iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダー色分け

2012/10/03 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:170件

googleカレンダーと同期してます
googleでは色分けをしていますがiphoneには反映されません(色分け以外は反映)
カテゴリーの項目にはプライベート・仕事・予定表等、色分け項目がありますが?
設定の仕方がわかりません。
他社アプリは使いません、標準で満足です。
宜しくお願いします。

書込番号:15154447

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/03 07:32(1年以上前)

http://www.google.com/calendar/iphoneselect

グーグルのページで、iPhoneと同期するカレンダーを
設定してください。

書込番号:15154578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2012/10/03 08:39(1年以上前)

UiUiUiUiさん

iPhone/iPad/iCal* と同期するカレンダーを選択
カレンダーにチェックはいってます。

色んな色を試しましたがiphone側では青しか表示されないです。

書込番号:15154718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/03 11:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

Web Googleカレンダー

iOS5.1.1 カレンダー

GoogleカレンダーとiPhone標準カレンダーを同期しています。
iOS6では検証できないのでわからないのですが、iOS5.1.1では色分けされています。

書込番号:15155106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/03 12:39(1年以上前)

予定一つずつにそれぞれ設定した色が反映されないということでしょうか?
それは無理だと思います。

設定したい色専用のカレンダーを追加し、
(仕事用、プライベート用、など・・・)
上記のアドレスでiPhoneに同期設定させると反映されます。

ふじくろさんの画像のような感じです。

また標準のカレンダーでも、iPhoneを横にするなどすると
少しは見やすくなりますが、
標準のカレンダーを使うのですが、表示方法を変えて見やすくするアプリもあります。
「ハチカレンダー2」など。
試してみてください。

書込番号:15155335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2012/10/03 13:13(1年以上前)

UiUiUiUiさん
ふじくろさん

無事完了しました。

ご迷惑かけすいませんでした。

書込番号:15155465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/03 13:36(1年以上前)

うまくいってよかったですね。

同様の現象でここをご覧になる方のためにも、どんな方法で解決されたのか具体的に書くと有意義なスレッドになると思います。

書込番号:15155518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2012/10/03 15:01(1年以上前)

ふじくろさん
有難うございます。

原因は
UiUiUiUiさんの
〉予定一つずつにそれぞれ設定した色が反映されないということでしょうか?
これを一生懸命弄ってました。
でUiUiUiUiさんが教えてくれた
http://www.google.com/calendar/iphoneselect
先で今一度メインのカレンダーだけのチェックを残り3社分チャックをいれました。
ほぼ毎日ネットブックを持ち歩いてますので予定はPCオンリーでした。
スマホでの書き込み等は不安で犬猿してましたが、iphoneライフを楽しみます。

素直にやればこのような事にはならなっかたのに、恥ずかしいかぎりです。




書込番号:15155729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメールの設定

2012/10/03 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

みなさんは、ezweb.ne.jpがつく、キャリアメールの設定について、メール標準アプリとメッセージの、どちらを使われていますか?

私は初期設定のまま標準アプリを使っていますが、少し迷っています。

書込番号:15153840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/03 00:30(1年以上前)

両方です。メールアプリの方は手動になっちゃいますけど。

同じメールがちゃんと届きますよ(^_^)

書込番号:15153880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/03 00:36(1年以上前)

メッセージを使う場合はリアルタイム着信通知されるんでしたっけ?
その時は、メールアプリはプッシュ通知は選べないんですよね?

メッセージを使う場合の難点は、デコメを送られた時に非常に読みにくい事くらいだろうか…

書込番号:15153910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/03 00:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。

メッセージでも一斉送信てできるんでしたっけ?
複数の相手と同時にやり取りするときは、標準アプリでしょうか?
両方使う方法もあるんですね。

標準アプリで、フォルダ分けができないところが主に不満です。

書込番号:15153933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/03 00:44(1年以上前)

両方で受信しています
この場合 メールアプリの方はリアルタイムじゃなくなりますが、メッセージがリアルタイムなんで特に不都合もありません。

書込番号:15153943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/03 01:49(1年以上前)

両方で受信、という方が多いようですが、
設定方法についてご教示いただけますと幸いです。

通常使いではメッセージの方が優れているかと思っていますが、
皆様のご意見を聞いていると、両方使いがベストのような気がします。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15154149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/03 01:56(1年以上前)

> メッセージでも一斉送信てできるんでしたっけ?

