iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 照姫さん
クチコミ投稿数:1件

iPhone 5 au でテザリング中に電源が、落ちます。
原因がわかりません。
iPad にテザリング中に電源が落ちます。
iPhone 5 に再電源入れますが、これがなかなか入らないで困っています。
同じ症状の方いますか。

書込番号:15228533

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/20 21:07(1年以上前)

>照姫さん

こんばんは。

多分電源系統の不具合ですね。

ちなみにですが、iPhone5を購入当初から、電源ボタンを押しても電源が入り辛いことはありましたかね?

該当していたら、明らかな初期不良です。
Appleサポートに連絡し、交換してもらってください。

Appleサポート

https://expresslane.apple.com/ServiceOptionAction.action

http://support.apple.com/kb/TS2802?viewlocale=ja_JP

電話連絡先

0120-27753-5

これら紹介したサイトで症状を確認した上で、該当する部分があれば電話で修理依頼した方が早いでしょう。(交換になりますが)

書込番号:15230536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/03/02 21:53(1年以上前)

僕もです。
特に、Bluetooth経由がひどいです。

どうにかならないかなぁ…>_<…

書込番号:15840356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mocha_TSさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/04 22:19(1年以上前)

当方も,ipadでlBuetooth経由でデザリングしたら,iphone5が勝手に電源が切れていました。
その後,電源を入れようとしても入らず壊れたかと思いました。
かなりたってから,ようやく電源が入りました。
バッテリがなくなっていて切れたのかと思ったら,54%\くらい残ってたので,バッテリではなさそうです。なんとなく,本体が相当熱くなっていたようにも思います。これって,同等のハードトラブルなのかなぁ。

修理に出すにも,日にちがかかりそうですので,困った。
代替え貸し出しなどあるのかしら・・・。

書込番号:15978350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/04/04 22:39(1年以上前)

僕は、結局AppleStoreに行って交換してもらいました。ちなみに30分くらいで交換してもらえます。

ただ、交換してもたまに落ちてしまうのでハードの問題というよりソフトの問題なんですかね?ちなみに、一回落ちたら、電源ボタンとホームボタンを同時に10秒くらい押すと再起動します。

書込番号:15978457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 9月29日頃に予約した人

2012/10/20 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:93件

題記の日に予約しました。
同じくらいに予約した人で受け取った人いますかね?ブラック32ギガですが・・・
息子は、9月18日に予約(ソフトバンクですが)で10月初旬に受け取り済みです。
予約店はエイ○ンです。
昨日電話するもまだまだと言われました。

書込番号:15228440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/20 11:40(1年以上前)

9月26日に予約しましたが、まだ連絡はありません。
東京23区内です。

まあ、これだけ殺到しているのですから。
焦らず気長に待ちましょう。
「慌てる乞食はもらいが少ない」っていうじゃないですか。

書込番号:15228503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件

2012/10/20 12:17(1年以上前)

77さん
先程、入荷連絡がありました。今日中に機種変更してきます。
昨日、電話したのでキャンセル品を回してもらえたんですかね?対応した人は、同じ人でした!

書込番号:15228617

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/20 16:16(1年以上前)

>先程、入荷連絡がありました。今日中に機種変更してきます。
早々に連絡が有ったようで、よかったです。

ただ、勝手にニックネームを短縮されるのって、やっぱり気分良くないですね。

書込番号:15229384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/10/20 16:44(1年以上前)

FUSION-77さん
はんね短縮すいませんでした。
以後、気をつけます。

書込番号:15229486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の着信音量とメールの着信音量が違う

2012/10/19 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:21件

auのサポセンにも電話問い合わせもしましたが、解決しなかったので、ここで質問させて頂きます。

着信音の音量についてお聞きしたいのですが、「電話」の着信音より、明らかに「新着メール」の着信音の方が大きいので、メールが来た時にビックリしてとても困っています。

また、「電話の着信音」は、「設定」→「サウンド」→「着信音と通知音」の下にあるスライダーを最小にすれば音量も小さくなるのに対して、「新着メールの着信音」は、最小にしても多少は小さくなってはいるものの、それでもまだ音量が大きいです。

これは仕様でしょうか?それとも故障なのでしょうか?

