端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全775スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年2月4日 06:25 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2013年2月4日 02:37 |
![]() |
5 | 4 | 2013年2月4日 01:49 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月1日 18:33 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月1日 16:17 |
![]() |
16 | 8 | 2013年1月31日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
SafariをiCloudオンにして使い始めたところ、ブックマークのフォルダがずれます、何度直しても、再起動しても並び変わります。
仕様でしょうか?
書込番号:15712049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

6.1に更新してます。
フォルダを8個作って上から並べるのですが、フォルダに入れてないブックマークが間に入って上3つ下5つに別れます。
書込番号:15715030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
私はauビジネス携帯とauのiPhone5を使っています。
気になるのは、携帯とiPhone5のアンテナが携帯は3本立っているのにiPhone5は同じ3Gの時もアンテナが全部立って無い場合があります。
特によく利用するビジネスホテルでiPhone5は1本(3GもLTEも)ですが携帯は3本全部立ってます。
良く観察すると携帯は余程条件が悪くないかぎり3本全て立ってます。iPhone5は1本や5本に変化が大きく安定が悪く感じました。
iPhone5は受信感度が悪いのか?それとも携帯のアンテナが鈍感なのか?iPhone5と携帯では3Gでも別の電波を受信してるのか?
何故でしょうか?
分かるかたよろしくお願いします。
書込番号:15706729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アンテナ1本がどれくらいの電波強度なのかはメーカーよって違うのでは?
なので比較するのは無意味。
書込番号:15706820
0点

まず第一に、アンテナのピクト数は、電波の絶対強度を表すものではなく、あくまでもそのメーカーが定めた相対値を表示しているにすぎません(要するに、内部ソフトの設定の問題)。なので、異なる機種同士で本数を比較するのは無意味です(ガラケーなど国産品はメーカー間で基準を統一しているかもしれませんが、Appleはそのようなことは関知せず、独自基準で表示しているはずです)。
第二に、プラスチック筐体のガラケーと比べれば、アルミを多用したiPhoneは構造的にiPhoneの受信感度が悪い可能性はあります。ただし、実際に問題かどうかは、通信速度を公平に比較した上でないと何とも言えません。
書込番号:15706832
0点

返信ありがとうございます。
多少の誤差があるのは理解できますが、余りのも携帯とアンテナ表示が違うのでもしかしてiPhoneは同じ3Gでも違う電波を受信しているのかな?と思いました。
アンテナの本数は目安だと思いますが、気分的に全部立ってないと不安です。
ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので
統一して欲しいです。
書込番号:15707141
1点

ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので統一して欲しいです。
そういう意見はここではなく直接auへ。
書込番号:15707335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アンテナの本数で、誰かと対戦でもすんの?
単純に、使ってみてどうかじゃないの?
書込番号:15707994
2点

>ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので
>ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので統一して欲しいです。
その考え方が間違っています。
この点についてはauもソフトバンクもなく、ユーザーが認識の間違いを理解しなければダメです。
無意味な本数にこだわり、自分で自分にストレスを与えることはやめましょう。
書込番号:15708314
3点

質問にそぐわなかったらごめんなさい。私があるAndroid機が不具合だらけで元の機種(iPhone4S)に戻してもらった際です。電波の事でauから言われた事は通常時はLTEもしくは3Gの電波強度だと。3GのiPhoneでは5本入る所がLTEでは1本なので聞いて見たらそうだと断言してました。通話の強度は通話中に見えるらしくその時は5本たってました。要はいつも見てる電波強度は通信の電波であり、通話の強度でないとのことでした。既にiPhone4Sですし、Androidのその機種(HTL21)しか当てはまらないかもしれませんが参考にしてください。
書込番号:15709827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 4Sでの表示は、auとソフトバンクで違っていたようです。
http://tengennsui.tumblr.com/post/27970232173/au-85-1-2
もしかしたら、iPhone 5でも3Gの表示は、上記のままかもしれません。
iPhone 5でのLTEは、それとは違うようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15107014/#15113763
同じiPhone同士でもこんなもんですから、他の機種とは比較できないでしょうね。
書込番号:15714840
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhoneがいま↓↓
iPhoneは使用出来ません
iTunesに接続
と書いてありiPhoneが全く使用出来ていません(*_*)
なのにiTunesに繋げると↓↓
iPhone“iPhone”がパスコードロックされているため、iTunesはこのファイルに接続できませんでした。iTunesで使用できるようにするには、最初にiPhoneでパスコードを入力する必要があります。
と出ましたか、どうやってiPhoneでパスコードをうつのですか?
よろしくお願いします。
2点

