端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全775スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2014年9月28日 20:59 |
![]() ![]() |
18 | 16 | 2014年9月23日 19:25 |
![]() |
2 | 2 | 2014年9月20日 03:52 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2014年9月15日 12:12 |
![]() |
18 | 14 | 2014年8月24日 23:28 |
![]() |
5 | 12 | 2014年8月23日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
いつもお世話になっております。
一週間前に乗り換えいたしまして、5から5sに変えました。
用語の認識不足ですが、ご了承くださいませ。
5もアップデート済みでした。
5sも受け取り帰宅してアップデートいたしました。
4s、5ではこんな現象は一度もありえなかったのですが、私はページをブックマークせずにいつもホーム画面に追加して数十件表示しておりましたが、この5sが手元に来てから始めて電源を落として再起動いたしたしたら写真のような現象が全てのページをホーム画面に追加した表示がこのようになっておりました。
クリックしページを出してもう一度写真の画面に戻ると治ってました。
それを全ていたしました。
治ってもう一度再起動し直したら現象は再度おこりませんでした。
4s5ではこんな現象は一度もありませんでした。
5sに何か不具合が、あるのでしょうか?私の設定の仕方が悪いのでしょうか?
まだ一週間ぐらいなので心配です。
ご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
0点

iOS8のバグなので、バグ修正版がリリースされるのを待ちましょう。
書込番号:17992416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
該当するページは、アクセスできなかったのでしょうか。
ホーム画面に登録したアイコンは、ホームページの一部の事が多いですが、内容は不定です。
書込番号:17992428
0点

iPhone厨さん
i早速ご返答ありがとうございます。
そうでしたか、それで安心いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:17992432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安中榛名さん
ご返答ありがとうございます。
アクセスはできました。
一旦消して戻ってみたら写真の画面のような表示が治らない物もありましたので削除してもう一度ホーム画面に追加し直しました。
iOSの不具合でしたら安心いたしました。
また始めてのiphoneの修理かと心配いたしました。
書込番号:17992453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
アップデートしてからメールの読み込みがWiFiでは遅いような感じがいたします。
電池の減りも早いような?
iphone5から変えて一週間ぐらいでiphone5もアップデートして同じ環境でしたので直感で感じます。
追伸として書かせていただきました。
書込番号:17992482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
私もブックマークのアイコンがiOS8にアップデートにより同じ様になりました(^_^;)
やはり、アップデートして、再起動したらなりました。
おっしゃる通り大抵は一度そのブックマークアイコンをタップしてサイトにアクセスすれば元に戻りましたが、戻らないサイトもありました。
iOS8のSafariの仕様変更に伴うバグだと思われますので、特に問題はないと思います。
ちなみに、先週金曜日に配布された、iOS8.0.2の最新バージョンにアップデートしたら直らなかったブックマークアイコンも直りましたよ。
wifiのつかみですが、私の場合、最新にアップデートしたら良くなりました。もしOSが8のままなら、8.0.2にアップデートすればよくなると思うのですが。
書込番号:17992604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バグと言うか、単にWEBのショートカットアイコンがOSアップデートでクリアされただけ。
Windowsでもたまに有る。
書込番号:17992626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yamato nadeshiko さん
ありがとうございます。
アップデートは記載の用に最新です。
ですから心配いたしました。
同じ人がいらっしゃる事は安心いたしました。が最新であった中で、再起動したら発生してしまっております。
様子を見たいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17992643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kami.it.さん
ありがとうございます。
私はたまにはありませんでしたし、4sから.ずーとこのような設定でしたので本当に始めてでしたので心配いたしました。
パグでいいです。(笑)
様子を見たいと思います。
書込番号:17992695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水樹サワーコさん、
最新であっても再起動するとなるのですね(^_^;)
ならば、私はとりあえず必要がなければ再起動は避けようと思います(^_^)
このアイコンに変わるのが、ちょっと嫌ですよね(^_^;)
情報ありがとうございました(^_^)
書込番号:17992738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
この度、auからdocomoに戻ります。
ここでauのiPhone端末が手元に残ります。
この端末をラインとTwitterで娘が使いたいと言いますが、最低維持費で使いたいと思います。
キャリア契約しスマホを持たせるつもりはないので、時間制限でWi-Fiを切るつもりです。
この場合、タブレットのような使い方でau契約なしでWi-Fiのみで使えますか?
契約が必要であれば、通話しないような契約の仕方はありますか?
質問の仕方が解らなく、訳の分からないような質問で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
書込番号:17972517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiのみで利用は可能です。
その場合、iPod touchのように利用できます。
電話番号なしにLINEか出来るかは、自分は分からないので、申し訳ありません。
あと、初期化するのであれば、アクティベーションにSIMカードが必要となりますので、くれぐれもauへ返却しないようにして下さい。
書込番号:17972540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解約できます。SIMは、解約後も残しておいたほうがいいと思います。
解約したiPhoneは、WIFIで使えます。
書込番号:17972544
1点

