iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone5のガラスパネル

2013/01/02 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mahapionさん
クチコミ投稿数:2件

iphone5の正面のガラスパネルは何でできてますか?またどれぐらいの強度ですか?

書込番号:15559943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/02 15:07(1年以上前)

いわゆるゴリラガラスじゃなかったっけ?

当たり所が悪ければそんなに高くない位置から落としても画面は割れるし、鍵やライターと一緒にポケットに入れてたらそれなりに男前になりますよ。

書込番号:15559970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/02 19:03(1年以上前)

iPhone5に採用されているガラスがゴリラガラス(コーニング社の商標)かどうかは公表されてないと思いますが、同様な強化ガラスであることは間違いないと思います。

以下、一般論ですが、「強さ」と一口に言っても、傷に対する強度(硬度)、衝撃に対する強度(靭性)、曲げに対する強度(弾性)、温度変化に対する強度など様々な指標がありますし、これらの一つが優れているからと言って、他の強度が優れているとは限りません。一般的には硬いものは脆いですから、この二つを両立させるのは容易ではありません。

Appleは当初は硬度に注目してiPhoneにゴリラガラスを採用したようですが、ゴリラガラスのビッカース硬度は600台後半から700程度だそうで、プラスチック類(10〜20程度)、アルミ(50〜100程度)やステンレス(200〜300)と比べれば硬いですが、ダイヤモンド(5000以上)や石英(1000以上)と比べれば柔らかいです。砂の主成分は長石や石英ですから、砂で擦れば確実に傷をつけられます。
なお、硬度が高いものを硬度が低いもので擦った場合に全く傷がつかないということではなく、より大きなダメージを受けるのが硬度が柔らかい方だというだけですので、繰り返して金属で擦ればゴリラガラスでも目に見える傷を負うでしょう。

書込番号:15560676

ナイスクチコミ!6


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/01/02 19:11(1年以上前)


ゴリラガラスは正面からの衝撃には強いけど、側面からの衝撃に対しては強化ガラス同様に弱いです。ですから、落下などで側面に衝撃を受けると、いとも簡単に割れてしまうことを認識しましょう。

書込番号:15560714

ナイスクチコミ!4


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/01/02 20:34(1年以上前)

強度 だろ?

なら、仮にCORINIGのGORILLA GLASSだとして、以下だ。
Young’s Modulus 71.5 GPa
Poisson’s Ratio 0.21
Shear Modulus 29.6 GPa

「硬さ」と言う意味なら、以下。
Vickers Hardness (200g load)
 Unstrengthened 534 kgf/mm2
 Strengthened 649 kgf/mm2

理解できないなら、安易に「強度」と言わない事だ。
強度、硬度と言われれば、上記のような表現になる。

きちんと調べれば、正解が出る。
まぁ、こんなところでワケわかんねぇ素人に聞くなら、
八百屋のオヤジに聞くのと同じだよ。スレ主が自分で調べろ が回答だ。

出典元は、下記。
http://www.corninggorillaglass.com/sites/all/files/GG2%20PI%20Sheet%20Rev%20b_050912.pdf

他のものと比べれば、ワケわかんねぇ素人が崇拝するほどのものではないことが、
理解できるはずだ。

書込番号:15561003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/02 21:24(1年以上前)

だらだらと御託を並べといて、最終的に『自分で調べろ』とは恐れ入りました。

主さんもまさか、質問しただけなのに説教を喰らうとは夢にも思わなかったでしょうね。

いやはや、とても参考になりましたよ。

書込番号:15561246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/03 00:08(1年以上前)

iphone5ではないですが、4S使用中です。
ロック解除のお馴染みの動作で、その部分に一本薄っすら横線が付いてしまいました。
恐らくhitcさんのご指摘にある細かな砂が指に付着していたのだと思います。

嫁が使ってたiphone4は丸二年使っても液晶は綺麗だったので、私が過信しすぎたみたいです^^;

書込番号:15562053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/03 06:16(1年以上前)

主さんがどの程度の強度を必要としておられるかは存じませんが、
強いとは言えないでしょう。

強度テスト動画

http://www.youtube.com/watch?v=LG6Qx127xgs

書込番号:15562673

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/03 08:35(1年以上前)

地球上の鉱物の中で最高の硬度を誇るダイヤモンドも、ハンマーで叩けば粉々に砕けますからね。

…やったことないけど(笑)

書込番号:15562879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2013/01/03 15:39(1年以上前)

dongurikorokoroさんの書き込みと、URLリンクは、ジョークですよね?

