端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全513スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年1月5日 16:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月5日 12:18 |
![]() |
24 | 12 | 2013年1月1日 16:47 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2012年12月31日 17:35 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2012年12月31日 10:17 |
![]() |
5 | 7 | 2012年12月30日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
softbank携帯では、送られてきたメッセージを転送するときに、グループ指定で一括送信できたのに、iPHONE5ではなぜできないのでしょうか?簡単に、同じようなことをする手段はないのでしょうか?
一括送信したい人は、電話番号であったり、e−mailアドレスだったりと混在していますが、softbank携帯ではそれができていた。iphoneの仕様としてできないならば、アプリで何とかならないもんでしょうか?
2点

自宅サーバーを立ち上げてfmlなりmailmanなりのmailing list serverを動かせば自由自在に同報メールが送れます。
同報人数が少なければaliasesでやるお手軽な方法もあります。
書込番号:15574062
0点

こんなアプリがありますけど。
https://itunes.apple.com/jp/app/grcontact/id321156876?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
書込番号:15574891
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
質問です。
機種変更を考えています。
そこでユーザーの方に、伺います。
この機種は、LINEでau絵文字を表示できますでしょうか?
文字化けしちゃって使用できない機種がほとんどですが、中にはau絵文字も表示出来ている機種も見たことがあるので、教えてください。
書込番号:15573601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本体を振ると中身が動いてカラカラ音がするんですが、これは仕様なんですか?
ジーニアスバーに行ったら、初期不良って言われるし。
某掲示板ではみんな音がする。ジャイロセンサーが入ってるから当たり前っていうんですけど、みなさんの物は振ると音がしますか?
修理を出すか迷っています。
お答えお願いします。
書込番号:15118572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジーニアスバーに行ったら、初期不良って言われるし。
不良って言われたんですよね?
その場で交換してくれなかったのですか?
私のは4Sですが、もちろんそんな音はしません。
書込番号:15118616
5点

ジーニアスで初期不良と言われて修理?(交換ですよね?)をしない理由がよくわかりませんが、なんか理由があるんですか?
書込番号:15118617 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

説明不足でした。
なんかジーニアスバーに行ったら予約でいっぱいで、2日待ちと言われました。
栃木から行ったので、そこまでは無理ですと言ったら、オンラインからの修理のやり方を教えてもらい、その日は修理しました。
説明不足ですいません。
書込番号:15118683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はiPhone4Sですがカラカラ音がします。問題なく使えてたのでそのままiPhone5に移行します。
書込番号:15118855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音がするのは耳に近づけた場合ですよね?
それであれば音はしますよ。
書込番号:15118926
1点

普通に使っていても聞こえます。
耳を近づけたらうるさいぐらいです。
書込番号:15119229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

振るとカタカタ音がしたらまずいと思います。振ると直近の書き込みとかをキャンセルすることが出来るようになっています。なので中にガタがあるのは具合が悪いと思います。
書込番号:15120284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(参考) 過去のモデルでも代々、同じような事はあったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001104/SortID=8155068/#8155068
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=9871368/#9871368
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10088774?start=0&tstart=0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295026/SortID=13635161/#13635161
書込番号:15120316
0点

〉スレ主さん
自分のiPhone5も横に振るとカタカタ鳴ります(T_T)中の何かがコトコトと動いているような…。いまジーニアスバーの予約をとったんですが、修理して貰えました?それとも本体ごと交換でしたか?
書込番号:15126134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音の表現が難しいですよね。
「チチチ」や「カチカチカチ」というものは、本体上部に設置されているジャイロセンサーの音でしょうか。この場合は仕様かと・・・
「コトコトコト」と低い音であれば、巷で話題になっているバッテリーの取り付けが甘くなって外れているのかもしれませんね。
書込番号:15129003
1点

本日、ジーニアスバーにいってきました。
やはり正常とは違う音がするということで、他の店内のものと比較してもらい、おそらくバッテリーを止めてあるテープ?の不具合ではないか?とのことでした。
修理に必要なテープはまだ届いていないので、現状では交換でしか対応できないとのことでしたので、交換となりました。
参考になれば幸いです。
書込番号:15144823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それわ、本体上部の電源スイッチがカラカラ鳴っているんだと思います
押さえてふると多分ならないとおもいます
書込番号:15556170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆さんauのiPhone5で楽しくイライラしてますか?
私は自宅ではauひかり、自営の会社ではフレッツひかり(人任せなので多分)をWi-Fiで使っており会社までは車ですぐ、自宅や最寄り駅付近はLTEバリバリなので意外と快適に過ごしてます。
出掛けた時は余りiPhoneはいじらないですが、パケ詰まりよりもいつもWi-FiをONにしてるので勝手にwinなんちゃらに繋がっててちと調べ物という時に遅くて使い物にならない、Wi-Fi OFF!!!とかの方がストレス溜まります。
話はサクッと変わりますが、皆さんブラウザは何を使ってますか?
Safari?
opera?
Chrome?
Sleipnir?
Mercury?
私はSleipnirをメインにしてます。
Safariでも↑→とか指動かしちゃうこともしばしば(笑)
最近のアプデでフル画面でほぼ全ての作業をできるようになりましたね。
書込番号:15550185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱり基本はSafari。特定のサイトだけOpera。動画はMercuryです。
OperaはiOSのブラウザで唯一折り返し表示ができるので重宝してます。でも互換性が低いのが弱点…。
Mercuryはタブとジェスチャーかな。iPhoneだとサブだけど、iPadではメインブラウザ。
複数のブラウザを使い分ける方が効率が良いと感じます。
書込番号:15550630
2点

