端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全775スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 18 | 2012年10月14日 17:04 |
![]() |
6 | 4 | 2012年10月13日 18:27 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年10月13日 08:24 |
![]() |
55 | 14 | 2012年10月13日 07:45 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月12日 03:06 |
![]() |
6 | 20 | 2012年10月13日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
au iPhone5 白の32GBを予約しました。
予約及び発売の頃に日本にいなかったため予約が9月29日になったのですが、先ほどauショップに連絡してみると9月16日予約のお客様もまだ供給できていないとのことでした。
現在ソフトバンクのiPhone4Sの64GBを使っていて、正直こんなに多くなくてよかったと後悔しているので32GBにしたのですが、最近の口コミ掲示板を見ていると、64GBの白が在庫があるケースが多数報告されているようです。
まぁ、偶然キャンセルが出たパターンの可能性もありますが、、、
ショップに聞くと、予約のデータはどこのauショップも統一されているとのことなので、auのiPhone5 白32GBを使っている人は、9月14日,15日に予約した人のみということになるのですが、、、
途方もなく待ちそうなんで、白64GBにシフトしようかと考えています。。
みなさんはいつ予約しましたか?もう既に受け取りましたか?
APPLEの予約も平行して、できるときは行っていますが、早く受け取るために他にできることってあるのでしょうか・・・?
1点

地元のauショップでは15人待ちでした。しかしアップルストア銀座に11日朝10時に行ったら、すぐに買えました。
お店の方は「たまたまたくさん入荷した」と言っていました。
ちなみにau32GBの白です。ご参考にして下さい。
書込番号:15196224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は9月17日夕方過ぎ、神戸市郊外のau店頭で白32GBを予約しましたが、いまだに何の音沙汰もありません。状況もわからず待ち続ける毎日です。
書込番号:15196260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は26日にAuにて白の32GBを、2日にSoftBankにて白の32GBを予約しました。
色々なスレを見ていると、一番人気な様で、当然なんの音沙汰も有りません。
まあ、私の場合は解約月きが来月からというのもあり。
それまでには来るだろうとの計算で予約しているので。
今、入荷の連絡が有るとちょっと困るかも。
書込番号:15196595
1点

16日32白予約しましたが、連絡ナシです。
2ch見たりしてますが、auの方がSoftBankより時間がかかってるようです。
4Sの時も時間がかかったので、ショップの人に聞いたところ、普段の販売量と入荷の量は比例するようです、みたいなことを言ってました。
秋田のド田舎なので、気長に待つことにしてます。
ケースとフィルムはすでにネットで頼み昨日届きました。
あとは本体待ちです。
28日ルールだと16日で自動キャンセルなるのらしいのだが、あまり問題にされてないみたいなので、ルールがまた変わったのかな?
都会でapple storeある所が羨ましいッス。
書込番号:15196602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

23日に32G白を予約しましたが、やはり音沙汰ありません。で、10日に入荷状況を確認したところ64G白なら在庫ありとの事でしたので、我慢出来ずに機種変してきました。16G.32G共に入荷は厳しいようです。。因みに某家電量販店です。。
書込番号:15196692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップでも規模によって入荷台数が違うとのことです(ショップ確認)。
大きなauショップのほうが早いかもしれません。
書込番号:15196696
1点

auショップにて10/1白64予約。予約時の回答は3週間待ち。10/3ショップから連絡が有り、明日の午前中に入荷しますとの事。予想外だったので理由を聞くと64は予約が少ないく人気は16,32なのでお客様より先に予約されても待ってる方沢山居ますとの事。11/4当日入荷後連絡をもらい、夕方無事受取出来ました。ちなみにLTEも入らない地元の田舎auショップです。参考にして下さい。
書込番号:15196759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月19日に32G黒を川崎市内のAUショップで予約、
当初2週間ぐらいという話がまるで音沙汰無いので
3週間目に問い合わせたら納期不明とのこと。
昨日ショップから64G白が入荷したとのでどうかとの
連絡がありましたが32Gで十分なので断りました。
別に一刻を争うわけじゃないので、のんびり待つしかありません。
書込番号:15196995
2点

