iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後6日目

2012/10/04 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

購入して6日目なんですが、購入してショップにて直ぐ保護シート付けたにもかかわらず
今日お目当てのガラスの保護シートに付け替えようとしたところ 薄っすら2センチの光に当てないと判らない位の傷を発見しました。。。。アップルケアには入っているのですが
やはり有償になるのでしょうか?
それとも何とか初期不良になるのでしょうか ご意見お聞かせください

書込番号:15162129

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/04 23:56(1年以上前)

その傷が購入前からあったと言えます?
そして困ります?

書込番号:15162232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


esc_rootさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 00:07(1年以上前)

明日、すぐにでもAppleCareのサポートに電話をするかAppleStoreへ行くと良いと思います。
ちなみに私は購入日から3日過ぎた時、初めて裏面の保護シートを剥がしたのですが、1センチ程度のキズを見つけました。
3日経過していたのですが、保護シートにはキズは付いてないので最初からキズが付いていたと考えられます。
交換は無理かと思っていたのですが、こちらの事情を話すとすんなり交換の約束を頂きました。
(交換品の準備が出来ないので、後日エクスプレス交換サービスで交換となりましたが。)
初期不良として認めてもらえる期間が具体的には分かりませんが、早い方がいいです。
況して画面(ガラス)のキズなら、最悪ヒビになったり、保護シートが浮いてしまう原因にもなるかと思います。

書込番号:15162289

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/05 09:40(1年以上前)

交換出来るかも知れませんが、交換品の方がそれより大きなキズがあるやも知れませんね。

書込番号:15163378

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2012/10/03 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 MacQeenさん
クチコミ投稿数:27件

iPhone4Sから5に機種変更したのですが4Sと比較してバッテリの持ちが悪いような気がするのですが。
 テザリングを別にして4Sと5の使用状況はほとんど変わりません。iPadをテザリングで繋いでいます。テザリングの時間は一日で三時間から四時間くらいです。4S時代は朝満充電で午後10時くらいまで余裕でしたが、5では午後7時には残量10%くらいになります。
こんなものなんでしょうか?

書込番号:15156522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/03 19:09(1年以上前)

テザリングした分、減ってると思うのでそんなものでは?

書込番号:15156549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 20:21(1年以上前)

私もバッテリーの持ちはこんなものか?と正直ガッカリしました。デザリングを使わなくとも減りは十分に早いことから、LTEの影響かと思います。もちろんデザリングをしたら本体のみの通信よりバッテリー食いますけど。
なので機内モードを上手く使わないと下手したら半日持たないなんてことありますよね。

書込番号:15156846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/03 22:44(1年以上前)

のび太ほっとけないさんへ、

LTEをオフにしてみては?

携帯電話は、圏外の時バッテリを多く消耗するでしょう。
俺の場合、移動しなくても、3GとLTEが結構頻繁に切り替わります。この切り替わりに結構バッテリ消耗するのではと考えて、普段、LTEはオフにしてます。
そのうち、LTEも普及するでしょうし。

書込番号:15157737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 23:05(1年以上前)

他の方もおっしゃってますがBluetoothの影響で減りが速いというのも一理あります
実際画面汚れを考慮してBTライフを想定して契約しましたが、
常時“BT機器に接続”で昼食時には20%になったので1台持ちには心臓に悪かったですw

今日は(BTオフり)イヤホンに替え、LTEオフって“位置情報ON”のコースで試したら、
19時に残10%で結論は位置情報ONはバッテリーの減りをちょっとだけ早くする許容範囲な印象でした
Siri遊びやiPhone探しに必要性あるので悩ましい…

もうBTライフは絶望的で完全に諦めます
次はLTE ONで位置情報オフってやってみようと思ってます

地方なのでLTEエリアは最悪一度も通過しない可能性もありますが、
LTE電波探して消費するって事がないかそれが心配です

書込番号:15157867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/04 00:41(1年以上前)

皆さん新しい端末だから普段より触っているだけかと思います。

自分は常にLTEオンでも一日持ちますよ。

BTの場合は接続する相手のverによって縁もかわりますよ。

書込番号:15158357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/04 07:34(1年以上前)

白玉@TMRさん
>BTの場合は接続する相手のverによって縁もかわりますよ。
なるほど!5の規格である4.0同士であれば駆動時間は伸びるといったとこでしょうか?
ただまだまだ対応機種が少ないようですね…
こちらとしては SIriが起動・ノイズキャンセルが前提なので対応機種が出てくれたら使いたいですw

