端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全775スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年9月30日 17:16 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2012年10月2日 22:53 |
![]() ![]() |
20 | 10 | 2012年9月30日 19:10 |
![]() |
10 | 5 | 2012年9月30日 17:05 |
![]() |
3 | 2 | 2012年10月1日 12:48 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年10月4日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
すいません初歩的な事をお聞きします。
使用状況のモバイルデータ通信の使用状況を開くと、テザリングデータとして送受信の容量が表示されるのですが、これは一度もテザリングを利用して居ない状況でも送受信量が表示されています。
これはどうしてなんでしょうか?
LTEでの送受信と言う事なんでしょうか?
ここの部分意味が掴めていないのですが・・・
うちは恵まれている事に自宅の部屋ではずっとLTEに繋がります。気をつけてWi-Fi利用にしているのですが、テザリングデータの容量が知らない内に増えています・・・
やはりLTEの送受信量なんでしょうか・・・
0点


SCスタナーさん
ありがとうございます!
不具合でしたか・・・
テザリングもしていないのにどんどん増えて行くのは恐怖でした。
auも公のサイト上等で説明をすべきですよね。
書込番号:15142632
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
一度パソコンで開いてiPhoneに送れませんか?
書込番号:15142188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

vNote形式ってのは“ヘッダとbase64の文字列”で構成されてます。
ガラケーから赤外線送信する時などに この形式に変換されて
受信した ガラケー側で元の形に変換戻しされるものです。
スマホでもそういう機能はあるんでしょうね???(?_?)
PCでは変換ソフトを使って.txt形式などに変える必要があります。
こういうの→http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se305804.html
保証なんて出来ませんが、一度お試しを。
書込番号:15142720
1点

ありがとうございます。
そのソフトを使ったら70kbのファイルが2kbになって復元されました。
メモが15個くらいあったんですが、その中の1つだけ復元されたみたいですね。
書込番号:15143231
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在、ギャラクシーS2 isw11scを使用していますが、iPhone5に機種変更をする予定です。(予約中です。)私と同じギャラクシーS2を使っていて、現在iPhone5を使用されている方に、レスポンス、バッテリーの持ち等の使い勝手、違いを教えていただきたいと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。
書込番号:15141708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの持ちはISW11SCと同じくらいかなと思います。
レスポンス、ネットの早さは驚く程に早いと思います。
書込番号:15141865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
現在、isw11scとiphone4s(au)とgalaxy-s3(sc-06d)を使っています。
そしてiphone5を年末には買う予定です。
isw11scは唯一ガラスマでは無く(ワンセグ、防水、赤外線無し)NFCありと言う
一風変わったスマフォです。
今回4.0へアップデート(私は自分で焼きましたが)して結構良い感じです。
他分、ISW11SCで行けてるならガラスマ無しなので、iphone5はokですね。
レスポンスはどちらもいいです。
ただし(これは肝ですよ)今回のiphone5はauが初めて海外製品で「WHS」に対応しました。
実はこれはLTE対応は当たり前としても私的には、うらやましい所です。
秋口からの国産は当然LTE+WHSだと思いますが、海外製品に「WHS」を対応させていくかは
まだ解りません。(HTC-Jすら未対応ですから)。
スレ主様の環境が解りませんが、
LTEにてハッピーに!!そして、LTEをあまり拾わない環境だったら「WHS」でもハッピーに
なれるからです。(エクスぺディアHD使ってましたが私の田舎でも常時下り5Mは出まし
た)
特に3G,4G回線でのWEB系のレスポンスではiphone5は現在最強、最速だと思います。
(これが実は結構大事なんですよね〜)
バッテリーは使用用途に寄りますから何とも言えませんので、
iphone5を使用している方のフォローお願い致します。
iphone5自体の使い勝手は4sと変わらないと思いますので少し書きますが、
私は、どちらも似て非なるものと思っていて、どちらも好きです。
playストアーとk'sが一緒になった感じのituneは使いがっては楽です。
ガッシェトが好きだとアンドロイドの方が良いですが、
アイコン並べて使っているなら(私はそうです)iphone5でokです。
iphoneはSDカードが使えない事と、今問題になっている「マップ」の件を理解して
買うならベストバイだと思います。
私は秋口に噂されているgalaxy-s3(au版)でLTE+WHS対応になれば迷いますが。。。
書込番号:15141900
3点

ギャラクシーS2をこの前まで使っていました。
Android4にアップデートしてから、動作がかなり遅くなり、勝手に再起動したり、使い物にならない状態でしたのでiphone5に変えました。
まず、動作が安定していることと、設定など操作がシンンプルで分かりやすいです。
一番の違いは、屋外でのディスプレイの見やすさとバッテリーのもちは、かなりiphone5が勝ります。
やまり、ソフトとハードを同時開発ならではと感じました。
書込番号:15141987
6点

