり
・エリア内なのに自宅(職場)でLTEが入らない
などは交渉の際に言ってはいけません。
実際に僕の友人は、これらの状況をauに言いましたがダメでした。

交渉の際に話すことは1つです。
「契約時のLTEエリア(3月末0までに96%)と実際のエリア(実際には14%)が違うならそれは契約不履行
ではないですか?LTE料金を別に払っている以上、LTEは重要な機能のひとつであり、おまけではありません」
ということだけです。

書込番号:16243270

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 11:15(1年以上前)

> ののはなこさん

auのandroidスマホは表記どおりです。(なのかな)
iPhone含む。というのが誤表記(という言い分)でした。
auの高速通信、広エリアの電波周波数と、
iPhoneの受信周波数が機器的に違っていて、
一部分でしか高速通信ができなかったのです。

表記をひもとくと、含むiPhoneが「 受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大」
受信最大なので、75Mbps 以下も含まれます。 超高速かはなんともですが。
しかし、まぎらわしい、消費者に誤解を招くので、
5月21日に消費者庁が措置命令(不当表示の撤回、再発防止を求める行政処分)を下しました。
そしてそれ以前にau自身が訂正してたのですが、徹底周知が不十分だったのも指摘されました。

なので困ってる方は 、75Mbpsが必要であり、案内され、それ目的で購入したのを主軸にと思ったのですが。
ロメ男156さん、交渉の方向性がちがいますかね。
その他の意味不明の主張はわけわかりません。



のように、相談窓口だけ羅列し、詐欺だ。告訴しろ。賠償だ。
としつこい方がいると、興味もたれた方も事実誤認してしまいます。

書込番号:16243307

ナイスクチコミ!10


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/12 11:59(1年以上前)

>>契約時のLTEエリア(3月末0までに96%)と実際のエリア(実際には14%)
未だに勘違いしている人が居るんですね・・・
あ〜〜るさんが書かれている事を読んで理解されるといいと思いますね。

書込番号:16243404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/12 12:19(1年以上前)

>あ〜〜るさん

正直、僕も2件(自分と友人分)しかやってないので詳しいことは何とも言えないですが
>75Mbpsが必要であり、案内され、それ目的で購入した
でも間違ってないと思います。

あ、他の方の交渉が間違っていると言ってるわけではありません。
僕の話も数ある成功した交渉の中の、一つと考えていただければ。

書込番号:16243437

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/12 12:52(1年以上前)

これだけ、詐欺だ、告訴だ、返金しろだ
騒いでいる人達は、
次期iPhone5sが、800MHz帯対応になったら
どうするのだろーか?
もちろん、KDDIには戻りませんよね。

書込番号:16243562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/12 12:59(1年以上前)

>KAZZ4004さん

僕ですね。すいません、あまり理解してませんでした。

ですので、皆さん僕の意見は参考にはなさらないように!!!
解約できましたが、どうやら間違ってるようなので!

>hanabi-loveさん
僕は状況をみてauの方が良かったらSBからMNPすると思います。

書込番号:16243587

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 13:14(1年以上前)

>ロメ男156さん

ご返答ありがとうございます。
ロメ男156さんも、交渉してすぐその結果になられた訳でないと思います。
やりとりをまとめて簡潔に書かかれるのは難しいでしょうし、
これすれば正解、絶対というのもないでしょうね。
された方の書き込みは参考になりありがたいです。

書込番号:16243640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/12 13:37(1年以上前)

あ〜〜るさん

実は以前違うとこに書いたんですが、結構すぐでした。
その頃はauも甘かったんでしょうか。

書き込み番号は16195243です

「正確にいうとメールを2回送信、電話10分弱。

メール
私)98%ということで10月に契約したけど、嘘なら解約&MNPしたい。
  条件は
  二年縛りの解約金免除
  iPhone返却で残りの割賦免除
  SBへのMNP代は自分で払う
  10月から4月までに払った割賦金は、自分が使った分なので返金はいらない。

au)誤記でした。HPにも載せてあります。解約無理です。

私)誤記は知ってます。しかし『10月にカタログに明記したLTEの内容』でLTE(LTEプラン、LTE NET、LTEフラット)を契約しています。これは契約不履行ではないですか?
LTEはLTEプラン、LTE NET、LTEフラットを支払ってるわけですから、決しておまけではありません。

au)責任者から電話します。

という流れでした。」

書込番号:16243704

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 13:56(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/21/news114.html
「iPhone 5」をめぐり、KDDIとソフトバンクモバイルの戦いが激化している。14日にはKDDIが記者会見を開催。同端末が対応しているLTEの実人口カバー率が今年度末に96%になることを解説し、料金プランも明らかにした。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
「75Mbpsと言いながら実際には37.5Mbpsの基地局ばかりといった詐欺的サービスはしない。800MHz帯、1.5GHz帯、
2GHz帯とも75Mbpsとご理解いただいて差し支えない」(KDDI)――。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0521/index.html
「サービス開始時より全国主要都市をカバー」、「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種なら」、「受信最大75Mbpsの超高速 ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」等と表示しましたが、iPhone 5を使用した場合に受信最大75Mbpsとなるサービス (以下「75Mbpsサービス」という) を利用できる地域は、2013年3月末日時点において実人口カバー率14%の範囲でした。また、前記の表示をした時点において、iPhone 5が対応する周波数帯域については、75Mbpsサービスを利用できる地域を実人口カバー率96%に拡大する計画はありませんでした。

http://www.kddi.com/news/topics/20130315.html
法人向け総合カタログはこっそり修正

http://www.kddi.com/corporate/ir/library/result/pdf/kddi_2013_ic.pdf
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/yuka_shoken/pdf/yuho_2013_2q.pdf
決算短信・四半期報告書は、訂正可能なのに訂正されていない
投資家を騙して株価をつり上げた

最初からユーザーを騙すつもりでウソだった。今後も投資家を騙し続ける。

これらを見て、75Mbpsが3月末には実人口カバー率が96%になると期待して、iPhone5を購入した人や、これが実は14%しか無かったと説明を受けずに購入した人は、消費者契約法に基づいて契約無効にできます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=16241248/#16241389

書込番号:16243751

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/12 14:41(1年以上前)

ロメ男156さんの場合は解約金免除、機種代の分割免除で解約できたみたいですね

私の知り合いも同じ様に解約金免除でソフトバンクへMNPした人を知っています。
でもその方は機種代はまだ払っているそうです。交渉次第ということでしょうか。
鬼が島桃太郎さんの言うとおりだとすると、法律上ではできるとのことですが、今回のスレ主さんの条件はちょっと厳しい様に思われます。

解約金免除はできたとして、機種は一括購入済み。発売日購入なので、おそらく返品期間は過ぎている。なので、auに買い取ってもらうことになるので、現段階では難しい。
ちょっと、ひっかかるのが、docomoへの復帰と、いう言葉なんですよね。
戻るならMNPするのは止められないので、戻れるとは思いますが、復帰という言葉を使っているということは、契約状態をdocomoからMNPする状態に戻すということなのかな。たとえば、継続契約期間とか。。。もしそうなら、常識で考えて難しいと思いますが。
違っていたらすみません。

スレ主さんのご希望を全部かなえられる様にするには、法律上できたとしても、相当なエネルギーと、時間、お金がかかりそうな気がします。切り替えて、docomoの一括で安価な機種に乗り換え、現在のiPhone5を中古携帯ショップへ売却。64Gなら、結構いい値段になるのでは?
MNP諸費用負担されなくても、おつりがくると思います。

書込番号:16243870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 14:45(1年以上前)

未だ消費者を騙し続けています。
http://megalodon.jp/2013-0612-1442-01/www.kddi.com/customer/voice/kojin/2012/pickup09/
●サービスエリアは、全国に急速拡大中
サービス開始時より全国主要都市をカバー。2013年3月末までに、全国実人口の96% をカバーする予定です。

KDDIにとっての「誤記」=KDDI以外では「詐欺」

書込番号:16243881

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 15:17(1年以上前)

yamato nadeshikoさん、

>発売日購入なので、おそらく返品期間は過ぎている。
間違った推定です。

消費者契約法
第七条  第四条第一項から第三項までの規定による取消権は、追認をすることができる時から六箇月間行わないときは、時効によって消滅する。当該消費者契約の締結の時から五年を経過したときも、同様とする。

5月21日に14%が発表されていますから、これを起点として六ヶ月、iPhone5契約時からは5年ですね。

書込番号:16243959

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/12 15:40(1年以上前)

なるほど、勉強になりました。

書込番号:16244020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/12 16:56(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/21/news114_2.html
このリンク先読んでも、どこにもLTEエリア96%にするとは記載されてないんですけど…。

書込番号:16244222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 17:22(1年以上前)

ジュン2012さん、

それは、2ページ目ですね。1ページ目には、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/21/news114.html
同端末が対応しているLTEの実人口カバー率が今年度末に96%になることを解説し、料金プランも明らかにした。

書込番号:16244285

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 19:31(1年以上前)

>未だ消費者を騙し続けています。

2012年9月の記事を引っ張り出してきて、未だに続けてるって...


鬼ヶ島桃太郎さんは、KDDIの被害者を混乱させることが目的なんですかね?

書込番号:16244654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 20:23(1年以上前)

ジュン2012さん、するどいです。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/21/news114.html
>14日にはKDDIが記者会見を開 催。同端末が対応しているLTEの実人口カバー率が今年度 末に96%になることを解説し、料金プランも明らかにし た。

上記20日のインタビュー記事。前置きで、14日記者会見で解説、明らかにした。と記事中にあります。
14日記者会見でそのように解説したのかというと。

9月14日記者会見記事
http://getnews.jp/archives/251718
>KDDIは9月14日の記者発表でLTEサービス『4G LTE』を正式に発表しました。〜〜〜9月21日にサービ スを開始します。対応機種について明言は避けましたが、

http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201209141633.html
>9月 21日からは同日発売開始のiPhone 5が対応した、2.1GHz帯のサービスを先行する。
>今後は、2012年12月までに1.5GHz帯、800MHz帯でのサービスを開始し、2012年度末には人口カ バー率96%を実現する計画だ。

ややこしいですが、 14日記者会見で
「同端末(iPhone)が対応しているLTEの実人口カバー率が今年度 末に96%になる」
ことは言われておりません。
itmediaの抜粋部分は 大雑把な書き方であり、
厳密な意味では誤表示です。



http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
「75Mbpsと言いながら実際には37.5Mbpsの基地局ば かりといった詐欺的サービスはしない。800MHz帯、 1.5GHz帯、 2GHz帯とも75Mbpsとご理解いただいて差し支えない 」(KDDI)――。

これについても。日経のwebに面倒な会員登録して読みました。
9月13日の記事です。上記に書いたLTEサービス開始の記者会見前日です。
唐突に抜粋した文章が出てきますが、いつ、どこで、誰が、何について、どのように述べたかわからない文言です。
ググって見ましたが、この日経記事とそこから引用した書き込みしかありません。
他のマスコミはこんな文言をのせてません。
非常にあやしい。文章が一人歩き、拡散されてます。

まあ、こんなことはどうでもいいんですけどね。

書込番号:16244835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2013/06/12 20:24(1年以上前)

>あ〜〜るさん

最大とかLTEとか、言葉って難しいですね。
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:16244838

ナイスクチコミ!6


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/12 20:36(1年以上前)

あのさ、ココに書くだけじゃなく、実際にauへの支払いを止めて、正式に申し立てるのが筋だと思うのだが、なぜ契約を継続して料金を支払い続けているの?
支払い方法を引き落としやカードから店頭払いなどに変更して、払わなければいいだけだよ。そんな勇気もないの?自分が正しいと確信を持っているんでしょ?「騙されて」「被害がある」のでしょ?
無駄に通信料を浪費する長文の引用して、多くの人に迷惑かけ続けるなら、行動を起こすのが筋でしょ?
正しければ、事後にちゃんとMNPで手続きできるだろう。詐欺だから、被害を受けたから支払いを一時的にやめた 十分に正当な理由だ。

なんで、そんなこともできないの。払う義務ないと思っているんでしょ?