基本Chromeですね。なんといってもPCでChromeメインなのが大きい。ブラウザ同期、adblock、AutoPager、Keyconfigなどのadd-onが便利すぎてもはやChromeから離れられません。もちろん、Gmail、Gcal、Gmap、GDocumentsもスムーズですし。
iOSのChrome動作も悪くありません。他のデバイスのページもすぐに確認できますし。欲を言えば、フリック動作で進む、戻るなどの動きができるようになれば完璧かな〜。
書込番号:15552460
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
こんにちは。
連絡先から、個人名を選んで、編集を選択すれば、着信音などを個別に設定できますぞ。
と思うが何分、年寄りゆえにエキスパートの若い衆、あとはサポート頼んだわい。
書込番号:15547345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


auのMMSは@ezweb.ne.jpがメールアドレスとなります。
MMSの設定をしても標準メールアプリにも設定できますので、MMSとの併用と記載しました。
先程のレスにも記載しましたが標準メールアプリでは着信音の個別設定が行えないので、代わりにMMSも設定しておけば個別設定のできるメッセージアプリを使えばという意です。
メールはメッセージアプリ、標準メールアプリそれぞれに同じ内容のメールが届きますので、スレ主さんの要望は叶うと思いますよ。
書込番号:15548590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んー
ちょっと色々と理解できないんですが。。。
MMSはezweb.ne.jpですよね わかります。
標準メールアプリというのは白い便せんに青空のですよね?
メッセージアプリは緑に白のふきだしのですよね?
メッセージアプリだとMMSしかつかえない?Gmailも使えないですよね?
書込番号:15549375
0点

>標準メールアプリというのは白い便せんに青空のですよね?
>メッセージアプリは緑に白のふきだしのですよね?
そのとおりです。
>メッセージアプリだとMMSしかつかえない?Gmailも使えないですよね?
メッセージはMMS、SMS、iMessageが使えます。
Gmailは使えません。
書込番号:15550569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ということは
Gmailだと音の変更はできないということですか?
電話番号別に着信音を変えることはもっと簡単ですか?
書込番号:15550845
0点

>Gmailだと音の変更はできないということですか?
私は標準メールアプリしか分からないので、他のアプリを使用して個別に着信音を振り分けることができるのか?存じておりません。
標準メールアプリは先述したとおり、Gmailでもキャリアメールでもその他のメールでも出来ません。
>電話番号別に着信音を変えることはもっと簡単ですか?
メッセージと同じく連絡先の編集から行えます。アルセーヌ・ルパンVさんが回答されてますね。
書込番号:15550937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨日、パソコンの繋いだついでに、ios6.02のアップグレードをしました。
パソコンに繋がったままままです。itunes起動。
15分以上準備だとかダウンロードだとかでゴソゴソした挙句、原因不明のエラーで
止まってしまいました。
残された道は、リカバリーしか無く仕方なくやりました。
非常に時間がかかるのとたまたま夜遅くだったため、パソコンの電源が落ちないように
設定して寝ました。
翌朝、とりあえず終了しており、そこそこ元に戻すのに、あれこれやりましたが、
何とか復帰しました。v6.02へのアップデートもリカバリーの過程で何とかなりました。
とにかく、たまたま寝る前だったのでよかったのですが、突然iphoneが使えなくなる
のは、非常にこまります。
iphone単体でアップグレードした場合エラーは起きないのでしょうか。
同じような方はおられますか。
家は家族全員iphone5なので、v6.02へのアップグレードは進められない・・・・・
と躊躇しております。
2点