ソフトバンク版では、設定に自分のMMSのアドレスを登録しておかないと、複数のアドレス宛に送信
されたメール(グループMMS)をメッセージアプリで受け取ったときに、自分以外の宛先が見えなくなる
ため、全部のアドレス宛に返信することができません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13129349/

たぶんau版でも同じだと思います。

書込番号:15154159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/03 02:32(1年以上前)

ここらを参考にすれば良いと思います
ちなみに 既にメアドを試用しているようなんで、STEP2は不要です
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/mms-setup.html

書込番号:15154208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/03 02:45(1年以上前)

関西人Tさん

ありがとうございます。
両方使う上での特段の設定は必要ないんですね。
やってみます。


飛行機嫌いさん

ありがとうございます。
MMSアドレスを設定しておけばいいんですね。
関西人Tさんが教えてくれたとおりやれば、
受信は可能ということですね。
送信は無理でしょうから、
必要な場合は標準アプリを、ということですかね。

書込番号:15154222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/03 04:32(1年以上前)

複数送信はメッセージアプリでもできますよ。
宛先の入力の時に直接入力なら 1つのアドレス入力後に return キーを押下すれば 次のアド入力が可能です。
メモリダイヤルからの選択なら +を押下して選択していけば良いので。

書込番号:15154329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/03 04:43(1年以上前)

> MMSアドレスを設定しておけばいいんですね。関西人Tさんが教えてくれたとおりやれば、受信は
> 可能ということですね。

MMSのアドレスを登録することは、関西人Tさんが紹介されたURLのSTEP3にも書かれてますので、
そうですね。

> 送信は無理でしょうから、必要な場合は標準アプリを、ということですかね。

一斉送信が複数の宛先に送信するという意味なら、メッセージアプリでもできます。ただし、CCとBCC
にはできません。記入した宛先は全てTOになります。

書込番号:15154334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/03 06:38(1年以上前)

横からすいません
私はメッセージのみ受信です。
質問ですかロングメールがメッセージに送ってきた場合
受信したときには、文面の一番下が表示されますので、いちいち上にスクロールを
して読まないといけません、設定で文面の最初から表示されるようになりますか?

書込番号:15154456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/03 07:01(1年以上前)

メッセージと標準メールアプリ両方使ってます。

同じ内容のメールが届きますので
他愛の無いメール→メッセージアプリ
長い、大事なメール→標準メールアプリ
と使い分けてます。

注意として送信済みのメールはそれぞれ送信したメールアプリ又はメッセージアプリでしか確認できません。

書込番号:15154499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


へすおさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/03 07:38(1年以上前)

横入りすみません。

メッセージをリアルタイムで入るように設定してメッセージにはメールが入るのですが、標準のメールのアプリには同じ内容のメールが入らないのですが何か設定方法はあるのでしょうか?
両方使ってる方がいられるようなので使えたら役に立つと思いまして。

書込番号:15154586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/03 07:42(1年以上前)

標準のメールアプリはフェッチになるので、設定次第では自動で受信できません。

メールアプリを立ち上げると読み込みに行くはずですが、来てない場合はauのサーバー側の問題だと思います。
以前、4Sの板でメールの遅延についてスレが立っていたほどです。

書込番号:15154593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 07:43(1年以上前)

へすおさんに同じくです。
メッセージでは受信しますが、標準メールでは受信しません。

標準メールのプロファイルも入れてはみましたが^^;

僕も両方使えたらとずっと思ってました。

どなたか、ご教授お願いします。

書込番号:15154594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/03 07:58(1年以上前)

同時の場合は手動でのメール設定が必要です。

以下4Sのスレですが設定方法は同じなので参考になれば。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14471006/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14864653/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14436690/

書込番号:15154629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


へすおさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/03 08:19(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございました。
プロファイルではなくアカウント追加にてやってみたところ入るようになりました。

書込番号:15154673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/03 10:59(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

キャリアメールをMMSと標準メールで受信しています。
設定方法で、注意することがありますので、書き込みました。
やり方等は既に、スマホビギナー戦士さんが紹介されてますから割愛しますが、
スレ主さんが標準メールで使用してるのは、リアルタイムだと思います。
フェッチ(一定間隔)受信も入れておいてください。
MMSを使用する場合はリアルタイム受信は利用できなくなりますので、ご注意を。
簡単にやり方を書きます。
@SMSで#5000 1234を送り返信のリンクをタップしWebを開きます。
Aメール設定のWeb一番下に『以前のメールを』のリンクがありますからタップして先に進めます。
Bプロファイルを入れる為に『自動設定する』ボタンをタップすればプロファイルが導入されます。
Cリアルタイムとフェッチのプロファイルがあればメールの項目に全受信の項目が表示されています。リアルタイム用で受信したメールを選択してフェッチの方へ移動させます。
D設定→メール・カレンダー→リアルタイム受信のメールスライダーをOFFにし、ホームへ戻ります。PCからiPhoneにメール送信します。メールアプリを立ち上げ受信出来てれば送信したメールが
届きます。またiPhoneからPCへメール送信テストします。
EDの受送信確認ができたら、SMSで送られたWebのMMSを設定するをタップし進めます。
これで完了です。


