端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 8 | 2012年10月3日 03:02 |
![]() |
6 | 2 | 2012年10月2日 21:58 |
![]() |
0 | 21 | 2012年10月1日 20:14 |
![]() |
5 | 8 | 2012年10月1日 03:43 |
![]() |
73 | 16 | 2012年9月30日 22:21 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月30日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
サムスンがiPhone5を特許侵害として提訴したそうです。
http://taisy0.com/2012/10/02/10051.html
いろんな意味で残念としか言えませんね。
書込番号:15151523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですね、LTEを使用するのはAppleだけではないし、単にICの問題なら製造元の問題と思うのだけど。
単なる報復処置?
書込番号:15151638
3点

内容が明らかになってないので、なんとも言えないですが
その可能性はありそうですよね。日本と韓国のやり取り見てても
向こう側の対応が小学生並みの行動を行なっているので、報復処理なんてのも普通にしてきそうです。
書込番号:15151667
19点

スマホ業界ではサムスンとAppleは2大メーカーですし、この世界では各社が特許紛争の応酬をするのは日常茶飯事なので、特に驚くようなことでも特別な感情を持って行うようなことでもないと思います。
ビジネスにおいては、訴えるべきことは訴え、提携すべきことは提携する、それだけ。
書込番号:15151890
5点

我々ユーザーが云々言う事じゃないと思うし好きなだけやればいいと思いますよ。
結果として悪影響が有ろうと無かろうとユーザーには何の選択肢も無い訳だしね。
書込番号:15152002
1点

やっちゃたかぁ......
争いはAppleと提訴側のSamsungに任せるとして、
少しLTE特許について調べた。
http://smhn.info/201209-samsung-and-htc-action-to-apple
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB
確かに、Samsungも持ってますが、比率で言うと一番少ないんだね。
どの部分なのかは不明なので、確定的なことは言えないけどこんなことばかりしてるから、iPhone iPad iPodの製品からSamsung製の部品がなくなるんじゃないの?
今回のことも、別の会社からと確定したら・・・・どうすんだ??
それと、ビジネス上最も重要なこととしてあげると、企業Compliance・PrivacyPolicyが代表的
だけど、独禁法も世界共通認識なんでそこに触れる可能性もあるんですよね。
あまり、特許と叫びすぎると.....
書込番号:15152090
0点

サムスンとしてはやればやるほど宣伝になるし、
あわよくばクロスライセンスに持ち込めるから
やってるんでしょうね。
書込番号:15153612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくは報道されてないのですが、今回もFRAND特許侵害を主張しているなら
サムチョンはmade in Korea全体の評価を下げる結果しか生まないと思います。
FRAND特許でやっちゃうと、もはや世界はチョン発の特許を国際標準には絶対にしなくなります。
書込番号:15153897
2点

Pz.Lehrさん、お世話様です。
FRAND特許という言葉が初耳だったのでぐぐってみましたが、
ある企業の技術特許が標準規格として採択される場合、他社がその技術を使用する場合、公平でなければならないみたいなことですね。
今回の訴訟の件は、前々からLTEの技術の一部と言われてますが、
その特許を使って訴えた場合、世界中のLTE使用メーカーを敵に回すということになりますよね。
そんな事が起きてしまったら二度とサムスンの技術は採用されないし、されない以上は発展もなくなるということですね。
これからの動向には注目するべきですね。面白いひとりよがりが見れるかもしれません。
書込番号:15154242
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
9/23にauショップで予約した64G/ホワイトの入荷連絡が昨日9/30の18時過ぎにありました。
予約時、店員さんに「2〜3週間はかかります」と言われていたので、「早かったなぁ〜」と驚きつつ、台風接近で風雨がひどくなる中、受け取りに行って来ました。
無事ショップで4Sからの機種変更手続きを終えて帰宅し、iPhone5をいじっていたところ、ホームボタンの反応が悪い(5回くらい押して、やっと反応するような感じ)ことに気づきました。
ショップへ連絡しようとしましたが、すでに閉店時間を過ぎていたため、今朝ショップへ行って、状態を確認してもらいました。
店員さんはKDDIへも状況を連絡されており、結局「初期不具合」ということで、新品と交換していただきました。
iPhone5から、ホームボタンの構造が強化?されたという噂を聞いていたのですが、やはり初期不具合はしょうがないのですね。
auショップに迅速に対応してもらえたのが救いでした。
3点