17日にau白32GBですが、まったく連絡ありません。
この入荷の遅さにがっかりです。
書込番号:15197222
1点

au白32GBを15日閉店間際に量販店にて予約し
7日に手に入れました。
僕も2chでずっと見ていましたが^^;
au白32GBは特に地雷みたいですね
受け取り時もau白32GBは持っている方少ないですよ
っと言われました^^;
書込番号:15197268
1点

みなさんありがとうございます。
私も、現在のsoftbankが、20日締めですので、10月21日当たりに契約したいと思っていたのですが、あと一週間じゃ無理そうですね・・・。
64GBに変更も視野に入れて考えようと思います。。。
ありがとうございました。
書込番号:15198700
0点

9/18にauショップで予約していたiPhone5 白 32G 入荷の連絡が先程入りました。千葉市内のauショップです。
32Gは、どちらも大変そうですね。
一部量販店では、数千円程の現金値引やポイント付加があるそうなので、来年は待ってもお得な量販店や携帯ショップにしようと思いました。
書込番号:15198820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はドコモからMNPでauに行くんですが、10月6日に駅にあるauショップで予約しました。
今日、電話があり明日の日曜日に予約した64GBの黒が入ると連絡ありました。
書込番号:15199270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9/17に札幌ケーズデンキで、白32GBを予約して10/11夕方に受け取りました。
他の入荷数は教えてもらえませんでした。
書込番号:15199280
0点

私の32白は9月15日AM予約で9月29日ゲットです。
書込番号:15199790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64GB白の情報で申し訳ないですが、10月9日に予約して12日に入荷しました。
予約者分以外の入荷もあったらしくかなり余裕があるようです。
やはり白の32GBは入荷がなかなかないとのことで、フォックスコンの暴動が白32GB直に影響してるなんてことはないんですかね。
書込番号:15199806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

船橋市の北習志野auショップで9月16日に予約した娘の白の32GBは10月10日に入荷の連絡があり昨日受け取りました。私(父)もいっしょに黒の32GBを予約したのですが、こちらはまだ私の前に6人待機しているそうです。今月中には入荷するだろうとのこと。黒のほうが入荷数が少ないのか?
書込番号:15203287
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
App storeで検索してみました。
ワンピース→何種類か出てきましたが、スレ主さんがやりたいものと同一かは不明です。
ガンコレ→ヒットしませんでした。
パソコンをお持ちなら、AppleのサイトからiTunseを無料でダウンロードできますのでApp storeご自身で覗いてみたらいかがですか?
書込番号:15195739
2点

>ワンピースやガンコレは出来るのでしょうか?
何、それ?
書込番号:15196584
2点

> ガンコレ
ガンダムカードコレクションですね。今TV-CMやってるやつ。
こういう一般的な掲示板では名称は略さず、フルで書かれた方が
よろしいかと。私はガンコレ(概出なので記載)はしませんが
ガンダムロワイヤル(ガンロワ)をしてます。
iPhoneでも問題なくモバゲーは出来ますよ。グリーのゲームもね。
書込番号:15197480
2点

このサイトへの書き込みに、私が理解できるような言葉を使う必要はありませんよ。
私の脳みそは既に柔軟性を失っているため、ケータイゲームなどは生理的に受け容れません。
書込番号:15199008
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
只今、iPhone4を使用中でブラザーのDCPJ925Nプリンターをポケットwifi (MIFI2372)を
介してブラザーのアプリiprint&scanでプリント&スキャンを使っていました。
いままではそれで問題無かったのですが
次回、auのiphone5にMNPしてテザリングによってポケットwifiの変わりにならないものかと思っています。
ネットで色々と調べたり、Appleやブラザーに
問い合わせたのですが、はっきりとした答えが帰ってきませんでした。無線LAN環境を整えればいいだけの話なのですが、予算などの点からもテザリングを上手い事利用出来ないものでしょうか?
どなたかうまい解決方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:15194529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.amazon.co.jp/dp/B006MNEH1C/ref=cm_sw_r_tw_dp_0zbEqb09CYQ1X
例えば、
約2600円の無線ルータを購入して、
プリンタとiPhoneを接続すれば、
この無線ルータが、ポケットwifiの代わりになります。
初期費用だけで維持費はかかりません。
ただし、iPhoneが無線ルータに接続している間は、
インターネットの通信(メールなど)出来ません。
別途インターネット回線の契約が必要です。
書込番号:15196443
0点

