iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 回線が微妙です

2012/11/12 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

東京23区内一戸建てです。
メールが送れなくなるぐらい不安定な時があります。
3Gと表示されるところが◯になったりします。
家から出て表の道10メールもないです。
そこにでるとLTE3本ぐらい立ちます。
家の中ではしょうがないんでしょうか?

何か対処法はありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:15329804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/11/12 11:22(1年以上前)

auです。

書込番号:15329809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/12 12:35(1年以上前)

○表示が出て、かつ10m先からLTEが入るならば、
LTEと3Gの切替をしている状態です。

なので、安定した状態で使いたければ、
設定→一般→モバイルデータ通信→LTEをオン
これをオフにすれば、3Gのみの通信になるので安定するはずです。
但し、LTEは使用出来なくなります。

書込番号:15330024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/12 14:02(1年以上前)

機種不明

○の状態で設定を見てインターネット共有の下にキャリア欄がない場合は何処にもつながってない状態です。
瞑想中なんでしょうね。
電波が良好のエリアでも良く発生します。

フライトモードなどの切り替えでその場は直る時がありますがなかなか直らない場合も結構あります。

書込番号:15330334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/12 14:06(1年以上前)

機種不明

○でエリア内だけどキャリア欄がない状態

書込番号:15330356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/12 14:19(1年以上前)

上記はLTEの話です。
3Gの場合は元々キャリアは表示されません。

書込番号:15330390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 15:34(1年以上前)

「○」表示が出た場合の対処法が紹介されているサイトです。参考にして見て下さい。
http://www.appbank.net/2012/10/01/iphone-news/485900.php

書込番号:15330588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/12 17:36(1年以上前)

>スレ主さん

先ずは、Thunder aceさんが言っていることを行って下さい。
その際に、確認して頂きたいのがPRLの番号です。
3であれば更新して、5であれば更新は必要ありません。

その後、どちらの状態であっても1度ネットワークリセットを行って下さい。
ネットワーク関係をリセットするだけですから、iPhone 5に直接的な影響はありません。
Wi-Fi関係及びその他パスワードを要するネットワーク情報についてはパスワード記憶が
リセットされます。

リセット方法はこちら
(参考まで)

http://telas.jp/2760/

如何するかはスレ主さんの判断です。

書込番号:15330930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/12 22:50(1年以上前)

ありがとうございました。
PRL3をPRL5にしたら
◯問題は解決しました!

書込番号:15332425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/12 22:54(1年以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございました。
住んでいる場所が悪かなと、ほとんど諦めての質問でしたので驚いています。
知恵を貸していただきありがとうございました!(^ω^)

書込番号:15332451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/12 22:57(1年以上前)

知恵を貸していただきありがとうございました!
フライトモード切り替えでの解決は出来ませんでしたが、今後また症状が出た時のよき材料になります。助かりました。(^ω^)

書込番号:15332470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/12 22:59(1年以上前)

ネットワークリセットも後ほど試して見ます。助かりました!
ありがとうございました!(^O^)

書込番号:15332485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

通信できない

2012/11/12 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 
機種不明

電波が良好なところで突然通信が出来なくなることが多発して困ってます。

通信ができない時に、SYS-Activityを開くと、データー通信ネットワークが「Inactive」状態と表示され通信が出来なくなってました。

今日auにでsimカード交換してもらおうかと思いますが、それで治るのですかね?

書込番号:15329383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/12 08:57(1年以上前)

すみません、補足です。

これはLTEの状態でも発生し、Webブラウザも他のネットワーク接続するアプリでも通信出来ない状態です。

画像の「Inactive」状態になった経緯としまして、SYS-Activityで「インターネット接続通信速度」を実行した後の画像です。

説明足らずですみませんでした。

書込番号:15329412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/12 09:03(1年以上前)

ちなみにこの状態でSafariを立ちあげて通信を開始するとどういう挙動になるんですかね?
読込中のまま進まないとか、通信不可の画面になるとか。
私は体験していない症状なのですが、原因がよくわかりませんね。