常識的には通用しないとどこかで思いながら、あわよくば集団に紛れて利を得ようとしているさもしい気持ちだけじゃないの?そうでなければ、今すぐ支払い拒否だ。やってみろ(笑)
どうせできない、そんな勇気や甲斐性があれば、この掲示板で迷惑スレを続けるはずはない。
要するに、社会の困ったちゃんが今回の件をきっかけに表面化しただけだ。

書込番号:16244878

ナイスクチコミ!20


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/12 21:00(1年以上前)

どちらが詐欺師なのかみたいな...
口先ばかりで、意味の無いリンクの引用

有言実行で行動すれば本物と思うけど
彼には無理だね。


書込番号:16244992

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 22:32(1年以上前)

詐欺師の屁理屈の代弁がしたい人がいるみたいなので、もう一度

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/21/news114.html

9月13日(日本時間)に発表され、9月21日に発売された「iPhone 5」をめぐり、KDDIとソフトバンクモバイルの戦いが激化している。14日にはKDDIが記者会見を開催。同端末が対応しているLTEの実人口カバー率が今年度末に96%になることを解説し、料金プランも明らかにした。さらに、KDDIはテザリングへの対応を正式に表明。iPhone 5では、利用料の525円もキャンペーンで無料になる。

 このKDDIの人口カバー率に対し、ソフトバンクの代表取締役兼CEO、孫正義氏は「KDDIのLTEは2.1GHz帯、1.5GHz帯、800MHzを合わせたもの」と19日の記者会見で反論。同社のLTEは、2.1GHz帯のみで年度末までに91%になることを強調した。合わせてLTEエリアの整備が進んだ2013年1月15日からテザリングに対応するという、KDDIへの対抗策を打ち出した。料金面では、下取りプログラムの強化策なども発表している。ライバルに先駆けLTEのエリアやテザリング対応をアピールしたKDDIだが、ソフトバンクがiPhone 5発売までの間に、一気に差を詰めてきた格好だ。

「同端末」は、「iPhone 5」だと読めます。4G LTE(iPhone 5を除く)とは書いていませんよね。
同端末が対応しているLTEは、同端末が含まれない、と読めますか?

さらに、ソフトバンクの似通った数字をならべて、いかにもauが先行しているように書かれています。
>同社のLTEは、2.1GHz帯のみで年度末までに91%になることを強調した。
>ライバルに先駆けLTEのエリアやテザリング対応をアピールしたKDDIだが、ソフトバンクがiPhone 5発売までの間に、一気に差を詰めてきた格好だ。

最初から詐欺ですよ。

書込番号:16245497

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/12 23:09(1年以上前)

どうでもいいけど、
今回のKDDIの件よりも、
このスレの、鬼ヶ島桃太郎 が
ハッキリ言って迷惑な存在に見えるのは
俺だけだろうか・・・。

書込番号:16245721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 23:16(1年以上前)

詐欺師の片棒を担ごうとする人にとっては、邪魔な存在でしょうね。

KDDIは消費者庁から「優良誤認」の認定を受け、「誤記」であったと誤魔化そうとしています。

「誤記」であるはずがない。
四半期決算報告書や短信にも同様の「誤記」があるのですよ。
騙して売りつけたとしか考えられません。

書込番号:16245766

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 23:25(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

>騙して売りつけたとしか考えられません。

騙されたのですね。可哀想に。
だったら、貴方が先陣切って訴訟を起こせばよいのです。
貴方に共感する人は、きっと後に続いてくれますよ。

頑張れ、貴方は独りじゃない...はずです。

書込番号:16245800

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/13 00:09(1年以上前)

今回の件、詐欺だと思う人と、間違えんだねと、思う人がいると思います。
鬼ヶ島桃太郎さんが、悪いとはいいませんが、いくら何度書かれても、詐欺だと言う事に同意しない人は同意しません。
詐欺だと思わない人にまで強要するように何度も書かなくてもよいと思いますよ。
詐欺にあたる事だと言う事はわかりました。

それより、スレ主さんが、鬼ヶ島桃太郎さんや他に解約に成功した方のアドバイスを良く読んで、思い通りに解決できるといいですね。大変だと思いますが。

私はauの4S使いで、LTEはauのiPadminiセルラー版を使ってます。息子か最近SoftBankの5に乗り換えました。東京の西の方が行動範囲ですが、先日両方を持って電波を調べましたが、どっこいどっこいでした。県境や市境はどちらも3Gだったし。自宅周辺はどっちもLTE。場所により、若干SoftBankの方が良い感じ位です。快適ですよ。ドコモのXperia tablet zも持ってますが、一番ドコモが遅くて、電波も悪かった(^^;;AndroidとiOSの違いもあると思いますが。safariのネットスピードは体感で一番早く感じます。

LTE料金を払ってると、言ってますが、私なんかiPhone4Sは3Gですが、LTEの方とパケット代は一緒ですよ(^^;;今でこそ、5460円が定額みたいですが、私が加入した時は5980円でそこから、スマートバリュー、毎月割ですから。速度が遅いのに、速いLTEのパケットプランと一緒なんですよ。スレ主さんは、乗り換え機種一括、スマートバリューなら、通話代他オプション抜きで、月々おそらく2600円から3600円位だったのでは。(乗り換え基本料が無料かどうかわからないので、幅があります。)
ちなみにauのAndroidは乗り換えでも、そんなに安くないですよ。まず、毎月割の額が半分以下の端末が殆ど。Xperiaなんか525円ですよ。ちょっと聞いた話ですが、スマートパスに入っていないと、Androidは毎月割が減額されるとか。

この辺りの料金差もLTE網の違いを表しているのかなと、考えたりします。
でも、電波問題はともかくiPhoneは快適です(^-^)
家ではauのひかりでwifiなので、速いですよ(^-^)4Sでも,十分。まとめトークだから、携帯から家に通話料無料。家電から全国のauの携帯へ24時間通話料無料。しかも家族の誰かが、もし無料通話がついているプランを選んでいれば、プランZの携帯からかけても、無料通話料がその月のうちにわけ合える。このプランかできるのはauだけ。
ドコモもあるけど、必ず毎月わけ合えるわけではない。

ちょっと話はそれましたが、今回の電波問題、外で使う事が多い方はお気の毒だとおもいます。スレ主さんや、他の詐欺だから何とかしたいと言う方が、実際に解約等できた時には、是非、書き込みお願いします。皆さん、楽しみに待ってると思いますがますよ。

頑張って交渉してください。

書込番号:16245999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/13 00:16(1年以上前)

何度も確認したのですが、誤字がいくつかありました(>_<)
すみません(^^;;適当に読み飛ばしてください。

書込番号:16246022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 00:30(1年以上前)

はい、もう一度、詐欺罪の構成要件
1. 一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2. 相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3. 錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4. 財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
5. 上記1〜4の間に因果関係が認められ、また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること

1. KDDI曰くの「誤記」
2. iPhone5を購入したこと
3. 4.は説明するまでもないでしょう。
5. 故意かどうかは難しいのですが、96%と発表した時点で、その計画はありませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/#16245497
起訴猶予になる可能性はあるのですが、起訴されると有罪を間逃れるのは難しいでしょう。

田中孝司が詐欺師か詐欺師でないか「思う」ではなく、「詐欺」は法律用語です。裁判所が判断します。

裁判所が田中孝司を詐欺師と断定すれば、スレ主にある、
「MNP転出や解約、機種変更をする際に、ユーザーが不利益を被ること」
は、少なくなります。

書込番号:16246064

ナイスクチコミ!17


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/13 00:50(1年以上前)

上場企業の詐欺なら大きな事件です。
そうなら集団訴訟のレベルでは収まらず地検とかそれなりの組織が動きます。
省庁の指導とか措置命令では端から済んでないでしょう。

つまりそう言う事です。

あんまり不確定要素で騒いでると
威力業務妨害罪ってのもあるからね。
ネット事件は今、重点的にやるだろうから
そっちの内定は速そうだがw

書込番号:16246127

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/13 01:00(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん
貴方の書いてあることは、このスレッドを読んでいるみなさんは十分理解したと思いますよ。
貴方の情報も必要だとは思いますが、あまりに同じ投稿が多いと他の方の情報も流れてしまいますので、もし貴方が本当にこの問題について被害者を救いたいなら、別にスレッドを作った方が良いと思いますがいかがですか。

書込番号:16246147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 01:52(1年以上前)

Re=UL/νさん、
田中孝司KDDI社長の巨額詐欺事案で、地検はすでに動いています。
お好みなら、私を威力業務妨害罪で告発してみましょう。
そんなに詐欺師の片棒を担ぎたいのですか?

ロメ男156さん、
ロメ男156さんのような人がいるから、ますます力が入ります。どんどん書き込みますよ。

書込番号:16246246

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 02:06(1年以上前)

ふみろっしさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=16241248/#16243881
こちらのリンクの、
http://megalodon.jp/2013-0612-1442-01/www.kddi.com/customer/voice/kojin/2012/pickup09/
これは、6月12日14:42の魚拓です。この時点において、
KDDIは「誤記」を訂正せず=詐欺を続けています。

この投稿時点でも、やはり、詐欺を続けています。

KDDIが出している、すべての96%文言を、14%であったと、丁寧に訂正しなければならないのが、ネット社会です。

転売屋の方々は、
http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/2012/pickup09/
こちらを見て、96%と思って購入したが、嘘だとわかったので、契約は無効だ、機種変に応じろ、とゴネることも法律的に可能です。

訂正されていない短信や四半期報告書でも当然ゴネることは可能です。
「誤記」が悪質だと、
課徴金および、刑事罰、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金またはこれらの併科
となっています。

書込番号:16246263

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:25件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/13 02:22(1年以上前)

auは大企業ですから、法律以上の高い行動規範を持つべきだと思います。騙す意図の有無に関わらず、結果的に消費者庁から措置命令を出されるほどの大きな間違えがあったのだから、道義的にキチンと責任を取らなければいけないと思います。まして、このような行為をもとに、利益を得るのはもってのほかです。
これだけの企業が消費者に対して、事実と反する告知をしたわけで、その行為自体はauも消費者庁も認めているのですから、正当な要求と便乗的な要求をキチンとした根拠をもって区別して、良識のある判断をしてもらいたいものです。
まぁ、常識的に考えれば、こんなに酷い、事実と反する広告は社内チェックで引っかかるはずですけどね。社運を左右しかねないiPhone5という商材でこのような「ミス」はあり得ませんね。しかも、この会社の社長もエンジニアもチェック担当者も営業責任者もこの業界の素人ではないのですから。
単なるミスでは済まされるべきではなく、相応の責任を取るべきだと思います。

書込番号:16246282

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/13 06:51(1年以上前)

鬼ヶ島さんには、なにを言っても無駄みたいですね(>_<)
何だか、鬼ヶ島さんの投稿を読んでると、今回の事では、実際に迷惑をこうむって居ない方にも、
便乗して騒ぎを起こせと、煽っているように感じます。消費者なら何でもありなんですかね。

鬼ヶ島さんは、レビューを拝見するとauのAndroid使いのようですが、iPhoneも使っているんですかね。
どうやら、本当に迷惑をこうむった方々のスレに割り込み、楽しんでいるだけに感じます。
真面目にアドバイスした自分が馬鹿みたい(^^;;
でも、すごいですよね、地検が詐欺の件ですでに動いてる、なんて書かれると、ちょっと怖くなってしまう自分がいますよ(^^;;
電波問題は深刻な問題ですが、お金が絡むと本当すごいですよね、人間って。怖い。
auはユーザーに迷惑をかけました。それは悪い。でも、auのお客様センターの方々はお気の毒だとおもいます。

このスレは何だか趣旨がずれているみたいなので、あんまり参考にならないかも。これより、前の同じ題名のスレの方がみんなの実際の対応状況がわかっていいと思います。

書込番号:16246475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/13 07:04(1年以上前)

そうだな。あんまりこのスレに関わると威力業務妨害や名誉毀損の共犯になり兼ねないよな。
右翼の街宣みたいな論理で、やってることも同じようなもんだ。

書込番号:16246509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 07:28(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/21/news114.html
> 14日にはKDDIが記者会見を開催。同端末が対応しているLTEの実人口カバー率が今年度末に96%になることを解説し、料金プランも明らかにした。

まずこの文が記者による誤表現、もしくは大雑把に略してある。
14日に記者会見で、LTEサービス『4G LTE』を正式に発表したが、
対応機種について明言は避けたから。
9月21日からは2.1GHz帯のサービスを先行する。といってるが、iPhoneが LTEサービス対応とはいってない。
[iPhone 5が対応してる]2.1GHz帯でのサービス開始と聞き手の解釈で書かれている。
2.1GHz帯のサービスを先行し、2012年12月までに1.5GHz帯、800MHz帯でのサービスを開始し、
2012年度末には人口カ バー率96%を実現する計画と発表。
2.1GHz帯( iPhone)で96%とは言ってない、 1.5GHz帯、800MHz帯も開始し、
LTEサービス『4G LTE』を96%にすると言ってるから。
書き込み「16244835」参照

>さらに、ソフトバンクの似通った数字をならべて、いかにもauが先行しているように書かれています。
>>同社のLTEは、2.1GHz帯のみで年度末までに91%になることを強調した。
>>ライバルに先駆けLTEのエリアやテザリング対応をアピールしたKDDIだが、ソフトバンクがiPhone 5発売までの間に、一気に差を詰めてきた格好だ。

この「同社」はソフバンのことで、この文章は ITmediaの記者の勝手な表現です。
au自身の発信ではありません。

>「確かに2.1GHz帯だけという話だと、800MHz帯ほどの広さを最初からは準備できない。ただ、2.1GHz帯はグローバル端末にはたいてい搭載されている周波数。我々も基盤バンド化するつもりで、整備していく」(門脇氏)

むしろインタビューでiPhoneの75MでLTE利用は広く準備できないと、遠回しに言っている。

ということで、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/21/news114.html
の指摘点においては、記者の誤表示。誰かさんの勝手な誤解釈。




誰かさんさ、真面目な話、主旨違いのイヤガラセにしかなってないから、
「誤表記を法的に・・・・・」のスレたてて、主としてやってみたら?

