iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデータについて

2012/11/05 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

今日設定アイコンに1が付いてたので見てみるとソフトウェアアップデートiphone5アップデータとありますが、これってインストールしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:15299187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/05 19:02(1年以上前)

〉Kureijyu さん

こんばんは

ご質問の件ですが、まだ待ってください。
理由は以下3点です。

@ iOS6.0.1なんですが、改善内容がイマイチ
不明確であること。
(何処の何をメインに改善するためなのか、理由がAppleから或いは、各種情報サイトから
明らかにされていない)

A アップデートした結果が判らない。
(適用した結果の情報が公表られてなく、iOS6.0と比較して、如何良くなった或いは悪くなったが判然としない)
※こちらの口コミでは、挙がって来てますが、良くなったとの口コミ結果がない。

Bよく有る、OSアップデートの不具合が多分にある。
※これはiOSに限らず、Mac OS X Windowsでも、頻繁にある話です。
iOS5.0.1から5.1にした途端に、SB iPhone 4/4SでメッセージアプリのMMSで顔絵文字トラブルが有ったばかりです。(今年5月です)

情報が揃い、ご自身で大丈夫と見極めてからでも、遅くないですよ。
暫くは放置で良いです。
私のiPhone 5にも通知はきてますが、放置しています。


書込番号:15299322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 19:46(1年以上前)

アップデート内容についてはappleから開示されています。

http://support.apple.com/kb/DL1606?viewlocale=ja_JP

私は公開初日にアップデートしましたが、今のところ不具合は見当たりません。

また、
iPhone でモバイルデータ通信ネットワークを使用できなくなる問題を解決します
については、多少ですが効果があるように思います。

書込番号:15299526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 19:54(1年以上前)

いろんなご意見ありがとうございます。
もう少し情報待ちます。

ワイヤレスでインストールできない問題が修正されます。とありますが、アプリ等ワイアレスでインストール出来てるのになぁ

書込番号:15299570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 20:10(1年以上前)

当方もiOS6.0.1にアップデートしましたが、
特に不具合は起きていません。
不具合を検索してみましたが、特に見当たらなかったです。

ワイヤレスでアプリをダウンロードは…
iOSのことを指していると思います。
PCからやれば、特に問題ないのですが、
iPhoneからもできるのですが、専用アプリからダウンロードする形になっているので、それを解消しているようです。

本当にマイナーなアップデートなのかもしれません。
もし、不安なら情報が揃うまで、もうしばらく待っても良いような気がします。

書込番号:15299632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/05 20:34(1年以上前)

iPhone 5だと、先にアップデータをインストールしてから、それを使ってiOSをアップデートする手順に
なるようです。

 http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=12233
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news042.html

そうしなくてすむ修正が今回のアップデート内容に含まれているので、今後は素直にアップデートできる
はずです。

書込番号:15299754

ナイスクチコミ!1


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/05 20:48(1年以上前)

Softbank版で参考にならないかもしれませんが、今回のアップデートで

> 暗号化された WPA2 Wi-Fi ネットワークに接続しているときの、
> iPhone 5 および iPod touch(第 5 世代)の信頼性が向上します

私の環境ではこれについて改善されました。

それまでは、職場で利用しているBuffaloの無線LAN親機で、
セキュリティの種類と暗号化の種類を、どの組み合わせで設定しても
一時的にはつながるものの、時間を置くとwifiマークが3本立っているのに
ネットに接続できない状態になってしまっていました。
こうなるとiPhone側でwifiのOFF/ONをしてあげないと再びネットに
つなげませんでした。
これがこのアップデートで改善されましので、個人的には良かったと思っています。

書込番号:15299832

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。ものは試しなのでアップデートしてみます

書込番号:15299913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 21:29(1年以上前)

アップデートしたら電池の持ちが悪くなった気がします…。
気のせいなんですかね…f^_^;)

書込番号:15300081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/05 21:36(1年以上前)

スレ主さんが、決断したのなら、とやかく言えませんね。
結果報告をおねがいします。
少し調べましたが、iOS6.1も用意していて、ホリデーシーズン(クリスマス休暇)に間に合わせたい観たいですね。
あと、半月後にiOS6.1が来る様ですよ。
ググれば直ぐ判ります。

