端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全513スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年11月6日 00:32 |
![]() |
2 | 5 | 2012年11月5日 22:19 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年11月5日 21:09 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月5日 19:44 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年11月5日 15:32 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月5日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
パソコンだとJanetterというアプリが何十個のツイッターアカウントを管理できて
見たくないツイートはミュートで非表示にできました。
スマホ版のを使ったんですが、無料版だと3アカウントしか使えないし、表示させる挙動が不安定でしたので、
違うアプリを探しております。
公式ツイッターアプリも使っておりますが、一回一回アカウントを切り替えないとツイートの流れが見えないのでもう少し便利なのがあればいいんですが。
よろしくお願いします。
0点

Echofon for Twitterを試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/pc/id=775/
http://www.appbank.net/2012/07/11/iphone-application/439676.php
書込番号:15301082
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhoen5の購入を検討しているのですが、1つわからないことがあるので教えてください。
パソコンの場合、WEB上の画像を右クリックで保存できないもの(右クリック禁止ではなく画像が背景の一部となっているもの)はソースから画像のリンク先を探して保存していました。今回スマホ購入にあたりお店でいろいろ触ったのですが、上記の場合でもAndroidでは画像を長押しで保存ができたのですが、iPhone5ではパソコンと同様に画像として認識せず保存できません。
これの解決方法はあるのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

確認したページや、具体的なページを教えて頂ければ、
確認することが出来ます。
また、確認してみた画像とは、
Androidで出来たのと同じ画像ですか?
違うページでしょうか?
またブラウザは,店頭や購入直後に入っているのは「safari」という
ブラウザですが、
スマートフォンなので、他のブラウザも使うことが出来ます。
目的を満たすブラウザを探して、
都合の良いブラウザを使えば良いです。
書込番号:15294118
1点

保存したい画像を長タップ?(長めにタップ)したら画面の保存とコピーが出てきます。
画像の保存をタップすると写真に保存されると思うのですが
書込番号:15294195
1点

UiUiUiUiさん。
回答ありがとうございます。
>確認したページや、具体的なページを教えて頂ければ、
確認することが出来ます。
対象のサイトは個人的趣味のサイトでちょっと恥ずかしいので、似た状況のサイトを探してみます。
>また、確認してみた画像とは、
Androidで出来たのと同じ画像ですか?
違うページでしょうか?
同じ全く同じサイトで確認しました。
>またブラウザは,店頭や購入直後に入っているのは「safari」という
ブラウザですが、
スマートフォンなので、他のブラウザも使うことが出来ます。
目的を満たすブラウザを探して、
都合の良いブラウザを使えば良いです。
ブラウザによっては保存ができるかもしれないんですね。
店頭でいくつか試してみます。
書込番号:15297725
0点

mamejiさん。
回答ありがとうございます。
>保存したい画像を長タップ?(長めにタップ)したら画面の保存とコピーが出てきます。
画像の保存をタップすると写真に保存されると思うのですが
通常の画像は保存とコピーが出てきますが、対象の画像は長めにタップすると画像とその周りの余白部分も一緒に選択(文字を選択する時に出てくる範囲指定のやつ)され、コピーと貼り付けしか選択できませんでした。PCと同じで画像という認識がされていないみたいです。
書込番号:15297746
0点

ソース見れるアプリです。
https://itunes.apple.com/jp/app/scriptbrowserplus/id475185328?mt=8
これでも無理でしょうかね
書込番号:15300364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
ド素人からの質問です。
よろしくお願いします。
wi-fiで使用中、みなさんは3G通信はオンにしてますか?オフにしてますか?
なるべくなら、電池持ちをよくしたいのですが、wi-fiで使用時は3Gがオンでもオフでもあまり変わりませんか?
昨日から使いはじめてまだまだわからない事だらけなので、みなさんのお力を貸してください。
よろしくお願いします。
書込番号:15299182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ONにしてます。
3Gを切ってしまうとMMSの受信はできませんし。
というか、WiFiを切ることはあっても3Gを切ることはありませんね。
WiFi運用でない限り........
書込番号:15299454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉506506 さん
私も、スマホビギナー戦士さんが、仰っているとおり、3Gはオフにしていません。
3Gが如何しても入らない所ならWi-Fiルータで繋げて通信できればモバイルデータ通信をオフにする場合もあります。
au iPhoneの場合は3G単独オフが無いので、
そうなります。
こんなレスでも宜しければ、ご参考に…
書込番号:15299902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiでデータ通信中は、3Gはほぼ待ち受け状態だと思います。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
に
連続待受時間:最大225時間
インターネット利用:Wi-Fiで最大10時間
と書いてあるので、3Gの待ち受け状態で消費する電力はWi-Fiデータ通信に比べて、だいたい1/20=5%位
だと思います。なので、Wi-Fi使用中に3Gをオフにして持つのも、せいぜいその程度でしょう。
ただし、圏外では圏内よりも電力を消費すると聞いたことがありますので、長時間圏外にいることが
あらかじめ分かっている場合は、その間はオフにした方がいいかもしれません。
書込番号:15299971
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
先日iPhone5を手に入れてウキウキすごしています。
家の裏手が山でLTEはもともと期待していませんでしたが期待通りLTE圏外でした(苦笑)
ですが3G回線も非常に遅いようなので皆さんに質問させて下さい。
昨晩、知人とViberにて連絡を取っていたところ何度も何度も通話が切れてしまいます。
アンテナの振れ?を見ていると5〜2本の間ですごくブレています。
RBB SPEEDを使用し、自宅の一番いる頻度の高い部屋にて転送速度を調べてみたところ
ダウンロード…1.78Mbps
アップロード…0.49Mbps
でした。
スマートフォン自体初めてなのでこれが早いのかどうなのかもピンと来ていないです。。
場所によって通信状況は様々だとは思いますが
皆様の使用環境での通信速度はいかほどでしょうか?
auの電波サポート24に依頼をすべきか悩んでいまして。。
お忙しいと思いますが何かアクションをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