んなのサッサと転売
ドスパラ、3の付く日は査定5ぱアップ。
(つまり今日)
1.8万円くらいになる。
書込番号:17972557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解約済みでもICカード(SIM)が残っていれば使えます。
SIMが無いと初期状態(アクティベート)に出来ないのと、SIMが無いとのメッセージが出ます。
窓口で解約(MNP)手続きをすると、回収される事もあります。
(本来SIMは貸出物です)
iPod TouchのようにWi-Fiで使えますよ。
書込番号:17972570
3点

契約解除後も、そのまま動きますし、TwitterやGoogle Playからアプリをダウンロードしたり、すでにダウンロード済のアプリの使用もできます。
通話しようにも圏外になり、使用できません。
(ラインは私もわかりません)
書込番号:17972583
1点

google playのアプリは、iPhoneでは無理かと思います。
書込番号:17972630
6点

間違えました。
すいません。
書込番号:17972776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご返信ありがとうございます
電話でMNPしたら回収されないですよね。
分かりやすく有り難うございました。
書込番号:17972805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな事も可能なのですね
早速のご返信ありがとうございます有り難うございます。
書込番号:17972809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEは電話番号がないとたぶん出来ません。ガラケーの電話番号で登録してipad miniのwifiモデルで使っている友達がいます。一応LINE電話も出来ると言っていました。
書込番号:17972811
1点

早速のご返信ありがとうございます。
分かりました。
出来るならWi-Fiで使いたいと思います。
書込番号:17972815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご返信ありがとうございます。
Wi-Fiで使えるなら有難いです。
使ってみます。
書込番号:17972827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご返信ありがとうございます。
詳しくありがとうございます
書込番号:17972830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご返信ありがとうございます。
色々と使い方があるのですね!
質問して良かったです。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:17972892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの娘は携帯番号でiPod touchを使ってLINEをしています。
機種変で残ったiPhone4sは今でも子供がWi-Fiで使ってますよ。
書込番号:17972970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
皆様ご親切で嬉しいです。
Wi-Fiでつかえるなら使いたいとおもいます。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:17972981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
AppleがiPhone 5の電源ボタンの無償交換プログラムを発表 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20140428-iphone5-sleepwakebutton/
このプログラムは、iPhone 本体の最初の小売販売日から 2 年間、対象となる iPhone 5 モデルに適用されます。
これはつまり、iPhone5の発売日から2年ってことでしょうか?教えてくださるとありがたいです。
自分の本体は対象シリアルでした。時々、メモリ不足でもなく反応しなくなる時があります。
書込番号:17954812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

銀座のアップルストアにiphone5のスリープボタン交換プログラムに先日行ってきましたが
iphone5発売日時ではなく、それぞれのiphone5の個体が販売された日付より2年以内とスタッフは言っていました。
書込番号:17956435
2点

ありがとう。参考になりました。とりあえず、IOS8にされないことを祈って修理に持って行きます…
書込番号:17958186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iphone5 AU 16GB
wifi遅いです。ルーター buffalo WHR-600D
友達のiphone5 SB は速度が70mbぐらいでます。
知恵をください。お願いします。
書込番号:17936882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーターを変えてみる。
ちなみに、お友達のiPhoneも同じ環境で早いのなら、本体の不具合を疑った方がいい。
新しいiPhoneに変える時期かも。
書込番号:17937648
1点

