iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信時の差出人の表示について

2013/01/01 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 緑林檎さん
クチコミ投稿数:54件

auのiPhone5メール受信時の差出人表示についての質問です。

使用しているアプリは『メール』となっております。
メールを受信した時に差出人の名前が表示されるメールと
差出人は表示されず、メールアドレスが表示されるメールとがあります。

出来れば、全て差出人の名前が表示されれば便利なのですが、
なにか設定があるのでしょうか?

※連絡先(電話帳)への登録の有無は関係なく上記のような状態です。

iPhoneの仕様であればしょうがないですが、なにか対処法があれば
教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15555509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/01 13:45(1年以上前)

仕様です。

送信側で差出人名が設定されていれば、その名前が表示されます。
設定されていなければ、アドレスが表示されます。

書込番号:15555581

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/01 17:09(1年以上前)

いずれiPhoneに変えようと思っている者です。

仕様ですか。。使いにくくないですか?

書込番号:15556249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/01 17:31(1年以上前)

メールアプリに依りますね。
例えば、デコメーラーなら表示できます。

書込番号:15556325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/01 20:15(1年以上前)

使いにくいですね。でもどうにもならないので諦めです。
デコメーラーも悪くは無いのですが、トラブルが多く不安定な印象があります。

書込番号:15556852

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑林檎さん
クチコミ投稿数:54件

2013/01/01 20:41(1年以上前)

なるほど、仕様なんではしょうがないですね。

ただ、メールを開けば誰だかは分かりますし、
深刻な問題ではないので原因が分かってすっきりしました。

出来たら。auからデコメールも送受信出来るような純正アプリが
出てくれればいいのですが、なんだかんだで少しづつiPhoneは
使いやすく改善されていっているので、これからも大切に使って
いくようにします。

書込番号:15556940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 i cloud 連絡先

2012/12/31 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:5件

先日MNPでi phone5にしました。

icloudで同期させたのですがPC上で見ると連絡先が反映しておらず自分の名前しかでてきません。

グループ分けをしたく自分でいろいろ調べてみましたがわかりませんでした。

設定が何かわるいのでしょうか?

みなさん教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:15550629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/31 09:55(1年以上前)

設定→iCloud→連絡先がオンになってるでしょうか?
あとオンにしたらiCloudにパックアップをとってみてください。

書込番号:15550852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/31 10:01(1年以上前)

以下を参照されるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15357810/#15357810

書込番号:15550884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/31 16:15(1年以上前)

AMD大好きさん、SCスタナーさん返信ありがとうございました。

何とかできました。

本当にスマホは難しいですね。

感謝です。

書込番号:15552203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microカードの活用

2012/12/30 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:25件

みなさん、お忙しい所恐縮ではございますが、おひとつご指導いただければ助かります。
当方、現在auの4sを使用しているのですが、友人から、5をゆずっていただくことになりまして、この4sのmicroカードを5に挿入した場合、5は使用できるのでしょうか?回線は3Gのままで十分です。どなたか、経験済みの方でも、情報をお持ちの方、是非、ご指導していただければ助かります。

書込番号:15548643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/12/30 21:09(1年以上前)

第一に、iPhont5はnano SIMなので、micro SIMは入りません。
原理的には強引にカットすれば使えそうですが、サブミリの加工精度でカットしないといけないようなので、現実的ではないと思います。
「nano SIM カット」で調べてみてください。

書込番号:15548746

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/30 23:41(1年以上前)

通話はできると言う話もありますが、不確かな部分もあるようですね。
全く不自由に使うことは無理のようです。

因みにiPhone5のmicroSIMをiPhone4Sにいれるのは完全にアウトですね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=15493430/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iPhone5+SIM

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15482552/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=3G+SIM

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15170535/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=3G+SIM

自分で過去レスを3G SIMで検索したり、4Sの口コミでiPhone5 SIMで検索してみてください。

書込番号:15549471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/31 08:40(1年以上前)

みなさん。いろいろありがとうございます。
学習できました。素直にNANO を使った方が良いみたいですね。

書込番号:15550608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

今までのガラケーでは、まとめてau支払いを利用してましたがiPhoneでは使えなくなりました。


auかんたん決済は、まとめてau支払いと全く同じだと思っても大丈夫ですか?

ちなみに、携帯料金は口座引き落としで払ってます

書込番号:15545670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/30 02:32(1年以上前)

書き忘れです。


auまとめて支払いと全く同じなら非常に魅力的です!

