iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

タイトルのままなんですが、鳴動時間を設定できるアプリはありますか?
止めるまで鳴り続けて驚きました笑

書込番号:15242408

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/27 14:52(1年以上前)

例えば以下のアプリなら鳴動時間を設定できると思います。

アラームクロック Plus Lite
http://iphone.appinfo.jp/apps/523993590/

アラーム + Music Lite
http://iphone.appinfo.jp/apps/512672862/

書込番号:15258290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

テザリング中だと、3G→LTEに移行しない?

2012/10/01 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

3Gでテザリング中だと LTEエリアになってもLTEに移行しないようなのですがそういうものでしょうか?
ちなみにLTEでテザリングを開始し、その後 LTE圏外になると3Gには移行します。
再び、LTEエリアになっても3GのままでLTEに復帰しないです。

書込番号:15147011

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/01 19:37(1年以上前)

会社帰りの電車の中でずっとテザリングをしていましたが、LTE→3G→LTEと移行してるみたいです。
都度、iPhone5を見ていた訳ではありませんが、LTE圏外からLTE圏内に入ったエリアでテザリング先の端末で通信速度測定を行ったら11M位出ていたので3Gではないはずです。

書込番号:15147679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/10/17 07:09(1年以上前)

スマホビギナー戦士さんは、3G→LTEに切り替わるのですね。

私の場合は、
やはり3Gでテザリング中だとLTEに切り替わりません。

試しに、静止状態で
LTE電波(4本)をつかんでいるときにLTEをオフにし
3Gにします。この状態でテザリングをオンにして
iPadでテザリングを開始します。
テザリング中にiPhoneのLTEをオンにします。
しかし、3GのままでLTEに復帰しません。
iPadでiPhoneとの接続を解除するか
iPhoneでテザリングをオフにすると
すぐにLTEに復帰します。

もちろん移動中でテザリング中だと、
3GエリアからLTEエリアになってもLTEに切り替わりません。

テザリング中は、3G→LTEに切り替わるのか
切り替わらず3Gのままなのか?
どちらなのでしょうか?

書込番号:15214688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/17 07:41(1年以上前)

テザリングではありませんが、ここ最近、LTE圏内のはずなのに3Gになっていたりすることがあります。
電波状況が悪いのかな?と思い機内モードのON、OFFを行うとLTEを掴むことがあります。
日々、エリアが広がっている実感はありますが、前はLTEだった場所が3Gだ。ということもあり、まだまだ、auのLTEは安定してないのかな?と思ってみたりします。

まだ、LTEが始まって一ヶ月位なので、エリア拡大も含めて電波の安定供給も徐々に良くなってくれればと思います。

スレ主さんのテザリング中での3GからLTEへの復帰がしない。というのは前のコメントのようにそのようなことはないのですが、ここ最近、テザリング中でなくても3GからLTEへの復帰が鈍くなった感はあります。

書込番号:15214745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/10/22 20:29(1年以上前)

お客様センターに問い合わせてみました。
テザリング中、5分程度全く通信しない状態にならないと
3G→LTEに切り替わらないそうです。
テザリング中だけでなく、
iPhone単体で3Gで通信が続いてる間は、LTEに切り替わらないそうです。

書込番号:15238657

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 16:43(1年以上前)

LTE→3Gの高速切り替えOptimizes Handoverの逆の技術
3G→LTEの高速切り替えはないのでしょうか?
通信中で多少の瞬断があっても3G→LTEになってほしいですね。
LTEエリアなのに3Gでは、LTEの高速通信が生かされないですよね。

書込番号:15242046

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 09:13(1年以上前)

ドコモのXiは、3G→LTEへの高速ハンドオーバーに
下り最大100Mbps通信の2012年冬モデルで対応するようですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/25/news068.html

書込番号:15257169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信37

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか?

2012/10/21 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 JUKERRさん
クチコミ投稿数:2件

昨日auとソフトバンクの両方から入荷連絡もらいました。
巷ではauの方がバッテリーの持ちがかなり良いと言われていますがどうなんでしょうか?
端末は一括で購入するのでauは1万円程割高なのでそこがネックなのですが、それを考慮するほど違いはあるでしょうか?。

書込番号:15232570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/21 10:23(1年以上前)

折角なので両方を購入して
自分で比べてみたらどうでしょうか

書込番号:15232661

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/10/21 10:51(1年以上前)

キャリア選択は好みなので、どちらでもとしか此処では言えませんよね。
周りの知人のキャリアや、BB割やスマートバリューの有無等で判断すれば良いと思います。

もし私が友人にどちらがいいか相談されたら、その限りではありませんが。
というか、スレ主さんの質問の中で既に答えが出てるんでは??