何度かiPhoneのパスワードロックの解除番号を間違えませんでしたか?
iTunesでその表示がでるということは、パスワードロックが掛かっている状態です。
つまりロックを解除してください。という事です。
書込番号:15714576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SCスタナーさんありがとうございます。
復元出来ました本当にありがとうございます。
書込番号:15714736
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
YahooメールをiPhone5の標準メーラーで管理しています。
が、最近Yahooメールの送受信ができなくなってしまいました。思い当たる節は、Yahooのワンタイムパスワードを設定したことです。
iPhone5のYahooメールを開こうとするとパスワードが違うので再設定してください、となり、通常のパスワードを入力してもパスワードが違います、となってしまいます。メールを確認する際にいちいちワンタイムパスワードを発行しないとだめでしょうか?
解決策はありますでしょうか?
書込番号:15700812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先日iphone5に機種変し始めてのiphoneなのですが、イヤホンジャックを利用してモノラルマイクを接続しましたが認識されません。手元にあるマイクが3極だったため4極の変換アダプターを購入し接続してみましたが認識していないようです。
何か設定があるのでしょうか?それとも、そもそもイヤホンジャックを利用してのマイク接続はできないのでしょうか?
初心者でなにも分からずすみませんが宜しくお願いします。
書込番号:15700570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイクにも様々なものがあります。
マイクのメーカーや型番を書いた方が良くないでしょうか。
書込番号:15700940
0点

お使いの4→3変換はヘッドホン(出力)用では?
マイクをヘッドホン端子につないでいる状態ではないでしょうか。
書込番号:15700986
0点

> イヤホンジャックを利用してのマイク接続はできないのでしょうか?
そういう商品はあるので、端子が合えば使えるはずです。
http://it.impressbm.co.jp/e/2010/11/04/3008
http://www.e-frontier.co.jp/product/ik/products/irigmic/more_info.html
http://www.e-frontier.co.jp/product/ik/products/irig_mic_cast/features.html
書込番号:15701098
0点

皆さん回答ありがとうございます。
出先なので型番はわかりませんが出力用、入力用をまったく意識してませんでした。
多分、出力用のアダプターを買ってしまったのだと思います。
やはり、iphone用のマイクを買うのが一番手っ取り早いようなので検討したいと思います。
書込番号:15701341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
私の住んでる岐阜県は岐阜市のみLTE対応で住んでる大垣はLTEは未対応です。
iOS6.1にアップデートして今日久ぶりに設定のLTEを普段はOFFにしてるのをONにするとLTEが表示されてます。アンテナは1〜2本ですがびっくり!!(初めて見た)auのホームページ見てみましたが対応はしてないです。
何故でしょう?自宅の近くしかまだ試してませんがiOS6.1にして800MHzのLTE対応するようになったのか?それともバグ?
同じような方いませんか?
0点

詐欺。
私のもLTEと表示されるが、繋がらない事がしばしば。
lteが入ると見せかけて、auに客を呼び込んでる。
書込番号:15697667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

持ってない客に画面のアンテナ表示してもどうやってアピールする?
書込番号:15697701
8点

auのLTEエリア拡充情報が全てじゃないようです。
拡充情報にかすりもしない辺鄙な場所がLTEが繋がるようになったりした所は有ります。
かといって駅前が入り悪くなったりと
正確性に欠けますよ。
書込番号:15697761
2点

WEBサイトへの反映に、タイムラグがあるのでしょう。
書込番号:15698119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラックエン
↑
皆さん、この方の16GB版のスレの発言見たら、とっても参考になります。
書込番号:15698120
0点

まずはスレお聞きしたいです。
LTEでちゃんと通信できてますか?
できてるのであればLTEとして通信が成り立っていう事
所詮電波、電波伝搬論とはそういうものです。
あほがほざいていますが基地局出力が1W条件によれば30kmは飛びますよ
ただし携帯がATTのレベルを落としていつとは思いますが。
ちゃんとLTEとしてLTEで通信できればエリアが広がったということで
いいじゃないですか
電波伝搬論はそういうものですよ
トラフィックの関係で基地局の真下でも通信はできないわけです。
SBMなんて顕著だけど
書込番号:15699002
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)