書込番号:15329426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/12 09:15(1年以上前)

うみのねこさん、返信ありがとうございます。

safariを開くと、読み込みステータスバーは1/10まで進み、それ以降いっさい進みません。
前に質問した圏外問題(http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15253951/)の時は「ネットワークに接続されていません」という表示が出ましたが、今回はそのようなメッセージは出てきてません。

機内モードオンオフを切り替えれば元に戻ります。

なので知らぬ間にこのようなことが起きていた時に、気づいて「機内モード」の切り替えを行えば、メール(メッセージ)が一気に受信されたこともあります。

書込番号:15329456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/12 10:21(1年以上前)

こんにちは
自分も以前突然通信不能はありました。
でもLTEの時は問題なかったですね。
だから違うのかもしれませんが、
ネットワークリセットを試したらどうでしょう?
私はネットワークリセット後は特に問題ないですよ。
wifiのパスワードが消えるだけです。
simカードを変える前にやると
問題なくなったので
simは変えてません。
今は快適に使えてますよー
1度検討してみてください!!

書込番号:15329619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/12 10:28(1年以上前)

トッキー1031さん、返信ありがとうございます。

ネットワーク設定の初期化はやりしたが、改善しませんでした。
これで治れば良かったのですが…。

書込番号:15329651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/12 10:56(1年以上前)

機種不明

スレ主様
こんにちは
すでにやられてましたか!!
うーむ、本体なんですかねぇ。
KDDIの表示の横に3Gでてますよねぇ。
自分はでなくなったんですよw
写真参照してください。
機内モードのON OFFでまた表示は
出るようになったんですけどね。
んでアップルストアは行けますけど
地下鉄乗るのがめんどくさいので
auに聞いてネットワークリセットを
したんですよね。
そしたら何もなかったかのように
直ってしまって・・・w
アップルストアは遠いですか?
自分もいける距離にあるくせに
行かないのに、ここにアドバイス
求めてるスレ主様に対して
失礼かもしれませんが
ジーニアスバーの方に
聞くのがいいのかなと思います。
力になれず申し訳ないです。

書込番号:15329726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/12 11:01(1年以上前)

別に接続できている時は普通なので、本体(端末)の不具合ではないと思うのですけどね…

うーん。

書込番号:15329744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/12 18:13(1年以上前)

今日auショップにてsimカードの交換をしてもらいました。

一応これで様子見です。

治ればいいのですが…。

書込番号:15331064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/12 18:19(1年以上前)

スレ主様
お疲れさまでした。
順調にいくことを願っています。

書込番号:15331084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/20 22:09(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

その後はいかがでしょうか。
自分も全く同じ症状です。
因みに行動範囲は新宿界隈ですが、場所はあまり関係なさげです。

書込番号:15367783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/21 11:10(1年以上前)

koishiharaさん、返信ありがとうございます。

圏外になる頻度は体感ですが少なくなったかもしれませんが、解決には至ってません。

https://discussionsjapan.apple.com/message/100707384#100707384

からの閲覧数と返信の数を見ると、初期不良でもなさそうですし、個体差でもないようですね。

書込番号:15369693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/21 11:32(1年以上前)

追記です

今回の件も圏外問題と同じように、LTE移行に失敗しているものだと思われます。

突然圏外の話を持ち出してすみません。

書込番号:15369767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/22 06:19(1年以上前)

イノラーさん、私のiPhone5でも同様の現象が発生しています。

現象はiOSのアップデート後あたりから調子が悪くなり、
4日ほど前から、何度も通信が出来なくなるようになってしまいました・・・
その際、機内モードON/OFFや電源OFF/ONをすれば一時的には復帰しますが、
しばらくするとまた通信が出来なくなるという繰り返しです。
インターネットだけならまだしも、この現象が発生している時に「メッセージ」が送れなくなるのが致命的です。

SIMカード交換で直らないとなると、アップルストアで相談するほかないかもしれませんね・・

書込番号:15373467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/11/22 15:08(1年以上前)