交換出来て良かったですね。
私の場合、本日入荷の連絡があったので喜んで行きましたが
本体に2ミリ程の傷が(よくいうアルミ部分じゃなくてホームボタン近くに)
予備が無く、次回入荷に割り当てると言う事で帰って来ました。
もう2週間近く待った後でしたが、なんかゆとりが出てきました(笑)
書込番号:15148320
3点

白/64GB入手(交換入手?)おめでとうございます。
私の黒/64GBは発売初日に入手できましたが、家内の白/64GBは予約開始1時間で
予約したのに未だAuから入荷連絡なしです。10月中旬までの長期戦ですかね。
書込番号:15152929
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
一応報告です。
14日18時頃auショップにて
32GBブラック機種変で予約
その店では72番目でした。
今auショップから電話があり、
21日に渡せるとの事、
混雑が予想されるため
受け取り時間も聞かれました。
書込番号:15089515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、こんにちは
自分も先程、auショップから発売日、当日渡しOKと連絡ありました。
docomoからMNPで32Gホワイト
愛媛より
書込番号:15089703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約初日に7番目で32Gブラックを予約しました
今auショップに寄って聞くと
発売日21日のご連絡になりますと言うことです
7番目なのに当日お渡しできるか分かりませんって
ちょっと予約したショップを間違えたかと反省です
書込番号:15090309
0点

自分もauショップからCメールで21日渡し案内がきました。時間の話はなく都合のいいときにと…。
ちなみに機種変更で、16GB ブラックです。
書込番号:15090398
0点

同じauショップでも入荷状況の把握が大分違うみたいですね
私は埼玉のauショップに当日予約、予約番号30番台64GBブラック、auショップから連絡なし
こちらの書き込み情報を元に予約したショップに探りをいれてみました
店員)大変申し訳御座いませんが、未だ入荷日、入荷数未定で御座います
私)他のauショップでは入荷日、数量把握していましたよ
店員)お客様、iphone5ご購入時の注意事項お読みになられましたか? 若干半ギレ、恐らく朝からこのような電話対応で疲れが生じたと判断しこれ以上ツッコミませんでしたが入荷日を把握している店舗と未だ把握していない店舗この差は何でしょうか?
書込番号:15091022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も14日20時に23区のauで白16GBを予約したものの連絡が来ず、ショップに立ち寄って聞いてもまだ入荷しないのでわからないと言っていました。あすと明後日には連絡を取るそうです。
書込番号:15091264
0点

半切れ笑
21日当日に連絡するってすごいですね笑
どうやらオンラインショップは14日予約の人は22日に渡すというのが多いですね。
都市部、23区、郊外、あまり関係みたいですね。
なんとなく予想なんですが、店舗の入庫数は最初から決まってるような気がしますね。
前日に言わないと客が殺到したり、当日に来るのをキャンセルしたり変更変更でてんやわんやになるので、ぎりぎりまでいわないのかなと邪推。
書込番号:15091269
0点

まだwimaxも通っていない田舎のauショップで、14日の16時に予約しました。
2番目でした。
今日連絡があり、21日10時開店直後に引き渡しできるとのこと。
64GB/白/機種変/岡山県
外出先で、ipadをテザリングで使うのが楽しみです〜。
書込番号:15091808
0点

16日の予約の時点で私は12番目、嫁は17番目の予約をして、
昨日の15時ごろに初回入荷で渡せるからいつ来るか決めてくれと連絡がありました。
仕事の都合で土曜日に取りに行くことになりましたが、すんごく待ち遠しいです!!
私:白 32G 嫁:白 16G 愛知県 住宅街にあるauショップにて
ドコモからのMNPです。
書込番号:15092522
0点

16日に64GBの白を神戸市北区にあるauショップでMNP予約したのですがまったく連絡ありません…発売日買えないですね…
MNP優先ってよく聞きますが本当なのでしょうか?
予約の時に何人待ちか聞けば良かったかな…
書込番号:15093791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>卍解さん
知人が16日予約でしたが、時間が夜だっため発売日間に合わなかったみたいです。順位は35番だったそうで。
一応auショップから貰った「移動機販売予約票」には、
>お客様へのお引き渡しは、登録させていただいた予約順となります。
と明記があるので、MNP優先はありえないかと。
とりあえず電話で聞いてみてもいいと思いますよ?
書込番号:15093823
0点