友達のiPhoneも同じ場所で測定、ほぼ同じ時間で測定して速さがそれ位違うなら何かしらあなたのiPhoneがおかしいかもしれないですね。
違う場所での話ならWifiの元の回線速度が遅いのでは?
書込番号:17937675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
我が家にてwifi測定しました。友達もです。
ルーターは理論値300mbと箱に書いてあった気がします。今家ではないので情報が曖昧ですいません
書込番号:17937781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
ルーター変えてみます。最終手段と考えています。
書込番号:17937783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信は光?ADSL?
ルーターとiPhoneはWi-Fiの規格はなにで繋がってます?
ルーターとiPhoneの間に電子レンジなどの障害になるものはありますか?
書込番号:17937786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
光回線ですwifi規格5GHZ帯 2.4GHZ帯両方で遅いです。障害物は特になしです
無線のチャンネルも変えてみたりしましたが遅いままでした。
書込番号:17937822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応確認させて下さい。
・同一回線(スレ主さんの自宅)
・同一親機(同上)
・親機からほぼ同一の距離
・2.4GHz/5GHz両方試した
この条件で、「スレ主さんのiPhone5(au)が激遅で、友人のiPhone5(SB)が速かった」という事でしょうか。
それだとルータを疑うのは早計な気がします。
追加で伺いたいのですが、
・同一の時間帯で測りましたか???
スクリーンショットを見ると22時台という事で、インターネットが混む時間帯、特にプロバイダによっては極端に速度が
落ち込む時間帯です。(近所の無線LANが混むとかそっちの要素も有り得ますが。)
もし友人の測定が日中など比較的速度の出易い時間帯だとしたら、
・プロバイダを変える
・諦める
この辺りで手を打つのが妥当と思えます。
プロバイダによる速度の違いは下記が参考になると思いますよ。(「悪」でフィルタしてみると傾向が分かり易いかと(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8222/SortRule=1/ResView=all/
ちなみに私はフレッツ光NEXTギガで、プロバイダは評判激悪なOCNですが、幸い「魔の22時台」でも極端な低下は無いようです。
書込番号:17937878
0点

ちょっと言葉足らずだったので補足します。
>もし友人の測定が日中など比較的速度の出易い時間帯だとしたら、
日中とか早朝とかに、スレ主さんのiPhoneでも試してみて下さい。それで速度が出る、夜はやっぱり遅くなる、という事なら
>・プロバイダを変える
>・諦める
>
>この辺りで手を打つのが妥当と思えます。
もし日中でも早朝でも遅いのであれば、iPhone自体の不具合も疑われますね。再起動や初期化(&復元)を試すのも一案かも。
ご参考まで。
書込番号:17937907
0点

返信ありがとうございます。
・同一回線(スレ主さんの自宅)
・同一親機(同上)
・親機からほぼ同一の距離
・2.4GHz/5GHz両方試した
変な話なんですが友達といる時は同じぐらい速度が出るのですが一人の時は遅くなってしまいます。
プロバイダーはOCNです。5GHzのみで試しました。友達と試したのは夕方でした。
今は仕事で家ではないので家に着いたらもう一度友達と試してみます
返信遅くなります。
書込番号:17938288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家の4台のiPhone5は、同一の場所でそれぞれ速度が違います。
普段メンテナンスがされていない家族のデバイスは、速度が極端に落ちる場合があります。
一度、完全な電源のオンオフをお勧めします。
1. iOSデバイスのホームボタンをダブルクリックして、表示されているアプリを上へスワイプして終了させる
2. iOSデバイスの右上の電源ボタンを長押しして「スライドで電源オフ」で電源を切る
3. モデム/ルータの電源をオフ
4. 上流から順番に電源をオンにする(モデム/ルータをオフ後10分以上放置して→iOSデバイスの順)
(このとき、必要ないゲーム機やインターネットラジオなどの電源はオフにしたままにする)
改善しなかった場合;
また、下記のトラブルシューティングが参考になると思います。
iOS:Wi-Fi ネットワークと接続に関するトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
公式サイトに記述されている「iOS デバイスからケース、スタンド、またはその他の付属品を取り外して、信号が強くなるかどうか確認」もお忘れなく。
書込番号:17938684
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
みなさん、こんにちは
自分のiPhone5はスリープスイッチの交換の対象で、実際にスリープしない時が多いです。
ずっと我慢して来ましたが、全く反応しないことが増えて来ています。
あと少しで、次のiPhoneが出ると思うので、それまで持てば良いかなと思っていましたが、余りに酷い状態なのでスリープスイッチの交換をするか、悩んでいます。
iPhoneの修理で送るためにバックアップや初期化などの準備をしたり、戻るまでにかなり時間が掛かると聞きましたが、実際に交換を行った方の情報を聞きたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

