端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全513スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2012年11月10日 02:45 |
![]() |
2 | 16 | 2012年11月8日 21:54 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2012年11月8日 10:20 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2012年11月8日 08:03 |
![]() |
4 | 7 | 2012年11月8日 07:33 |
![]() |
1 | 12 | 2012年11月6日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

昨日、買いましたが、僕は、傷などはありませんでした。
書込番号:15308785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おとといビックカメラで購入しました。
最初から張ってある表裏のフィルムにはホコリがびっちりついており
裏面には傷が若干ついていました。
結局アップルストアにすぐに連絡して、今日新しいものが届き、それには傷はありませんでした。
書込番号:15308893
3点

>最初から張ってある表裏のフィルムにはホコリがびっちりついており
裏面には傷が若干ついていました。
品質管理のレベルが、日本と中国ではかなり差がありそうですね。今の世の中で、純国産でなければ買わないなんて不可能なことが残念です。
書込番号:15310292
3点

傷やヘコミの話題があったので
受け取るときに多少の覚悟はしていましたが
何の問題もない個体でした。
ちなみに使用し始めて一ヶ月になります。
書込番号:15312193
0点

最近はアップルが品質管理のレベルを上げたとかいう記事をどっかで見ましたよ。
初期ロットと違って今のロットはキズなどは無いそうです。
私は初期ロットで傷有り製品もらってしまったので、
新しく買う人が不快にならないといいなと思ってます。
(私は裸派なのでキズがあっても不快にはならないのですけど、人によっては嫌がりますしね)
書込番号:15318991
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iphone5とitunesとの同期でエラーがでて同期できなくて困っています。
USB接続、Wifi同期どちらでもエラーがでます。
エラーは「iphoneへの接続を確立できなかったためitunesは情報をiphone"ユーザー"に同期できませんでした」と表示されます。
iponeの初期化、新しいiphoneとして設定、itunesの再インストールは何度もしましたが改善しませんでした。
この件でiphoneの交換もしていただきましたが交換品でも同じエラーが表示されます。
サポートにも相談してますが、今のところ有効な回答がありません。
どなたかこの件で改善策ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
0点

iPhoneを交換してもダメならiTunesが入ってるパソコン側の問題じゃないですか?
他のパソコンで試して大丈夫ならパソコンの問題だと切り分けができますが。
書込番号:15309215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさんご返答ありがとうございます。
パソコンの問題なのですね。
あいにくうちにはパソコンが1台しかなく他のパソコンでは試せてません。
この頃何かと忙しいのでパソコン借りる時間もなさそうです。
書き忘れてましたがipadもあるのですが、そちらでは問題なく同期できるんです。
パソコンの問題ならipadでもエラーがでそうな気もしますが・・
他のパソコンで試す機会あれば試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15309283
0点

ウィルス対策ソフトが誤動作している可能性があります。
最新のパッチを当てる
あるいは、
ウィルス対策ソフトを一旦停止して、
確認してみてください。
書込番号:15309378
0点

UiUiUiUiさんご返答ありがとうございます。
これも記載もれですみません。
ウイルスソフトは「Norton Internet Security」を使ってます。
セキュリティソフトをアンインストールして試しましたが改善ありませんでした。
書込番号:15309417
0点


SCスタナーさん ご返答ありがとうございます。
ご紹介いただいたAppleサポートコミュニティの内容は私も知っておりました。
そこにある改善策をすべて試してダメだったのでiphone交換になりました。
書込番号:15309551
1点