色んな着信音で試してみましたが、どれも「新着メールの着信音」の方が音量が大きいです。

昨日からずっとネットで調べていますが、解決しないのでどうか助けて下さい。

書込番号:15224809

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/19 14:07(1年以上前)

ほんとだ(°_°)

普段バイブなので気にも止めてませんでした。
因みにiOS5.1.1のiPhone4Sも同じでした。
仕様かも。

書込番号:15224864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/19 14:11(1年以上前)

私は4S、ios5.1.1なので、あまりご参考にならないかもしれませんが、
同じ音量設定でも、電話よりメールの着信音の方が大きく感じます。

しかし、サウンドに何を設定するかで随分違って聞こえますので、
私はメール着信音は「鐘」にしています。割と小さく聞こえますよ。
以前は「機関車」にしていたので、毎日、踏切番をしているみたいでした(笑)

書込番号:15224869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/10/19 14:43(1年以上前)

スマホビギナー戦士様
paddybird_kuro様

お二方、ご返信ありがとうございますm(_ _)m

仕様の可能性が高いみたいですね。

私も音の小さな着信音に変えようと思います。


あと実は、今いじってて気付いたんですが、電源を切った状態で着信音が鳴って、ロック解除して待ち受け画面が表示されると同時に、着信音が最大音量で鳴り始めるみたいなんです。

音の小さな着信音も爆音で鳴り出します…。

何か設定がまずいのでしょうか。

書込番号:15224952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/21 00:49(1年以上前)

>ゴジータさん

>auのサポセンにも電話問い合わせもしましたが、解決しなかったので、ここで質問させて頂きます。

iPhoneを便利に使いたいのにキャリアサポートが腑抜け(もはや私は諦めてます)で適当回答するのに疲れましたでしょ。

さて、iPhoneの音量調整ですが、電話着信音とアプリ(メッセージ〈MMS・SMS・iMessage〉とメールアプリ)の着信音量はちゃんと調整できます。
私自身、iPhone4Sを初めて購入した時同じ様に悩みましたが、解決できたので糸口となるところをご紹介します。
少々きつい言葉で書かれてますが、勉強の為と堪えて下さい。
SB iPhone 4Sで行ってますが音量調整はau iPhone 5も同じですから、ご自身のiPhone 5で確認しながら、調整して下さいね。

http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120422/1335077359

快適なiPhone 5ライフを送られることを願っています。

書込番号:15231647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/17 17:25(1年以上前)

お礼が大変遅くなりまして、申し訳ございません。

自己解決いたしました。

>>電源を切った状態で着信音が鳴って、ロック解除して待ち受け画面が表示されると同時に、着信音が最大音量で鳴り始めるみたいなんです。

に関しましては、設定→サウンド→ロック時の音をオフにすることで解決しました。


着信音量が電話よりメールの音量が大きい問題に関しては、着信音を作る際に作成ソフトで音楽ファイル自体の音量を30%ほどに下げて作ってみたら、実際iPhoneで鳴らしてみると小さくなっていました。(当たり前ですが^^:)

以上、普通に考えれば、そんなに難しくない簡単に解決できる問題でした。

ちなみに作成したソフトは「iRinger」というソフトです。

iTunesでは音楽ファイル自体の音量を下げることは、何故か出来ませんでしたので、このツールを使いました。
英語ですが直感的に使える良いソフトですよ♪

書込番号:15353190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

メールが受信できない

2012/10/19 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:48件

先日テザリングで質問させていただきましたがもう一つ困っていることがあります
メールアイコンを開いて受信しようとするとパスワードを入力する画面になってしまいます
初期設定はうまくいって何通かメールのやり取りをしたんですがいろいろいじっているうちに設定がおかしくなってしまったみたいです。
Auのホームページでこのような事態になった場合のリンクがあり、その通り(お客様サポートからiPhone簡単設定に行き#5000に1234とメール)したのですが当該操作は1度しか実行できませんとなってしまい操作を完了できません
同じような症状の方もいるようですが回答はついていませんでした
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1203310051
ちなみに今はメッセージアプリでは送受信できています。
メールアプリでの設定がうまくいっていません。
ショップに持っていこうにもうまく説明できる自信がありません
同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:15224592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/19 12:46(1年以上前)

設定-一般にあるプロファイルが正しくインストールされなかったか何かでしょう。
プロファイルを一度削除してから
もう一度入れ直して見ましょう。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1a.html

書込番号:15224635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/19 12:51(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15104486/
こちらも参考になるかも?