書込番号:15564407

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/03 19:00(1年以上前)

>URLリンクは、ジョークですよね?
まあ、本物のゴリラも銃で撃たれたら無事ではいられませんからね ^_^;;

書込番号:15565155

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahapionさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/06 18:38(1年以上前)

なにか思い違いしてません。
誰が強度の数値を教えて欲しいとかきました。
数値なんてどうでもいいんですよ。
しりたいのはガラスパネルがどのような物まであたってもキズやひびがはいらない強度なのか。
を知りたいだけです。実生活で数値なんて気にしますか。
常識的にありえません。
よく考えてからアドバイスしてください。

書込番号:15581309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/01/06 19:57(1年以上前)

カルシウム不足ですか?

書込番号:15581710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/01/06 20:13(1年以上前)

>しりたいのはガラスパネルがどのような物まであたってもキズやひびがはいらない強度なのか。

皆さん大事に使ってるiPad miniですよ。
何に当たればキズやヒビが入らないか、
知るわけないと思うよ。
それと、先ずはレス入れてくれた御礼ね。
これ常識。
よく考えろって、お口が過ぎますよ。

書込番号:15581812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/01/06 20:17(1年以上前)

すみません。
iPad miniじゃなくてiPhone 5の訂正です。

書込番号:15581829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

皆さんauのiPhone5で楽しくイライラしてますか?

私は自宅ではauひかり、自営の会社ではフレッツひかり(人任せなので多分)をWi-Fiで使っており会社までは車ですぐ、自宅や最寄り駅付近はLTEバリバリなので意外と快適に過ごしてます。

出掛けた時は余りiPhoneはいじらないですが、パケ詰まりよりもいつもWi-FiをONにしてるので勝手にwinなんちゃらに繋がっててちと調べ物という時に遅くて使い物にならない、Wi-Fi OFF!!!とかの方がストレス溜まります。

話はサクッと変わりますが、皆さんブラウザは何を使ってますか?

Safari?
opera?
Chrome?
Sleipnir?
Mercury?

私はSleipnirをメインにしてます。

Safariでも↑→とか指動かしちゃうこともしばしば(笑)

最近のアプデでフル画面でほぼ全ての作業をできるようになりましたね。

書込番号:15550185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/31 08:48(1年以上前)

やっぱり基本はSafari。特定のサイトだけOpera。動画はMercuryです。
OperaはiOSのブラウザで唯一折り返し表示ができるので重宝してます。でも互換性が低いのが弱点…。
Mercuryはタブとジェスチャーかな。iPhoneだとサブだけど、iPadではメインブラウザ。

複数のブラウザを使い分ける方が効率が良いと感じます。

書込番号:15550630

ナイスクチコミ!2


hayatoo7さん
クチコミ投稿数:16件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/31 17:35(1年以上前)

基本Chromeですね。なんといってもPCでChromeメインなのが大きい。ブラウザ同期、adblock、AutoPager、Keyconfigなどのadd-onが便利すぎてもはやChromeから離れられません。もちろん、Gmail、Gcal、Gmap、GDocumentsもスムーズですし。

iOSのChrome動作も悪くありません。他のデバイスのページもすぐに確認できますし。欲を言えば、フリック動作で進む、戻るなどの動きができるようになれば完璧かな〜。

書込番号:15552460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

メールや電話の着信音をメールアドレスや電話番号別に変えたいんですがどうすればいいですか?

書込番号:15547232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/30 14:44(1年以上前)

こんにちは。

連絡先から、個人名を選んで、編集を選択すれば、着信音などを個別に設定できますぞ。

と思うが何分、年寄りゆえにエキスパートの若い衆、あとはサポート頼んだわい。

書込番号:15547345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/30 14:55(1年以上前)

機種不明

連絡先アプリの選択画面

メールは出来ないのでMMSと併用にすればメッセージが個別に設定できます。

書込番号:15547384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2012/12/30 20:16(1年以上前)

MMSと併用とはどういう事ですか??