仕事兼用なので毎日、先方との通話・資料の閲覧・休憩中にごにょごにょ
これらのコースにも耐えうる設定が見つかればよいのですが笑

書込番号:15158879

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacQeenさん
クチコミ投稿数:27件

2012/10/04 08:09(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。こんなもんなんですね。

書込番号:15158958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/04 11:05(1年以上前)

>みのりんまいまいさん

Bluetoothに関しては 、iOS6 の不具合の可能性が高いです。
私はvir3の機器で(vir4はまだほとんどない)
iPhone4(iOS5)の時はほとんどバッテリーの減りは気になりませんでした。
ところがiPhone5では1時間に10%〜20%ほど減りますし、音飛びもします。
iPhoneのbluetoothはAAC対応で、高音質、省電力です。
今は有線で我慢ですが、おそらく近いうちに修正してくれると思いますので、快適になると思いますよ。

書込番号:15159425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/04 22:58(1年以上前)

ホワイトパールADWさん
>ところがiPhone5では1時間に10%〜20%ほど減ります
やはりそうでしたか!

>今は有線で我慢ですが、おそらく近いうちに修正してくれると思いますので、快適になると思いますよ。
早くシレっと対策してほしいですね☆iPhone3GがBTに初めてアップデートで対応したあの時の様な感動を…

BTユーザーとしてお互い期待して待ちましょう!!




書込番号:15161925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone 5 64GB で McacBook Pro Bluetooth接続できない

2012/10/04 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 applepecoさん
クチコミ投稿数:27件

iPhone5 64GB で McacBook Pro(2010モデルcorei7 OS X Mountain Lion) Bluetooth接続できない。 

macbookにある画像や動画をiPhone5にBluetoothで飛ばそうと iPhone5でペアリング設定をすると、「MacBookProはサポートされてません」
MacBookPro側では、認識されペアリングが完了いたしましたとでます。

コンピューターシリアルポートが作成されました。
パーソナル エリア ネットワークとして使用できます。
とでます。  
Xperia 03Dではファイルの送受信は普通にできましたが,iPhone5では、サポートされていないのでしょうか? それとも、初期不良?
どなたか、良きアドバイスを、お願いいたします。 
ちなみに、ヘッドセットは、接続可能で、音楽も聴けます。

書込番号:15161644

ナイスクチコミ!0


返信する
SecuredNさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/04 22:21(1年以上前)

iOSが対応しているBluetoothプロファイルの一覧です。
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP

テザリングでPCと接続は可能ですが、ファイル転送に関しては対応していません。
なので初期不良でもないです。

ワイヤレスで接続するのであれば、iTunesの無線LAN同期で可能です。
また、アプリでWiFiを使ったPCとのファイル共有アプリもあります。

書込番号:15161719

ナイスクチコミ!1


スレ主 applepecoさん
クチコミ投稿数:27件

2012/10/04 22:51(1年以上前)

SecuredNさん 早々のお返事有り難うございます。

ファイルの転送には、対応していなかったのですね。
何度設定しても駄目なはずです。

iTunesの無線LAN、 アプリ試してみます。
助かりました。有り難うございます。

書込番号:15161883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 お気に入りに動画を保存の仕方

2012/10/04 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:70件

すみません。iPhone4初心者です。
気に入った動画をどうしたらお気に入りに保存できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15161070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/10/04 22:18(1年以上前)

先ずはマニュアルを見ましょう!

http://support.apple.com/ja_JP/manuals/


そして、本屋さんに行って(又はアマゾンの通販で)山積みになっているiPhoneのガイドブックを1冊でいいので買いましょう。

自分で多少は試してみて、どこがどうわからないのか、的を絞って質問しましょう!!

書込番号:15161703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSの掴みはどうでしょうか?

2012/10/04 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:15件

GALAXYs2から乗り換えを考えている者です

iPhoneはGPSの掴み、精度が高いと聞いていますが(Android機より)、実際どんな感じなのでしょうか?

GALAXYs2と比べてどれほどの違いがあるのか知りたいです

よろしくお願いいたします

書込番号:15159776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/04 15:31(1年以上前)

余計なお世話かも知んないけど、
GPS云々にこだわるって事は
当然地図アプリを使うってことだろ?
昨今詳らかになった純正MAPの使えなさは気にならんの?
その点が担保されねぇとGPSがどうこう以前の問題だだとおもうけどな。
少なくとも地図に関してはGALAXYs2よりは
格段に使い勝手が悪いと思うぜ?