ガラケーではau oneショッピングモール?でしか[auまとめて支払い]が選択出来ませんでしたが、[auかんたん決済]は、楽天も対応してるので非常に気になります。

楽天市場はamazonより使っているので(^_^;)

書込番号:15545677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/30 10:16(1年以上前)

同じと考えてかまいません。
まとめてau支払いはEZweb(ガラケー)限定のサービス、そのインターネット版がauかんたん決済です。
対応サイトの違いだけです。

書込番号:15546393

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話サービス。

2012/12/27 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

この間、入浴中に大事な電話が掛かってきましたが、留守番電話にならないので色々と面倒な事になりました(^_^;)


無料でオススメなアプリやサービスはありますか?

書込番号:15536432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 17:59(1年以上前)

無料のアプリやサービスはありません。

有料のお留守番サービスを利用しましょう。

http://www.au.kddi.com/orusuban_ex/index.html

書込番号:15536551

ナイスクチコミ!5


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 18:30(1年以上前)

SoftBankでは無料だったんですがauは有料だったので驚きましたね。月300円はどうしてもSoftBankと比べてしまいますね・・・

書込番号:15536655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/27 19:38(1年以上前)

元々がエリアで不利だったSoftBankは価格で勝負してたからではないのかな

書込番号:15536868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/27 23:48(1年以上前)

ソフトバンクは留守電を聞くために通話料がかかることに
驚きました。
今は解約してつかっていませんが。。。

書込番号:15537808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 09:25(1年以上前)

お留守番サービスexではなく無印のお留守番サービスなら無料だったはずですが。

exとの違いは無料な代わりに、
伝言保持件数が20件までで、
また保存期間が登録から48時間って感じだったかと。

書込番号:15538765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 09:32(1年以上前)

iPhone4SはauでiPhone5がSBだったので間違えました。
auはLTEスマホの場合有料のお留守番サービスしか使えないんですね。

何気にひどいなあ。

書込番号:15538782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/28 09:37(1年以上前)

iPhone5は、毎月315円払わないと留守番電話としてはまったく機能しないということでしょうか? それは困りますね。
アプリとかで・・・は無理なんでしょうね。

書込番号:15538801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 10:19(1年以上前)

MarinaOneさん

au iPhone5の場合はそのようです。
留守録アプリや簡易留守録はAppleが対応しないと難しいでしょうし。

ちなみにau iPhone4Sですと、
無料通話分をつけれる基本料プランも選択できます。
お留守番電話サービスも無料のが使えるので、
うちの場合は通話はau iPhone4Sで、
普段のネットやメール、アプリや電子書籍はSB5と使い分けにしてます。

iPhoneでも無料通話つけれたのは
かなりのアドバンテージだったんですけどね。

書込番号:15538939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 10:29(1年以上前)

SBの無料の留守番電話は聞く時に通話料かかりますよね?
ちょっと使ったら300円以上になるから有料の留守番電話サービス使ってます。
こちらの方が便利ですし、聞く前に誰からの留守録なのかわかります。
auのときも有料の留守番電話サービス使ってました。

書込番号:15538972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 11:07(1年以上前)

うみのねこさん

それをいったらauは有料も無料も
お留守番サービスの伝言再生には通話料掛かりますが。

違っていたらすいません。

書込番号:15539090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 11:19(1年以上前)

auの留守番電話サービス,お留守番サービスEXは毎月の料金が315円ですし,録音再生にも通話料が発生します。

書込番号:15539125

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 11:25(1年以上前)

電話基本パック(お留守番サービスEX、迷惑電話撃退サービス、三者通話サービス、待ちうた)のセット料金が,お留守番サービスEX単発と同じ価格ですから,どうせ申し込むなら,使うかどうかは別にして電話基本パックで申し込む方が良いようですね。今なら半年無料なようです。
単発で115円くらいにすれば良いのに・・・

書込番号:15539140

ナイスクチコミ!2


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/28 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。
スマートフォンなんですから、iPhone本体に録音する簡易留守録をつけるなんて簡単なことだと思うんですけどね・・・ 残念ですね。

書込番号:15539171

ナイスクチコミ!3


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/28 13:35(1年以上前)

留守番電話が有料のみであることの可否についてはそれぞれ意見があると思いますので、それは置いておきます。

iPhone 5(4Sもですが)で、お留守番サービスEXを契約すれば、ビジュアルボイスメール対応ですから、留守番電話に伝言が録音されるとiPhone本体に転送され、いつでも、料金なしに聞くことができます。