北海道のオホーツクに住んでいます。
14日の夕方にauショップで予約をしました。その時は予約10番目でした。
本日のお昼に明日の状況などを聞いたら、いまだに入荷台数がわからないという答え。さらに明日渡せるかどうかもわからないという状況でした。
まぁ、田舎だから予想の範囲内でしたが残念という気持ちは否めません。
ショップの連絡としては、渡せる状況になったら連絡するということだったので、いつになるかわかりませんね、気長に待つこととします。
ショップの店員さんも混乱しているようで、気の毒になってしまいました。
書込番号:15093828
0点

先程予約したauショップに問い合わせしました、埼玉県内14日17時頃予約番号38番64GBブラック機種変です
未だ入荷日、入荷数未定分からないの一点張り17時現在
ここのショップは4sの時から進歩が、、、
恐らくiphoneの扱いにも不慣れで契約時本体を素手で指紋ベタベタにしてSIMカードを床に落とし苦笑い、、、
書込番号:15094648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま大阪市内のauショップから電話があり、入荷日自体が遅れるとのことで21日はお渡し出来ないとのことです。入荷出来れば連絡くれるとのことです。
書込番号:15094696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど明日の入荷をauショップに確認したところ、白の64GBの入荷量が極端に少なく明日の受け渡しは無理とのこと。
14日の19時頃に予約して期待していたのですが残念です。
愛媛県
書込番号:15094918
0点

さいたま市内、大きめauショップ14日16時30分ごろでした。
21日開店と同時に受渡し可能の連絡がありました。
32GB、ホワイトです。
楽しみで〜す(^_−)−☆
書込番号:15094931
0点

予約3番で当日渡しできないと。。。
予約の店間違えたな。
まぁ気長に待ちますか。
書込番号:15095111
0点

白の64GBは入荷量が少ないようですね。14日に予約したのに、明日の受け取りは無理だと言われました。auショップから連絡がこないのでこちらから電話しました。
会社休むことにしてたのに残念です。広島県です。
書込番号:15095317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

埼玉県予約番号49番ですが当日11時でも大丈夫と言われました。
会社があるので翌日にしましたが・・・
ショップによって差が激しいですね
書込番号:15095340
0点

14日初日、57番目、16GB ブラックの予約
先ほど、21日引渡しOKの連絡きました!
書込番号:15095543
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先ほどauオンラインショップで機種変予約しました。
予約前の案内には3週間程度と書かれていましたが、予約完了時の納期は約4週間と表示されました。因みに予約したのは白の32Gです。
案内の納期は平均値で
白の32Gは人気が高いということなのでしょうか?
0点

16日にauショップで予約しましたが、未だに入荷見込無しですw
auへ問い合わせましたところ、入荷状況を把握しきれないとの回答を
貰いました。
その回答を得て、入荷が少数過ぎて自分も後1か月はかかるかも知れないと
感じました。
4週間は目安であって納期では無いと考えておいた方が
良いでしょうね。
オンラインなのでauショップよりははるかに早い可能性はありますがw
因みにAppleストア銀座でも先週からずっと在庫が無い状態が続いてますね。
オンライン予約も停止してます。
書込番号:15143814
1点

32Gがいちばん品薄で、64Gはau版でチラホラ出てきてるようですが。
去年の4Sのときよりも品薄の程度が高いような・・・
売れているだけなのか、それとも例の中国の暴動も関係しているのか・・・・
書込番号:15143863
0点

>731さん
こんばんは。
今日auオンラインでiPhone5の予約をされたのですね。
>案内の納期は平均値で
白の32Gは人気が高いということなのでしょうか?
その質問には、現段階でどの容量と色が人気かは正確には解りません。
充分な供給・販売があってきちんとした統計データが無い限り、推測の域をでませんね。
現在販売された物で、暫定ランキングはありますけど。。。
ここから先はググってください。
日本のau SBのキャリア AppleStoreにも絶対量が不足し充分な量がないですから。
待ってる人は大勢いるのに.....
>Re=UL/νさん
こんばんは。
>16日にauショップで予約しましたが、未だに入荷見込無しですw
auへ問い合わせましたところ、入荷状況を把握しきれないとの回答を
貰いました。
木曜日に、大量入荷したはずなのに.....(T_T)
例のFedxが配送倉庫に大量保管してる可能性が極めて高いですね。
心中お察しします。
>その回答を得て、入荷が少数過ぎて自分も後1か月はかかるかも知れないと
感じました。
うぅ〜ん......何とも、懸ける言葉が.....
今は、ただ!ただ!耐え忍んで下さい<(_ _)>
入手した時のレポート期待してます。
書込番号:15144415
0点