返信ありがとうございます。
内容の確認ですが、プリンターとルーターを無線LAN接続、ルーターとiPhone5を無線LAN接続、するとiPhone5のテザリング機能を利用してプリント&スキャンが出来る\(^o^)/と言う事でよろしいのでしょうか?
現在、自宅にはインターネット環境は有りませんがそれでも接続可能なのでしょうか?
書込番号:15196702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちがいます。テザリングは使いません。現在の構成で、MIFI2372からSIMを抜いて3Gが
使えない状態にしたようなイメージです。その上で、MIFI2372を専用のWi-Fiルーターに
置き換えるのが、UiUiUiUiさんの提案です。
そのやり方だと、Brother iPrint&Scanを使う際にiPhoneはネットにつながりませんけど、
それでいいのかどうかがポイントだと思います。
書込番号:15196722
0点

返信ありがとうございます。
私の頭が混乱してた様です、単にプリント&スキャンするだけであればネットに繋がる必要は無く、家庭内のLANが繋がっていれば良いということですね?
明日、MIFI2372で実験してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15196743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 単にプリント&スキャンするだけであればネットに繋がる必要は無く、家庭内のLANが繋がっていれば
> 良いということですね?
アプリの仕様をよく知らないのですが、ネットにつながらないとアプリが起動しないということが
なければ、あとはスレ主さんの使い方次第だと思います。
プリントするのがiPhone内にある写真とかならそれでいいですが、WEBを見ながら必要なページを
プリントするのならネット接続が必要です。
スキャンは、スキャンしてできた画像ファイルをiPhone内に保存するなら、ネット接続は不要です。
あと、
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/sp_print/smart/iprint.html
に“無線LANルーター不要”と書いてありますけど。
書込番号:15196899
1点

返信ありがとうございます。
早速、MIFIで試したところ接続出来ました。
また、私のDCPJ925Nは、プリビオ機種ではないため、ルーターは必要?のようです。
とにかく、問題解決出来ました。ありがとうございました。
書込番号:15197073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
黒のアルミ部分は傷が付き易いと言われていますが、
実際に黒を使っている方の意見を聞きたいと思います。
ケースを使う場合、周りがアルミで出来てるケースや
きつめのプラケース(硬いタイプ)をはめるだけ
傷がついてしまうレベルなのでしょうか?
(こすっただけで傷がつく様な状態?)
その他、注意事項があれば教えて下さい。
購入の参考にしたいと思います。
2年使うことを考えると、普通に使うだけで
剥げてしまうようなら、黒は避けようと思っています。
2点

発売日から使っています。
auショップの女性が手袋で取り扱いしていたにもかかわらず、明らかに最初から傷が在り、Appleストアに連絡済みです。
対応は今は交換用の在庫が無いので、ある程度落ち着いてからまた連絡くださいとのことでした。
交換になります。
問題の傷つきやすさですが、あらかじめ、ハードタイプのケースを購入しておいて、すぐに、装着しました。
今、じっくり見ると、やはり、ケースでは覆ってないエッジの部分は薄っすら下地のアルミが見えてます。
一カ所、知らないうちにへこみも在りました。 (´・_・`)
二年使えばかなり醜くなると思いますよ。
この際、ケースを外すか考え中です。
書込番号:15193561 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホデビューの嫁が黒を買いましたが、爪でうっすらついたから、きつめのハードケースやシェルケースだと着脱でしっかりつきますね
ホットモックの白も見ましたが、傷が着きやすいのは同じですよ
ただ、目立たないだけ
一番は、うちの嫁みたいに気にしないことですね
自分の好みの色でいいんじゃないですか
書込番号:15193607
6点

発売日9/21予約→10/5入荷組で黒64GBですが全く気にならないです。ハードケースの脱着で多少傷付きましたが、クロスで拭いたらキレイに治りました。
そうですね、皆さん仰るように気にしないのが1番です。気になるなら2年間700日のストレスを考えて白をオススメします。Appleマークも目立ちますしね。
あとは運に掛ける笑!!
書込番号:15193634 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