書込番号:15155058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/04 02:52(1年以上前)

ihard Loveさん、皆様

ありがとうございます。
無事設定できました。
併用で運用したいと思います。

書込番号:15158633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/10/04 06:49(1年以上前)

小ネタどころか、私にとっては大ネタなんですが、
iPhone(au版)のキャリアメールって、パソコンでも使えるんですよね。
標準メールアプリの設定をパソコン(私の場合はMacとiPad)のメーラーに設定すれば
キャリアメールとして送受信ができます。

自宅にいるときは、チマチマ指で入力しなくてもパソコンのキーボードで入力できるので楽です。
しかも、パソコンから送信したメールも標準メールアプリと同期してiPhoneで見れます。

まあニッチな使い方とは思いますが、こんなことも出来るんだよってことで。

書込番号:15158813

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモするとメールが送られる

2012/10/02 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

自分で何を設定したのかわからないんですが、
最初から装備されている、メモパッドにメモをするたびに自分のGmail宛にメモ内容が送られます。
そのためバッテリーの消費がちょっと早いきがします。どうすれば止められますか?
またsiriさんを呼び出しても毎回電波を使う状態になっているみたいです。これも止められますか?

書込番号:15153319

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/02 23:07(1年以上前)

>またsiriさんを呼び出しても毎回電波を使う状態になっているみたいです。これも止められますか?
siri はアップルのサーバーにアクセスして答えを得るんで、無理ですよ。
ちなみに 機内モードON等 通信不可だとsiri は使えません。

書込番号:15153399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/02 23:08(1年以上前)

> メモパッドにメモをするたびに自分のGmail宛にメモ内容が送られます。
> そのためバッテリーの消費がちょっと早いきがします。どうすれば止められますか?

これかな?

 http://kengo.preston-net.com/archives/004587.shtml

書込番号:15153407

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/02 23:14(1年以上前)

以下が参考になると思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/omama_ojami/folder/184130.html

書込番号:15153450

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/03 12:30(1年以上前)

同期だったんですね
他にもとめましたありがとうございます

書込番号:15155293

ナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/03 19:48(1年以上前)

解決したとおもったんですが、
今日見てみたらメモが全部消えてました。数にして50個近く。
昨日教えて頂いた作業と逆の手順で、Gmailでメモをonにしたら戻って来ました。
いったいなにが起きたんでしょうか?

書込番号:15156702

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/03 23:11(1年以上前)

iCloudだろうがGoogleだろうが、同期の設定をしていればクラウド上にデータがあるはず。
複雑になるのでiCloudのメモをオンにしておけばいい。

書込番号:15157914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/03 23:17(1年以上前)

主さん

あなたのメモがGoogle上に記録されてるだけです。
だからGoogleアカウントのメモをオフにして表示されないのは当然の結果です。
Googleに記録したくなければ、それ以外のIMAPアカウントのメモをオンにして(ezweb.ne.jp、iCloudどれがメインか分かりませんが)今後はそちらにメモしましょう。

書込番号:15157941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/03 23:26(1年以上前)

これまではメモをGmailと同期する設定にしていたため、作成したメモの実体はGmail側にあり、
iPhone内にそのコピーがあるためメモが読めるけれども、Gmailとの同期設定を解除すると、
iPhone内のメモのコピーが消えてしまい読めなくなるのではないでしょうか。

同期設定を解除した後に作成したメモは、実体がiPhone内にあるのでiPhoneで読めると思います。

書込番号:15157996

ナイスクチコミ!5


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/04 00:39(1年以上前)

んー仕組みがさっぱり理解できません。。
回答くださった用語調べをしてみます。

メモがオンライン上にあると思ってませんでした。端末の中に保存されているものだと。
バックアップとかのためだとしたら、1日1回とかにしてほしいですね。例えばItunesにつないだときだけとか?

バッテリー消費が激しいのもこのためなのかな?

書込番号:15158352

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/04 01:02(1年以上前)

設定>メールからすべてのアドレスのメモをオフにすれば本体だけに保存されます。
ほかの端末から見ることがないなら、それの方がいい。

バッテリー消費は何と比べて早いんでしょう?