iphone 3G以来新モデルへの買い替えを繰り返し、現在5sですが、今迄一度も不具合に遭ったことがないので、私の経験ではありませんが、このサイトでの口コミを見ての限りでは、自分でバックアップをできる方なら何日もかかることは無いようですよ。
書込番号:17824383
1点

https://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-sleepwakebutton/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1405/03/news007.html
結構、掛かるみたいですね。
普通の修理であれば端末の交換対応なので直ぐに済むんですけど。
書込番号:17824466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さんご紹介のリンク先を拝見しますとApple Store 直営店または Apple 正規サービスプロバイダで代替機の貸し出しをしているようですね。
代替機が手元にあれば修理に時間がかかっても大丈夫です。
ただ、代替機は16GBなのでスレ主さんが内蔵メモリを沢山使っているとiTunes や iCloud にバックアップしたデータを代替機に全て復元できないかもしれません。
私はiPhoneを持っておらず、Android機をdocomoやau
の正規ショップに修理出しする際必ず代替機を借りることにしています。
Androidでは代替機を始めから再構築する必要がありますが、iPhoneの場合はバックアップの復元が簡単みたいですね。
書込番号:17824876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

十字架のキリストさん、レス、ありがとうございます。
検索するとブログなどで預けたまま一ヶ月近く連絡がないというケースも有るようなので、今回確認したいと思いました。
スマホビギナー戦士さん、マグドリ00さん、どうもです。
詳しい手順が乗っていて参考になりました。
しかし、手間と時間を掛けて修理しても数カ月後には機種変更するし、悩みますね。
応急処置みたいな逃げ技はないですかね・・
書込番号:17825089
0点

私の5も対象モデルですが
出すと永くかかるかもしれないのと
(補償関係に入ってないし)
電源ボタンが反応しないのが
たま~にな状況なので出さないつもりです。
(もっとひどくなればかんがえます)
書込番号:17826208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマフォー貧乏さん、レス、ありがとうございます。
自分も同意見で、騙し騙し使っていましたが、いよいよって状態です。
5Sにいくか、6に行くか、修理に出すかで悩んでいます。
書込番号:17826348
1点

エクスプレス交換なら指定場所迄宅配業者が交換に来てくれますよ。
書込番号:17826777
1点

>エクスプレス交換なら
http://www.kimukuni.info/archives/14633
http://matome.naver.jp/m/odai/2140446836346492201
なんか、エクスプレス交換サービスを利用できそうですね。
であれば、玄関先でリードタイム無しでいけますよ。しかも、新品同様に(^_^)
書込番号:17826862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス、ありがとうございます。
今日は珍しくスイッチが機能しています。
滅多に無いことですが、稀に正常な状態に戻ることが有るので、修理に出した時に現象が出なかったら、やはり何もせずに戻ってくるのでしょうか。
代替機は16Gだそうですが、何とか収まりそうです。
引っ越しが近いので、引っ越した後に交換をしようかなと思います。
書込番号:17830365
1点

もう遅いかもしれませんが・・・。
僕も発売日と同時に買ってちょうど一年経ったあたりでほぼ同じ症状になりました。(押しても効かない&たまに調子良い)
僕の場合はアップルケアに入っていたので、アップルストアのジーニアスバーを予約して見てもらったら、ボタンが陥没?してますねー、ということで即本体交換となりあっという間に終わりました。
事前にiTunesでバックアップも取っていたので、帰宅してバックアップから復元してあっという間に元の状態に戻りましたよ。
ちょっと遊んでたゲームアプリのセーブデータ以外は全部スムーズに復元出来ました!
書込番号:17848899
1点