きつめのケースを白につけてます。ソフトバンクセレクションの革タイプ。
傷つくのは心配でしたが、少しくらいいいやと思ってこのケースにしました。
こすって、ケースにいれ、蓋のあけしめも本体をこすります。
まだ、5日間ほどですが、全く傷なしです。
初期に手に入れた方に傷の報告が多いような印象です。塗装不良じゃないんですかね。
書込番号:15193720
2点

アルミバンパーに金属製品がついたストラップをつけており、頻繁に裏面にカンカンと当たりますが、パッと見ても傷はないです。厳密に確認すればあるかもしれませんが、そんな傷まで気にする気はないです。
使い続けていれば傷はつくものだし、傷が嫌でケースを使い続けるのなら、傷がついててもケースに隠れて分からないという矛盾を感じます。
書込番号:15193835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケースを使う場合、周りがアルミで出来てるケースや きつめのプラケース(硬いタイプ)をはめるだけ 傷がついてしまうレベルなのでしょうか?
16黒を発売日に購入しました。
初期から傷があり、初期不良ということで、ついこないだ交換したばかりです。
交換前のiPhoneは初期傷とは別にケースの脱着だけで塗装が剥げてました。
交換前だったので恐る恐る扱ってのうえなので、傷は付き易いと言えるかもしれません。
交換後はあまり日数が経ってないのでなんともですが、交換前の品よりは頑丈になってる気がします。
バンパーを使ってますが保護シールは無しでも今のところ傷は付いてません。
書込番号:15193849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、早々の返信ありがとうございます。
発売当初はよく、“傷が付き易い”とネット上で見かけましたが
近所のヤマダ電機(都内)の展示品は、ぶつけたらしきヘコミはあるものの
傷がついてないので、展示品より実際使っているは人どうかと思い
質問させて頂きました。
発売後、生産元のフォックスコン幹部のコメントがネット上に出ていましたが
言ってたように10月以降の生産品については、生産向上してるんですかね?
書込番号:15193909
2点

Appleも交換品での損失が増えてるでしょうから、何らかの完成検査に口出ししてるでしょうが
あの国から発信された事は信用出来ない面が多いので何とも。。。
iPhone5のアルミニウムは6000番とのことなので、Al-Mg-Si(アルミニウム、マグネシウム、シリコン)の
合金で身近にあるものでは、アルミサッシなどと同じ素材です。
硬さや傷つきやすさなど、ある程度は想像つくんじゃないかな?
因みに色で素材が違わないので黒でも白でも同じです。
書込番号:15194576
5点

アルミ製だから、ある程度は仕方ないとは言え、
傷が付いても当たり前なんてのは、正直酷い会社だなぁ…と思います。(>_<)
書込番号:15195495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

傷がつくのが嫌なら使わなければいい話でしょ。
すでに製品化しているものに文句つけても仕方ないし。
書込番号:15195512
3点

黒い商品の傷や汚れが目立つ点に関してはiPhoneに限った事ではありません。
黒いクルマ、小さな擦り傷やほこり、ドロはね等が目立つ事は広く常識的になっています。
黒いジャケット、パンツ、ポロシャツどれもほこりや動物の毛等がつけばやたら目立つので「コロコロ」は欠かせません。その他黒い製品はジェンル問わず、傷や汚れ、塗装ハゲは目立ちます。
そういった事が気になってしかたがない方は最初から「黒」を選択肢に入れない事です。
こういった事は他の商品では当たり前にユーザーが認知しているのに、iPhoneに関しての騒がれ方は異常です。
とは言うものの、実際に異常に騒がれているののは、ネット上のごく一部だけで、そういったところにわざわざ書き込む事のない大半の人は、気になっていないのかもしれませんね。
いい例が「テザリング」ですね。この掲示板、延々とテザリングが出来ないことが話題になったりしてました。
私の職場には何十人ものiPhoneユーザーがいて、よく話をしますが、テザリングのテの字も出た事ないですし、私がiPhone5を買った事を知って見に来る人もたくさんいますが、キズのキの字も話題に出ませんしね。
ネット上の極端な騒動を必要以上に大きく受け止めたところで、自分自身にストレスを溜め込むだけだと思いますので、自分がほしいと思ったものを迷わず買い、手に入れたならネガティブな事ばかり気にせず、いいところを存分に楽しむのが一番です。
書込番号:15195612
12点