私もできなくて、色々試しました。
itunesを入れ直したり、ウイルスソフト(McAfee)をいじったり、
試せる事は一通りやりました。
iPod touchでは同期はできるのに、iPhone5だと同期しなくて、
でもデバイスの認識はたまにするし、充電もできてるんです。
GENIUS BARで店員さんと設定を見直したりもしました。
お店のiPhone 4Sでも試して、
4Sだと同期できるのに、5だとできませんでした。
たまたま我が家のパソコンの買い替えを検討していて、
Appleの店員さんにも5はスペックが高いから、
古いパソコンだとできないのかもと言われたのもあり、
パソコンを買い替えたらすんなり同期できました。
解決するといいですね。
書込番号:15309707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まんまるねこさん
iTunesがiPadはきちんと認識してバックアップ等は取れるがiPhoneはiTunesが認識してくれない
でよろしいですかね。
早速本題に入りますが、先ず大切なことですがWinがiPhoneを認識してますでしょうか?
マイコンピュータ若しくはコンピュータでiPhoneが表示されていればWinには問題はないことに
なります。
iTunes側の問題になりますね。
まれに、認識しなくなることがある様です。
iTunesですと次の方法で行えば必ず認識します。
こちら(参考まで)
http://iphoneac.com/trouble.html#ninsiki
女性には少々面倒ですが.....この方法はWin XP Vista 7でも変わりません。
ps. できればiPadとiPhoneは別のアカウントで行った方が良いですね。
バックアップはユーザーフォルダーの下に格納させますが、
取り出すとき(iTunesバックアップから復元する)この時にどのバックアップがiPadでiPhone
なのか不明となるからです。バックアップしたアカウント名と日付時間しかiTunesは表示
しませんので....
試しに復元してみるといいですよ。バックアップした日付がずらずら出てきますから
でも、そこから先にすすめちゃ駄目ですよ。本当に復元を始めますから。
キャンセルするかiTunesを終了させて下さいね。
書込番号:15309834
0点

tomomi1010 さんご返答ありがとうございます。
>パソコンを買い替えたらすんなり同期できました。
去年買ったWindows7を使っていますが相性わるいのかな。
ihard Loveさんご返答ありがとうございます。
>iTunesがiPadはきちんと認識してバックアップ等は取れるがiPhoneはiTunesが認識してくれない
でよろしいですかね。
交換したiPhoneではiTunesからの復元がエラーのため一切できませんでした。
iPone側からの復元でなんとか復元できました。
バックアップは何度かエラーでますが取れているみたいです。
>WinがiPhoneを認識してますでしょうか?
マイコンピュータ若しくはコンピュータでiPhoneが表示されていればWinには問題はないことに
なります。
はい。WindowsもiTunesもデバイスにiPhoneが表示されています。
>できればiPadとiPhoneは別のアカウントで行った方が良いですね。
ごめんなさい。これは調べてみましたがよくわかりませんでした。
書込番号:15311255
0点

>まんまるねこさん
お困りでしょう.....
Windows7とiTunesではiPhone 5をきちんと認識しているのですよね。
あくまで、同期した場合に「同期できないとの」エラーがでるんですね。
それではiPhone 5をWindowsと接続した状態で次の方法を行って見てください。
Windows 7のスタートメニューまたはデスクトップのiTunesをクリックして起動
立ち上がったiTunesの画面からStoreをクリック
コンピュータの認証解除をクリック
再度Storeからコンピュータの認証をクリック
iTunes左側のデバイスにiPhoneの名前があるでしょうから右クリック
バックアップをクリック
これでエラーがでなければ、同期できているはずですので右下の同期をクリックしてみてください。
大抵はこの方法で読めなかったiPhoneが読み込めるはずですので。
参考ですがこちらを読んでみてください。
(こちらの方はiPhoneアプリの同期ができないことでしたので参考になるかと....)
http://kameana.blog64.fc2.com/blog-entry-182.html
ちなみにですが、iPhone 5を接続したWindowsのUSBポートは3ではないですよね。
PCのUSBポートの口に青があるタイプはUSB3です。
iPhone/iPad/iPodのLightingUSB充電ケーブルでUSB3対応していませんので、全て黒のUSBポートに接続してくださいね。
書込番号:15311860
0点