書込番号:15232757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/21 11:42(1年以上前)

両方使っている人は滅多にいないでしょうから、比較は困難では?

どのみち2年ですよ。そんなにこだわらなくても良いのでは?

ちなみに私は、SB-->AUです。東京都内、近郊での使用ですが、
ストレス減ったような気がします。が、気のせいかもしれません。LTE
になっただけでも随分違うと思いますし・・・。

ただ、SBの会社の方針は、日本国内のユーザーにほんとに意味があるん
だろうか、という疑問は持っています。意味が出てくるのは2,3年後で
しょう。ということは2年後にまた考えればいいこと・・・

今までAUだった人はSB, SBだった人はAUというのは、違いを確認する
上でいいかな、という気はします。あと1,2ヶ月もすれば、詳細な
比較記事が出てくると思います。もう少し待つ、という手もありそう
です。

書込番号:15232924

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/21 11:52(1年以上前)


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/21 12:04(1年以上前)

> JUKERRさん
両方キャリア所有していますが、確かにauの方が待ち受けでは少し持つ印象です。
ただ、使っていると減る具合は変わりません。
実際皆さん使っていてバッテリーが1日持たないとかいう話はどちらのキャリアもありますし。
使用する環境でどちらのキャリアを利用すべきか判断するべきだと思います。

書込番号:15233003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 13:50(1年以上前)

自分は神戸市ですが、iPhone4を持っていて絶対にauにMNPしようと思っていましたが、機種変更までに実機を神戸市のいろんな場所で調べましたが、LTEの入りが全く違うので結局SoftBankにしました。
SoftBankの関西でのLTEの量は凄いです。
阪神高速や電車に乗っていても3Gの方がはるかに少ないです。
逆にauはどこでLTEが入るのかわからないくらいです。
主要な場所の駅くらいで繁華街などの街の中心はまだみたいです。
auの社長もまずは東京からと言っていたので、地方都市は後からなんでしょう。
同じ料金を払うならLTEのよく入るSoftBankで、通話を重視するなら3Gの電波の良いauが良いと思います。
しかしauにするならLTEがあまり入らないので、維持費が安く済むiPhone4Sにします。

書込番号:15233298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/21 14:07(1年以上前)

電池持ちに関してはauの方が良いですよ感じんな時寝て電話出来なければ意味がないと思います。

書込番号:15233351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/21 14:08(1年以上前)

すみません誤字ってしまいました。

書込番号:15233358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/21 14:21(1年以上前)

auの32Gを使用していますが、バッテリーに関してだけ言えば昨日の朝9時ぐらいに100%充電して、ネット、メール、スカイプ、ラインを合計2時間ぐらいして今の残量は33%です、人それぞれ使い方は違うと思いますがバッテリーの容量からしたら結構持つ方だと思いますよ、ちなみにAndroidのドコモT-01Dも持っていますがこっちは100%充電しても夕方には0ですから、もう比較にならないぐらいですね。

書込番号:15233392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 15:42(1年以上前)

自分は64GのSoftBankですが、一日ネット、メール20通くらい、通話で1時間くらいですが、上手くいけば2日持ちます。
だいたい1日半くらいです。
確かにずっとLTE圏内にいると1日持つかわかりません。
しかしLTE圏外ではiPhone4とあまり変わりません。
おそらく電池の持ちはLTEの電波によると思います。

書込番号:15233615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/21 17:35(1年以上前)

一括でauの方が一万円程高いと書かれていますが、月々の割り引きがauの方が高いので本体代に関しては殆ど同じと考えていいと思いますね。
私は大阪の府内(阪急沿線)に住んでいますが、駅から10分位の環境でも自宅はLTEと言うか、市内殆どLTEを掴んでいます。
自分はiPhone4SoftBankから乗り換えですが、京都や、大阪で地下の店(地下街では有りません)が殆ど圏外だったので、auに乗り換えました。

書込番号:15233960

ナイスクチコミ!1


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/21 18:48(1年以上前)

18スレ下を見る努力もしてみましょうか…

書込番号:15234248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/10/21 19:13(1年以上前)


何も迷うことはない!
au にしておきましょう。

書込番号:15234349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/21 20:03(1年以上前)

男は、黙って自分で決める!じゃな。

わしは、今回はauで後悔なしじゃ。
ほほほっ。

書込番号:15234534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/21 21:34(1年以上前)

悩んでるなら両方やめてみれば・・・

2社に予約するなんて迷惑な人。
2社購入すれば誰にも迷惑かからない。

書込番号:15235002

ナイスクチコミ!9


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/10/21 21:40(1年以上前)

SBM: 繋がらない時がある。圏外の時がある。
au: 繋がらないことがない。圏外にならない。

まさそんさんもその辺のデメリットは認めていることだし。

書込番号:15235045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


IP-ONEさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 22:03(1年以上前)