書込番号:16246560

ナイスクチコミ!9


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/13 08:19(1年以上前)

>>右翼の街宣みたいな論理で、やってることも同じようなもんだ。
全く的を得ていますね。幾ら本当に正しい事を書いたとしても、鬼ヶ島桃太郎さんのような書き方では、誰も頷く様な人は居ないでしょう。大体何度同じ事を書けば気が済むんでしょうか?このスレを見て居る人は他のスレも見ています。またそれもコピペ・・・ここで少しでもその書き込みに問題を提起すれば、鬼のように反撃・・・意見と言うのは幾つも有っていいんですよ。あなたが全てではないんです。正解は1つではないんですよ。
あなたの何処で拾ったか分からない様なコピーより、auと交渉しようと云う人は、実際経験されている方の意見の方が、数倍有効な情報なんですよ。それすら理解出来ていないんでしょうか?

今のauを擁護しようなんて人間はそう居ません。ただ、あなたの書き込みが目障りなんです。あなたの無駄な書き込みより実際の経験談の方が多くの人は望んでいると言う事、分りませんか?

書込番号:16246650

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/13 08:21(1年以上前)

法律や詐欺云々は別にして、今回の件は、auのLTEに37.5Mでも繋がっていて、例えLTEから外れて3Gになってもそれなりに使えていれば、ここまで怒る人も出てこなかったと思います。
高速で繋がる必要性云々と言う方がいますが、37.5Mであっても96%を達成していれば、また3Gでもそれなりに使えていればこんなに不便かつ不快な思いをしなかったはずで、それすら達成していないから、まともに使えないと感じる人が多くなり、最初の宣伝は何だったんだ!!となっているのだと思います。
ご自分の生活エリアで不満を感じていない人は、それでいいじゃないですか。困っている人に、私は不便を感じてないよ!と言う事に何の意味がありますか?
詐欺かどうかは別にして、ここは不便を強いられている人の解決のための情報共有の場なのではないですか?消費者同士で非難するのはやめましょうよ。

書込番号:16246651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/13 08:42(1年以上前)

おはようございます!

随分とスレッドの主旨から外れて論議されていると思います
意味がないとは言いませんが、有益とは言えないと思います

もう、スレッドごと削除したほうが良いと感じているのは、私だけでしょうか?

書込番号:16246698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 08:50(1年以上前)

屁理屈を捏ね回して、KDDIの宣伝が詐欺ではない、といいたい人がいるみたいですが、あまりに明確な詐欺です。

http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/2012/pickup09/
こちらのページにはiPhoneという表記はありません。しかし、2012年9月にLTE機種は、iPhoneしかなく、75Mbpsが96%になる「計画がある」Android機種は、11月2日の発売まで待たれることになります。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0521/
「au総合カタログ2012 11」、「au総合カタログ2012 12−2013 1」および当社ホーム ページ (2012年9月14日から同年11月30日まで) において、「サービス開始時より全国主要都市をカバー」、「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種なら」、「受信最大75Mbpsの超高速 ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」等と表示しましたが、iPhone 5を使用した場合に受信最大75Mbpsとなるサービス (以下「75Mbpsサービス」という) を利用できる地域は、2013年3月末日時点において実人口カバー率14%の範囲でした。また、前記の表示をした時点において、iPhone 5が対応する周波数帯域については、75Mbpsサービスを利用できる地域を実人口カバー率96%に拡大する計画はありませんでした。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/21/news114.html
そしてこちらも同時期のインタビューですね。

こちらの時期もちょうど同じで、9月14日から、96%の「誤記」とする「詐欺」を始めています。

KDDIが認めているように、iPhone5発売以前から、96%の「誤記」はあります。

詐欺を誤記と言いくるめて、ユーザーの勘違いとするのは、詐欺師の理屈です。KDDIの対応如何にかかわらず、法的手続きに入るべき案件だと確信します。

書込番号:16246713

ナイスクチコミ!13


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/13 08:55(1年以上前)

見えない敵と戦っている人が居るので、このスレは削除した方が良いでしょうね。

書込番号:16246729

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/13 09:40(1年以上前)

別にこのスレを削除する必要はないと思いますが。
実際に迷惑している人がいるわけでもなく、見たくない人は見なければいいだけですから。auは消費者庁から措置命令を出されるほどのことをしたのだから、非難の的になるのは当然。ウソを信じて契約してしまった人からすれば、157とKDDIお客様センターの対応に腹を立てるのも当然。
本当に地検が動いてくれているなら、まだ正義がこの国にも残っていると思うし、救いもあります。総務省と消費者庁のヌルい、本件に対する対応を見ていると、大企業と官僚の保身が優先され、一般消費者が損をさせられ、放置されるという今回と類似の事案がまた起こりそうで、怖いです。

書込番号:16246820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 09:52(1年以上前)

> 詐欺を誤記と言いくるめて、ユーザーの勘違いとするのは、詐欺師の理屈です。

という誰かさんの理屈です。

> 法的手続きに入るべき案件だと確信します。

そう思うならしてください。止めません。経緯書いてくれたら応援します。
それより先に法的手続きスレたてて、やってください。


shanghai777さん、地検うんぬんは、某悪評掲示板の根拠ない書き込みの受け売りです。
彼の方は、そんなんばっかりです。

書込番号:16246853

ナイスクチコミ!8


凌牙さん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/13 11:04(1年以上前)

機種不明

LTEがどーのこーの…
なんてまだましですよ

今年3月に「ネットサクサク」てショップ店員に勧められSoftBankからMNPしたんですが
3Gですらこの程度で
殆ど1Xしか掴みません
YouTubeなんて、これっぽっちも見れません
アプリ取得の為APPストアへ…
これも開きません

書込番号:16247034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/13 11:21(1年以上前)

>コテツ君さん

確かに、言うとおりですね。ここは当事者の情報共有のスレです。ただ、当事者同士だけだと、どうしてもヒートアップしてしまうので、客観的な意見もあるということで、書き込みしました。話しているうちにだんだん道がそれてしまったので、そろそろ当事者の方たちへスレを譲りたいと思います。

auのLTE問題へ困っていらっしゃる方へ。

実際に対応の状況等はこのスレではなく、下記のスレに当事者の皆様が書き込みされています。かなり長いスレですが、こちらよりは生の声が聞けると思います。かなり皆様ご苦労されているみたいなので、険しい道のりですが、auと頑張って交渉するもよし、このまま我慢するもよし。黙ってMNPするも良し。いろいろ方法があります。皆様の状況に合わせた方法で解決されればいいですね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=16165512/

最後にau関係者がみていたら。。。
今後再発防止に務めていただき、AndroidとiPhoneはOSの違いもありますので、しっかりとネットワークの整備をお願いします。

書込番号:16247078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/13 11:42(1年以上前)

相変わらず、総会屋みたいな奴が虚偽の風説を流布していますね。iPhone5ユーザーでもなければ、法律家でもないのに。
法律を列挙する割には、価格.comの「クチコミ掲示板利用規約」を無視する残念な人です。

【クチコミ掲示板利用規約】
第4条
1.本サービスの趣旨から逸脱した書き込み内容
4.他者への誹謗中傷、揶揄、攻撃
5.根拠なく特定の事業者の評判を毀損するなど、信用不安を引き起こす書き込み内容
13.同内容のものを複数回投稿する書き込み内容
14.評価や評判を意図的に操作する行為
17.虚偽の書き込み内容

書込番号:16247119

ナイスクチコミ!15


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/13 12:54(1年以上前)

第4条
→ 利用者は、以下の事由に該当するもしくは該当するおそれがあると思われる書き込み内容は投稿することができません。

書込番号:16247360

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2013/06/13 16:01(1年以上前)

地検が動いてるソースは今のところ無いみたいですね
動くような案件かどうかは別にして司法の裁きというか

この国の電波行政への自浄機能が正常に働いているかどうかの格好の判断材料として
今後の動向には注視したいですね

報酬カットという何処に向いてるか分からないような見え透いた謝罪
という先手を打っている訳ですが
こんなものが社会的制裁の妨げにならないととを祈るばかりです

ええ、もちろんスレチですとも!

書込番号:16247843

ナイスクチコミ!11


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/13 16:34(1年以上前)

>ええ、もちろんスレチですとも!

自覚して投稿するもんじゃないですよ。
ご自身の人間品質をもっと大切になされて下さい。

書込番号:16247921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/13 18:14(1年以上前)

>報酬カットという何処に向いてるか分からないような見え透いた謝罪

報酬カットと言うのは元々ユーザーに対しての話じゃなく
会社責任者として誤記と言う行為が防げなかった事に対しての代表者責任と言う話しでしょ
どんな会社だって会社の不手際は代表者が報酬カットなどで責任を取るのと一緒の話だと思います。
(ここでは誤記が詐欺だとかいう話は別にして話してます)

現時点ではユーザーに対しては謝罪以外何もしていないのだと思いますよ。
ユーザーに対しては今後下取りや残債免除などそう言う方向での責任を取るのだと思います。
(実際に責任を取るかは分からないけど)

書込番号:16248150

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/13 21:42(1年以上前)

>ユーザーに対しては今後下取りや残債免除などそう言う方向での責任を取るのだと思います。

そこまでする必要があるとは思いません。
重大な欠陥があったなら、まだしも。
過剰に反応し過ぎ。

書込番号:16248961

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/13 21:49(1年以上前)

>そこまでする必要があるとは思いません。

あくまでも例えです。
報酬カットはユーザーとは関係無く
ユーザーに対して責任取る様なことがあるなら報酬カットとは別になにかやるのが普通と言う意味です。
前回の通信障害の700円の様に

書込番号:16248994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/13 22:08(1年以上前)

紫のバラを持つ者さん

当初使えると宣伝してたLTEがまともに使えない(人が多くいる)。
その宣伝が誤記だろうがゴキブリだろうが、これって重大な(電波の)欠陥ではないですか??
使えている人には欠陥でなくとも、困っている人には欠陥なんです…(>_<)
必要のあるなしは、困っていないユーザーが判断する事ではないと思いますよ。

書込番号:16249093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/13 22:12(1年以上前)

>この結果を受けMNP転出や解約、機種変更をする際に、
>ユーザーが不利益を被ることがないよう、円満な対応方法について
>情報共有をしてゆきたいと考えます。

解約して違約金、端末代金を支払う。
手元に残った端末を売っぱってMNPで転出する。
これが一番ユーザにとって不利益を被ることも
なく、円満な対応方法でしょう。
仮に裁判を起こし奇跡的に勝利して
無償解約とできたとして裁判での労力と
費用を考えたら、違約金なんて安いもん
でしょう。


書込番号:16249111

ナイスクチコミ!7


zznkさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/13 22:30(1年以上前)

KDDIとは、ずっと電話でやりとりを4回ほどしましたが、マニュアル回答の繰り返しなので、
文書でLTEエリアについて広告だけでなく、ショップで誤った説明を受けて契約したので無効である
と2回送りました。
再度、単に希望には添えないとの回答のみで、理由を示すようにも求めたのですが、無視でした。
なので、傍から見ると無意味かもしれませんが、返事をしないと納得したと思われそうなので、
引き続き、返答し続けようと思っています。

総務省の地方局では「こちらでは個別の契約について相談は受け付けてないので、消費者生活センターへ」という
あまりにもひどい対応で、消費者生活センターも、KDDIのかたくなな姿勢にお手上げ状態で、八方塞がり状態で、
行政も相談窓口なんかも手助けしてもらえません。

でも、このままあきらめるだろうというKDDIの考えているようにはなりたくないので、時間の無駄と思いつつも、なんとか、自分の納得いくまでがんばろうと思います。

書込番号:16249200

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/13 22:56(1年以上前)

zznkさん

>LTEエリアについて広告

iphoneを購入の際に、その虚偽の広告が
iphone 5を購入を決め手となったので
しょうか?
または、その広告を現在お持ちですか?

auの見解では、75MbpsのLTE高速通信
エリアが利用できなくとも35Mbpsの
LTE高速通信が利用できるため、
解約際には、通常どおり違約金
発生するとしています。
ただし、3Gしか繋がらないエリアの人は、
うまく交渉すれば、無償解約に応じても
らえる可能性はあります。
35MbpsのLTEエリアが利用できる地域の
人は、無償解約は困難かもしれません。

まあ、予断になりますが、75MbsのLTE
エリアは、auは、14%(現在20%)ですが、
ソフトバンクは、約1%程度だそうです。

まあ、虚偽の広告を出してしまったこと
の方が問題なんですけどね。
このことでユーザへの信用を失くして
しまったことは事実でしょう。

書込番号:16249341

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/13 23:23(1年以上前)

なかなか交渉は進みませんね!