お留守番サービスEXは有料ですが、
・伝言を聞くための通話は必要ない=料金は発生しません(データ通信で転送されるのでその料金はかかりますが、LTEフラットに入っていればほとんど関係ない)。
・iPhone本体に転送されるので、本体の保存容量が許す限りの件数を保存できる(お留守番サービスEXの上限は99件まで)。
・iPhoneから削除しない限りいつでも聞くことができます(お留守番サービスEX自体の保存期間である録音から1週間以内に本体に転送されていること)。
・PCにバックアップを取っておけば、復元することができます(別のiPhoneに復元することも可能)。
ということができるようになるので、これらをメリットと考えるかどうかなのでしょう。

書込番号:15539471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/28 13:39(1年以上前)

050 plusという有料のIP電話サービスがありますが(月額315円+従量課金)これの留守番電話サービスを使うこともできます。
設定すれば無料で使用できます。

050plusアプリを使えばメッセージは無料で聞けますし、他の電話から(その電話の通話料金を払えば)そのメッセージを聞くこともできます。
そして、なんとメールにメッセージを音声ファイルで添付して送ってくれます。
メアドは何でも設定できますので、iPhone以外にPCでも聞くことが出来ます。

050plusは普通に電話するときの電話代もauに比べて格安ですし、Wifi回線があればデータ通信量も稼げますし、他の通信アプリと同時に通話することも出来ますのでオススメです。

※わたしやたらこの掲示板で050plus推しですけどステマじゃないですw

番号が050始まりに変わりますが、もし、050plusに掛けてもらうことが出来ればこれが格安だと思います。

au電話に掛けてきた人をどうするかですが、転送サービスを使って050plusに飛ばすことができますので、050plus側で留守電を受けることも出来ます。
これも設定は無料です。

ただし、相手からiPhoneまでの電話料金が相手に掛かる(当たり前)他に、auから050plusへの通話料金が自分(iPhoneの持ち主)に加算されて掛かります。(30秒で21円)
だからあまり得になりません。
でもまあ、留守電がメールで飛んでくるのは面白いからこうしていますが。。

書込番号:15539483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/28 14:30(1年以上前)

Hirobee.Fさんありがとうございます。
半年無料なんでビジュアルボイスメール使ってますが4Sの時の無料留守電はなくなったんですね。通話料掛からないし使えそうな第三者通話とかいろいろ着いてるのでまあ良しですかね?
ビジュアルボイスメール見た目もいいしiPhone使ってるーて感じするし笑
SoftBank版はビジュアルボイスメールじゃない方の無料留守電は通話料かかるんですか?
なら有料のビジュアルボイスメールにしたほうが断然よくないですか?

書込番号:15539604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 14:38(1年以上前)

>キーナおっすさん
SBはビジュアルボイスメールにすればもちろん通話料はかかりませんよ。
auも同じなはずなので、ビジュアルボイスメールにした方が、留守電の数などによっては有料サービスの方がお得です。
見た目もいいですし、なにより無料のものだと、こちらから電話して→自動音声を待って→ボタン押して→削除などもボタンで〜・・・というシステムがめんどくさくて仕方ありません。
時間も手間もかかるので有料の方がいいと思ってます。

>KAZZ4004さん
auの有料サービスは通話料もかかるんですか?
ビジュアルボイスメールの仕組みからして通話料はかからないはずなんですが・・・。
どこかに通話料の記載ってありますかね?

書込番号:15539615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 14:53(1年以上前)

うみのねこさん

SBは伝言再生に通話料がかかるという話が発端です。
ビジュアルボイスメールならSBでも有料の留守番サービスならできるでしょ。

書込番号:15539641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/28 14:59(1年以上前)

au4Sの無印留守電も現在のSB5の無印留守電と同じ様に通話料は掛かっていたけどauは無料通話プランがあったので実質というかなんというか無料的な感じだった
LTEからは無料プランが無くなり通話料がかかる様になる為いっその事無印を無くしてビジュアルボイスメールをお得に色々セットにして出したという事ですね
それならそれで基本機能でiPhoneについているビジュアルボイスメールを使ういいきっかけになるし良かったと思うかな。
確かに単体で115円とかだともっと良かったかもですね
うみのねこさんありがとうございます

書込番号:15539662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 15:09(1年以上前)

うみのねこさん

話を整理したいのですが、
元々の話は無料のアプリやサービスで留守番電話ができないか、
だったと思います。

しかしauの場合LTEスマホだと無料のお留守番サービスが使えない。

そこにあなたがSBの無料留守番電話サービスは通話料がかかると発言しました。
有料のはビジュアルボイスメールを使えば通話料はかかりませんが、
普通に伝言を聞くには通話料がかかりますし、
これはauでも同じですので、
ビジュアルボイスメール前提の話の部分のズレと、
元々の話に対してのズレがあるんじゃないかと思います。