まんまるねこさんのPCは去年購入されたものなんですね。
状況は私とかなり似てますが、PCは新しいんですものね。
私もiPhoneの変更直前までいきました。
新しいiPhoneが出てきて、今までのiPhoneのバックアップも取るところまでいきましたが、
新しいパソコンを買って、それでもダメなら交換にしますって
交換はしてもらいませんでした。
交換したiPhoneでもダメだと、やっぱりiPhoneの問題よりも、
パソコンに問題がある可能性のほうが高そうですね…
書込番号:15311953
0点

ihard Love さん tomomi1010さんご返答ありがとうございます。
>ihard Loveさん
コンピューターの認証解除、再認証は交換前に何度か試していましたがダメだったのです。
ご紹介いただいた内容は非常に参考になりました。ありがとうございます。
>tomomi1010さん
パソコンがわるいのかな・・
tomomi1010さんも大変でしたね。
問題解決できてよかったです。
本日サポートご担当の方から連絡ありiTunes診断というものを調査いただくことになりました。
結果が出次第追ってこちらに記載したいとおもいます。
書込番号:15312359
0点

〉まんまるねこ さん
そうですか…
AppleのサポートでiTunes診断を
依頼されましたか。
お役にたてず申し訳有りません。m(_ _)m
因みですが、Windows 7のCドライブの
容量はどの程度残ってますかね?
何GB中、何GB残っているかです。
今のWindows 7PCは容量が、膨大にあり、
ドライブ(HD)が大抵2台ありますが、
殆どの人は、別ドライブを、
使用していないのが、現実です。
まんまるねこさんも、ひょっとして…と、
考え、質問しました。
書込番号:15312504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ihard Loveさん
たくさん教えていただきましてありがとうございました。
どうすればいいのかわからないことだらけだったので助かりました。
ちなみにCドライブは898GB中820GBが空き容量となっていました。
書込番号:15312560
0点

〉まんまるねこ さん
Appleが、iTunes診断をしてくれましたか?
もし、まだでしたら、この方法は如何かなと、想い書き込みます。
Windowsのスタートメニューからコントロールパネルを開きます。
ユーザーの作成がありますので、開きます。
ユーザーアカウントを作成します。
アカウント名は解り易い名で良いです。
取り敢えずパスワードは無しで、
アカウント権限は標準ユーザーでOKです。
OKを押し作成完了し今のアカウントから、
ログオフします。
先程作成したアカウントでログオンしましょう。
全て立ち上がり安定したら、iPhoneを接続してください。
エラー無く接続できる筈ですよ。
Cにはかなりの余裕があるので大丈夫ですね。
書込番号:15312953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ihard Love さん ありがとうございます。
記載してなかったですが、サポートの方からの指示でユーザーアカウントの新規作成は試しておりました。
情報ありがとうございます。
書込番号:15313474
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

画面の照度を落とす。
メールやデータ送受信は手動。
書込番号:15305254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は鞄にこんなのを忍ばせています。
http://kakaku.com/item/K0000420947/
電池の残りを気にして、フルに使えないのは悲しいですよね。
これがあれば、約1回分はどこでも充電出来ますので、電池の残りを気にしないで使えます。
書込番号:15305868
2点

特に何もしていません。
以前のandroidよりは遥かに長持ちですし、電池を気にして使うのもストレスなので。
あと、念のためにモバブーを持ち歩いています。
書込番号:15306239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
使用に差し支えないならiCloudをオフにするのが効果があると思います。
あとはPush通知を必要最小限のアプリのみに許可する等ですかね。
劇的な変化は感じにくいかもしれませんが、
ちりも積もればという感じで。
ご参考まで。
書込番号:15311046
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
昨夜、お客様サポートで通信状況をみたら3G回線しか使っていないのにLETのみで通信してる結果が出ました。この表示はあってますか?
また、3Gでも速度規制はかかりますか?
書込番号:15306172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEで通信しているかどうかではなくて、LTE契約の場合にはすべてLTE通信として計算されると思います。
また、3GとLTEの通信は別々にカウントしませんから、3G通信でも制限はありますよ。
書込番号:15306199
6点