自宅でインターネットは契約されていないんですか?
Viberなど通信を用いた通話を利用する場合は、
WiFi,あるいはLTE環境での利用をお勧めします。
もちろん、3Gでも可能ですが、
電波が不安定だと厳しいです。
書込番号:15296740
1点

3Gで下り1.7Mbpsなら、特別遅いとは思いません。
そんなものではないでしょうか?
書込番号:15297400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


iPhone5の3Gの感度はなんかおかしいですね。
他のスレでも3Gについての投稿がありましたので、私もiPhone5とiPhone4Sで時間をずらして計測したのですが結果は
夜の21時頃
iPhone5・・・・6Mbps位
iPhone4S・・・2.3Mbps位
翌日の朝
iPhone5・・・・2Mbps位
iPhone4S・・・2.3Mbps位
測定した場所はどちらも同じ自宅の居間です。
auの電波の問題なのですかね?
3Gでも2Ghzを掴んでいる場所なので、LTEが関係してるとか?
う〜ん、わかりません(^_^;)
書込番号:15299513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
ド素人からの質問です。
よろしくお願いします。
今日KDDIからご案内メールでwi-fiルーターレンタルの案内が来ました。
そこにwi-fiを使った方が電池持ちがよくなるのをご存知ですか?という内容の事が書いてありました。
今までのド素人なりの考えだと、wi-fiをオフにしてた方が電池持ちがよくなると思っていたのですが、実際にはどちらの方が電池持ちがいいのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15294664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通信をする際に、
WiFiで通信することが、一番電池の消費抑えられます。
しかし、携帯の電波と違って、
使えるWiFiがある場所は家など限られていますので、
使わない(使えない)場合は、オフした方が良いと意味です。
WiFi機能は、
使えない時は「オフ」
使えるときは「オン」
が電池が長持ちする使い方ですが、
めんどくさい・WiFi使えるのにオフのままとなってしまうなど
ありますので、
充電当分出来ないなど電池を持たせる必要があるとき以外は、
大きな差が無いので「オン」をおすすめします。
充電中にデータを勝手にバックアップしてくれるiCloudの機能も
WiFiの環境が要りますので、万が一のためにも
WiFiが使えるようにしておくことをおすすめします。
書込番号:15294740
2点

> wi-fiをオフにしてた方が電池持ちがよくなると思っていたのですが
比較の仕方によります。
Wi-Fiが使えないときにオンとオフのどちらがいいかを比べたら、オンだと無駄に電気を使うので、
オフの方がいいです。
そうではなく、3Gデータ通信とWi-Fiデータ通信のどちらがいいかを比べたら、下記によるとWi-Fiの
方がいいようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news131.html
なので、普段はWi-Fiをオフにしておいて、Wi-Fiが使えるときだけオンにして使うのが、バッテリーが
持つ方法だと思います。
書込番号:15294742
1点

確かに3Gで通信するよりも、WiMAXのルータを持ち歩いてWi-Fiで通信する方が電池の持ちが良い気がします。
Wi-Fiの環境が無ければ設定でWi-FiをOFFにした方がバッテリーの消費は少ないと思いました。
あくまで体感ですが。
書込番号:15294750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんのことかと思ったら、自宅にいる時は自宅のブロードバンド回線につないでね、
という話ですね。
ソフトバンクのfonと一緒。回線混雑解消の手段。
4GとかLTEは混雑しているので、自宅にいる時は、有線LANを使って欲しいという
ことですよね。LANを探さない分、電力消費は減るかもしれません。
7GB制限つけても駄目なんですかね。あるいは予防措置なのか・・・。
なお、私自身はWiFiは入れっぱなしです。面倒くさくて、いちいち切ってられません。
一度設定しておくと、WiFiのあるところでは、自動的に優先でつないでくれるので便利。
この便利さはやめられない。
書込番号:15298405
1点

私は外出時は基本的にwifi offです。
私の行動範囲ではLTE圏内なら、ほぼ例外なくau wifi spot よりLTEの方が高速なので。
書込番号:15298529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます‼
参考にさせて頂きます(^_^)
書込番号:15298614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
SoftBankからauにキャリアを変更したいです。スマートバリューのためです。それはそうとして、本題は、
SoftBankのiPhone4sのアプリや住所録、カレンダーがGmailと連動している。など本体の情報は、そのままauに引き継がれるのでしょうか?SoftBankのiPhone3gsからSoftBankのiPhone4sの時はそのまま引き継がれました、
書込番号:15294687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年の6月にMNPでSoftBankのiPhone 4からauの4Sに乗り換えました。
iCloud経由で4の状態がそっくりそのまま4Sに移りました。(設定、アイコンの位置も含めて)
なので恐らくですが、iPhone 5にもそのまま移行できるかと思います。
書込番号:15294737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すべて引き継がれます。
電話の履歴まで移ったのは感激しました。
書込番号:15298251
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)