書込番号:15224652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/19 13:08(1年以上前)

プロファイル設定の時、どちらで設定したのでしょう?
とりあえずプロファイルの再インストールですね。

書込番号:15224719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/19 13:15(1年以上前)

スレ主さんはメッセージアプリは大丈夫とのことですが、Re=UL/νさんの回答から察すると今は
「キャリアメールで標準メールアプリの設定はプロファイルから行えて、MMSの設定も行えるようになった」
ということでしょうか?

私はMMSを設定するにあたって、標準のメールアプリの設定は手動で行うことが必要であると認識していましたので。
手動設定をしていれば#5000 1234で取得した直近のユーザー名とパスワードさえ分かれば、それを入れ直せば大丈夫そうな気がしたので。

因みにスレ主さんのリンク先を拝見しましたが、キャリアメールのリアルタイム受信とMMSの併用は出来ないはずです。

書込番号:15224741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/10/19 13:53(1年以上前)

ありがとうございます
プロファイルを削除し、新たなファイルを作成し、設定の完了までいきましたが
メールを開いてもずっと読み込み中のまま受信できない状態がつづいてしまいます。

書込番号:15224829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/19 14:26(1年以上前)

手動で設定してみては?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14864653/
手動だとリアルタイム受信が出来なくなるので、MMSの設定も合わせて行っておくと良いですよ。

書込番号:15224903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/10/19 17:30(1年以上前)

ありがとうございます
教えていただいたやり方でIDとパスワードを入手することができ、手動で設定し無事送受信できるようになりました!
何故か急にgmailが使えなくなりましたが...
やっぱりiPhoneはまだまだよくわかりません

とりあえず少しずつ勉強します!ありがとうございました

書込番号:15225408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/10/19 19:45(1年以上前)

たびたび申し訳ありません
メールアプリからのキャリアメール送受信が出来るようになったのですが、差出人のアドレスが何故かgmailのアカウントになってしまいます。
メッセージアプリから送信すればEZwebのア
ドレスが表示されるのですが. .。
いろいろやりましたが直りません。
とりあえずメールアプリからgmailのアカウトは削除しました。
送信元のアドレスが違うものが表示されるってどういうことなんでしょうか、、。
iPhone難しいよーヽ(´o`;

書込番号:15225831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/19 19:52(1年以上前)

auではデフォルトメールアドレスをezweb以外にする事を推奨してます。
(理由は分りませんw)

差出人をタップするとアドレスを選択できますので
毎回それでezwebを選ぶ必要があります。
(Softbankだとデフォルトに設定出来るのでauの欠点になってしまいますね)

書込番号:15225860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/10/19 19:54(1年以上前)

ちなみにメールアプリからのメールができるなったらメッセージアプリからのメールの受信はなくなりました。。。
この際メッセージアプリは使えなくなってもいいのでメールアプリから普通に送受信したいです。

書込番号:15225870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/19 19:56(1年以上前)

機種不明

デフォルトのアカウント

設定→メール/連絡先/カレンダー でデフォルトのアカウントを@ezweb.ne.jpにすればデフォルトに。

書込番号:15225877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/19 20:03(1年以上前)

> 設定→メール/連絡先/カレンダー でデフォルトのアカウントを@ezweb.ne.jpにすればデフォルトに。

下記に推奨しないと書かれてますけど。

 http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html

◎Eメールって、リアルタイムの方でしたっけ?

書込番号:15225905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/10/19 20:05(1年以上前)

ありがとうございます
先ほどはお世話になりました
デフォルトアカウントはEZwebのアドレスになっています。
そのため余計に訳が分かりません(~_~;)

書込番号:15225911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/19 20:05(1年以上前)

間違えました。推奨しないのは連絡先のデフォルトアカウントでした。失礼しました。

書込番号:15225912

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/19 20:06(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
こんばんは〜
知っていたらご教授下さい。
初期設定説明のSTEP4に
「◎Eメール(ezweb.ne.jp)では連絡先の同期は推奨いたしません 。
連絡先のデフォルトアカウントが、◎Eメール(ezweb.ne.jp)にされていないことを確認してください。」