丁度、iPad Retina/iPad miniのCellular版が発売される時期に重なるので、今回のiOS6.0.1の情報収集しつつ、待って観ます。

〉飛行機嫌いさん

先日は、突っかかる様なコメントをしたことを、この場を借りてお詫びします。m(_ _)m

iOS6.0.1に関する的確な情報、感謝します。
今回の分は、私はもう少し様子を観つつ、その後のiOS6.1の情報収集をして行きます。
途中で、6.01が前提と判明すれば適用します。
まだキャリア側(au)の対応が公表されてないので(iOSアップデートに付き物のキャリアアップデートが有るのか無いのか不明な為)
待ちの状態であることを、添えますね。

書込番号:15300112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 21:55(1年以上前)

皆さん解決済みとされているのに、さらなるご意見ありがとうございます!
今後どうなるかわかりませんが、何か情報があったらまた教えてください

書込番号:15300206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/05 22:23(1年以上前)

iOS6.0のバグフィックスが6.0.1だと思いますので、アップデートしたらメリットはあってもデメリットは無いのでは?
これが6.1のアップデートであれば仕様などの変更を加えたメジャーアップデートだと思いますので、様子を見てからでも良いのかな?っと。

iOS5.1.1からiOS6.0になった時に大幅な仕様変更で、一番の衝撃が地図ですかね。
iOS5→iOS5.0.1のときがバッテリーの改善など
iOS5.0.1→iOS5.1のときがSiri日本語版の開始など
iOS5.1→iOS5.1.1のときがなんでしたっけ?SoftBankの絵文字?

違っていたら、すいませんm(_ _)m

書込番号:15300399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/05 23:08(1年以上前)

アップデートしてとりあえずは、なぁ~んにも問題なさそうです。
設定→一般→使用状況の使用中のメモリが
2.9GBだったのが2.8GBになってました。
何故使用容量が減ったんだろう?

書込番号:15300683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて教えてください。

2012/11/05 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ノートPCで通信を考えているのですが、教えてください。

現在、iPhone4s です。

そのままで、ドコモのL-04Dあたりで通信をするか?

iPhone5に変えて、テザリングをするか?

どちらが良いのか分かりません。

ノートPCでテザリングは、どれくらいまで出来るのでしょうか?
ドコモのL-04Dなどと比べて、同じくらいの通信は可能でしょうか?
エリア的にも違いなどあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15298738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/05 17:03(1年以上前)

ドコモのLTEも7GB制限があります。要するに、AU, Softbank, DocomoのLTEはほとんど
同じ制限(1ヶ月7GB制限)を設けているということです。

通勤の電車内で調べ物をする、あるいは旅行先で地図を調べる、といったことくらいしか
使えないと思ったほうが良いです。特に動画は全く駄目です。制限まで使ってしまうと、
各社とも極端にスピードが落ちますので、肝腎な時に困ることになります。

自宅では光などの有線LANおよびそれにルーターを付けた無線LANの使用がおすすめです。
出先でも、Wifiがあれば、そっちを使用したほうが良いです。

書込番号:15298891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/05 17:40(1年以上前)

こんにちは
先日旅行へ行った時に
テザリング使用しました。
iPad2でネットしてたんですけど
地図ばっかみてたからか、
1日で700メガほど使ってたみたいです。
3日で1000メガですからギリギリセーフ
でしたけど自分が思ってるより
使ってるみたいですよ。
パソコンは厳しいんじゃないでしょうか。。
普段持ち歩かないけど
たまの旅行でiPadが必要!!
とかそういうレベルでやるものっぽいですね。

書込番号:15299008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/11/05 17:49(1年以上前)

デジタル系さん
ありがとうございます。
制限がありますか〜

トッキー1031さん
有効な情報ありがとうございます。
そうですか〜PCはキツイみたいですね。
大変参考になりました。

書込番号:15299036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーのメモ欄使用について

2012/11/05 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 @53さん
クチコミ投稿数:5件

Xperia(SO-01B)よりMNPでiPhone5(Softbank)にしました。

ネットに『カレンダーのメモ欄を利用すればマップとの連
動が可能。』となっていたのですが、iOS5までの機能で、
iOS6では出来なくなってしまったのでしょうか?