いずれにしてもau iPhone4Sであれば
無料通話料があるプランに無料留守番サービス併用ができたのが
5だと何らかの費用が必要であるというとこではないでしょうか。

書込番号:15539681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4Sユーザーは5Sを待つべきなのか・・・

2012/12/26 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:22件

僕4Sユーザーなんですけれども、
16GB White auバージョンを持っています。
なので、iPhone5S(噂の)がすごく気になっていて、
iPhone4Sユーザーの方が乗り換えがスムーズにできやすいiPhoneとしてはいい傑作になると予想されます。噂ではカラバリ豊富・CPU強化・ロングライフバッテリーなどといったことがiPhone5Sで実現できると書いていますが、
僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。恐らく来年の6月ぐらいに発売すれば、なんかiPhoneのキャンペーンで5Sをすんなり乗り換えちゃうということはないでしょうか。

書込番号:15534119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/27 01:43(1年以上前)

申し訳ないが、この文章ではまともなレスをもらえるとは思いません!

書込番号:15534416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/27 04:55(1年以上前)

まあ、ねぇ。どこまで言っても仮定の話しだし、今現在困ってないなら、待てば良いのでは?

願望のベクトルがそっちなのは明け透けですし、今買い変えなければならない事情はどこにも書いてないし。

>僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。

って、言われても、どこまでの範囲の人を指すんだか(苦笑)
4Sの板で言うならまだしも、ここは既に5に買い換えた人のスレなんだから、後悔書き連ねて君は待ったほうが良いよ。なんて言いたがる酔狂な人はそう居ないと思いますよ。

キャンペーンの話しも断じて肯定できる人が居るはずも無いし、好きにすれば?って言うしか無いんじゃないかな?

ここでのベストアンサーは5に買い換えて、5Sが出たらまた買い換えちゃいなよ。かな(笑)

書込番号:15534606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 11:05(1年以上前)

次期iPhone情報です

http://ggsoku.com/2012/12/iphone5s-retina-plus-igzo/?pos=accessrank_co

次は色のバリエーションも増えるそうです、次まで待てばいいかもしれませんね。

書込番号:15535317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/28 16:11(1年以上前)

iPhone6はもっとすごいぞ。

ここまで待ったんだから、iPhone7あたりまで待つのがおすすめ。

おおむね3世代後までは設計に入っているらしい。

書込番号:15539868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/12/28 19:52(1年以上前)

ソフトバンクユーザーですが、4Sから5に乗り換えました。5Sですが過去のケースからだと多分秋頃じゃないでしょうか。普通であれば待ったんですが、LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません。

書込番号:15540585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/28 21:47(1年以上前)

>LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません

上記+WHS
だったので私は5にしました。

私の生活圏ではほぼLTE圏内となったので、今はiPhone5を購入して良かったと思えるようになりました(^_^)

書込番号:15541015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 08:20(1年以上前)

iPhone7あたりになると電池は1ヶ月は当たり前、画面も4K、ネットも10ギガビットで使い放題のようになっているかもしれませんねw

書込番号:15542431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/29 08:58(1年以上前)

今特に買い換える必要がなければ4S使っていればいいと思うよ。
仮に5Sの発売が現実味を帯びてこれば今までの様にいろんなサイトやBLOGでリークされてくるから。
それを読んで5の方が良ければ無くなる前に買えばいいし、5Sにしようと思えば予約でも何でもして5Sを手に入れればいい。
ひょっとしたら4Sがスレ主さんにとってベストなiphoneかもしれない。それなら4Sを使い続ける事が最も良い選択になるしね。


個人的な感想になりますが、
私がすれ主さんの文章を読むに、話題に最新端末が気になってしまい『一時の気の迷い』を起こしているだけと思います。
5Sを待てるほど4Sから5に替える理由がなければ今のままで問題ないと思います。最新機種が気になるだけなら5に変えた後5Sがでれば5Sが気になって『6まで待った方が良いですか?』なることでしょう。
替えるタンミングも理由も環境も人それぞれです。ので、ご自分で判断されると良いでしょう。これはギャンブルに似た賭けかもしれないですけどね。ご自身の事はご自身の責任で。

ちなみに、5Sのスペックや発売日、キャンペーン情報などは“噂”の範疇を出ていないので、信じるも信じないもあなた次第。

書込番号:15542495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/29 09:18(1年以上前)

この時点での噂は、「噂」ですらなく願望や希望といった方が近いです。

書込番号:15542546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/29 09:22(1年以上前)

カラバリについてもiPodにあるならできるだろ?と、いう感じじゃないかな?

書込番号:15542558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)