iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

今Googleクロムのslick rssというフィードの拡張機能をつかっているんですが、
iphoneと同期して使えるrssアプリはありますか?

例えばまとめサイト等をフィードに入れた場合、pcで見たものをまたiphoneではみたくないので、一度みたものを、あとで見るの項目から外したいんです。

伝わるでしょうか自分でもうまく説明できてないような気がします。。

ない場合、iphoneで使えるrssアプリを教えてください!

書込番号:15129979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 22:59(1年以上前)

PCとiPhoneの両方でGoogleリーダーを使えば、既読情報は一元管理されるため、片方で
読んだ記事は、もう片方でも既読記事となるので、新着記事のみ表示させれば、すでに
読んだ記事は表示されなくなります。

iPhoneのGoogleリーダーに対応したアプリは、たくさんあります。AppBankの紹介記事
とかを参考に選ぶとよいと思います。

 http://www.appbank.net/2011/12/24/iphone-news/347087.php

書込番号:15130155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/27 23:34(1年以上前)

iPhoneでFlipbordを使ってGoogleリーダーを読んでいます。
雑誌を読むようにパタパタと画面が切り替わって、とても読みやすいです。

書込番号:15130372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

お世話になります。

来月、ハワイ・オアフ島に行くのですが、その際にレンタカーを借りる予定です。

元々はiphoneの標準MAPをナビ代わりにしようとしていたのですが、ご存知の通り現在の標準mapは情報が信用できないため、他のナビソフトを探しています。

国内であればnavitime等、思い当たるのですが、海外利用でのお勧めナビソフト(出来れば無料の)を教えていただけると幸いです。

希望は、ルート案内が出来てコンパスが効く、もちろん情報が信用できるものです。

今考えている作戦は、
 @iphone標準map + 紙マップ(情報を補足)
 Aweb-google map
くらいなんですが。。。

よろしくお願いs増す。

書込番号:15115056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/24 17:59(1年以上前)

Sygicでいいんじゃないでしょうか?

地図アプリでドライブするのは無理です。

書込番号:15115111

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2012/09/24 18:04(1年以上前)

USのiTunesのアカウント作って検索すればあるかも。登録の住所や電話番号をどうするかは自分で考えよう。

オアフ島なら@とA併用でなんとかなると思うが。

ほら、あれじゃ困るだろ(^-^)/

書込番号:15115121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


roottedさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/24 18:19(1年以上前)

ナビゲートは不要、ならオフライン系のマップアプリが重宝します。
私が海外に遊びにいった際、パケット代を節約する為に「MapOffline」というアプリを使っていました。
事前にマップをダウンロードして、オフラインでもマップ表示出来るようにするアプリです。
詳細なデーターをダウンロードする場合はかなり時間がかかりますので、事前に準備しておいてください。
ちなみにマップデータはAppleのではなく、Googleのが使われてます。
ガイド本と合わせて町を歩く程度なら使えると思います。
あとは「ナビゲーターX」というアプリが無料だったのですが、現在日本からはダウンロード出来ないようです。
たしかアメリカ国内のナビゲートが可能だったと思います。
別途海外アカウントを用意してダウンロードするしかないと思います。

書込番号:15115192

ナイスクチコミ!1


roottedさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/24 18:29(1年以上前)

「ナビゲーターX」ですが、iOSのマップアプリ変更の影響でダウンロード中止中でした。
https://twitter.com/supportsX/status/247181508656381952

書込番号:15115237

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/24 21:38(1年以上前)

tomtomがメジャーではないでしょうか?
日本のiTunes storeでは売ってないですが、米国のiTunesギフトカードを買って米国のアカウントを作れば買えます。
ただもっと安くて売れてるのもあるようなのでiTunesの国設定を米国にしてnavigationのランキングをご覧になることを
おすすめします。

書込番号:15116183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/24 21:45(1年以上前)

>ただもっと安くて売れてるのもあるようなので

それがまさしくSygicです。地図はTomTomのを使います。
ただ、どうして同じ地図で値段が安いのかはよくわかりません。

でも、Sygicも地図アプリの定番だし、まがい物ではないと思います。
TomTomは日本から買えないのでやっかいですね。地図アプリは
アップデートが半年に1回くらいあるので、最初に買って終わりじゃ
ありません。


書込番号:15116235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/24 22:58(1年以上前)