コスト子さん、返信ありがとうございます。

私は一度再起動させたりしてます。

とりあえずは、アップデートまで辛抱するしかないみたいです。

もし本体交換で治ればいいんですが、治らなかった時に他の不具合がでたら厄介なので、Appleストアに持ち込むことに躊躇してます。

書込番号:15375016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2013/01/24 21:24(1年以上前)

SIMカードを交換してからの状況ですが、アンテナ5本(3G)の時にインターネット接続できない(当然メッセージアプリからのメール即時受信も不可、送信も不可)状況が起こります。その度に機内モードをON/OFFを繰り返しています。この状況は放置(時間が経てば)治るのかも定かではありません。


やはりこの状況は今(前も)話題に上がっている「パケ詰まり」という症状なのでしょうね。
auからの対策(基地局対策、800MHzの周波数帯LTEと3G回線の混在問題)とiOS6.1+キャリアアップデートを待っておくしかないのでしょう。

【報告】
気づかずにこの状況(インターネット回線に接続できない)に陥っている時にメール(メッセージアプリ使用)が来ると、この状況から回復した時に同じメールが何通も(私の場合は97通)届くという現象も発生してしまいました。しかもこれが厄介なことに、電源を再投入(再起動)を行うと、97通届いたメールが再び97通送られてくるという不具合も発生し、結局iTunesから復元を行わなくてはならなくなりました。

書込番号:15665546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/28 09:49(1年以上前)

イノラーさん、お久しぶりです。
私もこの件ではかなり格闘しました。
他スレにも書いたのですが、今のところはだいぶ改善しましたので、私が行った事を書きます。

@端末を新品に交換。
ASIMカード交換。
B諸々のセットアップ、アップデートを実行。この時点では、前回使っていた端末よりも
ネット接続に関しては調子が良くなっていました。
C別件でキャリアメールの不具合が発生した為、「すべてのコンテンツと設定を消去する」を実行。
DiTunesでの「復元」はせずに、一からの再セットアップ。(※復元だと不具合が再発してしまった為)
E初期のメール利用設定を、メッセージアプリから標準メールアプリへ変更。
FPRLの再更新。(他の方に教えて頂きました)

こんな感じです。
完璧に直っているわけではありませんが、現状では、以前よりも調子がよく使えるようになりました。

ただ、症状が様々あると思うので、あくまでも参考程度にお願いします。

書込番号:15681827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2013/01/29 23:22(1年以上前)

コスト子さん
お久しぶりです。今日iOS のアップデートしましたら、圏外(3G → LTE & その逆)からの復旧が上手になった見たいで圏外と表示されてもすぐに戻るようになりました。

パケ詰まりの件も解消しつつあるみたいです。もう少し色々な場面で使用して確認していきたいと思います。

書込番号:15689784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/02 15:55(1年以上前)

スレ主様
お久しぶりです。
iosは6.1にされたんでしょうか??
改善傾向であればいいことですね。
私は6.02のままですが
問題もないのでアップデートは
していません。
今回のアップデートは
問題より改善の方が多いっぽいですね。
私もしてみようと思います。

書込番号:15706268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2013/02/02 16:58(1年以上前)

トッキー1031さん
お久しぶりです。iOS6.1一般公開初日にアップデートしました。

キャリアアップデートとOSのアップデートにより電波関係の不具合はだいぶとなくなってきてますね。

書込番号:15706504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2013/02/10 21:06(1年以上前)

一応通信できなくなるという現象は今のところ(iOS6.1 にアップデート後)発生していないので、修正されたと思いますのでこのスレは解決済みにさせてもらいます。

また何か通信に関して不具合が見つかれば書き込みたいと思いますが、たぶん不具合は治ったと信じたいのでないと祈ります(笑)