契約書みたら3Gの場合は月5ギガで制限と書いてあったような気がします。。
書込番号:15306950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
契約での表示なんですね。3Gでは規制は無いと思っていました。
書込番号:15310672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
質問があるのでコメントさせていただきました。
現在iPhone5を検討中なのですが、使用中のdocomoスマホの本体代金が残っているため、少しでもキャッシュバックのあるお店で購入したいと考えています。どこで購入するのがベストでしょうか?
書込番号:15295232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

住んでる地域書かないと、教え用がないと思うのですが、、、
書込番号:15295369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneは人気機種なので、キャッシュバックのあるお店はないと思いますよ。
キャッシュバックが欲しいなら、iPhone以外のスマホにしたらどうですか?
書込番号:15295576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、一応SoftBankもauも都内付近でなら数件見たんですが、関西の方じゃお役に立てないんで(>_<)
書込番号:15296722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れてしまいました。
東京か神奈川あたりでお願いします。
書込番号:15298781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京ですか、、練馬のどっかの店で出てるらしいんですが、店名はわかりません。
埼玉は良くTwitterつぶやかれてますが都内神奈川はまだあんまりないですね、金、土曜らへんにTwitter片っ端から調べればそろそろ出てきそうですが。
お役に立てず申し訳ありません(>_<)
私は埼玉よりの都内なので、埼玉で購入予定です。
書込番号:15299462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、北千住で、Docomo→SoftBank乗り換えで、後日振込みですが、¥15,000のキャッシュバックで即決乗り換えました(^^
書込番号:15310036
0点

新宿西口キタムラはSoftBankならCBと書いて有るが条件は不明
多分有料オプション三ヶ月とかだと思う。
書込番号:15310607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
液晶フィルムを探しているんですが、いいのはないでしょうか?
理想はなめらかな指のすべりがいいです。あと、画面が奇麗なタイプで。
今はバッファローの400円くらいの液晶フィルムを使っているんですが、指はすべすべしてていいのですが、画面がぼやけて見えます。
指すべだと全部こんな感じなんでしょうか?
何かいいやつあったら教えてください!
0点

こんにちは
ちょっと高いけどパワーサポートの
保護フィルム結構いいですよー
光沢タイプとアンチグレアと
ありますし選べますよ。
1600円ぐらいしたと思いますが
十分価値があると思います。
まあ、人それぞれですけどね。
私はアンチグレアを選びました。
私はこの会社のフィルムを
おすすめしますね!!
書込番号:15287477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は普通にauショップにて2枚入り1050円のノングレアタイプを使用しています。
グレアタイプの方が液晶画面が圧倒的に綺麗に見えますが諮問が付くのが
嫌な方ですのでノングレアといたしましたが満足してます。
フィルムの特性の好みは人それぞれなので色々と試してみたほうがいいと思います。
書込番号:15288340
0点

個人的感想ですが。
さらさら感追求と画質追及は反比例すると思います。
さらさら感を追求すると、アンチグレア(マットタイプ)になると思います。
但し、多少なりとも画質はボヤける方向に。
書込番号:15288462
0点