海外でiPhone自体は便利ですけど、
ハワイでレンタカーで小さなiPhoneの画面のカーナビはおすすめできませんね。
危ない気がします。
助手席の人が持って確認する程度ならいいと思いますが。

iPadくらいのサイズなら問題ないですね。

ホノルルの市街地で徒歩の際にiPhoneを役立てた方がいいと思います。

オアフといえども道は日本とは桁違いにシンプルですから、事前に地理や目的地をしっかり把握する方が大事だと思います。
市街地ならタクシーがいいですね。

あと、ご存知だとは思いますが車上荒らしがオアフは多いので、不意に不快な思いをされることがあるかもしれません。

あと、市街地以外は電波は入らないのでオフライン系マップがいいでしょうね。
非Google系のopenmapsというアプリをおすすめしておきます。

書込番号:15116690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 23:35(1年以上前)

こちらなどは?
Google Apps Browser - G-Whizz!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15116286/

書込番号:15116921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/25 12:50(1年以上前)

SygicもiPadのほうがきれい。わたしもiPadでの使用を勧めるけど、
iPhoneでも使えなくはない。Sygicもオフラインで使えるよ。

ところで、スレ主はどうしたんだ?

質問しっぱなしかよ。みんな結構一生懸命書いているのに・・・。

書込番号:15118684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/25 19:39(1年以上前)

皆様、多数のアドバイスありがとうございます。

なかなか時間が作れず、回答が遅くなり失礼いたしました。
皆さんのご意見を纏めると
@Sygic :非常に良さそうなのですが、予算的に考えてしまいます。もう少し安ければ。。
AMapOffline、openmaps ⇒ オフラインで使えるのは便利ですね。これでナビがあれば。。ですが。
BGoogle Apps Browser G-Whizz!  ⇒やはりWeb版のgoogle mapとの差が判りませんでした?
Cそもそもiphoneを見ながらの運転は危ない ⇒その通りですね。想定としては、助手席の奥さんに持たせて運転の予定です。

無料で使えるナビソフトを探そうとしていたのですが、そううまくはいかないようですね。

最終的にはどうするか?もう少し考えてみます。

やはり、GOOGLEがMAPアプリをリリースしてくれるのが一番なんですがね。

書込番号:15119907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/26 01:35(1年以上前)

mapでドライブは無理。散歩なら可能だけど・・・。

すでにアドバイスでてますが、外国でのナビの評判聞いたんですか?
Sygicは定番ですよ。TomTomもいいけど、日本人が買うのは困難。
散歩もSygicがおすすめ。

Google Mapは、ネットワーク接続しなければ使えないので、おそろしいほどの
費用がかかる可能性があります。Sygicはオフラインで使えるので大丈夫。
Sygicの値段なんて、ネットワーク接続の費用に比べたら、微々たるもの
です。そもそもMap でドライブができるわけがないし。

書込番号:15121736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/26 18:36(1年以上前)

デジタル系さん

コメントありがとうございます。

皆さんにコメントいただいてから、少し調べましたが、海外でもやはりSygicが評判良いようですね。運転するのが1日だけなので、その価格を支払だけの必要性があるか?もう少し考えてみます。

現地ではデータ定額使い放題のモバイルWIFIルーターをレンタルする予定なので、通信料金については気にしていません。ただし、レスポンスや通信エリア等を考慮すると、事前にダウンロードできる方が便利かもしれませんね。

書込番号:15124312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/26 19:33(1年以上前)

先ほどダウンロードしたばかりでまだ実際に使ったことは無いのですが、下記のアプリで海外を出発点・到着点に指定して地図を表示することはできました。

「簡易カーナビ なびすけ」
http://itunes.apple.com/jp/app/jian-yikanabi-nabisuke/id422297509?mt=8


ただし、
「iOS6では一部不具合が出る可能性があります。
次回バージョンは9月末ころ配信予定です。」

…だそうです。

使い方や走行テストの動画(公式)
http://snow.dht.jp/routemx/navi02howto.html

参考ページ;
CarWatch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/car_app/20110802_464671.html

書込番号:15124556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 06:28(1年以上前)

> 「簡易カーナビ なびすけ」

> 「iOS6では一部不具合が出る可能性があります。次回バージョンは9月末ころ配信予定です。」

アップデートがリリースされました。iOS6でもGoogleマップでの表示ができます。

 http://itunes.apple.com/jp/app/jian-yikanabi-nabisuke/id422297509

書込番号:15126718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/27 11:47(1年以上前)

「簡易カーナビ なびすけ」
iOS6対応バージョンがリリースされたのですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:15127525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 22:45(1年以上前)

> 「簡易カーナビ なびすけ」iOS6対応バージョンがリリースされたのですね。

紹介記事です。

 http://ushigyu.net/2012/09/27/navisuke_google_map/

書込番号:15130056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

4sから5へ機種変更、4sをipodに?