書込番号:15745612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで良い買い方

2012/11/12 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

今まで10年以上、ドコモユーザーでしたが、auのiPhone5へのMNPを考えています。

元々iPhoneには、すごく興味がありました。
さらに、我が家のインターネットの契約で、auスマートバリューが適用されることが背中を押してくれました。
(1台新規追加するのをきっかけに、今まで無頓着だった使用料金を精査して、初めて知りました)
今回は家族3人でiPhoneにする計画で、ドコモからのMNPが2台と新規契約1台を考えています。
月々の料金、割引等はauショップで詳しく聞けたので把握しているつもりです。

質問したいのは複数台購入での特典(キャッシュバックやポイント等)が良い店舗の情報についてです。
名古屋市(名古屋駅以南)〜知多半島近辺で、良いショップがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15328576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/12 10:25(1年以上前)

お得に買いたいのなら、今は一番時期が悪い。iPhoneの発売時期と2年縛りのサイクルも悪い。
待てるなら来年の3月。もっと待てるなら来年の8月が一番安く買える。

書込番号:15329641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件

2012/11/12 11:45(1年以上前)

爆笑クラブさん、レスありがとうございます。

>今は一番時期が悪い。
>i Phoneの発売時期と2年縛りのサイクルも悪い 。

すみません。
これはどういう意味なのですか?
単純に発売直後でお得なキャンペーンが無いという意味でしょうか。
2年縛りとの絡みが何か有るのでしょうか?

よろしければ、詳しく教えて頂ければ助かります。

書込番号:15329872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/12 11:51(1年以上前)

iPhoneはあまり発売直後のお得なキャンペーンって聞かないですね。
間近に期待ができそうなのは年末商戦時の一括での安売りもしくはCBがあるかどうか。
より期待ができるのは年度末商戦ですね。
年度末になれば一括での安売りもかなり出てきているように思いますが、賞味期限としても年末で条件が良ければ狙いたいところです。

爆笑クラブさんの言う「サイクル」は今後のiPhone発売になると思われる月と、今契約した場合の2年縛りのズレが良くないということでしょうね。

書込番号:15329883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/12 12:11(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

Q./>今は一番時期が悪い。
  >i Phoneの発売時期と2年縛りのサイクルも悪い 。

すみません。これはどういう意味なのですか?

A./他者様への質問ですが,まず例年3月は年度末決算で,各キャリアはMNPで移ってくれるユーザへ通常時期に比べキャッシュバックを増額をします。例えば今年の2012年3月期決算ではauの場合iPhone4S 16GB MNP 一括\0-キャンペーンを3月9日から5月の半ば頃まで実施しています。それを考えると現状最新型のiPhone5が2013年3月期に16GB MNP 一括\0-キャンペーンなどを実施すると推測されるので,余程切羽詰っていない限り来年3月期決算までMNPは待った方がお得です。

8月に関しては現状iPhone4Sのリリースが2011年10月,iPhone5が2012年9月21日のサイクルですので,概ね次期新型iPhoneも2013年9月後半から10月前半にリリースされる公算が高いので8月辺りに旧型のiPhone在庫一層セールを実施する公算が高いです。現状SoftBankはだふついた旧型のiPhone4Sを各量販店でMNP 一括\0-キャンペーンを実施しているのを見ても,au&SoftBank共にApple側から課せられるiPhone販売ノルマが尋常ではない数なので販売奨励金を積み増しして利益を削ってでも販売しないと,ノルマ未達成の場合Apple側から罰金や,次期iPhoneの販売数の削減などの制裁を喰らう事を恐れています。

Q./今回は家族3人でiPhoneにする計画で、ドコモからのMNPが2台と新規契約1台を考えています。

A./DoCoMoからMNPはMNP特典がつきますが,新規ですとMNP特典がつきませんので【MNP弾】を作成してau iPhone5をゲットした方が得です。DoCoMoユーザーさんであれば【2 in 1】でMNP弾作成をお奨めしておきます。

「2 in 1」
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/

「【MNP弾】iPhone5へ向けて ドコモ2in1で短期MNP解説」
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-649.html

「2012年9月時点のMNP弾の作り方まとめ」
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-652.html