ゴライアスさんへ
>ネット上の極端な騒動を必要以上に大きく受け止めたところで、
自分自身にストレスを溜め込むだけだと思いますので、
自分がほしいと思ったものを迷わず買い、
手に入れたならネガティブな事ばかり気にせず、
いいところを存分に楽しむのが一番です。
とってもいいですね!
おっしゃる通りです!
書込番号:15195663
1点

たっちゃさんへ
ごく普通の事だと思っているんですけどね。
書込番号:15195763
0点

まぁ、人それぞれですが、そんなキズで精神を病む人が初期ロットを買ったらいけないと思うんですよね。
ましてや中国製で全世界で販売するものを…
自分は釣り等もするので工業系の初期ロット
リスクは承知しています。
日本製の最高級品リール(6万程度)ですら初期ロットは酷いです。
こちらも日本に限らず海外でも販売されています。
あっ、Androidからの機種変ですが、初iPhone5はストレスなく使えますよ。
シャープの某糞機種でしたが、あんなん買った当初からキズまみれでしたし…
アップル社は人気の商品なだけに、ちょっと問題があればえらい大きい問題に発展しますから大変ですね。
日本のガラパゴスもこんなに騒がれるまで頑張って欲しいです。
書込番号:15196977 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
タイトルどうりですがiTunesStoreでアプリをダウンロードしようとするとほぼ100パーセントiTunesStoreに接続できませんとのエラーが出てきます。その時は、再度アプリのダウンロードボタンを押してもエラーでダウンロードが出来ず15分ぐらい置くとだいたい治るのですが
皆さんのiPhoneも同様なのでしょうか?ちなみに3gでもwifiでも起りその時インターネットには、接続できます。ネットで調べても同様の症状にAppleStoreの回答は、曖昧で役に立ちませんでした。iPadも持っていますが同じwifiで一度もなった事がありません。回答お願い致します。
書込番号:15192604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その頻度で起こるのは多すぎるように思いますが、
以下の方法で直ることもあるようです。
http://d.hatena.ne.jp/atasatamatara/20121001/1349067122
書込番号:15192704
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
電池の減りが極端に早い気がします。
前のiPhone4Sの時は朝出社前100%→帰宅後40〜30%がほとんどだったんですが、
iPhone5にしてからは朝出社前100%→昼すぎに20〜30%
電池の減りがあまりの早さでびっくり、仕方なく充電しました。
仕事が終わって友達と飲んで家に帰ったら20〜30%でした。
減りがはやすぎないですか?
1日に2回充電です涙。
外を歩いて見て思ったんですが、アンテナバーが「LET」「3G」「○」の切替が激しい気がします。
切替が激しくて外なのになかなかつながらないこともありました。
電波を常時探し続けることになるのでバッテリーの減りも早いからでしょうか??
同じような人いますか?
0点

私も買った当初は同様の現象が起きたのですが「PRLの更新」が奏功して劇的に良くなりました。
http://iphonech.com/archives/53801144.html
あと、一度完全放電してから満充電すると良くなった気がします。
今ではギリ一日持っています。
ただ、これってLTE地域かどうかでも変わるでしょうね。
改善しなければ、LTEを切って生活するとどうなるか見てみるのはどうでしょうか。
バッテリーの初期不良の可能性ももちろんありますが・・・。
書込番号:15192300
3点

一度、LTEを切って様子を見てみることをおススメします。
例えがおかしいかもしれませんが、高山に登ると、電波が届きませんので、あっという間にバッテリーが減ります。
書込番号:15192316
0点

連投スミマセン、上記の「PRLの更新」ですが、かえって悪化した?と言う人もいるぐらいなので?一応自己責任でお願いします。
スレ主さんの状況はすこし異常という気がします。
普通にバッテリーの不良かもしれません。
無責任な意見で申し訳アリマセン。
書込番号:15192318
0点