書込番号:15548530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/30 20:32(1年以上前)

auのMMSは@ezweb.ne.jpがメールアドレスとなります。
MMSの設定をしても標準メールアプリにも設定できますので、MMSとの併用と記載しました。
先程のレスにも記載しましたが標準メールアプリでは着信音の個別設定が行えないので、代わりにMMSも設定しておけば個別設定のできるメッセージアプリを使えばという意です。

メールはメッセージアプリ、標準メールアプリそれぞれに同じ内容のメールが届きますので、スレ主さんの要望は叶うと思いますよ。

書込番号:15548590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2012/12/30 23:21(1年以上前)

んー
ちょっと色々と理解できないんですが。。。
MMSはezweb.ne.jpですよね わかります。
標準メールアプリというのは白い便せんに青空のですよね?
メッセージアプリは緑に白のふきだしのですよね?
メッセージアプリだとMMSしかつかえない?Gmailも使えないですよね?

書込番号:15549375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/31 08:23(1年以上前)

>標準メールアプリというのは白い便せんに青空のですよね?
>メッセージアプリは緑に白のふきだしのですよね?

そのとおりです。

>メッセージアプリだとMMSしかつかえない?Gmailも使えないですよね?

メッセージはMMS、SMS、iMessageが使えます。
Gmailは使えません。

書込番号:15550569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2012/12/31 09:54(1年以上前)

ということは
Gmailだと音の変更はできないということですか?

電話番号別に着信音を変えることはもっと簡単ですか?

書込番号:15550845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/31 10:17(1年以上前)

>Gmailだと音の変更はできないということですか?

私は標準メールアプリしか分からないので、他のアプリを使用して個別に着信音を振り分けることができるのか?存じておりません。
標準メールアプリは先述したとおり、Gmailでもキャリアメールでもその他のメールでも出来ません。

>電話番号別に着信音を変えることはもっと簡単ですか?

メッセージと同じく連絡先の編集から行えます。アルセーヌ・ルパンVさんが回答されてますね。

書込番号:15550937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ios6.02のアップグレードについて

2012/12/29 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:30件

昨日、パソコンの繋いだついでに、ios6.02のアップグレードをしました。
パソコンに繋がったままままです。itunes起動。
15分以上準備だとかダウンロードだとかでゴソゴソした挙句、原因不明のエラーで
止まってしまいました。

残された道は、リカバリーしか無く仕方なくやりました。
非常に時間がかかるのとたまたま夜遅くだったため、パソコンの電源が落ちないように
設定して寝ました。

翌朝、とりあえず終了しており、そこそこ元に戻すのに、あれこれやりましたが、
何とか復帰しました。v6.02へのアップデートもリカバリーの過程で何とかなりました。

とにかく、たまたま寝る前だったのでよかったのですが、突然iphoneが使えなくなる
のは、非常にこまります。

iphone単体でアップグレードした場合エラーは起きないのでしょうか。
同じような方はおられますか。
家は家族全員iphone5なので、v6.02へのアップグレードは進められない・・・・・
と躊躇しております。

書込番号:15544417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/29 20:53(1年以上前)

必ず起きないかどうか分かりませんが、単体でやって私も周りもエラーは起きてないですね。
なぜパソコンに繋いだままやったのですか?

書込番号:15544446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/29 20:54(1年以上前)

iPhone単体でアップデートしましたが問題は発生しませんでしたよ。

書込番号:15544455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/29 21:09(1年以上前)

iTunesからやりましたが、時間が掛かっただけで正常に終了しましたよ。
PCのセキュリティソフトが干渉したのかもしれませんね。

書込番号:15544518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/29 22:06(1年以上前)

iPhoneとPCの間にUSBハブが入っていませんか?
液晶モニターに内蔵されてるUSBハブ経由で接続して同じような目にあったことが2回あります。

私の環境では普段の同期は問題ないのですが、iOSのアップデートは失敗します。
それ以来、アップデートの時のみPC本体のUSBポートに接続しています。

書込番号:15544800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/12/29 22:07(1年以上前)

iPhone 5ではありませんが。。。

iOSのバージョンアップは、ちゃんとダウンロードできないとトラブルの原因になりますし、そもそもアップデート中(ダウンロード中含む)はiPhoneが使えなくなってしまいますよね。特に、新しいOSが出てすぐの場合は、みんなが一斉にダウンロードするので、余計ダウンロードに時間がかかって、待ってる間ず〜っとiPhoneが使えない。。。