という注釈があるのでデフォルトにしていないのですが
どういった問題があるのでしょうか?
(auに聞いてみようとは思っていますw)

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html

書込番号:15225915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/19 20:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

選択できます

gmailも共存できます

◎はリアルタイムのほうです。

書込番号:15225918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/10/19 20:09(1年以上前)

キャリアメールはリアルタイムできます。
メールアプリを利用しています。
Gmailはgmail専用のアプリを利用することにしたのでアカウントを削除してあります

書込番号:15225929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/19 20:09(1年以上前)

あっ連絡先か。今解りましたw
お騒がせしました<m(__)m>

書込番号:15225931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/19 20:13(1年以上前)

> 「◎Eメール(ezweb.ne.jp)では連絡先の同期は推奨いたしません 。
> 連絡先のデフォルトアカウントが、◎Eメール(ezweb.ne.jp)にされていないことを確認してください。」

連絡先のデータが消えるみたいです。

 http://www.appbank.net/2012/06/15/iphone-news/427789.php#1

連絡先のデフォルトアカウントって、はじめて見ました。少なくとも、ソフトバンク版の4S+iOS6には
ありません。

書込番号:15225955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/10/19 20:15(1年以上前)

すいませんリアルタイムではありませんでした。
手動?受信です

書込番号:15225967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが、本当にいいのか?

2012/10/18 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:188件

auの板に書き込むのは、誠に申し訳ありませんが、

docomoからのMNPを考えてますが、ほぼ心の中でauと決めて、説明も聞きに行きましたが、ここに来て

周りの人が、来年以降はSOFTBANKの方が良いよ(-_-;)見たいな事を良く聞きます

悩む理由は、auが周りに居ない事(ほとんどがdocomoかSOFTBANK)と、本当にSOFTBANKの方が、来年以降、電波が良くなる可能性があるのか?

何か情報ありましたら、宜しくお願いします。

追伸
SOFTBANKが良くなるって話のソースは、別に無いです、周りの友人や、知り合いが言ってました

書込番号:15222849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/18 23:31(1年以上前)

auの板に書いてもね。
まわりにドコモかソフトバンクならソフトバンクにしたら?

書込番号:15222901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件

2012/10/18 23:38(1年以上前)

黒王 さん

お返事ありがとうございます。

やはり、そう言われる事は、わかってたんですが(^-^;
SOFTBANKは、嫁の両親が使ってまして、電波本当に悪い見たいで、それを聞いてたので、機種変は、

auと思ったのですが、今一踏ん切りが付かなくて
スレ立てさせて頂きました

書込番号:15222933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/18 23:45(1年以上前)

http://news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_96227

こんなの出てますね。
回答者数少ないし正確さには欠けるとは思いますが・・・。

海外の通信会社買ったりしなければ
E-mobileも買ったし
Softbankが来年頑張るかも!と思いましたが
国内はE-mobile買って基地局数とか"数字上"は
グンと増えたし来年は海外頑張るんじゃないのかなぁ?
孫さん数字好きなようですしw
あくまで予想でしかないですけどね(^^;;;

書込番号:15222968

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/10/19 00:00(1年以上前)

>SOFTBANKは、嫁の両親が使ってまして、電波本当に悪い見たいで
未来のことは誰にも確約できませんから、現に悪いのであれば、今の時点でSBという選択肢は適切だとは言えないのではないでしょうか。
電波事情というのは極めて局所的な問題であり、99%カバーされたところで自分の活動範囲が残りの1%に入っていたら何の意味もないのですから。

ところで、現在のau電波が問題ないということは確認済みなのですよね?未確認ならauショップでデモ機(iPhoneは無理かもしれないけど)を借りられないか相談してみては?