参考までに。

書込番号:15329940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


naozo0326さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 12:59(1年以上前)

こんにちはnaozo0326です

近々で、au MNP iPhone5を考えるなら11月30日までの特典 女子割&男子割 ¥980の事も考えた方がいいですよ、auショップより大型スーパーや量販店や携帯ショップの方がCBや商品券などをするかもしれませんが、2年間使用しますと¥23,520が割引になりますよ。新規で考えるなら4Sなんかも一括支払いが無料という所も有るので、docomoハイスペック携帯( i モードは解約して通話やワンセグとカメラ などを使用して)2個持ちで、対応したほうがいいのではないでしょうか



書込番号:15330136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/11/12 21:16(1年以上前)

auのHPに各エリアのショップのキャッシュバック情報が出てますね!
数量限定だったり、色々ですね。
参考になれば幸いです。

書込番号:15331889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件

2012/11/12 22:24(1年以上前)

うみのねこさん、
daredevil_3さん、
naozo0326さん、
ピンクのきたキツネさん、
アドバイスありがとうございました。

非常に分かりやすい説明で助かりました。
参考にさせて頂きます。

daredevil_3さんに頂いたMNP弾についての情報は、全く知りませんでした。
有効に活かしていきたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:15332290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:254件

私は、いまiphone4sを使っており、3G回線の時でも、結構つながりに満足しています。
今回、妻が携帯からiPhone5に機種変更を考えています。

Wifi設定にすると、電波の具合によっては、3GやLTEに切り替わるのだろうと思います。
その場合、3Gのみか、LTEのみに切り替わるような設定ができるものでしょうか?
あるいは、WifiをOFFにした場合に、3Gのみ、あるいはLTEのみに設定できるのでしょうか?
どなたか、お分かりの方がおられれば、教えてください。

書込番号:15328289

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/12 00:07(1年以上前)

3Gのみ(LTEオフ)にはできます。逆はできません。そもそも現在はLTEでは通話できません。

書込番号:15328521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/12 06:21(1年以上前)

hitcさんのおっしゃる通りです。
ところで、何のためにLTE又は3Gで固定したいのでしょうか?

書込番号:15329105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2012/11/12 07:23(1年以上前)

息子が、先日、他のスマホを購入し、LTEでつながっている時に、途中で回線接続が切れたりすることがあり、不安定なことがありました。
環境は、ADSL無線LANで、通常はwifiで設定してます。
私のはiphon4sのため3GのみでLTEはつかえませんが、wifiが不安定で、時々つながりが悪くなり、その時には、wifiをOFFにして、3Gにして使っています。
3Gでも、気にしなくてそれなりに使える状態です。
しかし、息子のでは、wifiからLTE、3Gと自動的に切り替わる時に、接続が途切れるようにあります。
そのため、3Gのみで使えないか、と思ったところです。
LTEから3Gに変わる時に、おかしいという書き込みもあったようなので、質問しました。

書込番号:15329208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/12 07:49(1年以上前)

確かに、3GとLTEの切替は○表示が出ますね。
Wifiから切り替わるときは、特に感じませんが、
LTEから3Gに切り替わるとき、たまに時間がかかることがあります。

LTEオフ、Wifiオフにすれば、ご希望の3Gのみの通信になります。

7Gの制限があるということに、ご注意くださいね!

書込番号:15329271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2012/11/12 08:14(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
3Gのみはできるのですね。
そこで、もう一点お尋ねしたいのですが、wifiはON、LTEはOFFにして、これまで同様にwifiが途切れた時は、3Gへという設定はできるのでしょうか?