必ず起きないかどうか分かりませんが、単体でやって私も周りもエラーは起きてないですね。
なぜパソコンに繋いだままやったのですか?
書込番号:15544446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone単体でアップデートしましたが問題は発生しませんでしたよ。
書込番号:15544455
0点

iTunesからやりましたが、時間が掛かっただけで正常に終了しましたよ。
PCのセキュリティソフトが干渉したのかもしれませんね。
書込番号:15544518
0点

iPhoneとPCの間にUSBハブが入っていませんか?
液晶モニターに内蔵されてるUSBハブ経由で接続して同じような目にあったことが2回あります。
私の環境では普段の同期は問題ないのですが、iOSのアップデートは失敗します。
それ以来、アップデートの時のみPC本体のUSBポートに接続しています。
書込番号:15544800
0点

iPhone 5ではありませんが。。。
iOSのバージョンアップは、ちゃんとダウンロードできないとトラブルの原因になりますし、そもそもアップデート中(ダウンロード中含む)はiPhoneが使えなくなってしまいますよね。特に、新しいOSが出てすぐの場合は、みんなが一斉にダウンロードするので、余計ダウンロードに時間がかかって、待ってる間ず〜っとiPhoneが使えない。。。
ということで、最近はアップデートする時は、
・iPhoneを母艦(自分はMac)に接続
・「新しいOSがある」というメッセージが出るので、「ダウンロードのみ」を選択
・ダウンロードが完了して、アップデートする時間があれば(トラブルの可能性を考えて少なくとも1〜2時間以上)そのままアップデート
・時間がなければ、また後日アップデートのみを行なう
という方法にしてます。(つまりiPhoneのみでアップデートしない)
参考になれば。。。
書込番号:15544810
3点

>あたらしもの さん
>昨日、パソコンの繋いだついでに、ios6.02のアップグレードをしました。
パソコンに繋がったままままです。itunes起動。
15分以上準備だとかダウンロードだとかでゴソゴソした挙句、原因不明のエラーで
止まってしまいました。
その時のエラー番号が知りたいですね。
iTunesからエラーである旨の表示にエラー番号が必ずついてます。
例えばご紹介するリンクの様に。
http://nsdev.jp/ios/723.html
ここでエラー番号を基に、検索すると対処方がいろいろ出てきます。
無論Appleサイトにもあります。
そこから、順序よく辿り面倒でも1つ1つ消去していくしか方法はありません。
内容によっては致命的なシステムトラブルかもしれないし、単なる設定ミスの可能性もあるので
根気と労力が必要です。
何故、ここまで言うかですが、今後のiOSアップデートでも残しておく(エラー原因未解決)と、同じことの繰り返しになるからです。
>iphone単体でアップグレードした場合エラーは起きないのでしょうか。
同じような方はおられますか。
こちらの件ですが、私もiOS5.1の時はiPhone単体で出来ると聞いたので、実行しました。
結果的には、何のトラブルなくアップデートできました。
がっ.....後で驚きました。
「以前のVersionに戻すことが出来なくなる」ここに、大変驚きましたね。
急遽ですが、Appleのサイトまで飛びiOSのipwsとSHSHと云うものを取得して、再度WinでVersionダウンして、iTunesからiOSのアップデートをやり直した経験があります。
この「以前のVersionへ復元」(ダウングレード)が肝です。
iPhone単体のアップデートをした場合は、必ずトラブルがないことを確証できなければ、
行わない方が得策です。
iOS6に同じ様にして、泣くに泣けない状態にした同僚を何人みたことか....
例のAppleマップの残念と友達を探すの残念ですね。
また、iOS5→iOS6はアップデートではなく、iOSのアップグレードです。
Versionが、完全に新しくなりますからね。
これは、iTunesで行った場合も同じで、ダウングレードできません。
A5デバイス(iPhone4S iPad2 New2 iPadi2 New iPad)では不可になってます。
A4デバイスはOK(iPhone 4 iPad iPod touch4th)
かなりマニアックですが、iPhone iPadのダウングレード方法はこちらに書かれています。
(参考まで)
http://tools4hack.santalab.me/ios6-restore-downgrade-jailbreak.html
iPad2では条件付きでダウングレードできると書いてましたが、間違いです。
最新情報はこちら
http://tools4hack.santalab.me/ios-602-release.html
A4デバイスである場合のダウングレード方法
http://tools4hack.santalab.me/redsn0w-0915b-ios6-downgrade-restore-for-a4.html/comment-page-1#comment-98083
iPhone4の方はSHSHさえ持っていれば何時でもできますが、何時発行終了するかわかりません。
ですので、SHSHを取得する方は早めに.....
このSHSHがないとダウングレードそのものができませんよ。
SHSHとは?については、それぞれでググって下さい。
書込番号:15545541
0点

みなさん、貴重なご意見有難うございます。
気になったのは、トラブルと少なくとも1日ぐらいは、携帯が使用できなくなり、復旧に手間が
かかるということです。
ガラケーの時とは違い
OSをアップグレードするわけですから、パソコンと同様のリスクがあり、最悪当分
使用できないかも・・・という自覚が必要かな。
いろいろ参考にさせていただきます。
書込番号:15547064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)