書込番号:15223049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件

2012/10/19 00:21(1年以上前)

睡蓮 さん

張り付け先、ありがとうございます。見させて頂きました、確かにSOFTBANKの板でも、終わった等の書き込みてま荒れてましたが

キャリア変更は、慎重になりますね、2年ごとに移り変わる方も居るみたいですが(^-^;

参考になりました、ありがとうございます

書込番号:15223131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2012/10/19 00:31(1年以上前)

hitcさん

お返事ありがとうございます。確かに電波確認してませんでした(^-^;、落とし穴ですね。

電波状況は、おっしゃる通りだと思います、未来の事はわからない…でも、この質問って聞きたい人や、知りたい人が結構いると思うですが(^-^;

スレ無いんですよね?、なんだかんだ言ってもauにしてると思うんですが、後少し、踏ん切りが付かなくて

書込番号:15223188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/10/19 00:41(1年以上前)

もっと、具体的に聞いたらどうですか?
何県の何々市みたいに、そうしたら、
参考になり易いアドバイスがでるのでは。

書込番号:15223230

ナイスクチコミ!1


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/19 01:16(1年以上前)

来年以降はソフトバンクが…
通信やらテザリングやらの事だとは思いますけど
ぶっちゃけなってみない事には解りませんよ?

auとSoftBankでは勿論基地局やアンテナの位置や数が違う訳ですし

docomoなんかは3年まえからLTE設備を始めても
まだこの位ですから

当然docomoと同じように、例えアンテナが近くにあっても使用者が増えれば通信遅くなる訳ですし

住んでる所にもよるでしょう

ただやはりLTEやらテザリングやら良くなっても
肝心の住まいがベースになる通信(今なら3G)が入り悪ければ
使い勝手悪いだけですから

選ぶなら、まず基本電波がしっかり来てるキャリアでしょう

速さなんて通信届かなきゃ全く無意味ですから

書込番号:15223329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/19 05:32(1年以上前)

旬のkaoriさんのご両親と同居または同地域ならば、まだ改善が遅れている地域
なのかもしてませんね。

ただし、ご両親の携帯端末とiPhoneでは周波数帯が違えば状況違うかもしれないので
周囲にSoftbank iPhoneユーザーが居れば状況を聞くと良いです。
全国平均的にはauが良いですが、あくまでも通話用電波。
家ではSoftbankの方が通信状態は良い。
SoftbankはLTEが掴めるけど、auはLTEが圏外です。
地域が違うので参考程度に。

あと、iPhone5は通話料金が従量制なので、同キャリアへの通話が多いなら
良いですが、DocomoやSoftbankにかける事が多いのであれば
通話コストがかかるので、そこも考慮しないと月額が跳ね上がりますよ。
30秒21円というと昔、通話代2万、3万が当たり前の時代と変わらないので。

書込番号:15223570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/19 06:10(1年以上前)

来年以降、ソフトバンクが良くなるって話はプラチナバンドのことを言っているのかも。
CMの影響もあるかと思いますが、プラチナバンドを積極的に整備する必要があります。
しかし、最近の買収の話で設備投資が疎かになりそうな気がしてなりません。
プラチナバンドは看板を掲げられる状態になったことが重要と考えていて、その後までしっかり面倒をみないんじゃないかな…なんて思います。

書込番号:15223614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/19 06:25(1年以上前)

今後を予想すると言う意味では、以下に引用の10月15日付け日経記事等を参考にされると良いかもしれません。

「買収の陰で…ソフトバンク、プラチナバンドに漂う暗雲」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK12046_S2A011C1000000/

書込番号:15223630

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/10/19 06:46(1年以上前)

ソフトバンク自体の設備を充実させる気はさらさらなさそう
emobile買収して国内設備増強と宣伝しこれからは海外でつながるソフトバンクって宣伝しそう

書込番号:15223657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/10/19 07:16(1年以上前)

はじめまして(^_^)

私の友人がソフトバンクとauを使っている
のですが、auを使っている人は3日一度の充電(ネット、メール、電話そこそこ使って)、ソフトバンクの友人は会社に行く迄に音楽聞きながら、ネット20分位で、会社に着いから約60パーセント残。電池持ちが半端なく悪い〜と、言ってました。auの友人は待ち受けが多いから完全比較にはなりませんが、電波以外にも差があると言うのも選ぶ理由では?
関連記事を読んでみてくださいね(^_^)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000025-inet-mobi

因みに電池持ちと電波は深い関係があります。電波を探すのに電池をすごく使います。
auの場合、独自の方法を使っているので電池持ちが良いみたいですね。ソフトバンクの電波が良くなっても電波を探す方式によっては電池持ちの差は縮まらないのでは?