ということで、最近はアップデートする時は、

・iPhoneを母艦(自分はMac)に接続
・「新しいOSがある」というメッセージが出るので、「ダウンロードのみ」を選択
・ダウンロードが完了して、アップデートする時間があれば(トラブルの可能性を考えて少なくとも1〜2時間以上)そのままアップデート
・時間がなければ、また後日アップデートのみを行なう

という方法にしてます。(つまりiPhoneのみでアップデートしない)


参考になれば。。。

書込番号:15544810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/30 01:12(1年以上前)

>あたらしもの さん

>昨日、パソコンの繋いだついでに、ios6.02のアップグレードをしました。
パソコンに繋がったままままです。itunes起動。
15分以上準備だとかダウンロードだとかでゴソゴソした挙句、原因不明のエラーで
止まってしまいました。

その時のエラー番号が知りたいですね。
iTunesからエラーである旨の表示にエラー番号が必ずついてます。
例えばご紹介するリンクの様に。
http://nsdev.jp/ios/723.html

ここでエラー番号を基に、検索すると対処方がいろいろ出てきます。
無論Appleサイトにもあります。
そこから、順序よく辿り面倒でも1つ1つ消去していくしか方法はありません。
内容によっては致命的なシステムトラブルかもしれないし、単なる設定ミスの可能性もあるので
根気と労力が必要です。
何故、ここまで言うかですが、今後のiOSアップデートでも残しておく(エラー原因未解決)と、同じことの繰り返しになるからです。

>iphone単体でアップグレードした場合エラーは起きないのでしょうか。
同じような方はおられますか。

こちらの件ですが、私もiOS5.1の時はiPhone単体で出来ると聞いたので、実行しました。
結果的には、何のトラブルなくアップデートできました。
がっ.....後で驚きました。
「以前のVersionに戻すことが出来なくなる」ここに、大変驚きましたね。
急遽ですが、Appleのサイトまで飛びiOSのipwsとSHSHと云うものを取得して、再度WinでVersionダウンして、iTunesからiOSのアップデートをやり直した経験があります。
この「以前のVersionへ復元」(ダウングレード)が肝です。
iPhone単体のアップデートをした場合は、必ずトラブルがないことを確証できなければ、
行わない方が得策です。
iOS6に同じ様にして、泣くに泣けない状態にした同僚を何人みたことか....
例のAppleマップの残念と友達を探すの残念ですね。
また、iOS5→iOS6はアップデートではなく、iOSのアップグレードです。
Versionが、完全に新しくなりますからね。
これは、iTunesで行った場合も同じで、ダウングレードできません。
A5デバイス(iPhone4S iPad2 New2 iPadi2 New iPad)では不可になってます。
A4デバイスはOK(iPhone 4 iPad iPod touch4th)
かなりマニアックですが、iPhone iPadのダウングレード方法はこちらに書かれています。
(参考まで)
http://tools4hack.santalab.me/ios6-restore-downgrade-jailbreak.html
iPad2では条件付きでダウングレードできると書いてましたが、間違いです。
最新情報はこちら
http://tools4hack.santalab.me/ios-602-release.html

A4デバイスである場合のダウングレード方法
http://tools4hack.santalab.me/redsn0w-0915b-ios6-downgrade-restore-for-a4.html/comment-page-1#comment-98083

iPhone4の方はSHSHさえ持っていれば何時でもできますが、何時発行終了するかわかりません。
ですので、SHSHを取得する方は早めに.....
このSHSHがないとダウングレードそのものができませんよ。
SHSHとは?については、それぞれでググって下さい。

書込番号:15545541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/30 13:18(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見有難うございます。

気になったのは、トラブルと少なくとも1日ぐらいは、携帯が使用できなくなり、復旧に手間が
かかるということです。

ガラケーの時とは違い
OSをアップグレードするわけですから、パソコンと同様のリスクがあり、最悪当分
使用できないかも・・・という自覚が必要かな。

いろいろ参考にさせていただきます。

書込番号:15547064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチパネルのフリーズ

2012/12/27 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

iPhone5を発売日から使用しています。

僕は設定→一般→自動ロックを「しない」で使用しているのですが、長時間画面をつけたまま放置した後も普通に使用できました。
ですが最近は長時間放置後にタッチパネルが反応しなくなりました。
ただし物理キーのホームやスリープ、音量の+−は使えます。
復帰させるにはスリープボタンで一度切ってやらないとダメなようです。

この症状が出だしたのはOSのバージョンを6.0.2にしてからな気がします。
こんな症状が発生している方は居られますか?
または回避方法などありますでしょうか?