書込番号:15329314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/12 08:17(1年以上前)

LTEをオフにすれば、標準でそのような動きになります

書込番号:15329325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2012/11/12 08:26(1年以上前)

ありがとうございます。
それができるのであれば、非常に助かります。
私の使っているiphone4sでは、wifiと3Gの組み合わせで、それなりにつながって、ほぼ満足しているので、他の機種でもできるだろうとは思いますが、その状態で使えるのであれば、妻にiphone5を勧めようと思います。

書込番号:15329348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの精度について教えて下さい

2012/11/11 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:168件

現在、auのiphone4sを所有しております。iphone5に変えたいのですが、GPSの精度はキャリア(au,softbank)によって左右されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15327968

ナイスクチコミ!0


返信する
S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/11 22:46(1年以上前)

精度は良く、GPSに関して問題ないと思います。
今までの最大の誤差は100mぐらいでしょうか。

何にお使いになるのか分かりませんが、
標準のマップは本当に酷いです。
4SがiOS5.1で地図アプリを使うのであれば、
そちらの方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:15328029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/12 00:09(1年以上前)

GPSは人工衛星からの電波で測位しますから、キャリアによる精度の差はありません。

書込番号:15328533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/12 10:01(1年以上前)

近所のウォーキングに使っていますが、徒歩で細い道に入ったりしても、外れたことはありません。これまでに経験した最大誤差はせいぜい数メートル以内だと思います。

書込番号:15329561

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/12 10:13(1年以上前)

A-GPSですので、衛星からのGPSデータが取得出来るまでの間は携帯キャリアの基地局情報を元に位置を特定して、その後衛星からのGPSデータで位置を調整します。
携帯キャリアの基地局情報はキャリアによって異なるので差が出る事がありますが、GPSデータを取得した後は違いがありません。誤差数mですね。

書込番号:15329597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/12 10:21(1年以上前)

>今までの最大の誤差は100mぐらいでしょうか。
これはGPSの誤差では無い。アシスト時の簡易位置情報による表示。
iPhoneは空が見える所での精度は誤差数m程度なのでかなり高性能です。

書込番号:15329618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/11/12 22:32(1年以上前)

皆さん色々な情報ありがとうございます。
「navielite」でカーナビとして使っているのですが、ビルの谷間で信号待ちしていると方向が定まらなかったのでキャリアによる問題かなと思っていました。
通常の道路では問題ないですがビルの谷間では仕方ないですよね。

書込番号:15332332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/13 09:00(1年以上前)

ちなみに、用語の使い方の問題ですが、
> 携帯キャリアの基地局情報を元に位置を特定
> アシスト時の簡易位置情報
というのは、いわゆるA-GPS(補助GPS)とは別物です。
これらは、下記のWikipediaの記載で言えば、「補助GPSとWi-Fi位置システム等の他の位置特定システムを組み合わせて用いている」というところの「Wi-Fi位置システム等の他の位置特定システム」にあたります。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E5%8A%A9GPS

書込番号:15333810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5とiPad miniのBluetooth接続でフリーズ

2012/11/11 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 tmxさん
クチコミ投稿数:107件

iPhone5を使用してiPad miniをBluetoothにてテザリングして使用しています。
問題なくペアリングも出来ているのですが、1時間ほど接続した状態を続けるとiPhone5がフリーズしてしまい、画面が真っ黒になってしまいます。
その後、電源ボタンを押しても起動もしないので、ホームボタンと電源ボタンを押してリセットしなければ起動しない状態になってしまいます。

Bluetoothの設定の仕方が悪いのでしょうか?
ネットワークの知識が乏しく恐縮ですが、教えて頂ければ幸いです。。

iPhone5 は16GBの白、iPad miniは32GBの白、iOSはどちらも6.0.1です。

既出の質問でしたら申し訳ございません。

書込番号:15326364

ナイスクチコミ!0


返信する
PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/11 19:11(1年以上前)

問題が解決されるまで当分は、
WiFi接続したらいかがでしょうか。

書込番号:15326777

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/11 19:40(1年以上前)

私も昨日同じ状況になりました。
iPhone5を触るとかなりな熱でした。スーツの内ポケットだったのでさらに過熱した感じでした。
そとに出してケースからも出して放熱をさせると問題はなくなりました。
新幹線だったのでテーブルに置いたら結構冷えてくれました。