通話優先にするならソフトバンクと言うのもいいと思いますが、電池が無ければ何も出来ないですよね。また、電話はどれ位するかにも寄ります。
今は格安のIP電話もiPhoneで使えるから、
総合的にスレ主さんがどれを優先するかできまると思います(^_^)
じっくり検討してくださいね。

書込番号:15223707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/10/19 08:29(1年以上前)

仕事と趣味の都合上、全国の離島や山中に行き、
実際に感じているのは、最も電波環境か整備されて
いるのは、やはりドコモ。

そして、auに続き、ソフトバンク。

なお、auとソフトバンクには大きな開きがあります。

最近は、auiPhone5にて同社LTE回線を使い初め、
東北や九州、そして東京で使っていますが、
3G回線含めて、とても安定している印象です。

並行してドコモのLTEも使用していますが、auの
ほうがいいじゃん!なんて思うことのほうが
多いです。

ソフトバンクは、夕方の新宿駅なんかでは、
遅い!というより、繋がらない!!という状況も
見受けられますので、現状で考えれば、auを
お勧めします。

しかし、ソフトバンクが十分つながる環境であり、
さらに来年に期待できる余裕?があれば
バンクでもよいような?

書込番号:15223861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/10/19 10:10(1年以上前)

ぼくの行動範囲での電波のことだけ書きます。

ぼくは、会社(みなとみらい)と、実家(熊本県上益城郡)で、キレイにauとdocomoは入るけど、Softbankだけは圏外になります。
ほかにも「SBMつながらないスポット」をいっぱい知っています。
iPhone 3GSユーザーでもありましたし、今もThe New iPadユーザーですので、この3年間何回も改善依頼を出しましたが、一向に改善されません。

ぼくは家族の携帯を全部家族割りにさせようと思っていましたが、実家が圏外なので出来ませんでした。今は全員auにさせてハッピーです。
会社のiPhone使いも全員auにしたようです。

もしあなたが知り合いであれば、絶対にauにしろと言います。
iPhone 5とThe New iPadを持って一日行動を共にすればその差は歴然です。
ぼくは「SBMが入らない名所」を関東近県にいっぱい知っているからです。

でもこの掲示板では「どっちもどっち」「行動範囲によって違いはある」「auが入らなくてSBMが入る場所もある(そりゃ日本中歩き回って探せばそういう場所の1個や2個もあるでしょう)」という意見になるようです。

auに変えたときの「携帯がいつもつながる喜び」を感じた日のことを今も鮮明に覚えています。

ソフトバンク時代は「携帯とはつながったりつながらなかったりするものだ」ということを念頭に踏まえて、携帯に頼り過ぎない生活をする習慣が知らず知らず身についていました。
「あいつは電話してもつながらないことが多い」「メールしてもすぐ返ってこない」「ソフトバンクだからなー」という評判が立っていました。
登山に行ったとき、自分が一人だけ圏外で、「iPhoneだとかスマホだとか言っても、つながらなきゃ意味ないんじゃないの」と大勢の前で面と向かって言われたこともあります。
そりゃそうだ。

以上、あくまでもぼく個人の感想です。

イーモバを買ってどうなるか、プラチナバンドがどうなるか、LTEがどうなるか・・・ぼくは専門家でも預言者でもないので、先のことは予想できません。

でも、ぼくはもう「考えるのがめんどくさいので」au一本です。
いままでも「基地局倍増、やりましょう」と言ってたけど、結局改善要求を出した場所が改善しなかったし・・・。

人間は「ああでもない、こうでもない」と考えてる時間が一番面倒なんですよ。
ぼくは「電話はiPhone、回線はau」と決めることで、もういろいろ迷うことを止めました。スッキリ。

でも、くどいですがあくまでもぼく個人の感想です。
スレ主さんはいろいろ聞いて回って、なんだったらau、SBMの機械を持った人と一日行動を共にして決めればいいんじゃないですか。
自分の行動範囲でSBMが異常にいいかもしれないし。
そんなに電波がつながらなくても生きていけると思うかもしれないし。

書込番号:15224156

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/19 10:17(1年以上前)

私ならauを勧めます。SBのiphoneは家族が使っていますが、未だに電波状況が不安定な時があります(県庁所在地の地方都市に住んでます)。

今はLTEやらXiやらいろいろあって、考え出すときりがありませんが、まず電波が安定してて(速度云々はちょっと置いといて)、通話が確実に出来ることが一番大事じゃないでしょうか。