僕のiPhone5もボタンがかなり怪しくなってきたのですが。
iOSを6のままにしたいので、交換になるアップルには出せなくて困ります。
書込番号:17849639
1点

ナタローさん、こんにちは
アップルケアに入っていると本体交換になったんですね。
それならすぐに完了で羨ましいですね。
時間を見つけて修理なり交換なりをしたいですが、対応待ちをしている人の数を見ると二の足を踏みますね。
yjtkさん、こんにちは
自分はiOS7を使っていますが、iOS6の人はアップデートしたくない理由で修理に出せない場合があるんですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:17861230
1点

iPhone5は、電源スイッチのリコールが終わったと思った矢先に、今度は、バッテリーの交換のリコールが来て、梨沙はとてもショックを、隠し切れ無い状態です。(≧∇≦)
書込番号:17862725 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とりあえず、iPhone6リリースまで待って、その後「修理→ヤフオク売却」で行きたいと思います。スリープボタンは押せなきゃどうしようもないというものでもないので。
書込番号:17867057
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
他の方もいろいろ書かれていますが、私の場合は尋常ではありません。
1分で1%は減ってしまいます。
昨日、リセットしてみたんですがダメでした。
バッテリーの劣化ですかね?
書込番号:17658561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純に100分で0ですか?
リセットって工場出荷に戻したと言うこと?
尋常じゃ無いと思うならとりあえず修理だしたら手っ取り早いのでは
書込番号:17658720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その前に1分で1%は待ち受け時の話?
書込番号:17658744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事象を具体的に書いてくれないと.....
どんな状態で如何なのか?要因は何処にあるのか?など、回答や解決の糸口が見えなくなります。
書込番号:17658759
0点

今日は18:10に職場を出る時に100%。
メールチェックとここへの書き込みをして、待ち受け状態にしていたところ、約40分で0%になり電源が落ちました
バッテリーの交換って、いくらぐらいかかって何日ぐらいで戻ってくるんですか?
ご教示ください。
書込番号:17658766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5の仕様上の連続待受時間は最大225時間です。
auだと電波状態次第でぐんぐん減ってたと思いますね。
少ない使用でも良く持って2日、平均して1日半。(ほぼ待ち受け)
再起動、ネットワークリセット、復元、新しいiPhoneとして復元
などを行っても、変わらず消耗が激しならば
バッテリーの劣化かも知れません。
Applecare∔に加入していて、保証期間内ならば
Appleへ
http://www.apple.com/jp/support/contact/
Apple Store (直営店) または Apple 正規サービスプロバイダが近くにあれば
持ち込み修理で異常が再現できれば、その場で交換となると思います。
Genius Barへ予約を。
遠いなら郵送修理となり何日かは携帯が無い状態となります。
書込番号:17658990
1点

http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&select=BATTERY_REPLACEMENT
AppleCare+に入っていない、保証も切れてる場合ですが
有償のバッテリー交換サービスを受ける事になります。
費用は税抜きで 7,400 円かかるみたいです。
書込番号:17659022
1点

ネットで調べたら、もっと安い値段でバッテリー交換をしてくれる修理専門店があるようなんですが問題ないんでしょうか?
利用したことがある方、情報をお願いします。
書込番号:17659150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>利用したことがある方、情報をお願いします。
それこそネットに沢山情報が転がっているもんですよ。
書込番号:17659311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Appleサイトでの、ユーザの自主的投稿によるドキュメント;
iOSデバイスの不具合を自分で診断する
「iOSデバイス(iPhone・iPad・iPod touch)を使っていて何か本体やバッテリーに問題があると感じた場合ユーザーで本体に異常がないかチェックする方法があります。」
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1852
書込番号:17659576
0点

修理の間、auでも代替え機を借りられると思いますよ。
書込番号:17660053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふじくろさん、皆さんご返信ありがとうございました。
iOSチェックをしたところ、やはり電源に問題ありとの結果でした。
近々バッテリー交換に行ってみます。
書込番号:17663679
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)