私は消費生活センター及び総務省の地方局経由での2面からのアクセスが少しだけ功をそうしたようで
本社お客様相談室の担当者より連絡がありました。

これまでの157とのやり取りを履歴と照らし合わせ真柄全てを時間をかけて説明を行い
内部の履歴との相違部分を洗い出すことから始めました。

そうするとこちらが伝えたことと異なる部分があったり、曖昧な部分があったりということで
その部分については謝罪をいただきました。

そして本題としてはau端末との機種変のご提案をいただきましたがこれまでのやり取りから
転出を希望していますとあらためて伝えたところ、これは確定ではありませんがと言う前置きと共に
下取りサービスの開始に伴う一つの方法として、今回のLTEエリアの問題、特に75Mが使えると言う事で購入を
行ったお客様に対しなにか対応が出来ないかと言う事で転出を含めて下取りに加えて「買い取り」
サービスの検討をさせていただきたいという回答を得ました。
ただしこれは確定ではありませんので過度な期待は出来ませんが、私を含め多くの方の救済に繋がりますと言う事を
担当者に伝え、後日の回答待ちと言う事で本日の話し合いを終了しました。

また本当か嘘かは分かりませんが上層部よりの早急の対応が必要であるという旨の指示が
有ったと言う事で何かしらの救済策が出てくる可能性がほんのわずかでも見えてきました。

法的にどうのこうのとうっとおしい煽りの書き込みでは全く参考になりません。

少なくとも本社相談室担当者レベルでは何とかしなくてはと言う考えが出て来ているのかなと
言う事を感じました。

結果が出ましたらまたご報告いたしますが。
過度な期待はせずにお待ちください。

まあ結果がどうでも提出は行うつもりですが、残債が大きく残るのは辛いですね。

因みに総務省地方局は代表にかかると全く話を聞いてくれません、同じ対応でしたが
相談窓口に回せと強く言うと電話番号を教えてくれます。

そこではきちんと話を聞いてくれ、強い強制力は無いけれどもと言う前提でauから連絡をさせるように
進言をしておきますと言うことを伝えられます。
その際には内部での調査を促すため名前フルネームと、auの携帯電話尾番号を聞かれますので
匿名では無くきちんと伝えるようにしましょう。

私の場合週末に連絡を取っていただき月曜日に連絡が来ました。

めげずに頑張ってください。

書込番号:16249494

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 00:01(1年以上前)

総務省には相談窓口があります。
総務省電気通信消費者相談センター (受付時間: 9時30分から12時、13時から17時)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000042.html

書込番号:16249630

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/14 00:12(1年以上前)

りんごjams様
やりましたね。
確定ではなくとも、転出希望組にとって久々の朗報ですね。
相当数の苦情が様々な公的機関に上がっているので(私も消費者センター、適格消費者団体、総務省等に電話や書面で苦情をいれました)、auには相当外部からの圧力が加わっているのかなと思います。
頑張りましょう。

書込番号:16249669

ナイスクチコミ!10


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/14 01:45(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さんへ

ただ一言だけ質問があります。
色々書き込みされてますが、貴方は訴訟を起こしたんですか?

もし起こしてないならこれほどの書き込みをして何故訴訟を起こさないのですか?

どちらでしょうか?

書込番号:16249899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 02:48(1年以上前)

華ママさん、

告訴・損害賠償訴訟いずれも、起こしていたとしても、起こしていなかったとしても、お答えすることはできません。また、支払い拒否をしているのか、していないのかも、お答えすることはできかねます。人物特定に繋がることは、一切回答いたしかねます。

いえることは、私名義のiPhone5はまだあります。

書込番号:16250004

ナイスクチコミ!9


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/14 06:17(1年以上前)

太郎さんの発言はスルーしていかないと図にのりますよ。

みなさん徹底的に無視でいきましょう。
有意義な投稿が埋もれていってしまいますから。

書込番号:16250154

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 06:30(1年以上前)

「想定外の被弾なう」
「きょうは懸案が1つ解決。正確に言うと、 白黒つけずにあいまいなままにしておくことに」

auも誰かさんも、こんな心境なんでしょうね。

書込番号:16250168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/14 08:09(1年以上前)

文句を言うならまず支払いするなとありますが、文句があっても簡単に支払いをとめる訳にはいかないと言う場合もあります。

私の場合ですと支払いをとめる。
当然携帯の利用停止になる。
携帯つかえないままいつ終わるかもわからない交渉をし続ける間ずっと携帯使えない。
他社携帯契約するにしても、新規扱いで番号も変わりMNPよりも金銭的に不利になります。
ますます損をしても構わないと思っていなければ出来ない選択です。

そもそもauさんが誤記しておきながら誠意ある対応をしないために問題が大きくなっているんですから、自分は問題ないよって方が静観するわけでもなく被害者側を叩くのは筋違いではないでしょうか?

書込番号:16250363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/06/14 11:23(1年以上前)

人柱にする情博を煽ってるスレにしか見えない

書込番号:16250879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 11:25(1年以上前)

ミラコローゾさん、

>自分は問題ないよって方が静観するわけでもなく被害者側を叩くのは筋違いではないでしょうか?
KDDIエボルバから1件65円で依頼されて叩いているんですよ。

消費者庁の措置命令が出ているのですから、消費者保護法に基づいて、契約無効で、事務手数料・機種代金・通信料を含めた、iPhone5を契約することによって支払った金額、全額の返還を求めるのが当然です。

応じなければ、詐欺罪での刑事告訴が、物事の道理というものです。

KDDIは、刑事告訴が怖くて、ありとあらゆる手段で刑事告訴を防ごうとしています。
実は、刑事告訴は非常に簡単ですし、立証責任もありませんし、費用も無料、手がかかりません。

書込番号:16250883

ナイスクチコミ!9


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/14 11:29(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さんはクレジットで支払いを止めた場合も、ブラックにならないと言い切られています。
ブラックになった場合は鬼ヶ島桃太郎さんが責任を取って頂けるのかと質問しましたところ、完全に無視です。つまりは責任を取れない様な事例を並べ立てられているだけです。
鬼ヶ島桃太郎さんお書きになっている事に対して全て責任を取られるのでしょうか?経験談でも無い様なのでお聞きしたいです。

書込番号:16250898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 11:35(1年以上前)

>「 KDDIエボルバから1件65円で」「地検が」

2ちゃん情報、そこからのコピペ、お疲れさま。

書込番号:16250910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 11:49(1年以上前)

KAZZ4004さん、
三社共通ブラックになったら、そのことで訴訟ができます。
そのために予め総務省に通告しておきます。
もし、供託を積んでいればブラックにするのは無理ですね。
積んでいなくてもブラックにするのは難しいでしょう。
現在のところ、私はクリーンです。

あ〜〜るさん
お仕事お疲れ様。

書込番号:16250942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 11:55(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん
お仕事もせずに嘘ばかり、お疲れ様。

書込番号:16250955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/14 12:00(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

>>三社共通ブラックになったら、そのことで訴訟ができます。
と云う事はブラックになりえると云う事ですか?そこでまた訴訟?ブラックににはならないと書かれていたのは間違いであると云う事になりますね。
何か適当な事をお書きになっている気がします。
ブラックになったら訴訟をすれば良いと言うのは何とも無責任極まりないですね・・・
ブラックにはならないと書かれていた物は改められるべきです。
また、クレジット自体に何の問題も無いのでしょうか?
何か有ればまた訴訟を・・・ですか?
そんな適当な事で自分の信用は失いたく無いです。

書込番号:16250970

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 12:05(1年以上前)

ブラックリストを作成している一般社団法人電気通信事業者協会は、会長が田中孝司なので、詐欺で訴えられている案件で、この資料を基にブラックにすることは難しいでしょう。
http://www.tca.or.jp/index.html

ブラックにならないかどうかなんて、「保証」ができるはずがない。

KAZZ4004さんは、そこまで屁理屈を捏ねたいのですか?

書込番号:16250982

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 12:14(1年以上前)

↑書いてることがメチャクチャでコエーよ。

書込番号:16251007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 12:15(1年以上前)

上の方、
無責任すぎる。

書込番号:16251008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 12:17(1年以上前)

上の方とは、
あ〜〜る さんの上の人です。

書込番号:16251013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/14 12:26(1年以上前)

kami.itさんとかよくみかける方でいろいろ博識な方で、そのような方も私とは反対方向の考えのようですので実際に不都合なく使えていて被害を受けていない方たちのほうが多いとは思いますよ。
ですから、そんなに工作員といわれる人がいるようには思えませんが…

ただ1割か2割かわかりませんが実際にLTEの恩恵を受けていない人もいる事は確かですし、auさん側に誤記のうえにもともと計画すらなしという不手際があったのも確かです。
私も住居地周辺がLTE地域では無く、3月末までにLTE化と何度も案内されて待っていましたが、4月にはLTE化の予定はないと案内が変わりました。
これを悪意がないと受けとめるのは難しいと思います。
このようなありさまで被害を訴えている人もいる事をわかってもらいたいのです。

私の要求としては他社へのMNPするのでiPhone5返品で違約金とMNP手数料と本体分割金残りを無しにしてもらいたいだけです。
これは過分な要求でしょうか?

書込番号:16251027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 12:31(1年以上前)

太郎さんの書き込みは、もう支離滅裂で何の説得力もありませんね。色んなスレに顔をだして、コピペ・誹謗中傷のオンパレード...
一体何なのでしょ... このお方....

書込番号:16251042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 12:35(1年以上前)

ミラコローゾさん、

過小な要求だと思います。しかし、成果はそれぞれの人の満足度によりますから、何がダメ、何がよい、とはいえないのです。

ミラコローゾさんにとって、絶対に譲れない線が、
「iPhone5返品で違約金とMNP手数料と本体分割金残りを無し」
なのだと拝見いたしました。

書込番号:16251056

ナイスクチコミ!6


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/14 12:44(1年以上前)

あ〜あ、たまたま見ちゃった。
勘違いするな。オレは博識じゃねぇ。態度が悪いだけだよ。

本体は受領して機能的には問題が無いだろうから、無償かつ返却しないと言う結論には出来ない。それこそ搾取になる。
通信料金にしても、アンドロイドの4Gや3Gとの差分の何割かが着地点と見込まれる。

つまり、そう言うことだ。4Sと違わぬ料金だから文句言えない。
せいぜい違約金なしMNPで残債は支払うと言うのが最善の結果。コレとて法的な落とし所より随分有利な条件だと思う。

書込番号:16251095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/14 12:50(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん、あなたがブラックにならないと書かれていたので質問させて頂いたのですが、それが屁理屈ですか?

>>ブラックにならないかどうかなんて、「保証」ができるはずがない。
貴方は以前の書き込みで、
>>KDDIは、カードがブラックになる、という悪質なデマを流すことがありますが、ブラックになる事は有り得ません。

書かれている事が適当すぎます。
適当な事を書かれていてその通りにしたとして、信用を失うのは貴方ではなく私の方ですよ?書かれるのであれば〜だろうと云う事で無く、確証を持ってお書きにならないと、損をするのは自分自身だからです。
それが屁理屈なんでしょうか?