私は通信料を節約したいので、一応、街中ではイーモバイルメインですが、海とか山とか行くと繋がらないことが多いので、緊急時にはMVNO(日本通信やiijmio)ですがdocomo回線も使用しています。

IP電話を導入すれば(050plusとかSkypeとか)、通話契約がなくてもネット回線で通話可能です。電話番号が必ず付与される050plusは月額315円かかりますが、それ以上に通話料の節約になりますよ。

書込番号:15224180

ナイスクチコミ!3


正麺さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/19 10:44(1年以上前)

auの方が絶対いい!
auかドコモなら間違いなし!!ソフトバンクは繋がらないからダメ〜

ソフトバンクは一生懸命やってるらしいけど現状はダメ。良くなったら考えれば?

書込番号:15224255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:188件

2012/10/19 10:55(1年以上前)

皆様、大変返事が遅くなり申し訳ありません、板違い?的なスレに沢山の書き込みありがとうございます

ここに来て、合わせてのお返事で誠に申し訳ありません

私は、関西の大阪市内に住んでおります、職場も住居より10分程度の場所なので、職場でauの友人がいますが、電波は良好です、SOFTBANKは微妙です

皆様には、背中を押された感があり、大変参考になりました、何人かの方が言われる様に、今繋がる事が大事…繋がらない電話は意味が無い

わかっていた事ですが、改めて痛感しました
今まで、16年docomoを使って来て、繋がる事が当たり前でしたので(^-^;

後は、通話金額の問題ですね、仕事柄、通話もそれなりに使用します、今現在、400件程の電話帳の登録がありますが、auは15人程です(>_<)

一度、通話料金についても、どれくらいになるか調べて見ます、早く、無料通話の付いた料金プランが出来る事を願います!!

書込番号:15224290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/19 11:33(1年以上前)

> 旬のkaoriさん
両キャリアのiPhone 5を使っています。

> 周りの人が、来年以降はSOFTBANKの方が良いよ(-_-;)見たいな事を良く聞きます
「明日から本気出す」と一緒かとw

まあ、現状のLTEに関しては田舎だとSoftBank有利、都心部だとau有利という感じです。
結構、SoftBankはLTEのサービス展開しているエリアが広いです。
ただ、両キャリアとも来年の春に向けて急ピッチで整備中です。
SoftBankは、イーモバイルのLTEが使えるようになると都心部の状況が変わる可能性があります。
(多分、来年以降の理由の一つはイーモバイルのLTEでしようね)

今だとauを薦めますね。
LTEのエリアが田舎を中心にSoftBankに後れをとっていますが、いざLTEエリアとなると安定した速度が出ています。
あと、ソフトバンクは利用種別によって帯域制限を実施する事があって、ベンチマークが速くても動画再生は重いという事は良くあります。
auではこの様な事は無いですね。速い所はきっちり速い感じです。
1〜2年後にSoftBankの方が良さそうと感じたらMNPすれば良いかと思われます。

通話に関しては、NTTコミュニケーションズが提供する050plusを使う方法もあります。
http://050plus.com/

書込番号:15224397

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/10/19 11:57(1年以上前)

こんにちは。
私も大阪ですがSoftBankのiPhone4からauのiPhone5に乗り換えました。幸い私の環境や行動範囲ではSoftBankでも問題を感じた事はなかったのですが、仕事で京都の河原町(街中ですよ)の地下の店で待ち合わせが有ったんですが、SoftBankのiPhone4は圏外でした・・・ただ待っているだけなら良いんですが、連絡が入ったり、こちらから連絡するのに圏外ではどうしようも無いので地下と地上を行ったり来たり・・・auの方は数人居ましたが普通に通話(!)されていました・・・
同じ様に店から地上に行ったり来たりされている方がいたのでSoftBankだと直ぐに分かりましたね(笑
こう云う事が数回有ったので、今回は何の問題もなく乗り換えました。
SoftBankも、こう云う一寸した所頑張って欲しいです。

書込番号:15224467

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

KDDI ○マーク教えて

2012/10/18 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:234件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

政令市居住で中心部はLTEで快適につかっていたところ
今日新幹線で東京へ
東京に着いても3Gのままで、○マーゥ出現しそれ以来3Gにみ

良くある質問を見たら不具合か?