実は私7月にISW13Fに機種変したばかりなのですが、息子が買ったiPhone5を見ていたら欲しくなっちゃいました。
因みに息子のiPhone5は14日の17時に地元の量販店で予約、発売日前日には入荷連絡が来たので、ここまで品薄になるとは驚いています。
iPhone5はサブ機にするつもりでしたが、経費が嵩むため機種変することにしました。
書込番号:15144603
1点

>731さん
自分が1週刊右往左往して感じた事は、大型店舗、Appleストア、オンラインが
確実であろうという事です。
裏の裏をかいて場末のauショップはダメです(爆笑)
なのでオンライン予約というのは正解かも知れません。
>ihard Loveさん
お気づかい感謝いたします。
そろそろ入荷の声も聞こえてきたので今週末はイケるだろう
と思ってたのが甘かった。ショップでは埒が明かないので
auサポートに直接ぶつかってみましたw
ですが結果は待つしかないと。。。予約場所の変更も不可と言う事で
キャンセルか待つかしかないとの事。
「先週日曜日に10番目でしたが、今日で8番目と1週間で2台の入荷だったようですw」
でも、auショップもauサポートも大変恐縮してくれてまして
とても丁寧に謝ってくれてましたので
このまま大人しく待つ事にしました。
修復アップデートの方が先になったりwww
書込番号:15144666
2点

>731さん
>実は私7月にISW13Fに機種変したばかりなのですが、息子が買ったiPhone5を見ていたら欲しくなっちゃいました。
>iPhone5はサブ機にするつもりでしたが、経費が嵩むため機種変することにしました。
機種変の機種変ですか。。。。
iPhone5のヌルヌル・サクサク・シュッシュッ・ビュンビュンを楽しみにお待ちください。
息子さんのを試させてもらえば、そのレスポンスにワクワクしますよ。
卒倒しない様ご注意を(^^)
>Re=UL/νさん
返信ありがとうございます。
この前も報告しましたが、本日夕方4:00に東京に出張先の九州から帰ってきました。
木曜の午前中から出張しておりましたが、台風に追われる様に戻ってきたのが正直な感想です。
前置きが、長くなりました。
>でも、auショップもauサポートも大変恐縮してくれてまして
とても丁寧に謝ってくれてましたので
このまま大人しく待つ事にしました。
はい。それが賢明だと思います。
auも絶対数が少ないからこそ、より多くの人にauのiPhone5をと考えているんだと思います。
連絡が来るのを、少し期待しつつ、待っているのも楽しみかなと....僭越ながら、申し添えます。
書込番号:15144960
1点

64GB版が早いのは本当かもしれません。
私の妹が予約したら10日間で品物が届きました。
64GBいらないかなとも思うのですが(データ保存するような使い方は
iPadにまかせています)、勢いで予約したので、今更変えられません。
私が予約した分はまだ5日ほどなので、まだまだだと思っています。
書込番号:15145006
0点

731さん、こんにちは。
私はauではなく、SBなのですが、先月9月16日予約(田舎の小さなSBショップです)、昨日、手元に届きました。やはりお店の方の説明だと32GB(ホワイト)が人気があるそうで、ちょうどお隣に若いカップルが16GBあるいは32GB(ホワイト)を予約していましたが、入荷未定と言われていました。
私は当初から64GB(ブラック)が希望でしたので、案外、早く入荷できたみたいです。私はiPhone 4からOtterBox Defender を使用していますが、今回もOtterBox Defender for iPhone 5
購入し使用しますので、ブラックでもホワイトでも関係ないので、入手が早くできるブラックにしました。
私のところもようやく、ぎりぎりLTEエリアになり、その速度にびっくりしておりますが、まだプラチナバンドがきておりません。もうすぐらしいのですが。
また、昨年の3.11東日本大震災の際(私も被災地ですが)、docomo,auは数日間、全く繋がらず、最初に繋がったのはSBでした。地域によっても違いがあったようですが・・・・。
書込番号:15145282
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
例の暴動の延長戦か大乱闘の末、操業停止だそうです。
長引けば生産が遅れるなど影響があるようで
まだ、予約分が回ってこないもんとしては
致命的品薄に加えてこれでは当面諦めるしかないのか。
見通しが立ちませんね〜
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120924/chn12092417000008-n1.htm
5点