書込番号:16251118

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 12:59(1年以上前)

KAZZ4004さん、

>それが屁理屈なんでしょうか?
はい、屁理屈です。

カードは、抗弁書を出せば、ブラックになることはあり得ません。法律で決まっています。

携帯キャリア三社共通のブラックになる可能性は、一般社団法人電気通信事業者協会が出す情報、それを管轄する総務省、その情報を使うキャリアによります。ブラックにするのは難しいでしょう。

書込番号:16251146

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 13:06(1年以上前)

間違いを訂正します。法律で決まっていて、ではなく、制度が消費者保護の観点でつくられていて、が正確です。
http://www.stop-sagi.com/siharaiteishi.html

書込番号:16251171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 13:51(1年以上前)

KAZZ4004さんは、情報を精査、取捨選択し、
最後は 自己責任なのを理解されておられるので 確認されたまで。
どこがどう屁理屈か言ってもらいたいですね。

>カードは、抗弁書を出せば、ブラックになること はあり得ません。

でたらめです。浅はかな知識、思い込みです。
支払いカード(ただの徴収窓口)と、auが委託して る審査、割賦管理の信販会社の違いすらわかってま せん。

>それを管轄する総務省

悪質利用者登録に総務省なんて関係ありません。

>ブラックにするのは難しいでしょう。

簡単。支払い拒否してたら一発。

>制度が消費者保護の観点でつくられていて

誰かのような悪質な消費者は保護してくれません。

>会長が田中孝司なので、詐欺で訴えられている案 件

これどこ情報? 本当に名誉毀損で捜査されるよ。

>訴えられている案件で、この資料を基にブラック にすることは難しいでしょう。

裁判所が決めるわけでない。
料金未払い者を共通管理、通信会社が判断。
ドコモ、auが契約させたくないと思えば、契約させ る責務もない。

>ブラックにならないかどうかなんて、「保証」が できるはずがない。

ならないと連呼してた、浅はかさんは誰?


誰かさんは嘘、適当、浅はかで屁理屈にすらなって ない。

書込番号:16251284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yoshi-ponさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 14:57(1年以上前)

こんにちは。
私は鬼ヶ島桃太郎さんの主張、つまりAUは刑事・民事両面から徹底的に追求されるべきだという立場はあってもいいかと思います。今回の件ではそのような主張をする方がいるのは無理からぬことだと思います。
しかし今ひとつこのスレでは違和感を持っている方が多いようです。
これは結局のところ鬼ヶ島桃太郎さんがスレの趣旨から外れてるからだと思います。

今回の件に関してみなさんの立場は様々です。
@刑事・民事両面で追求すべき
A刑事は厳しいかもしれないが民事的には損害賠償請求したい。
B訴訟にまで持ち込むつもりはないが費用負担なくMNPや機種変更したい
Bの立場にしても不払いによる抵抗をすべきという方から交渉のみで解決したいという方まで色々です。

どれも別に間違ってるわけではないですし個人個人がそこから得られる便益とコストや社会的意義などを考慮して様々な立場に別れているということでしょう。

こちらのスレ主様や今までの議論を見ていると明らかにBの立場の人の情報交換を目的としたスレと言えるかと思います。これも当然で10万程度の損害を賠償させるために訴訟を起こしてまでという方は圧倒的に少数派でしょう。
スレ主様の「この結果を受けMNP転出や解約、機種変更をする際に、ユーザーが不利益を被ることがないよう、円満な対応方法について情報共有をしてゆきたいと考えます。」
という一文がこれを象徴してるかと思います。

鬼ヶ島桃太郎さんの問題点はこのようなこのスレの趣旨を無視して上記@の立場での情報提供を強行することだと思います。

繰り返しになりますが鬼ヶ島桃太郎さんの主張自体はあり得るものだと思うのでそのような主張をするのは全くかまわないと思います。ただこのスレに関してはあなたとは違った立場での問題解決を望んでいる方の情報交換の場ですので、ご自分で別にスレを立てるなどして議論すべきではないでしょうか?

書込番号:16251456

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/14 15:46(1年以上前)

>yoshi-ponさん

鬼ヶ島桃太郎さんの性格わかってて、以前に同じようなこと言ったんですがやはり予想通りの返答でした(苦笑)。

鬼ヶ島桃太郎さんの返答は
「yoshi-ponさんのような人がいるから、ますます力が入ります。どんどん書き込みますよ。」
です。

「人は法に守られてると思っているが、実は人は法に縛られている。」
ある世界で有名な弁護士が言った言葉ですが彼に当てはまってる気がします(笑)。

書込番号:16251588

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 16:18(1年以上前)

誇大広告と詐欺の違い。解釈の一例。
http://www.bengo4.com/sp/qa/2405/
本気で詐欺だと思い、勉強、行動、しかる所に相談してれば、
いつかこの手の解釈が出てくると思ってましたが、
彼の方は、都合いいネット情報しか見ないようで。
まあ、どうでもいい。
auには誤記の分、きちんと責任とっていただかないと。

書込番号:16251662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/14 16:21(1年以上前)

なんだか、数ヶ月〜数年前の
Yahoo!掲示板のau携帯カテゴリのau叩き投稿みたい。

KDDIがどうのとか、社長がどうとか
裁判や告訴等(汗)...

書込番号:16251671

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 17:23(1年以上前)

景品表示法違反は刑法ではなく、経済法でしょう。

KDDIを詐欺罪で告訴することは全く問題はないし、最初から96%計画はなく、ユーザーを騙して売って被害弁済をしないのだから、詐欺罪で有罪になる可能性も十分にあります。(弁護士の見解)

使っているカードは、抗弁書を提出して支払いを停止してもブラックにはなりません。カード払いではなくなると、KDDIから直接請求書が届きますが、これを支払わなければよい(支払いを一時的に停止すればよい)。
http://www.j-credit.or.jp/
カード協会に問い合わせてください。

もうひとつのブラックである携帯キャリア三社共通のブラックリストは、こちらが作成します。
http://www.tca.or.jp/index.html
ここの情報で料金の未払いがあれば、次の端末の契約が難しくなるのですが、予め、支払い停止を申し入れておけば、リストに載ることはないでしょう。会長は田中孝司です。

書込番号:16251812

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 17:58(1年以上前)

> 〜は刑法ではなく、経済法でしょう。

刑法前提でもなければ、○○法に当てはめると、ということではない。
それは無理矢理で、あなたが刑法適用と決めることでない。
事象がどういうことで、どう扱われるかを言っている。
リンク先をよく読め。

誰かさんは嘘、誤情報、誤解釈が多すぎ。

カードも言ってる意味わかってないね。
カードはブラックになりません。信用情報に傷がつきます。

>予め、支払い停止を申し入れ ておけば、リストに載ることはないでしょう。

それで済むなら誰も苦労しない。
それが可能ならiPhoneのうんぬんなど問題にならない。

>会長は 田中孝司です。

兼任してるが、リストうんぬんに関係ない。
引け目感じて、載せないとでも?

書込番号:16251888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/14 18:11(1年以上前)

カローラ乗ってる関西の暴走族まがいだったおじさん、趣味のオーディオに没頭していてくれ。
もう迷惑だ。
誰も、何の参考にもならん。
話が堂々巡りだし、信ぴょう性ないし、妥当性も微塵もない矛盾と破綻だらけの持論・・・公の場に出す価値なし。
1回ならかまわんと思うよ、だが日時を問わず執拗に同じような内容を書き込むのは良くない。
別な意見が出れば、「あっそう」で済ませろ。誰もが同じ価値観と意見を持っているわけではない。反論もあって当然。社会規範にそぐわなければ、反感を買うだけだぞ・・・ってもう十分買っていると思う。
このまま続けても、あんたの満足できる話にはならない事は確かだ。

書込番号:16251914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 18:28(1年以上前)

詐欺罪での告発は、KDDIにとって最もイヤなところだから、どんどん行えばよいのです。詐欺罪に相当するかどうかを、裁判所に訊くのが告訴だから、無料だし、リスクはありません。立証責任はなく、書式さえ整っていれば、受理されます。景品表示法違反で告訴しても、受理されませんよ。

クレジットカードというのは結構融通が利くもので、予め申し出ておけば、信用情報にはさほど関係ありません。数百万の支払いがあっても、今月は無理だから来月、と言っても、問題なかったこともあります。

消費者契約法に基づき、契約を取り消し、被害弁済を催告し、被害弁済があるまでは、料金支払いを一時停止する、という手法は、今後の消費者の戦術として有効なものとなると思われます。現在の法整備は、消費者保護が目的ではなく、消費者支援になっているのだそうです。KDDIは困るでしょうね。

書込番号:16251972

ナイスクチコミ!10


yoshi-ponさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 18:55(1年以上前)

>鬼ヶ島桃太郎さん
人によっては役に立つ情報かもしれませんがスレ違いですので
他のスレッドを立てるなどして情報提供してください。
マナーは守りましょう!

>あ〜〜るさん、kami.itさん、ロメ男156さん
この手の掲示板は相手の方がどのような方か分からないので難しいですが
鬼ヶ島桃太郎さんってお話されてる内容やロジカルな能力の幼さを考慮すると
子供さんなんじゃないですかね?

だとしたらあまり真剣になって議論してもちょっと大人げないしかわいそうな面もあるので
放置しておいた方がいいかもしれませんね。
マナーとか基本的なことを指摘してあげる程度でいい気がしてきました。

書込番号:16252071

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 19:20(1年以上前)

告訴に告訴する側が立証責任があるかのように言って告訴をやめさせようとする人が価格コムにはいます。

違うんですよ。告訴は、検察が起訴が妥当かどうかどうか判断し、裁判所が有罪無罪を判断します。告訴する人が、起訴が妥当かどうかを判断する必要も立証責任もありません。

クレジットカードの件は、社団法人クレジット協会に問い合わせを掛けましょう。

なぜ、告訴が有効であるのかは、ユーザーとKDDIが交渉するときに、KDDIにとって痛手になるからです。

お金を払わなかったら、自動的に解約になりますが、予め通告しておけば、一時的に支払わなかったからといって、ブラックになることはまずありません。違約金訴訟は京都が起こしていますが、判決が出るまで、違約金を払わなくても、三社共通のブラックにはできないのです。心配なら念には念を入れて、供託を積み、仮処分の申請を行いましょう。

書込番号:16252159

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/14 19:36(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん、こんにちわ

疑問に思ったので、教えてください。

「裁判所に訊くのが告訴だから、無料だし、リスクはありません。」とありますが、もし、鬼ヶ島桃太郎さんを信じて告訴をして、詐欺ではなかったと裁判所が判断した時、KDDIが名誉毀損で逆告訴をしてくる可能性はないのでしょうか。

その可能性があっても名誉毀損には当たらないとお考えでしょうか。

書込番号:16252218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 19:40(1年以上前)

KDDIが名誉毀損で訴えることはあり得ません。ご安心を。
公知の事実に基づいて告訴すると、名誉毀損は成立しません。

書込番号:16252233

ナイスクチコミ!9


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/14 19:49(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

お仕事、お疲れ様です。

> ブラックリストを作成している一般社団法人電気通信事業者協会は、会長が田中孝司なので、

本日(6月14日)、田中さんは会長を退任しましたので、鬼ヶ島桃太郎さんが書き込みをしている某掲示板を含め、情報の更新をお願いします。
http://www.tca.or.jp/press_release/2013/0614_578.html

書込番号:16252273

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/14 20:12(1年以上前)

まぁauさんが逆に訴えてくる事はないでしょうねぇ。
もし誰かが訴えられて話が大きくなれば困るのはauさん側でしょうし。
そうなったら訴えられた当人以外の被害者側の人たちは正直喜ぶんじゃないかな?

聞きたいんだけど、96パー誤表記とそれがただのミスでは無くまず確信犯だろうってのは被害訴えている人に批判的な人も認めるところでしょ?