どこにお住まいかで違ってくると思います。

当方名古屋の近くの田舎ですが以前AUのiphone4sを使用していましたが自宅では ほとんど圏外で使い物になりませんでした。ソフトバンクでも山の方でしか見たことがない「圏外」にまさか自宅で
とさすがに驚きました。
ソフトバンクはバッチリでした。

LTEに関しても近くの量販店でAUは3Gですがソフトバンクは 全てLTEを掴んでいます。
量販店のAUショップ店員も「いつになったらLTEが繋がるやら・・・ひょとして2年間ダメかも・・・」って半分冗談半分本気で言ってました。


なので今回はソフトバンクのiphone5に機種変更しました。

書込番号:15235157

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/21 23:03(1年以上前)

auの板に書いている時点で心の中では決まっているのでは?
周りの人に背中を押してもらいたいのかな。

そもそもauの板でSBを勧める人はアンチ以外にはいないと思いますが。

単なる釣りかな。

書込番号:15235514

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/22 07:36(1年以上前)

使ってる人の満足度の差をみれば、どちらがいいかは一目瞭然。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20121019-OYT8T00611.htm



そもそも、ソフトバンクなんて、通信会社としては最も劣った会社。
iPhoneの独占販売が消えた今、わざわざ選ぶメリットなんた何も無いと思いますが。

書込番号:15236435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/22 07:53(1年以上前)

スレ主さんは、HTC J butterflyも既に予約しているみたいですね・・・。
こちらは多分、7〜9万円程度の端末価格になると思うのですが。(実質で3万円台前半から半ばらしいですし)

> いないいないさん
> そもそもauの板でSBを勧める人はアンチ以外にはいないと思いますが。
周りにソフトバンクユーザーしかいないとか、四国でLTE使いたい方とか、テザリングしないけど月の通信量が動画以外で余裕の7GB越えの方等の明らかにソフトバンク有利な環境下だったらソフトバンクを奨めますけどね。
その場合は、何でau板に質問したのかと書かれそうですけど。

書込番号:15236470

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

call auto recorderというのがあったんですが、
どうやらAndroidだけみたいでした。

書込番号:15242561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/23 19:31(1年以上前)

iPhoneは通話なとの基本アプリは仕様でロックされていて、OSからしか干渉出来ませんのでiPhoneでは出来ないです。

やるとしたらヘッドホンジャックに録音機器などをつける方法くらいしかありません。

書込番号:15242621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/24 09:14(1年以上前)

050plusとかfusionをacrobits softphoneから使うと通話録音できます。
fusionならpush着信できるのでバッテリーにもやさしいです。

書込番号:15244807

ナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/25 14:28(1年以上前)

無料であればいいんですがね笑

書込番号:15249918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 安心アクセスサービスについて

2012/10/24 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1件

今ISシリーズの携帯を使っています

それでもうすぐしたらiPhone5に機種 変しようと思っています

で、今は安心アクセスサービスに加入 していません

でも、機種変したら安心アクセスサー ビスに自動的に加入になりますか??

ちなみに契約者は自分で未成年です

書込番号:15244175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/25 00:41(1年以上前)

法律により、原則として、
安心アクセスサービスを利用しないという、親権者からの意思表示(申し出)がない限り、
サービス利用の申し込みに同意したものと見なされるようです。
(参考)
http://www.au.kddi.com/iphone/service/anshin.html

書込番号:15248349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhoneを探せる?

2012/10/24 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:13件

「iPhoneを探す」機能をオンにしたところで、使われるのは標準クソマップですよね。

あれで iPhone を探すのなんて無理じゃないですか?

書込番号:15244049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/24 01:16(1年以上前)

PCから探せば余裕ですよ。
なぜなら、Powered by Google(地図データ:ZENRIN)ですからね。

iOS6な端末同士だとわからんけど。

書込番号:15244089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/10/24 01:38(1年以上前)

なるほど。 Mac or PC なら、 Google Maps で探せそうですね。

やっぱ、 iPhone , iPad & iOS6 の標準クソマップじゃ無理か...

書込番号:15244141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/10/24 01:43(1年以上前)

でも、よく考えたら、いくら優秀な Google Maps でも、うちの PC は持って歩けないなぁ...

書込番号:15244147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/24 01:44(1年以上前)

GPSまではクソじゃないんだから、探せますって。

書込番号:15244149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2012/10/24 01:50(1年以上前)

なるほど、なるほど。地図とGPSの切り離しを考えさせるとは斬新ですね。さすがはアップル。

書込番号:15244158

ナイスクチコミ!1


porter703さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/24 07:21(1年以上前)

クソとは下品です。

書込番号:15244568

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)