特亜はどこまでも迷惑な国ですね。
まあ、そんなリスキーな国にノコノコと出て行く企業も間抜けと言っちゃ間抜けですけど。
書込番号:15115194
14点

はぁ〜。
今日予約してきたばかりなのに・・・。
4S使っているだけまだましか。
書込番号:15115212
2点

http://www.theverge.com/2012/9/6/3297995/forced-to-work-on-the-iphone-5-thats-what-these-chinese-students-claim
半月前ニュースになりました
インターンシップと称して、大学生数千人をiPhone5製造のために当局が狩り立て、週6日,1日12時間の強制労働をさせてるみたいです。これだけ働いても月たった2万円の手当だそうです。
長期の休みです。学生たちは帰郷もしたかっただろうし、勉強もしたかっただろうと思いますが
拒否すると大学へいけなくなるということで仕方なく従ってるみたいです。心が痛みます
暴動が起こるのも当然のような気がします
書込番号:15115492
5点

決してアンチではないけど、こんなんで品質は大丈夫なのかな?
ディスプレイの量産体制といい地図といい、今回は見切り発車感が否めない。
書込番号:15115574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

【成都=多部田俊輔】米アップルが21日に発売した新型スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone5」を受託生産する中国山西省太原市の工場宿舎で23日夜、従業員の暴動が起きた。
宿舎の警備員が従業員を殴ったのが理由で、通常は24時間稼働している工場は23日夜に操業を止めた。
生産停止が長引けばアップルだけでなく、部品を納入する業者の業績などにも影響する恐れがある。
生産を停止したのは、世界最大のEMS(電子機器の受託製造サービス)である台湾の鴻海精密工業の
中国子会社、富士康科技集団(フォックスコン)の太原工場。富士康の関係者が24日午前、
日本経済新聞社に対し、太原の工場で暴動があり、生産に影響が出ていることを認めた。
太原工場はアップル向けスマホの主要生産拠点の1つで、従業員は約5万人。生産能力は明らかにして
いない。富士康はiPhone5を河南省鄭州市の工場でも生産しており、アップルへの製品供給が全面的に
止まることはない見通し。ただ、稼働停止が長引けば、アップルのiPhone販売が滞りかねない。
地元住民などによると、暴動は23日夜に発生。宿舎の警備員が従業員を殴ったことから、約2000人が
宿舎で暴動を起こし、宿舎の設備や近隣の商店、通勤用バスを相次いで破壊した。地元の警察や武装
警察が出動し、24日未明にはほぼ収束したという。
工場自体には被害は出ていないもよう。ただ、従業員が設備を破壊する恐れがあるとして、工場は
23日夜から少なくとも工場を丸1日止めることを決めた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2401P_U2A920C1EB2000/?dg=1
書込番号:15115621
3点

あんちじゃないけど一言
あんなめちゃくちゃな反日・放火・破壊・暴行
あんな人達に作られたもの使いたいですか?今でも?
今まではそんな事は関係なしに別に気にせず中国製造使ってきましたが、もうダメでしょ?
製造場所変えるべきです。
何入れられてるかわからないもの今後買う気しません。
これはiPhoneに限らず、企業は脱中国するべきです。
書込番号:15115633
12点

月2万円のサラリーは決して安くないと思います。
現地の平均サラリーを考えると労働時間から良い
報酬では。
今後の出荷計画に影響が出ないと良いですね。
書込番号:15115665
6点

アンチが悦ぶネタを提供した訳じゃないのだがw
孫請けのフォックスコンでのトラブルだし
親会社の鴻海も発注元のAppleもオイオイ
何やってるんだって事だろ。
元々、社会主義な国での自由経済には無理がある。
それを承知で中国マーケットをドル箱と考える企業トップが居る以上は
進出は止めないだろうが
おかげで世界レベルでの工業製品、嗜好品などの
品質は地に落ちてるとは思う。
http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE88N02Q20120924
今は心待ちにしているiPhone5予約者に早く届ける
企業努力をApple始め、au、Softbankに求めたい。
書込番号:15115683
7点