同じマークでた方おられますか?

書込番号:15222832

ナイスクチコミ!1


返信する
S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/18 23:48(1年以上前)

いまいち何をおっしゃりたいのか、
よく分からないのですが…

東京以外の政令都市でLTEを利用していて、新幹線で東京に来たら○マークが出現以降3G接続だということでしょうか?

そうだとしたら、別に不具合ではなくLTEの電波を掴んでないのではないでしょうか?
品川駅か東京駅なのか、書かれてないので何とも言えないと思います。

書込番号:15222981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/19 00:00(1年以上前)

auのiPhone5使ってます。

たまに○マークでますが
LTEエリアいけばLTEなってます。

書込番号:15223047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/19 00:31(1年以上前)

機内モードのON、OFFを試して下さい。
一度でダメなら2〜3回やってみて!

書込番号:15223187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/19 05:18(1年以上前)

3GとLTEの切り替えが悪いということですか?であれば、以下を確認して見てください。

設定⇒一般⇒情報⇒キャリア表示を確認、更にキャリアをタップしてPRL表示を確認、
キャリア表示がKDDI 13.0、PRL表示が3ならSIMのバージョンUPをやってみて下さい。

やり方は、※5050へ発信しガイダンスに従う
しばらく待つと「auデータカードのデータが更新しました」と出るので、「了解」をタップ後、電源OFF⇒ON

キャリア表示がKDDI 13.1に
PRL表示が5になっていれば完了です。

書込番号:15223561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


joker-macさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/19 20:54(1年以上前)

↓こちらのサイトを参考にしてみたらいかがでしょうか
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20121015_565611.html

書込番号:15226156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/19 21:10(1年以上前)

皆さまありがとうございました

au社のQ&Aに出てました、731さんのアドバイス通りです
PRL情報のバージョンが「3」でしたので「5」にアップしたら
上手くいきました
東京はもちろん東京駅です

THANK’S

書込番号:15226233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/30 00:01(1年以上前)

THANKS
さすがです
ありがとうございました

書込番号:15269918

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 12:01(1年以上前)

先日、KDDI 13.1、PRL 5でしたが、オジヤングさんと同じような状態になりました。
新快速で移動中でLTEエリアのはずなのに3Gのままだったので
高速移動中は、切り替わりにくいのかと思っていました。
駅に近づき速度が落ちてきた時、○表示が一瞬ではなくしばらく続き
LTEになるかと思いきや、完全にLTEエリアのはずなのに再び3Gで
しかもアンテナ0本(圏外にならず)で??? このときは、電車を降り駅構内を移動していました。
一向にLTEにもならず 3Gでアンテナ0本まま
機内モードオン・オフでLTE電波を掴みました。
しかし、電車を乗り換え移動中に3GになったあとLTEに切り替わらず
ずっと3Gのままでやたらにバッテリーの減りが早かったです。
しかたなく、再起動し 正常になりましたが、
その後、新快速には、まだ乗っていないので次は大丈夫かは、疑問です。

新快速なので時速130km、新幹線ほどではないですが、高速移動中3G・LTEの切り替えがうまくいかないことが
あるのかもしれません。

書込番号:15271455

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 13:50(1年以上前)

先ほど昼休みの外出中に再発しました。徒歩移動中で電車には乗っていません。
今度は、3Gでアンテナ5本まま
LTE電波が弱く圏外で、3Gでいつもアンテナ2本〜3本になるところでも
5本ままだったので、おかしいと思いしばらく移動しながら見ていましたが、
一向にLTEにもならず、ずっと3Gで電波の強度5本のまま変化無し
この状態で、着信は出来ました。
一応、機内モードオン・オフでLTEに復帰しました。電波強弱も変化しています。
KDDI 13.1、PRL 5なんですけどね。
私の場合、PRL 3だったときLTE・3Gが切り替わる時の○表示は、一瞬だったのですが、
PRL 5にしてから一瞬ではなく、4〜5秒ほど表示されるようになりました。

書込番号:15271797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/30 22:24(1年以上前)

○マーゥどうにかなんね〜のかなあ?
これマジうぜ〜よ

これはいつかなくなる問題なのかな
ど〜なんだろう?
らむ〜んと解決してください

書込番号:15273730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)