書込番号:15536167

ナイスクチコミ!3


返信する
閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/27 16:51(1年以上前)

電波が不安定な場所ででLTEと3Gを切り替える時に
フリーズ現象が起こるみたいです。確かにアップデート後、
僕も同様の現象が起きるようになりました。

今のところLTEを切ることでしか回避できないようです。

書込番号:15536358

ナイスクチコミ!3


haniwanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 17:42(1年以上前)

私も最近画面のタッチがきかなくなる場面が増えました。
今までは殆ど無かったのですが。
フリーズする場面はまちまちです。
基本的にはホームボタンを押すことで回復します。

書込番号:15536499

ナイスクチコミ!3


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/27 21:17(1年以上前)

>閑人14さん

僕の地域は、まだLTEは来ていない田舎です(笑)
そして自宅でWiFiでの使用時に確認された現象です。
3Gで起こるかは確認できていません。

書込番号:15537153

ナイスクチコミ!1


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/27 21:21(1年以上前)

>haniwanさん

僕もホームボタンは押せるのですが、スリープで一旦切らないとタッチパネルは回復してくれないんですよ。

書込番号:15537169

ナイスクチコミ!1


閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/28 11:01(1年以上前)

Wi-Fi関連にまだ問題あるってことなんでしようか。再度のアップデートを待つしかないですね(笑

書込番号:15539071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/28 13:19(1年以上前)

来年早々にもリリースされるであろうメジャーアップデート、iOS 6.1に期待したいですね!

書込番号:15539426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:6件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/12/29 18:32(1年以上前)

私もこの症状が出始めました。
Safariを使ってる時によく感じられますね。

書込番号:15543941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/29 23:49(1年以上前)

>イノラーさん

それは長時間使い続けていての事でしょうか?
僕の場合は長時間(約3時間以上?)放置した後に症状が出ます。
アプリはSafariに限らず、ホーム画面のままでも同様です。

あと、復帰はどの様にされていますか?

書込番号:15545279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:6件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2012/12/30 07:56(1年以上前)

私の場合は数秒フリーズした後に元に戻るんですよね。だから基本的には復帰するまで放置してます。
うーん、Webページを読み込み中に起きるので、重たいサイトならば、フリーズ時間も長くなったりします。

書込番号:15546014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ea11r2さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/30 11:37(1年以上前)

フリーズするタイミングや復帰の仕方を見て、イノラーさんの症状は僕のとは少し違う様ですね。
数秒とはいえ全く操作出来なくなるとストレス感じますねー。

どなたか回避策をお持ちの方は、いらっしゃらないんでしょうか。

書込番号:15546681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

YouTubeの再生について

2012/12/27 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

こんにちはキーナおっすです
5に機種変して1週間くらいかな?通話、通信、画面操作などなど快適に使わせてもらってます
YouTubeに関して質問です。自宅のwifiだと
めちゃくちゃ綺麗な映像で再生されるのですが外だとLTEでも4Sの時のような粗い映像になります。

そういう仕様なんですか?ただ単にLTEの速度が不足してるのか、wifi以外での再生ではそうなるようになってるんですかね?

書込番号:15536021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/27 15:53(1年以上前)

YouTubeアプリからの再生ですと、そのようになります。仕様ですね。
元画像が高画質であればあるほど粗くなります。

ブラウザのHQモードONで3Gでもそこそこ見れる様になります。

書込番号:15536206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/27 16:08(1年以上前)

McTubeやYouPlayerのように画質を設定できるアプリで、高画質に設定して試してみたら
いかがでしょうか?

 http://ipadjp.com/2012/11/05/mctube/
 http://iwire.jp/appch/apps/561921453/YouPlayer%20-%20YouTube%20Player%20for%20iOS%206/

書込番号:15536240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 20:50(1年以上前)

2名さん回答ありがとうございます
そういうもんでしたか。安心しましたというか納得しました。
将来は外でも綺麗な画像でみれるようになるといいですね

助かりました

書込番号:15537065

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)