カレンダーの場所・メモ欄等の記述を利用して地図を起動→
そのままナビゲーション的な使い方があればご教授下さい。

書込番号:15297924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/05 14:21(1年以上前)

>iOS5までの機能で、
iOS6では出来なくなってしまったのでしょうか?

スレ主様の環境で「できなかった」という意味でしょうか?
具体的にどんな操作でどういう結果になったのでしょう?

なお当方の環境ではカレンダーの「場所」フィールドに住所(例えば"東京都墨田区押上1−1−2"など)を入力しておけば、カレンダーでタップするとAppleの地図が起動されピンがたちます。
ただiOS5までと違ってiOS6では、「ここへの道順」で経路Appを選択しなくてはなりませんが。
iPhone5, iOS6



>そのままナビゲーション的

iOS5までと同じように(他のAppに引き継ぐことなく)「起動された地図上で経路検索したい」という意味でしょうか?

書込番号:15298382

ナイスクチコミ!1


スレ主 @53さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/05 17:03(1年以上前)

ふじくろ 様
早速のご回答ありがとうございます。

「場所」フィールドに建物名(○×体育館等)で入力しておりました。
なるほど「住所」で入力しておけばできるのですね。試してみました。
ナビについても同様、ご指摘頂きました方法で出来ました。

私が不勉強なのを棚に上げ、変な質問になってしまったようです。
お付き合い下さいましてありがとうございました。

Androidの時には「建物名」で同様に出来ていたので、そのまま出来る
と思い込んでおりました。

結構作法が違うので戸惑っております...

書込番号:15298892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/05 19:44(1年以上前)

そうですね、Googleの世界では例えばWebでGoogleカレンダーを使うときに「場所」フィールドの文字列でGoogle Mapを検索しますが、iOSのカレンダーでは「場所」フィールドのうちの”住所と判断されたもの”でしか地図を検索できないようですね。

また経路検索アプリに引き継がれるのも不便だと感じています。

仕方がないので、iOSのカレンダーにGoogle Mapのlocation urlを埋め込んだり、Googleマイマップに登録してiOSから呼び出すなど必要性に応じて方法を変えて使っています。

書込番号:15299512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/05 20:46(1年以上前)

> ネットに『カレンダーのメモ欄を利用すればマップとの連動が可能。』となっていた

iPhone 3G+iOS4.2.1では、“場所”欄に住所を入力してもリンクにならず、マップアプリを起動できません
でしたが、“メモ”欄なら大丈夫でした。

iPhone 4S+iOS6.0.1では、どちらに入力してもリンクになりますね。

iOSのどこかのバージョンで、仕様が変わったようです。

なお、東京スカイツリーとかの建物名ではダメなのは、iOS4.2.1の“メモ”欄でも同じでした。

書込番号:15299813

ナイスクチコミ!0


スレ主 @53さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/06 08:40(1年以上前)

飛行機嫌い 様
ありがとうございます。

これで建物名等が使えるようになると凄く便利ですよね。
スケジュールを書くのに住所を調べるのはちょっと面倒で...。

検索でiOSのバージョンまで気にして調べておりませんでした。
メモ欄に記入というのは結構古い情報だったんですね。

iPhoneは後ろの数字を無視すると息の長い機種なので検索が難
しいです。。。精進します。

書込番号:15301824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Facebookが使えない

2012/11/05 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

ログインはできてページは見れているのですが、記事のアップロードもいいね!を押すこともコメントすることもできません。

iPhone4からiPhone5に変えたら、こんなことに…
PCからするらアップロードできず困っています。

書込番号:15296974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/05 05:14(1年以上前)

FacebookアプリなのかSafariからなのかどちらですか?