書込番号:15158427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/04 01:47(1年以上前)

> バックアップとかのためだとしたら、1日1回とかにしてほしいですね。

バックアップのためもありますが、デバイス間での情報共有のためでもあります。たとえば、iPhoneと
iPadを使っている人が、どちらも同じところ(GmailとかiCloudとか)と同期するように設定すれば、
どちらかで記入したメモをもう一つのデバイスでも読むことができます。電車の中で思いついたことを
即座にiPhoneのメモアプリに記入すれば、家に帰ってiPadのメモアプリを起動するとそれが読めます。

メモだけではなく、スケジュールやリマインダーや連絡先やWEBブラウザのブックマークや撮影画像や
一部のアプリのデータでも、そういうことができます。たくさんのデバイスを使い分けている人には、
大変便利な仕掛けです。

書込番号:15158541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/06 20:57(1年以上前)

iOS6だと、ユーザー辞書もデバイス間で同期できるのだそうです。

 http://www.appbank.net/2012/09/26/iphone-news/483703.php

書込番号:15169731

ナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/11 00:00(1年以上前)

ありがとうございます
設定を見たんですが、メモが2つあります。
メモを本体だけに残してicloud上に残さないようにするにはどうすればいいんでしょうか?

書込番号:15187940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/11 00:06(1年以上前)

grffgさんのコメントの通りです。[15158427]

書込番号:15187967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/11 00:30(1年以上前)

スレ主さんは、同期は切りたいけれど、これまでのメモが読めなくなると困るのではないのでしょうか。
Gmail上にある過去のメモを、簡単にiPhoneに移せる方法があればいいのですけど。

書込番号:15188077

ナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/11 00:34(1年以上前)

ありがとうございます
現在の設定がGmailがメモのところがオンでicloudのメモのところがオフになっています。
Gmailのメモのところをオフにしたら、メモなしとなってしまいます。
もとに戻すと、メモも元にもどります。
どうすればいいでしょうか?

書込番号:15188092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/11 11:19(1年以上前)

>Gmailのメモのところをオフにしたら、メモなしとなってしまいます。
>もとに戻すと、メモも元にもどります。
>どうすればいいでしょうか?

繰り返しますが、あなたのメモは現在Google(Gmail)上に存在します。
そのGmailアカウントのメモをオフにすればメモが無い状態になるのは正常なのです。
購入時からGmailアカウントは設定されてないんで、自分でGmailのメモの設定をし、書き込む対象としてGmailが選択された状態に気付かず使用していたただけの話です。
別の視点で言えば、IMAPのアカウントの数だけメモを設定することもできるんで、用途別にメモを使い分けるということも可能なわけです。

どうしてもローカルだけにとどめたいなら、1つずつコピペしていくか、以下のような手順を踏むしかないかと(以下Outlookの例、他に簡単な方法があるかもですが取りあえず)

1. iPhoneの設定→メール/連絡先/カレンダー→Gmailのメモをオフ
(iPhone上ではメモなしになるが、Gmail上にあるので関係ない)

2. Outlookで対象のGmailアカウント(IMAP)を設定する
(Notesフォルダの中にメモが格納されている)

3. メモを選択し、右クリック→フォルダへ移動→メモ
これでOutlookの個人用のメモ内に格納される
※1つずつ移動する必要あり(複数で移動すると1つにまとまってしまう)

4. iTunesでデバイス→情報→その他→メモを同期にチェック、Outlookを選択
詳細→このiPhone上で置き換えられる情報:→メモにチェック
これで同期すると、ローカルにメモが格納されるはず。

主さんが言ってるバッテリー消費はメモはほとんど影響しないと思うんで、
iCloud等IMAPアカウントのメモを使った方が簡単だし良いですよ。
この場合、PCメーラー上で各アカウントのNotes間でメモのコピー/移動がドラッグ&ドロップでできます。

書込番号:15189304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックの同期バグ?

2012/10/02 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

iTunes10.7.21(最新版)からiPhone5への音楽の同期が上手くいきません。
PCには3000曲ほど入っているのですが、iPhone5と同期すると半分ほど曲が認識されず、ライブラリ全ての曲がiPhone5に入りません。
もちろんiTunes側の「ミュージックライブラリ全体」にチェックをつけています。
同じような症状の方いませんでしょうか?