ラスタバナナの光沢フィルムを使っています。画面がとても綺麗です。私は必ずこれにしています。
貼っているのがわからない位です。
書込番号:15288526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GLAS.tRがオススメですね。
直販かアマゾンでしか買えないようですが、傷の入りにくさ、貼りやすさは抜群です。
一度貼ったら次の機種変更まで使えそうですよ。
書込番号:15288767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もGLAS.tRをオススメします。
傷耐性・透明度は勿論ですが、触り心地の良さと指紋の付きにくさが抜群です。
保護ガラス自体の厚みがありホームボタンが凹んだ状態になるのでホームボタンシールが付属されています。それを使ってもいいんですが、個人的には同社のアルミニウムホームボタンシールがオススメです^ ^
書込番号:15289155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、kenkoの抗菌光沢のフィルムをお奨めします。(少し課題はありますが)
画面も綺麗で、指紋も着きにくく、またとっても貼りやすく、すごく綺麗です。
ただ、丈夫の穴が少し左側にずれているのがちょっとだけ気になります。
iphone5のフィルムでは失敗し続け、最初iBUFFALOを貼りましたが、穴が思いっきり
左にずれているとともに、指紋防止をうたいながら、ベトベトになりました。
次にELECOMにしましたが、これも全く同じで、穴もベトベトも全くだめでした。
もしかしたら、出所は同じものかと思うぐらいでした。
その次に、Simplismの高光沢 防指紋・抗菌仕様というのにしましたが、これは穴の位置は
ピッタリで良かったのですが、ベトベトが気になりました。
(それでも前の2社に比べると、ましでしたが)
結果kenkoにたどり着きました。kenkoは、一眼レフでは色々お世話になって
いますので、安心感がありますが、穴以外は大変、満足いくものでした。kenkoで
穴位置さえ修正すれば、無敵だと思います。
書込番号:15289404
0点

質問回答ありがとうございます。
皆さんの意見参考にすると、指すべすべタイプならアンチグレアというタイプなんですね?
自分は今まで、他の機種でいろんな液晶フィルムを試してきましたが、やっぱり自分は指すべタイプがあっているような気がします。
多少なりとも画質は仕方ないんです…よね?
書込番号:15290047
0点

一般的には、アンチグレアなのでしょうが、画質との両立を求めたいから、
皆さん苦労しているのではないでようか?kenkoのは、高輝度タイプですが、
指スベスベですし、他の方がお奨めしているGLAS.tRは強化ガラスみたいですので
アンチグレアではないと思います。
書込番号:15291273
0点

液晶保護フィルムではないですが、「究極保護キットFor iPhone 5」をおすすめします。
厚さが 0.4mm とやや厚いですが、視認性・耐指紋については十分です。また、指先による入力についても全く問題有りません。
・欠点は、高価で・重く・厚いこと(ボタンが沈むので白/黒のボタンシールが付属しています。)
http://www.amazon.co.jp/Fussode-COAT-API-UFG002-iPhone%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88For-%E3%80%90%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%80%91/dp/B0099AUR0K/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352200845&sr=1-1
また、iphone5が「ブラック&スレート」モデルでしたら、「GRiPhone5 side+」を用いれば、裏面・側面の保護も完璧になると思います。
http://www.amazon.co.jp/GRiPhone-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-side-GRiPhone5-%E3%83%99%E3%82%BF%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B00A0NR63Q/ref=sr_1_6?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352201464&sr=1-6
書込番号:15304117
0点

自分はSPIGEN SGP GLAS.tを貼りました。
上の究極保護キットの元祖になる物です。
価格が2,800円しますが、保護フィルムは割とすぐに小キズが入るし
滑りも悪くなるので短命な消耗品で、年間数枚は張り替える事をふまえたら安いのかなと。
ガラスなのでタッチの感覚は貼らない状態と変わらず、透明度も高いので
これまた貼ってない状態と変わりません。
http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105
書込番号:15304219
0点

私も当初はアンチグレア派でした。
iPhone4ではsimplismというメーカーのアンチグレアフィルムを貼ってましたが、
やはり短期間でキズが付きそのまま放置していました。2年も使ってると飽きてくるもんです。
しかし、iPhone5にしてから同メーカーのフィルムを貼りましたが、なんかせっかくのRetina
が損なわれるような気がして、ケースに同梱していたクグレアフィルムで急場をしのんで
いましたが、なぜか油膜が目立って安物だなと感じていました。
そこでGLAS.tRのことを知ってアマゾンで購入してみました。結果大満足です。
ガラスなので不意に捲れて剥がれることもなさそうですし、長く使えそうです。
光沢と非光沢、トレードオフですね。非光沢でもきれいなものが見つかるといいですね。
書込番号:15304355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)