>>クエン酸サイクルさん
確認したところ、自分はPRL「5」でした。
もう手動更新済みです。悪化したのでしょうか・・涙。
様子を見てみます。
何日間続いてるのあればauショップにいってみます。
>>ペンタック素敵さん
LETをオフにしてみますが、うちは都内23区内ですけどね・・涙。
書込番号:15192346
0点

私もなんだか異常に電池が減らない日と異常に減る日があります。。。使用頻度は同じ位なのにです。なんなのでしょうか?
私は田舎のためほぼ、3Gなのに。。。
回答になってなくてすみません。
書込番号:15192367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにPRL更新で、だいぶ悪化したような気がします。やっとiPhone5になったのになんだか不具合?で疲れます。
書込番号:15192384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「※5050」手打ちでTELしてみてください。PRLが5にバージョンアップされて◯になりづらくなりますよ。
書込番号:15192643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone5の購入を検討中で、今だ携帯使用中のスマホ素人です。
電池の消耗を減らすには、GPSやbiuetooth機能をoffにするのはどうなのでしょう?
書込番号:15193060
0点

>>やるしかない!!さん
上に書いてありますように既に済みです。
それでも「○」になります。
>>512BBF355さん
biuetooth機能は使わないですし、購入時から「OFF」のままです。
GPSは4Sの時から「ON」にしても大丈夫でしたが、5にしてからは異常に早すぎます。
書込番号:15193081
0点

GPSで消費するのは、5だからではなくてPassBookがGPSを使うからだと思いますよ
書込番号:15193322
0点

iOS6のバグのせいと言う噂もありますから気長に待って様子を見る方が良いかもしれません
書込番号:15193580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudのアカウントの入れ直しとネットワークのリセットをやって見た方がいいですよ。
常時iPhoneが通信しているのかもしれません。
あと、メールの設定も最初からやり直しで。
書込番号:15193833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>freedialさん
PassBookは使わないですし、通知は全部OFFにしてます。GPS機能をOFFにしたいんだけどどこにありますかね?探してもわかりませんでした。
>>卍解さん
早く改善アップデート出てほしいね。
>>ホワイトパールADWさん
iCloudはやってないです。
アップルストアからもネットワークのリセットをしてみましょうと言われて一度やりました。
書込番号:15194088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者さん
本題から外れてすみません。
東京23区にお住まいということですね。
初期不良/故障を訴え出るなら私の場合、町のauショップではなくてアップルストア、ジーニアスバー(銀座、渋谷)を予約して行きます。
その方が対応がいいと思います。
書込番号:15194346
1点

自分は、想像以上に電池が長持ちしてビックリしてるくらいです。こまめに、アプリは切ってますが充電は2日に1回で十分です。
書込番号:15194483
0点

iCloudのバグのようです。
設定→iCloudからApple IDを削除してみて下さい。
iCloudが使えなくなりますが、電池はよくもちますよ。
CPU監視アプリで見ると、50%から5%以下に変化します。
書込番号:15194490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> GPS機能をOFFにしたいんだけどどこにありますかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15114649/
書込番号:15194823
0点


別機種ですので参考にはならないかもしれませんが
一言伝えておきたいなと思います
自分もLTE対応機種ですが、1日電話数回(ほんの数分)、メール確認のみ
で、放置画面状態で(勿論、画面は消えている状態)
これで1日大阪市を歩き回っても(電車、地下鉄利用)
通話消費のぞいたら数%しか減りません
勿論LTE、3Gは頻繁に切り替わります(docomoなのでLTE、H、3Gと切り替わります)
なので騒がれているようにLTEアンテナ切り替えでの激しいバッテリー消費は多分、都市伝説ぽいかもね
もし機種やキャリアによって違いが激しいのなら、
端末叉はキャリアの問題なのかも
LTE云々より色々余分な機能や設定見直した方が確実だと思いますよ?(特にディスプレイ関係や自動通信、同期関係)
自分は家がLTE圏内でLTEかHに切り替わりますが、
休みの日、放置していたら翌日確認した消費10%以下だったからね
書込番号:15196296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)