高山セロニアース様
回答頂きありがとうございます。
レスポンスの良さは大事なポイントになりますよね。ギャラクシーもあまりストレスのないレスポンスの良さがありますので、iPhone5には少なくとも同等のレスポンスの良さを求めていました。安心いたしました。
書込番号:15142373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

panta-x様
回答頂きありがとうございます。WHSの件、知らなかったもので勉強になりました。iPhone5にはレスポンスの良さを一番に求めているので、安心いたしました。地図の不具合や傷の付きやすさ等が指摘されていますが、あまり気にしていません。入荷を楽しみに待ちたいと思います。ご丁寧な回答、誠にありがとうごさいました。
書込番号:15142516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マックレモン様
回答頂きありがとうございます。
少し懸念しておりましたバッテリーの持ちも良さそうで安心しました。また、設定などの操作がシンプルという点も大事ですよね。(もちろん、多少は勉強しなければと思っています。)大変参考になりました。
書込番号:15142556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はgalaxys2から
iphone4sにMNPしました。
一番最初に戸惑ったのがandroidでできていた事がiOSでできないことが多くて
なれるまで少し時間かかりました。
あとは、galaxyの方が演出がサクサク見えるのですが
実は使い続けると断然iOSのが安定していて
る事に築かされます
後は一つ一つのアプリのクオリティが高いですね。
galaxyもかなり言い機種でしたが
OSの安定感はiOSです
書込番号:15142752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちはギャラクシーS2LTEからMNPにてiphone5(softbank)にしました。大宮周辺に自宅と会社があるのですがdocomoのLTEは全く繋がらず、高いお金を払い続けるのに疑問を抱いてました。(会社の隣のビルからLTE発信しているのに)auとソフトバンク両方予約していたのですがソフトバンクの方が早く入荷したため、ずいぶん悩みましたが(以前iphoneを使用しており3G回線の遅さに我慢出来ずギャラクシーに変えたので)物欲には勝てず孫さんに賭けてみました。結果、嬉しい事に自宅会社ともにLTEが入りました。よってレスポンスは今まで何だったの?と言うくらい早いです。(月額1000円も安くなって)ギャラクシーS2LTEも良いスマホですがLTEが入らなければ宝の持ち腐れでした。まずはLTEが入るか確認されて入る様でしたらIphone5に変えて後悔しないと思います。またバッテリーはiphone 5の方が持ちます。(1回/1日から1回/2日充電になりました)使い勝手はもともとAPPLE派なのでiphoneの方が使いやすいです。auの板ですがご参考になれば幸いです。
書込番号:15143135
2点

手取り20万ボーナス0様
回答頂きありがとうございます。
初iPhoneのため、はじめはなかなか苦労をしそうですが、慣れてくればその良さが実感出来てくるのでしょうね。頑張りたいと思います。返信助かりました。
書込番号:15143210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物欲にすぐ負ける中年オヤジ様。
回答頂きありがとうございます。
バッテリーの持ちも良さそうで安心しました。まぁ、使い方によっては違ってくるということは認識していますので、過度な期待はしていませんが。
LTEは自宅、勤務先とも良好受信しているため、大丈夫だと思います。回答頂き感謝です。
書込番号:15143246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5を入手して色々設定中です。
ゲームや地図、カメラ等のアプリを子供が使うのはかまわないのですが、
アドレス帳やメール等、見られては困るアプリに対して個別にセキュリティを
設定できますか?
あるいはそのようなアプリはありませんか?
(docomoのアンドロイドも使っているのですが、こちらではアプリ毎に
セキュリティ設定できる『シークレットアプリロック』というアプリを
重宝しています)
ご教示よろしくお願いします。
1点

iPhoneでは個別のロックは出来ないと思います。
書込番号:15140981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一部の標準アプリ以外のアプリへの機能制限は無い。脱獄すれば出来る(隠せる)がiOS6はまだ。
フォルダを作ってまとめて放り込んでおくか、子供には貸さない程度しか出来ない。
アプリの個別制御に関してはAndroidの方が便利。
書込番号:15140988
2点

最も現実的な解は、お子様用にiPod touchを追加することだと思います。今なら旧型在庫がお安く手に入るのではないかと。
書込番号:15141066
5点

Locktopus Proの様に海外版で、らしいものはあるみたいです。
ただ、App自体をLockするものかはダウンロードしてみないとわからないですね。
http://www.thedailybuggle.com/password-protect-apps-iphone-ipod-touch-ipad/
バージョンは違いますが紹介ページがありました。
http://www.ipoday.net/ipodtouch_applications/Locktopus.html
書込番号:15141279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま
ありがとうございました。
簡単にはいかないようですね。
我が家でもiPhoneh5は大人気で子供がやたら触りたがるもので・・
しばらくは個人情報を入れないようにして、ほとぼりが冷めてから
パスワードロックかけるようにします。
書込番号:15142585
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
ネットの記事で旧型iPhoneを独自の下取りを行っているauショップがあるというものをみました。
横浜市内や東京で行っている店舗をご存知の方いませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:15137846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下(の下のほうに貼られているリンク先)が参考になると思います。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_ip2.html
書込番号:15138085
1点

4s5.1.1なら脱獄して5が壊れた時の予備で持っていてもいいかも。
nanoSIM⇒microSIMアダブターも必要
書込番号:15146362
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

PCが充分なスペックで、AACやMP3のように軽いデータにも関わらず遅いと感じているなら、他の管理ソフトの利用をおすすめします。
例
http://www.copytrans.jp/copytransmanager.php
書込番号:15159491
1点

今時少ないとは思いますが、PCの使っているUSBポートが1.xならば、2.0以上のポートに
つないでください。
もしUSBハブを使っているなら、ハブを使わず直結に変えると速くなるかもしれません。
書込番号:15160412
1点

USB2.0接続ですから、転送スピードの頭打ちは仕方がないですね。
コネクタが新しいLightningになったことだし、MacBookもUSB3.0が搭載されはじめたので、iPhone5でUSB3.0対応かも?と期待したのですがダメでしたね。
最後の望みは、Thunderbolt対応ですが、、、無理か
書込番号:15160545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)