書込番号:15326913

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmxさん
クチコミ投稿数:107件

2012/11/11 21:32(1年以上前)

>PIKO1さん
コメント、ありがとうございます。
Wi-Fiですとバッテリーの消耗が気になるので、行きの電車はBluetooth、帰りの電車の中はWi-Fiと使い分けてみようかと思います。

>Pz.Lehrさん
コメント、ありがとうございます。
私のiPhone5もフリーズ時には高熱になっていました。もしかするとBluetoothの問題に起因する現象なのかもしれませんが、iPadとは同メーカー商品なのでせめてちゃんと使えるようにして欲しいなぁと思ったりもします。

書込番号:15327531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2012/11/11 21:53(1年以上前)

やっぱり、Bluetooth周りには、いろいろと問題がるんですね。

私も悩んでいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15323022/

書込番号:15327675

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/11 22:28(1年以上前)

これの原因は
Bluetoothというよりも
熱のせいだと思う。

過去に一度なった事がありますが
やっぱりかなり熱くなってて
車のクーラーで冷やしてから
リセットしてなんとか復帰しました。

テザリングしてPCとかiPad触ってると
iPhoneはほったらかしですので
放熱考えとかないといけないのかもですね。

書込番号:15327908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/11 22:44(1年以上前)

これからiPad miniを買おうとしているので為になる情報をありがとうございました。

書込番号:15328018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmxさん
クチコミ投稿数:107件

2012/11/12 00:12(1年以上前)

>ペンタック素敵さん
コメント、ありがとうございます。
ペンタック素敵の口コミ、拝見しましたが異なることかと思い、私もこちらに書き込みをしました。
iOSのアップデート等で解消できる問題であれば良いのにな。と個人的には願っています。「内部のチップの構成でダメでした。」という話であれば絶対に解決し得ない問題ですしね。。

>睡 蓮さん
コメント、ありがとうございます。
こちらの返信の仕方が悪く、語弊があり申し訳ありません。
Bluetooth接続でフリーズしたことは1週間に4度ほどありますが、高熱になっていたことが1回、人肌程度が2回、常温が1回でした。
テザリイング時には概して暑くなりがちなので、今年の冬を越して夏にかけては私も熱問題が気になります。

>アムリョさん
コメント、ありがとうございます。
購入を急がれていないのであれば、色々と情報を集められたうえでご自分にとって良いタイミングで購入できるといいですね。
私はiPhone5購入時にどうしてもiPadを購入したかったのですが、コネクターが新旧違うということに気づき、1ヶ月ほど待ってiPad miniを手にしました。私のiPad miniはこれ以外に大きな問題は抱えていませんが、外出先でのテザリングは重要ですし、Wi-FiよりもBluetoothの方が比較的iPhoneのバッテリーの消耗度合いが低いので、問題が早く解消できれば・・・と思っています。

書込番号:15328551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/12 07:59(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

教えて欲しいのですが、
iPhone 4s でiOS 6にする前、脱獄してのテザリングはBluetooth接続でもできたのでしょうか?

書込番号:15329293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/12 08:15(1年以上前)

docomo SIMなんでJailbreak関係なしにbluetooth テザリングできてますよ。

書込番号:15329318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/12 09:11(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

わかりにくくてすいません。
Bluetooth でテザリングの機能がiOS 6.0からの機能か、以前からある機能なのかお聞きしたかったのです。
もしiOS 6.0からでしたら、Bluetooth の不具合の原因はこのへんにあるのかなと思いまして。

書込番号:15329448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/12 10:17(1年以上前)

iPhone4S iOS5.1.1でBluetoothテザリングでminiを接続してる。
今の所、1時間程度の接続では問題無い。発熱もそんなに酷くは無い。まだ利用期間が短いので今後様子見。

書込番号:15329606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/12 10:47(1年以上前)

そうですか。
爆笑クラブさんありがとうございました。

書込番号:15329695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/12 11:31(1年以上前)

Bluetooth tetheringはiPhone OS 3.0のころからある。

書込番号:15329835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)