そもそも、いざこざの原因が不明なんですね^^;
書込番号:15115869
1点

いろいろありますが、こういう事を粛々と行う人々もいることに誇りを感じます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120922/k10015206631000.html
書込番号:15116471
2点

私は中国(上海と西安と青島)に此処に年回数回は行ってます。
上海は本当に皆さんご存知の通りの街です。
ただ、そこには田舎からお金を求めて出てきている人が沢山います。
(それこそ昔東京へ行けば何かあるというのと同じだと思いますが。。)
発展部分と残された部分(地方はまだまだです)。
仕事では、契約しないと動かない、会社の物を勝手に持っていくので必ず、
持ち物チェックを帰りにします。
又、彼らは仲間同士の連携は半端じゃないです。
年間100万稼げればかなりの裕福です(例えば大学の教授、医者等々)。
(当然成功者はとんでもない額を持っていますが)。
普通(これも地区地区でなんですが)月に2万で生活出来る(稼ぐ)所もあるし色々です。
もちろんそんなに稼がなくても良い場合もあります(基本は社会主義国家なので、農地を国から支給され農作物を作っているのが普通ですし、住む所も供給されています。ただ、かなり傷んでいますよ。日本人が行って住めるかと言うと、多分皆さん永久的には住みたくないと言うと思います)。
最近のニュース報道は、かいつまんで部分の話をピックアップして且つ早く都合が良い部分を報道します。
良い悪いは別として、今回の労働者を無理やり働かせた件が事実かどうかは?ですが、
だからと言って。。。とも思うし。。
今中国は方や、海外自動車メーカーを買収する一方で、
まだまだ貧しい人の方が圧倒的に多いです。
ただ、気おつけなくてはいけないのは、
「貧しい事に気が付いたのでは無く、金持ちがいる事に気が付いた」事です。
それや、あれだけの広さと人がいるのですから。。。
中国で時給150円?でiphone5が作られているとwebに出ていましたが、
中国の生産系の仕事のの賃金からみたら普通だと思います。
⇒こんなに安く作らせているのか〜。と思うかもしれませんが、
製造メーカーにとっては当然だし、それで利益がでるのですから。
又働く方も稼ぎに来ているので、、
真実はバックグランドもみて判断しないと(特に国外は)難しいと思います。
でも確かに、仕事が雑な部分はあるな―(@_@)
みんながそうじゃないですよ。
一生懸命マニュアル通りにやってくれる人が大半ですが。。
今回の尖閣問題での件は本当に中国へ出ている企業には深刻です。
ただ、世界の製造物は中国で作られているというのは決して言い過ぎでは無いですから。
すみません、しまりが無いスレになってしまいました。
書込番号:15116557
11点

これってもう収まったんじゃなかったっけ?
まあ、その後のニュースは見つけられなかったのでどうなってるかはわかりませんが、今のところiPhoneの清算に支障が出たとの報道はないようですね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0925&f=column_0925_056.shtml
http://japan.cnet.com/news/business/35022322/
http://kinbricksnow.com/archives/51811997.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000330-giz-ent
http://mmcstudio.org/archives/136
書込番号:15141934
0点

いつか「Made in Japan」の刻印が入ったiPhoneを見たい&持ちたいと思うのは私だけでしょうか?
#ついでにiOSにTRONを←それはない!(^^;;;
書込番号:15141986
0点

中国の報道によれば1日で収束したようですが
中国なので事実関係は不明ですね。
原因は労働条件だったり、台湾の会社だから民族間紛争とか
部品の横流し目的の盗難が暴露て暴れたとか
いろいろ想像出来ちゃいますw
何にせよ不安定な国での製造には大きなリスクが
伴うという事でしょうね。俺もせめて勤勉で平和な国で造ってて欲しいと思うな。
書込番号:15142388
0点

>「Made in Japan」
私はUSAかな
やっぱりメーカーの国で作られたものが良い。
書込番号:15142404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
9月16日夕方に、香川県のauショップに予約した64GB白が本日入荷と連絡を受け、先程SBの4からMNPしてきました。
今は、PCでバックアップデータを復元中ですが元データが30GB近くあったので時間が掛かっています。
復元が終わってしばらく使ったらレポートしたいと思います。
1点

スレ主、おめ。
私も同じく、4から5ですが、WiFi、LTEと
ビュンビュンに感動するでしょう。
書込番号:15142672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)