書込番号:15160187

ナイスクチコミ!1


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/04 16:09(1年以上前)

GALAXYs2を使った事が無いので、比べて優れているとは言えないのですが。
都内でウォーキングに使う限りは、結構正確だと感じています。
車での使用では、流石にナビの制度には劣りますが、それでも目的地にはきちんと辿りつけています。
そんな訳で、これから車を購入する時は、わざわざ数十万円というお金を出してナビを購入する必要は無いかなと感じています。
Map Fanというアプリを使っていますが。
これが結構良いです。

書込番号:15160275

ナイスクチコミ!2


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/04 16:11(1年以上前)

すいません、上記の話、4Sを使った場合です。
5だと、少し違うかも。

書込番号:15160283

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2012/10/04 17:36(1年以上前)

GalaxyS2つかってました。GPSのつかみはiPhoneの方が格段にいいです。

GalaxyS2のときはFourSquareを起動させても、以前に起動した地点の地図が表示
されたりする場合が多く、一旦マップアプリを起動してからFourSquareを起動
させていました。
また精度も悪く、ランニングアプリなどでの走行軌跡もジグザグになったりします。
iPhoneでは上記のことは起こらず、すぐに現在地を検出し、その精度もGalaxyより
格段に良いです

ただ、現時点GoogleマップはWEB版しか使えず AppleMapは間違い探しゲームみたいで使い物になりませんので、無料のmappio6というアプリでしのいでいます。 

書込番号:15160479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/10/04 18:13(1年以上前)

ディープブリランテさん

iPhoneを簡易的なカーナビとして利用したいと考えています
純正以外のカーナビアプリを考えています
もちろんAndroidのグーグルナビ完全版(音声案内がある)を使えれば最高なんですが、iPhoneにはそれ以外の魅力を強く感じています

FUSION-77さん

ありがとうございます
MapFanは良いですか?
地方都市なので検索が弱いかなと思ったりしてます

BoseYasuさん

GALAXYs2 GPSの掴み遅いですねー
S3からはグロナスに対応してかなりよくなったみたいですが、それでもiPhoneのほうが優れてるかなと期待しています




書込番号:15160594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/04 21:17(1年以上前)

>MapFanは良いですか?
最近使い始めたのですが、なかなか良いですよ。
アプリの中では高額っていうのがあるのですが、専用のナビを購入する事を考えると2300円であの機能が使えれば立派です。

地図の感じは、Map Fan Webで見てもらえればイメージが掴めると思います。
Webの方での詳細表示だと陰が付いたり等、立体的な視覚効果があったりや。
テクスチャー等を使ったりと、見栄えを良くしていますが。
アプリ版ですと、その辺が省略されて平面的な表示になります。
それでも、道幅等の表現は一緒ですので実用上なんの問題も有りません。

ただ、google マップに比べると、地図の更新速度は遅いかもしれません。
google マップでは、新しく出来た道は、既に地図上に表現されていますが、Map Fan Webでは、その道がありません。
たまたまなのかもしれませんが。

実用的には、昼用と夜用の表示があったりや、音声案内が有ったり、または地図を全て取り込んでいるので、通信しなくてもナビしてくれたりと、必要にして十分な感じです。
iPhone だと画面が小さ過ぎるし、iPadだと今度はデカ過ぎに感じるので、そろそろ発売されるであろうiPad miniなら具合が良くなりそう。

書込番号:15161362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

outlookがないと不便?

2012/09/25 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

私のパソコンのOutlookは2003なんですが、
ガラケーからデータを移行するのにてんやわんやして、最終的にはVcardをiphoneにメールで送って開くという簡単な方法で電話帳の移行ができたんですが、

Itunesのバックアップ項目などを見るとほとんどのものに、outlookでとあります。
Windows7をつかってるんですが、今後バックアップのためにoutlookソフト、オフィスの最新版を購入したほうがいいですか?

書込番号:15118200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/04 11:22(1年以上前)

>Windows7をつかってるんですが、今後バックアップのためにoutlookソフト、オフィスの最新版を購入したほうがいいですか?

OutlookとiPhoneの連絡先やカレンダーをバッチリ同期して使いたいなら購入した方が便利ですが、
単にバックアップ目的なら以下で充分だと思います。

・Windowsアドレス帳(iTunes同期)
・iCloudやGoogle(クラウドと同期)

つまり、追加投資不要です。

書込番号:15159473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)