書込番号:16252359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/14 20:44(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん、レス、ありがとうございます。

「KDDIが名誉毀損で訴えることはあり得ません。」という根拠は何ですか。

根拠を聞ければ、安心できると思います。

「公知の事実に基づいて告訴する」とありますが、敗訴した場合の名誉毀損による逆告訴を想定しています。

この場合、「公知の事実」は「KDDIは詐欺行為をしていない」となります。

もし、回答が「KDDIは詐欺行為をしているから」だと当方の想定とは異なってしまいますので、当方の想定内にてご回答ください。

書込番号:16252487

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 20:51(1年以上前)

告訴は、裁判所に対して、私は有罪だと思うけど、判断してください。というもの。無罪であったとしても、ああ、そうだったの、で、終わり。公知の事実(消費者庁が認定した事実・KDDIが認めた事実)で告訴するのですから、名誉毀損は成立しません。

よほど悪質かつ執拗な告訴でない限り、名誉毀損は成立しないのです。

書込番号:16252533

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 20:58(1年以上前)

誤情報の訂正という意味で書きます。
まず、刑事責任を問うという事は、重大な事です。
先生や上司やお母さんに言いつけるのと意味が違います。

警察か検察に刑事告訴します。
口頭でも構いませんが、詳細や法的根拠を提示するので告訴状の方がよろしいです。
警察にした場合、警察が受け付け、書類を受理、捜査して
検察に書類送検、検察が受理し、検討、起訴不起訴を決め、裁判になります。
まず、警察がなかなか受け付け受理してくれません。事件として捜査するのだから当然です。
また、検察もきちんとした証拠、法的根拠がないと書類送検を受けとりません。
受け取っても起訴不起訴を法律の専門家目線で検討します。裁判しだいなんて考えで起訴しません。
検察が裁判で戦うのですから、検察の立場、体裁がかかっています。

検察にした場合、警察が捜査してない分、自身で証拠を集め立証しないといけません。
まず、書類預かりし、不備を指摘されます。
相手がいつだまそうと計画したか、だましの経緯、証明も提示しないといけません。
証拠、根拠がそろってやっと受理されます。
受理して検討、やはり起訴不起訴を法律の専門家目線で検討します。
同様に裁判しだいなんて考えで起訴しません。検察の立場、体裁がかかっています。

受け付けてもらう。受理してもらう。起訴してもらう。これらはものすごい難しいです。


>詐欺罪に相当する かどうかを、裁判所に訊くのが告訴だから、無料だし 、リスクはありません。

>検察が起訴が妥当かどうかどうか判断し、裁判所が有罪無罪を判断します。告訴す る人が、起訴が妥当かどうかを判断する必要も立証責 任もありません。

こんなこと書いてる時点で無知で、何も行動してません。
煽って喜んでます。
所持してるであろうHTC Jの使用感満載の多数の書き込みに比べ、
iPhoneの少数の使用感のない受け売り書き込みを見る限り・・・・。

告訴していただいて結構ですよ。
嘘つきが煽って喜んでるのはいただけません。

書込番号:16252570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/14 21:28(1年以上前)

私もあ〜〜るさんが正しいと思います。

告訴は,告訴権者がみずから,またはその代理人により,書面または口頭で,検察官または司法警察員に対して行うものです。(コトバンクより)

告訴とは重大なことであり、「無罪であったとしても、ああ、そうだったの」では済まされません。

「数百万の支払いがあっても、今月は無理だから来月、と言っても、問題なかった」と鬼ヶ島桃太郎さんは言っていますが、これもおかしいです。

支払いが発生した後に今月は無理だから来月と言っても今月払えないのに本当に来月払えるのかクレジット会社に対して、証明をしないととても認めてはくれないでしょう。

その方はしょっちゅう数百万の支払いがある方なんでしょうか。

とても一般ケースとは思えません。

書込番号:16252748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 21:29(1年以上前)

証拠は、自分の契約書の写し、消費者庁が出した措置命令のpdfのプリントアウト、KDDIの出した14%を認める書面のpdf、その他、検察が求めるものを提出すればよいのです。「誤記」を始めた日付も出ています。最近の検察は丁寧に教えてくれますよ。

検察は、捜査が必要であると思えば、警察を使って捜査します。告訴をする人が捜査をする必要はありません。

今回の件は、非常に稀なほど、詐欺罪での告訴が簡単な事例です。

書込番号:16252749

ナイスクチコミ!9


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/14 21:35(1年以上前)

はい、無知がまた一つ露呈。

公知の事実であっても、妥当性がなければ有罪です。
公益性や明確で著しい被害を回避するための妥当性の高い目的以外では、罪になります。判例を調べよう。
つまり、この掲示板では誰かを名指しで非難することは公益にならないし、単に中傷しているに過ぎないから・・・名誉棄損の可能性は否定できない。
妄想の中の弁護士に聞いてみろよ、関西のカローラのおぢさん。50を超えて子供と間違えられる論旨はいかがなものか。

発言すればするほど自ら泥沼にはまっていく・・・イタイよねぇ。

弄られてるって早く気づけ(笑)
少なくともオレはヒマ潰しに弄っているだけだ。まともに答えるに値しないからね。

書込番号:16252780

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 21:50(1年以上前)

何を勘違いしているのか、KDDIによる詐欺を、告訴で解決しようとしているのに、告訴が名誉毀損が相当するなんて、おもしろすぎるから、私を告発してみればよい。それこそ告発状を検察が受け取らない。

今回のKDDI巨額詐欺事案は、検察が単純な告訴状で告訴状を受け取らざるを得ない状況にあります。

ここを読んでいる人は、どちらが被害者なのか、よく考えましょう。

書込番号:16252861

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2013/06/14 21:54(1年以上前)

桃太郎さん ... だったら、ウダウダ言わずに、黙って詐欺罪で告訴してください。
後皆さんがおっしゃってる様に、ルートとマナーを守って下さい。
ルールとマナーが守れないのであれば、書き込みしないで下さい。
いい歳したオッサンが... 恥ずかしいですよ!!!!!

書込番号:16252886

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/15 01:40(1年以上前)

何よりも一番の間違いは
この板を読んでいる、書き込みをしてるiPhone5ユーザーは、なるべくなら裁判沙汰にはしないで済ませたいと考えてる。
なのに一人、どうしても他人を利用して裁判を起こしたい人がいること。

そして「告訴をやめさせたい人が価格コムにいる」と言ってますが、基本的にみんな告訴をしたくはない。

根本の考え方が間違ってる。
何を勘違いしてるのか。

博識で法律にも精通してるみたいですが、如何せん、頭が悪いんだよなぁ。

書込番号:16253897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/15 02:06(1年以上前)

けれど私としては自分が告訴などを主導しようなどだいそれた行動力はありませんが、誰かが法的手段に出て白黒つけてくれるのを望んでますよ。

なぜならこのまま個人でいくら道理を説いて交渉しよう仮に個別対応をしてくれたとしてもauさんは自主的に全体に対処はしてくれそうにありませんから。
本当はそれが一番なんですがねぇ…

消費者センターか消費者庁か総務省かAppleか裁判所か法律的な事は私にはわかりませんが、大きな外圧がかからないとこのままみんな泣き寝入りする事になりそうですから。
法的にセーフと判断されればほとんどの人はすっぱりあきらめれるわけですし。

まぁその場合でもauさんへの不満は無くなるわけではありませんし騙されたという意識は残るわけですから、私はしかるのちに他社に移りその後は一切関わらないと思いますけどね。

書込番号:16253940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/15 02:34(1年以上前)

機種不明

自分は昨年発売時期からエリアの狭さは予測、実感し反感もたくさんかったが何度も情報を書いてきました。
予測出来ていたので今回の問題も驚いていないと言うか。やっぱりなってくらいです。

自分は幸か不幸かLTEもかろうじて使えるし、通信は他でも補ってるので基本静観ですが
やはり使い物にならない環境の人は実際に居る訳で、自宅周辺がエリア内になって無ければ自分も他人ごとでは
無かったと思うので円満解決を応援したい気持ちはあります。(何も出来ないけどw)

Part2の立ち上げを促した責任から
あまりの荒れように一言。

スレ主さんを始め、この問題を円満解決したい人の円満な対応方法を共有する為のスレです。
これでは対応方法共有の情報が埋もれてしまい。
趣旨が意味をなさなくなってます。

KDDIへ社会的制裁を加えたいとの主張は妨害しませんが
余所でやって欲しいものです。

そこで関係者のどなたか、この趣旨を潰されぬよう縁側を利用されてはどうでしょうか?
縁側ページなら「認定メンバー(承認した人と自分)のみ投稿可」で投稿者を限定出来ますので
当事者同士だけで対応方法を共有出来ると思います。
自分はその資格は無いので提案だけでスミマセン。

書込番号:16253980

ナイスクチコミ!14


youredさん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/16 21:45(1年以上前)

始めまして。
ここの書き込みを見ていると、皆さん無償解約などの条件になる様にかなりの努力をしているのに対して驚きです。

私も5月にauのiPhone5 64GBを購入しました。
自宅近辺はLTEエリア外で、外出しないと使えないのですが、地方なので3G通信の方が多いです。
やはり、3G通信は遅いです。
以前、auの4Sを持っていましたが、当時よりもかなり遅くなった様な気がします。
過去の書き込みでもありましたが、3Gの電波が減ったから遅くなったのでしょうか。
私も解約をしたい一人ですが、1カ月程度の使用であれば、短期解約の扱いになるのでしょうか。
短期解約だと不都合がありますでしょうか。
私もLTEの電波への不満を157へ電話をし、使用期間が短いが解約したいと言ったら、違約金を払うならいいですよと言われました。
ネットで短期解約を検索するとあまりいい事でもない様なので、迷っています。
短期解約で、加入審査の影響が出るのはauの審査のときだけでしょうか。
ソフトバンクやドコモには影響はなしですかね。
また、買うときにauと販売店での値引きがあって、不足分を現金で払ったので一括で購入しています。

出来れば、解約するかドコモへMNPしたいのですが、やはり半年程度我慢した方がいいのか、迷っています。

書込番号:16261601

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 22:55(1年以上前)

youredさん

スレ違いなので簡潔に書きますが、短期解約しても、未払い金がないかぎり、他社の契約には影響ありません。
auでの短期解約を「繰り返し」ていると、auでの契約の際に預託金(5〜10万円)が必要になる場合があります。

契約解除料9,975円は、1か月後の解約でも12か月後の解約でも同じです。気にすることはありません。
今使っているiPhone5を売却する予定なら、当然のことながら、(使用頻度が少なくて)綺麗なほうが高く売れます。
ドコモはセールの情報が少ないので「待ち」かもしれませんが、ソフトバンクのiPhone5 16GBは、週末にMNP一括0円のセールをやっているので、「善は急げ」かもしれません。

書込番号:16262022

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 22:59(1年以上前)

訂正

未払い金→料金滞納

書込番号:16262040

ナイスクチコミ!4


youredさん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/17 05:37(1年以上前)

たあみさん、返信ありがとうございます。

たあみさんの書き込みを見て、解約する気持ちになってきました。
私の地域もソフトバンクのiPhone5 16GBの一括0円が出てきてるので検討をしているところです。
ソフトバンクのLTEの電波はある地域ですので、一応検討はしています。
ただ、iPhoneは過去にもありましたが、16GBの一括0円が出てきているということは、もうそろそろ新型が出る時期なのかなと勘で思ったりもしています。
ドコモへのMNPを考えているのは、地方ながら自宅周辺がXiの75M対応になっているからです。
地方ですし、ドコモの方が安定しているのかなというイメージからですので、第一候補というところでしょうか。

どうもありがとうございました。

書込番号:16262777

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/17 07:41(1年以上前)

youredさん

地方だとドコモが強いですよね。私の友人も実家が地方なのでドコモを使っています。
ドコモだったら「ツートップ」が欲しいところですが、東京でもまだ安くはないです。

auのiPhone5の通信環境に満足できていないのなら、一旦、ソフトバンクのiPhone5へMNPし、ツートップが安くなった半年後くらいにソフトバンクからドコモへMNPするのもありかもしれません。
ソフトバンクは「iPhone」を短期解約すると、しばらくは再契約時の審査が厳しくなるようなので要注意です。

書込番号:16262922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2013/06/21 17:29(1年以上前)

報告です。

何度かの交渉を重ねましたが、結果的にこちらの主張は一切通りませんでした。
もう疲れましたので交渉を打ち切り、本日ソフトバンクへのMNP手続きを完了しました。

途中でandroid端末への機種変更ならば融通してくれそうな気配でしたが、
やはりiPhoneの為に揃えた環境を捨てる事はできず、MNPを決意しました。

数ヶ月先に出てくるであろうiPhone5S(仮)までMNPするのを待とうかと思いましたが、
やはり数ヶ月でもこの腐りきったKDDIという会社の肥やしになるのは我慢ならず、
どうせ肥やしになるのなら、大好きな白戸家のお父様の肥やしになりたいと思いました。
※禿に搾取されてお父様の懐まで届かないでしょうがw