書込番号:15152816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/02 22:14(1年以上前)

SoftBank版のほうに同様のスレがありますので、ご参考までに。

iTunesに同期かけてもミュージックとビデオが入りません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15152461/

書込番号:15153020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/10/02 23:25(1年以上前)

iTunesに曲を登録してから直接エクスプローラなどで保存してあるファイル名やフォルダ名を変更したり移動したりしたのでは?

書込番号:15153520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/03 20:31(1年以上前)

該当するものがありませんでした…
近いものはあったのですが。
ある一つのアルバムのチェックボックスをチェックしただけで何故か全曲認識されました。やっぱりエラーかバグっぽいです。

書込番号:15156903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/03 20:34(1年以上前)

エクスプローラを開いたことはありますが、変更などしたことはありません。また、iPod classicは同じ条件で全曲同期されます。
前の方にも書きましたが、ある一つのアルバムのチェックボックスをチェックしただけで、次回デバイスとしてつないだ時に全曲認識されて同期できました。

書込番号:15156922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画像乱れ

2012/10/02 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 価電さん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

アプリのダウンロード時、暗証番号を入力があるんですが、私の場合数字入力する時キーボードの数字と数字の間の画像が乱れる時があります(昔のテレビの画像乱れで横線みたい)。
これは不良でしょうか。
皆さんの場合は上記のような現象がありますか。

よろしくお願いします。

書込番号:15151379

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/02 16:00(1年以上前)

『iphone 5 砂嵐』でググってみてください。
とりあえず同様の人たちが存在してます。
常に出てるのでなければソフトウェアの不具合だと思いますがね。

書込番号:15151436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/02 16:06(1年以上前)

私の書き込みも参考にいただければと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15127490/

わたしは、今のところ再発してないですね。

書込番号:15151454

ナイスクチコミ!0


スレ主 価電さん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/02 16:19(1年以上前)

品格コムさん
ご返事ありがとうございます。
私だけではないですね。
とりあえず致命的な不良ではないとのことはわかりましたので一安心です。

ぎろっぽんズルヒさん
参考情報ありがとうございました。
解決策があればいいですけど・・・

書込番号:15151500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/02 18:15(1年以上前)

同様の現象が、こちらでも取り上げられていますね。

iPhone 5のキーボードに現れるノイズ
http://ipodtouchlab.com/2012/10/iphone5-keyboard-noise.html

書込番号:15151929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/03 14:11(1年以上前)

こちらで読んでおいてよかったです。

わたしのにも今日、初めて出ました。

やっぱりアプリ入れようとして、ID入れる時。

発売日に入手してから
気付いたのは今日が初めてです。

前知識いただいてて
よかったよかった(;^_^A

書込番号:15155608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/06 02:32(1年以上前)

スレ主さま
みなさま

私のも全く同じ症状がでましたので
念のため、予約してアップル銀座
ジーニアスバーに昨日行って来ました。
結果はハードではなく、ソフト的な
ものと判断しているようです。
一度出荷状態に戻してみて下さい
とのことです。もちろんiCloudとかに
バックアップしてから行なうわけです。
それでもまた症状がでるようなら
お越し下さいとのことです。
交換してくれるみたいですが、
品薄なので少しお待ちいただくように
なりますといっていました(2、3週間位)
その他は問題ないので待っても問題ないで
すね。再インストールして様子みていますが
いまのところ大丈夫みたいです。
ご参考になればと思います。

書込番号:15166841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 価電さん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/08 06:12(1年以上前)


tokyo-holidayさん

ご回答ありがとうございました。
さっそくやってみます。

書込番号:15175778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

疑問が、

2012/10/02 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

テザリングについてですが、

iPhone5でyahooのPC用トップページを表示させた場合と、テザリングでPCに表示させた場合では通信したデータ量は同じなのでしょうか?(同じHPを表示したという意味で)

もし、違う場合はどの位違うものなのでしょうか?

ちなみに、スマートフォン用の表示はPC用に比べてどの位データが少なくなっているのでしょうか?

教えて頂きたく書き込みました

お願いします


書込番号:15151313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/02 15:20(1年以上前)

下記のページがご参考になるかもしれません。
「あくまでもおおよその数値です」と断り書きはありますが、
私の実感では、そう外れてはいないと思います。

http://www.bmobile.ne.jp/am/about_500mb.html

書込番号:15151336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

2012/10/02 15:47(1年以上前)

paddybird_kuroさん

早速の返信ありがとうございました

テザリングでPCに表示しても
スマートフォンで表示しても変わらない
ということですね。

若干PCの方が少ないことにびっくりしました
ありがとうございました

書込番号:15151401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)