押せないというのは表示されないのか、押しても反応しないのか。もうちょっと具体的に教えてください。

書込番号:15297118 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 07:07(1年以上前)

アプリもPCからのアクセスもダメなんです。
アプリは、いいね!を押すと、2秒ぐらいは、いいね!を取り消すという表示になって反応するんですが、その後すぐに、いいね!という表示に戻り、押してないことになります。

記事のアップロードは、投稿するを押すとバーは動きますが、最後に、アップロード出来ませんでしたとなってしまいます。

機種変前のiPhone4やiPadからもやってみたんですが、結果は同じ。
機種変というか、機種変に伴う動機をする直前まではきちんと使えてたんですが…。

私のアカウントや設定に問題があるのかなと思ったりするんですが、全くわからなくて、ヘルプからも質問内容が送れず、困っています。

よろしくお願いします!

書込番号:15297241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 08:37(1年以上前)

なぜだかわからないけど、急にアクセスできるようになりました。
さっき…
ありがとうございました!!

書込番号:15297424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 08:44(1年以上前)

当方は問題なく、
アプリやPCでログインでき、書き込みやいいねを押せています。

さて、PCからも書き込み等ができないのは
iPhone5への機種変が原因ではなく、
アカウントで何か問題が発生しているのかもしれません。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/153/0
locomartさんが何かしたとかではなく、Facebook側の不具合が高いと思います。
しばらく時間が経てば解決するかもしれません。

書込番号:15297441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/05 08:46(1年以上前)

解決されたんですね。
投稿してしまい、すみません。

書込番号:15297445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 locomartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 08:48(1年以上前)

機種変の時期と重なったので、パニくってしまいました…
なんとか今、ドキドキしながらも使えているので、様子をみようと思います!

ご親切、本当に感謝致します!!
本当にありがとうございました。
嬉しかったです!

書込番号:15297450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ringtonemakerでの着信音の設定

2012/11/04 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:85件

iphone5でringtonemakerで着信音を作成し、itunesにとりこんでいますがitunesで着信音が
表示されません。鳴る時間は30秒以内ですが。ほかになにか悪いところがあるんでしょうか?

書込番号:15293107

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 12:02(1年以上前)

以下で手順を再確認してみてはどうでしょうか。
http://www.zentertain.net/ringtone-help/ja/

以下も参考になることがあるかもしれません。
http://hdce.blog26.fc2.com/blog-entry-921.html

書込番号:15293237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/11/04 14:40(1年以上前)

早速返信いただきありがとうございます。

なんとか、設定することができました。

ありがとうございました。

書込番号:15293776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージの遅延

2012/11/04 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

メールをメッセージと標準メールアプリで受信できるようにしています。
昨日辺りからメッセージへの通知が15分位遅延します。
何か私の設定がおかしいのでしょうか?どこの設定を確認すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15291761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/11/04 01:33(1年以上前)

自分のiPhone5もメッセージを受信しなくなっていました。
友人からのメールが来なくなり、最終的に再起動すると半日前のメールを大量に受信しました。

ただ、ネットやツイッターは出来ていたので、メッセージを受信できていないことに
気づくのがかなり遅れてしまいました。
再起動以外に受信できる方法があれば良いのですが・・・。

書込番号:15291858

ナイスクチコミ!3


スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

2012/11/04 22:58(1年以上前)

パナ好き2010さん、再起動しないと、ですか。私も今もメッセージが受信されません。WiFiの時に多いのかな?さっきは20分後に受信しました。

みなさんは、メッセージの受信、遅延したりしてませんか?

書込番号:15296229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/11/10 11:16(1年以上前)

私も最近かなり遅延する事が度々あるので困ってます。

メッセージでのメール受信では、
新着問い合わせ機能みたいなのは無いものなのでしょうか?

メールのイラストのメールアプリだと、遅延は少ないものなのかと思ってみたり
あのアプリだと、下にスライドしたら更新出来る感じなので、
あちらの方が確実なのかなぁと設定を変えようか思案中です。

子どもが電車に乗ったらメールが来て、
そのメールを確認して、駅まで車で迎えに行くので、
メールの遅延は結構重要問題なんですよね・・。

書込番号:15320022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)