今後、余程の事が無い限り(ソフトバンクがiPhone撤退とか)
このKDDI社とは契約する事は無いでしょうし、私の周りにも警告し続けたいと思っております。

本当に疲れました。

早く新しいiPhone5来ないかなぁ、待ち遠しいです。

書込番号:16279351

ナイスクチコミ!14


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/22 10:14(1年以上前)

損(孫)して得とれ

【意味】
損して得取れとは、一時的には損をしても、将来的に大きな利益になって返ってくるように考えよということ。

書込番号:16281835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/06/23 17:40(1年以上前)

経過報告です。
個別対応していることはKDDIも認めています。
途中でandroid端末への機種変更ならば応じるそうです。
ただし契約は有効との事で、最終的には裁判になりそうです。

書込番号:16287283

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/23 18:21(1年以上前)

あの〜経過報告って書いてあるが
前置き飛ばし過ぎて意味が分からない。

書込番号:16287421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/23 19:15(1年以上前)

ついに裁判沙汰になりそうですね。
桃ちゃん、あとはヨロシク。

書込番号:16287616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/06 00:03(1年以上前)

こんばんは。
7/3に消費者相談センターに連絡しました。
私は千葉県旭市という田舎に住んでいます。
そこのヤマダ電機でiPhone5を購入した際に、田舎だけどそのうちLTEってはいる?と店員に伺ったところ、今年の3月にはこの辺も開通しますから安心してご利用くださいと言われました。実は、iPhone4Sから機種変したのですが、あまりにもauのiPhone4Sの通信速度が遅くて、煩わしかったのでiPhone5に変えよう!と決断したわけです!
それは今年の1月でした。店員の通信速度の話を信じたら、結局基本○から3Gにちょこちょこ変わり、挙げ句に圏外。
待ち望んでいた3月になっても改善されずに今日に至ります。
またその通信速度もひどいものです。
ぜーんぶありったけの話を消費者センターの方にお話したら、連絡先や年齢など聞かれました。受付してくれたようです。
またメールでもauに聞いてみたら個別の対応はしておりませんとのこと。でも、解約したいわけです。
色々優遇してもらえる人もいるようですね。
ちなみに速度は、ダウンロードが0.02Mbpsでアップロードは
0.14Mbpsです。ビックリするくらい遅いです\(>_<)/

書込番号:16334260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/06 02:10(1年以上前)

このスレを読む限り
消費者相談センターで良い結果が無いような気がしますが、スレ読みました?

店員の話を信じるなど疎い感じの書き込みだけど
スピードテストとかはご自分でやるんですね。

時期からして、ヤマダ電機店員にも問題ありな気がしますが

書込番号:16334608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/06 08:13(1年以上前)

この辺でLTEが繋がるかもと期待して店員さんに聞いたんです(。>д<)場所によってはちょこちょこLTEが入るらしくて。
iPhone4Sの動作がかなり鈍かったので…。
で、昨日色んなスレを見ていたらみなさんスピードテストやってたのでやってみました。
そしたらかなり遅くて…。いまSoftBankのWi-Fi繋いでかろうじてネット繋がる状態です\(>_<)/

今年1月にはもしかして誇大広告がわかっていたころなんですかね??

書込番号:16335086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/06 09:39(1年以上前)

auのiPhoneなのに、SoftBankのWi-Fiに繋げられるのですか?

書込番号:16335358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/06 09:49(1年以上前)

おはようございます!

SoftBank BB のことなのでは?

センシティブな内容のスレなので、できるだけ正確に記述していただけると、ありがたいですね

書込番号:16335400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/06 11:15(1年以上前)

店員が3月には大丈夫と言ったら信用するのが普通ですよ。私だって信用したと思います。(今後は自分でチェックすると思います。懲りましたから。)

また、1月の時点で3月末で75Mが96%は間違いだったことは判っていた思いますが、それが実はたったの14%だったことや、37.5Mも63%ということは判っていませんでした。

私ならの話になりますが、交渉はメールではなく157でやると思います。

もし、157にかけるのなら、最初に受け付ける担当者は、多分話にならないので、上司か責任の持てる方と変わってくださいとお願いしたほうがいいです。私がかけた時も、ネットワークのリセットをしろとか、挙句には端末を初期化しろとか、こちらの手間になることばかりを要求されました。(私は、場所、時間帯によっては全く正常なので初期化は無駄。初期化を要求するのなら良くなる可能性がある理由を理論的に説明せよと拒否しましたが。)

現在困っている内容、iPhone 5に変更した(時点での)理由、iPhone 5購入時点で正確な情報があればしたであろう対応などを明確にした上で、auから正確な情報の提供(しかも通常消費者が想定できないほどよくなかった)がなかったので間違った選択をせざるを得なかったことを説明し、(現状には納得出来ないので、auの責任で誤った選択をしたことに対して)auにお願いしたい対応を要求します。

KDDIの対応方針はこうですとか、個別対応はしませんとか、いろいろといわれるとは思いますが、納得出来ないうちは譲ってはいけません。個別対応がダメなら、希望する全ユーザーに同じ対応をしたらいいのです。お客様センターの権限で出来ないのなら、権限のあるKDDIの職員が交渉に対応すればよいのです。

希望する対応についても、もし許容出来る範囲があるのなら、交渉のスタートでの条件、最良の条件、受け入れ可能な条件を明確にした上で交渉するといいと思います。iPhone 5で快適な通信ということであれば、ソフトバンクにMNPしかないかもしれませんが、お知り合いで同じようなエリアで使用しているソフトバンクiPhone 5ユーザーがいらっしゃれば事前に状況を確認したほうが良いと思います。

交渉には、かなり時間と労力がかかります。精神的にも疲れます。ひょっとしたら、何も考えずにMNPで他社に乗り換えたほうが楽かもしれません。キャッシュバックとかがあれば、金銭的な負担も減りますし、MNPユーザーには月々の料金のサポートもあり月々の支払も減る可能性が大です。端末も売ってしまえば多少にはなります。

私の身近で私自身を含め、iPhone 5ユーザーが3人いましたが、私はauの4G LTEへ機種変(aymsbtさんとほぼ同じころ購入?)、一人は他社のAndroidヘMNP(4月以降に機種変でiPhone5購入、Androidは、月々サポート、購入時の補助等で負担軽減、長期使えばau iPhoneを使い続けるよりり総負担額が減る予想)、一人は生活圏でなんとか使用出来るのでau iPhone 5を継続使用しています。

書込番号:16335677

ナイスクチコミ!4


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/06 16:59(1年以上前)

近所のキタムラで、MNP契約で、Galaxy S4 実質0円、CB商品券5万円(24回払い、抱き合わせアプリあり)だそうです。
au iPhone 5ユーザーは、グラっときたそうです。私も、グラっと。S4がこれなら再変更も考えようかと、、、

書込番号:16336779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/06 17:04(1年以上前)

今回の件はauの広告と言うより
ヤマダ電機の店員が大丈夫ですと話したと言う話題では無いのでしょうか?

書込番号:16336792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/06 17:20(1年以上前)

別にスレ主さんを責めるわけじゃないのですが

auの広告を信じてと言うより
ヤマダ電機店員の話を信じて買ったのですよね?
だいたいauはエリアの拡大情報すらまともに提供してないのに
1月の時点で3月の拡大エリア情報を話すなんてインチキ臭い店員である。
消費者センターにヤマダ電機に騙されたと相談すれば進展あるかもですね。

書込番号:16336851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/06 18:49(1年以上前)

スレ主さんではなくaymsbt さんでした

書込番号:16337179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/06 19:16(1年以上前)

1月の時点で3月の拡大エリアはわかるだろ。
拡大予定だけろうけど。
ヤマダが嘘ついてるのか、auが嘘ついてるのか、どちらかだろ。
カタログにのってんじゃないのか?

書込番号:16337272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/06 22:31(1年以上前)

ふみろっしさん

Softbankの007zというポケットWi-Fiで繋いでますよ(^^)/

書込番号:16338188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/06 22:38(1年以上前)

auが販売する上で3月には拡大されると言えと通達したのか、ヤマダの勝手な判断で言ったのかですね(。>д<)
ちなみにそのときのパンフレットは見てませんが、定期的にネットでエリアの更新状況や拡大されるであろうエリアは見ていました。そのときは私の住んでいる地域のことは書いてなかったです。そこで、通信に関して不安があったので店員さんに聞いたんです。

書込番号:16338222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/07 00:04(1年以上前)

aoningさん

ありがとうございます!
すっかり信用してしまいました。
確かにここで諦めてしまうのは…。
なので、すぐMNPするか、このままKDDIが納得するまで頑張るかのどちらかになると思います!!
情報ありがとうございます!

書込番号:16338645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/07 00:08(1年以上前)

傾 寄 者さん
返信ありがとうございます。
ヤマダの店員がカスヤローだったみたいです!
ただauからそうやって売れという指示であったらauの責任ともなりますよね(^_^;)
おっしゃるように、消費者センターにヤマダの件伝えてみます!!

書込番号:16338662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/07 17:42(1年以上前)

aymsbtさん

交渉はかなりの手間隙がかかるので、iPhoneにこだわらなければ、費用対効果を考えると、MNPでドコモのGalaxy S4などCBが多い機種への転出などが良いように思われます。Galaxy S4 のMNPのキャッシュバックが結構良くなっているので、月々の料金が安くなり、2年間使えば実質0円、有料アプリもそれほど多くなく、悪く無いです。

でも、自分が悪いことをしたわけでもないのに、普通に使えるサービスに帰変えるために、違約金を払ったりするのはなんだかスッキリしません。

私は、今、au の Android を使用していますが、快適です。地元では、au の Android LTE の普及が一番進んでおり快適に使用できています。ただ、この辺りは事前に調査が必要です。

iPhoneにこだわるのなら、Softbankでしょうか。または、暫くの間、LTE.NETとフラットを解約して常にポケットWiFiで使うというのもありかもしれません。

何れにしても、はやく快適なスマートフォンライフが送れるようになるといいですね。

書込番号:16341030

ナイスクチコミ!1


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/08 00:00(1年以上前)

Aomingさん

ご丁寧にお返事ありがとうございます(^^)/

実はわたしすでにXPERIA Aを持っているんです。
仕事用に使っています。
iPhoneはプライベートですね!
LTEnet,パケ放取っても大丈夫なんですか???
なんか割引なくなるとかないんですか?

書込番号:16342736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/08 00:45(1年以上前)

aymsbtさん

XPERIA Aですか、いいですね。今週末のカメラのキタムラでは、Galaxy S4の条件が良かったです。
7/10までとのことでau iPhone 5ユーザーさんはお悩みです。

はい、月々割はなくなりますが、多分割引額よりもLTEフラットのほうが高いです。

Softbank iPhone 5も16Gは一括0円でしたので、条件次第ではMNPの候補にあげてもよさそうです。

書込番号:16342890

ナイスクチコミ!1


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/08 07:30(1年以上前)

aomingさん

たしかにLTEフラットよりは安いですね(°▽°)
今日au行ってきます!!
ありがとうございます(^^)/
これからはみなさんに聞いてから携帯変えようかなあ笑
電気屋より詳しい笑

書込番号:16343317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/08 10:33(1年以上前)

aymsbtさん

解約済みのフューチャーフォン(ガラケー)をお持ちで、auの電話番号とezmailのアドレスのキープのためだったら、フューチャーフォンに機種変も考慮されるといいかもしれません。
SIMの変更と(必要があれば)ロック解除で手数料がかかりますが、月々の支払はかなり押さえられると思います。プランEシンプル(誰でも割)\780+EZ WIN \315+パケット通信料で大丈夫ではないかと思います。(パケットは最大\4410円)通話は30秒/21円なのでLTEプランと同じです。iPhone 5は、そのままポケットWiFiでiPadとして使えばいいし。

書込番号:16343681

ナイスクチコミ!2


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/08 10:40(1年以上前)

あ、、、間違えました。

誤 フューチャーフォン
正 フィーチャーフォン

です。

恥ずかしい、、、

書込番号:16343697

ナイスクチコミ!2


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/08 11:05(1年以上前)

aymsbtさん


何度も申し訳ございませんが、ご参考まで。

http://matome.naver.jp/odai/2134882710341782301/2134882854441925803

書込番号:16343752

ナイスクチコミ!3


aymsbtさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/09 23:30(1年以上前)

aomingさん
ご丁寧にありがとうございます(^^)/
参考にさせていただきます。
スレ主さんの場をお借りしてしまってすみませんでした。

書込番号:16349534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 18:49(1年以上前)

KDDIがADRに応じてきました。

書込番号:16499406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

標準

3円運用は可能でしょうか?

2013/06/22 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

1括0円だと3円運用は可能でしょうか?

書込番号:16283484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 20:12(1年以上前)

意味がわかりません。
解説をお願いします。

書込番号:16283585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 20:33(1年以上前)

条件的に初月は無理でしょうが、その条件をクリアした月以降は可能です。
私のau iPhoneは何処かに旅立ちました(笑)
トータルの採算ではプラスで、現在は寝かせ状態です。

KDDIがどうやって利益を出そうとしているのか、その意図はサッパリ分かりません。
ですが、とても太っ腹な通信会社なので私は大ファンです。
ちなみに複数回線契約を保持しております。
通信はしていないので、養分と言われる存在かもしれませんが。

書込番号:16283677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/22 21:56(1年以上前)

MNPで一括0円のみ3円運用が可能です。

書込番号:16284094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/22 21:57(1年以上前)

2か月目からは3円で行けるようですね。電話の出来るIpodとして使えるのはいいですね。

書込番号:16284099

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/22 22:17(1年以上前)

他社からの乗り換え(MNP)一括払いで購入し、LTE NETも解約すれば「2年間」は可能です。
Wi-Fiを使えば、ネットも利用できます。

基本使用料   980円
auにかえる割 ▲980円
ユニバーサル   3円
----------------------
         3円

書込番号:16284203

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/22 22:45(1年以上前)

> KDDIがどうやって利益を出そうとしているのか、その意図はサッパリ分かりません。

航空会社でもありますよね。
空席のまま飛ばすよりは、採算度外視で格安チケットをばら撒くのって。
ファーストクラスやビジネスクラスの客で儲けているってことです。
3円運用のエコノミークラスの客が一番うるさいって話もありますが(笑)

書込番号:16284335

ナイスクチコミ!4


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 23:39(1年以上前)

そういや、かつてのジャンボジェットの時代は、繁忙期のために閑散期は空気を飛ばしてましたね。
そんな航空業界も話題の787等の効率の良い中型機にシフトしているのも時代の流れでしょうか。

航空業界を見習って、設備投資をケチって細い通信回線にギューギュー詰めて
「経営効率」を高めているとかやられちゃうと、ユーザーはとても辛いですよね(笑)

余談ですが、WEB de 請求書だと0円維持可能じゃないですか?
というか、月17円をプラスまでしてくれる、私のような古事記にすっげえ優しい会社です。
3円請求なんて、銀行振替請求に要するコストの方が上なんじゃないですかねえ(笑)

書込番号:16284571

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/23 00:06(1年以上前)

> 私のような古事記にすっげえ優しい会社です。

だから、お客様満足度No.1なのですね(笑)
http://www.au.kddi.com/appreciate/

書込番号:16284689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/23 08:11(1年以上前)

アップルから課せられたノルマが達成できないため、バラまいているという話もあるようです。
5Sを販売する権利を得るために必死なのでしょうが、毒リンゴと言われる所以ですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/7592489/

書込番号:16285484

ナイスクチコミ!4


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/23 11:11(1年以上前)

新規一括0円がでてきたら、3円運用考えていますが、WEB de 請求書割引って、割引だからさすがに17円はもらえないのでは、、、

書込番号:16286046

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/23 11:15(1年以上前)

> 新規一括0円がでてきたら、3円運用考えていますが、

MNPではない通常新規では「auにかえる割」が適用されないので3円運用は出来ませんよ。

書込番号:16286061

ナイスクチコミ!0


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/23 11:30(1年以上前)

そうでした。迂闊でした。

現在au Android二台持ちという無駄な運用になっているので、安くiPhone を入手するためには、やっぱり、SBMにMNPが必要なようですね。

書込番号:16286109

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/23 12:36(1年以上前)

さすがに17円は貰えないと判断すべきでしょうが、
Web明細だと-17円の請求書が出ています(笑)

チャリーンと振込されることはさすがのKDDI様でもありえない神対応ですが、
何かの費用が発生した際に相殺されるでしょう。

書込番号:16286326

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/23 12:42(1年以上前)

すいません。
-17円はiPhoneじゃない違う保有回線の請求を見てました。
ごめんなさい。

書込番号:16286348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/23 13:34(1年以上前)

なぜかLTEプランではWEB de 請求割引は適用されないんですよね。
WIN契約回線は適用されるのに。

書込番号:16286496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/06/23 14:21(1年以上前)

auはMNPに本当に良い会社です。

書込番号:16286672

ナイスクチコミ!1


hiro kunさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/21 17:33(1年以上前)

パケ漏れとか大丈夫なんですかね?

書込番号:16492908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/21 19:14(1年以上前)

モバイルデータ通信切れば良い話

書込番号:16493180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2013/08/22 17:47(1年以上前)

9/1からは3円運用はできなくなるようですね。
「auにかえる割」の条件としてLTEフラットかISフラットへの加入も条件になります。

最低でも基本料980円+ユニバーサル料3円の運用になりますね。

書込番号:16496035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラットデザイン

2013/08/21 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

こんにちはキーナおっすです
操作にネットにといつも快適にiPhone5使わせて頂いております。そうこうしてるうちにいつの間にか新OS登場も近くなりましたね。9月10日に新型iPhoneが発表になる様でこのタイミングで新OSも使えるようになりそうです。新OSに向けYouTubeアプリもフラットデザインに変更されましたしiOS7ホント楽しみですね。

書込番号:16492417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/21 18:13(1年以上前)

キーナおっすさん、こんばんは。

iOS7、9月10日の発表のタイミングでリリースですか。
待ち遠しいですね〜。
AppleのサイトでiOS7の新機能を見て今からワクワクしています。
特にコントロールセンターの機能が便利そうです。

書込番号:16493009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/08/21 22:10(1年以上前)

SARTORIALさん
新しいコントロールセンター、最高ですね^^

書込番号:16493785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

昨日、auからiPhone5をご利用のお客様に と機種変更時に使える
5,250円(11月末まで有効)のクーポンが届きました。
電話番号が印字されてるクーポンなので、iPhone5ユーザー限定になってます。
素直にうれしいですが、他機種ユーザーには優遇はないのでしょうか?
LTEエリア問題のお詫びということでしょうか?
『もう2.1GHz LTEエリアは広げないからこのクーポンで次期iPhoneに機種変更してね。MNPでソフトバンクに行かないで〜』
ってことなんでしょうね。
iPhone5から機種変更する場合、端末分割残金もなんとかしてほしいですね。

書込番号:16441886

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/06 12:52(1年以上前)

あれっ?
自分のところには10,500円のクーポンDMが昨日届いてるよ。

書込番号:16442181

ナイスクチコミ!3


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/06 13:06(1年以上前)

auから他キャリアに乗り換えた人に対しても2年後,クーポンが届きました。実際それを利用してまたauの戻った訳ですが,昨年の9月の終わりにはSHOPに連絡が無かったのか,浸透していなかったのか,そのクーポン分の金額を何処から引けばいいのか店員の方が電話かけまくっていました。お陰で乗り換えに2時間もかかったのを思い出します。最初はiPhoneは適用外とか頓珍漢な事をいっていましたからね(笑
今回の場合は名前と乗り換え対象でも無いし、電話番号が印字されているようですからそう言う事は無いと思いますけどね。
また,家族がiPhone以外のAndroidのスマホを利用していますが,同じ様にクーポンは来ていましたよ。
でもまぁ,引き止めるつもりなら5.250円は安いですね。乗り換えるならこの金額じゃ気にせず乗り換えますよ。

書込番号:16442230

ナイスクチコミ!4


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/06 13:09(1年以上前)

iPhone5をご利用のお客様に、ということは、
毎月割がまだまだ残っている最中ということですよね。

それでいて、割引クーポンが5,250円とは、なんとも少ないかと。

書込番号:16442244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/06 13:14(1年以上前)

あまり深く考えずに貰っておけば良いのでは?
クーポン2種類入ってたと思うけど
スマホとタブレット向けと

書込番号:16442262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/06 13:18(1年以上前)

あとiPhone5Sなるものが出たら下取も始まるでしょ
もちろん下取価格などたかがしれてるけど
あくまでも販売価格ではなく下取だからね。

書込番号:16442276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/06 13:27(1年以上前)

スレ主様

>もう2.1GHz LTEエリアは広げないからこのクーポンで次期iPhoneに機種変更してね。

2.1ってエリア広がらないのですか?
エリアが広がらないのに次期iPhoneに機種変更しとけって事は
次期iPhoneは800対応でauでも使えると言う意味ですか?

書込番号:16442301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

2013/08/06 13:47(1年以上前)

Re=UL/νさん
>自分のところには10,500円のクーポン
マジですか!!
5千円の差は何故?

書込番号:16442343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/06 14:33(1年以上前)

10500円はタブレット向けじゃ無いのかな?

書込番号:16442435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/06 15:02(1年以上前)

>傾 奇 者さん
>10500円はタブレット向けじゃ無いのかな?

またDMかとロクに読んでなかったんで、クーポン2つあったのか。。。w

> tro-o-さん
帰宅したらチャンと読みますw勘違いかもゴメンね。

書込番号:16442494

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/06 16:02(1年以上前)

Re=UL/νさん

タブレット向けですよ、うちのにも入ってましたから。

書込番号:16442637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/06 21:54(1年以上前)

素直に、2年ごとにAU→SOFTBANK→auの方が安いんでは???

自分は、AU→SOFTBANK→auで帰ってきたところです。笑)

書込番号:16443655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/08/12 01:37(1年以上前)

栃木の街中に住んでいるけど、ほとんどLTEに繋がらないのでクーポン使って買い換えようかと思ったけど、5000円くらいの割引じゃ気休めにもならないくらい4G機種への機種変って高い!

書込番号:16461002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

鳥羽ではLTE非対応

2013/08/09 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:168件

鳥羽に旅行に行きました。人の集まる鳥羽周辺及びパルケエスパーニャではLTEは非対応でした。iphoneでのLTEのカバーエリアは増えて行く予定なんでしょうかね?

書込番号:16454113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/10 00:29(1年以上前)

auのiphone5はLTEに関しては欠陥商品ですから(と言うかauのエリア整備がiphone5に対して欠陥品)、「虚偽表記でした、ごめんちゃい」で済ませてこれ以上の大きなフォローはしないと思いますよ。

今さらじたばたしたってiphone5でSBに対抗出来ませんし費用対効果も見込めませんし、次期モデルが800mhz対応になるのを祈るだけでしょうね。

書込番号:16454428

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/08/10 10:45(1年以上前)

AUに費用持たせてNMPできるようねじ込む。

書込番号:16455408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/10 11:35(1年以上前)

auに聞いたら良いのでは?

書込番号:16455542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/10 11:36(1年以上前)

旅行先がエリアじゃないからってauがMNP費用負担しないでしょ

書込番号:16455547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2013/08/10 15:07(1年以上前)

まあNMPって書いちゃってる時点で・・・。

書込番号:16456065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件

2013/08/10 20:46(1年以上前)

auのLTEエリアってほんと狭いのでびっくりしました。あまり期待はしていませんがね。
2.1G帯のAndroidもエリアは狭いのでしょうか?

書込番号:16456992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/11 00:19(1年以上前)

>2.1G帯のAndroidもエリアは狭いのでしょうか?

意味わかって聞いてますか?

書込番号:16457744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件

2013/08/11 08:44(1年以上前)

傾 奇 者さんへ

意味分かってますよ。
とりあえず聞いただけです。

書込番号:16458378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/11 08:59(1年以上前)

おはようございます!

au Android は、2.1MHz帯を使用していませんからね・・・

苛っ!ってくるかもしれませんが、お勉強だと思って落ち着いていきましょう(^^)

かく言う自分も、この掲示板から多くのことを、コッソリ吸収してます(^^ゞ
そして、還元に努めています

書込番号:16458406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/11 09:12(1年以上前)

現モデルは2.1G帯も「対応」はしてます。

書込番号:16458442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/11 09:31(1年以上前)

とりあえず記事が古いが参考にして見たら
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130610_603000.html

書込番号:16458496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/11 12:08(1年以上前)

こんにちは!

あぁ、トライバンドですね
そー言えば、そーでした
いやはや(^^ゞ

書込番号:16458961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)