2012/09/15 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

やはり欲しくなり予約をしました。決めてはテザリングです。
モバイルルータを解約することで、家神?から許されました。
さて、質問です。残った4sをipod的に継続して使いたいのですが可能ですか。
特にwifi接続はどうですか?教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15069404

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/15 19:14(1年以上前)

可能です。

書込番号:15069447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/15 19:18(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ。
iPhone5はスルーするつもりでしたがauがテザリングを発表したので急遽、予約をしました。
iPhone4SはiPod的に使えると思いますよ。
私はそのつもりでいます。
マップも変わりなく使えますしね(^O^)

書込番号:15069459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/15 19:38(1年以上前)

えー注意として、SIMなしで復元やアップデートするとiPhoneが文鎮になるらしいです。
契約解除されたSIMでも危ないみたいですが、なにぶんにも未体験なんで(汗)

自分も4Sから移行なんですが、今度のはnanoSIMなので、microSIMに噛ませるアダプター物色中です。

書込番号:15069548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

2012/09/15 19:54(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。
機種変前にiOS6へのアップはしたいな!
ともかく、simなしは慎重にしないといけないことがわかりました。
アプリはどうなのかな? 5と連動してwifi経由でインストロールされるのだけど?

書込番号:15069610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/15 20:17(1年以上前)

私はMNPにと寝かせていたau回線のSIMをマイクロサイズにカットして4Sに入れようと思ってます。
モバイルデータ通信を切って電話とSMSだけ使えるiPodに。
JBしてる今の環境に大満足なのでOSは5.1.1のままの予定です。

書込番号:15069696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/16 04:49(1年以上前)

> simなしは慎重にしないといけないことがわかりました。

下記のスレをご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15068560/

書込番号:15071490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 11:50(1年以上前)

>残った4sをipod的に継続して使いたいのですが可能ですか。
>特にwifi接続はどうですか?

共に、何ら問題なく出来ます (^^)

って云うか、私の場合、最初に使ってたiPhone 3Gは、iPhone 4に機種変更した段階で『素敵なiPod Touch』に化けて、今も『大容量デジタルミュージックプレーヤー』として、車のナビに繋いで快適に使用中です


要するに、新しいiPhoneに機種変更した際には、古いiPhoneに入っているSIMMは無効化されて、新しいiPhoneには新たなSIMMが挿されると云うことです

多分、古いiPhoneからSIMMを取り出してしまうと全く起動できなくなるので、こう云う仕組みになってるのだと思います


書込番号:15072671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 12:00(1年以上前)

>契約解除されたSIMでも危ないみたいですが、なにぶんにも未体験なんで(汗)

契約終了して、新機種に変えた後のiPhoneでも、『元々入ってたSIMMを入れたままの状態』であれば、元々のiPhoneの機種(3/3Gとか、4/4Sとか)をiTunes側で認識出来るので、『その機種が対応している最新のiOSバージョンまで』は問題なくアップデート出来ます

なので、間違っても『契約終了した古いiPhoneからはSIMMを取り出したりしない』様に注意が必要です


もし間違ってSIMMを取り出して紛失してしまったら.....
そんなとは考えたくもないことですが、もはやそのiPhoneは起動すら出来なくなって、『タダの文鎮』程度にしか使い道も無くなります (^^;;


書込番号:15072715

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

2012/09/16 12:13(1年以上前)

でじおじさん、ありがとうございます。
SIMMは返さなくてもいいもですね。?
少し、安心しました。

書込番号:15072771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 12:36(1年以上前)

>SIMMは返さなくてもいいもですね。?

と云うよりも、『機種変更する時に、古い機種のことは何も言われない』と云った方が良いかも? (^^)


私も、『初めてのiPhone 3GからiPhone4への貴書変更』の時には、『使用中のiPhone 3Gをカウンターで渡して、何らかの手続きが必要なのでは?』と思ってたんですが、手続きの際に使用中のiPhone 3Gを、カウンターに出す必要すら無かった..... (^^;;

新しいiPhone 4の登録の手続きが淡々と進んで、引き渡し窓口で新しいiPhone 4をアクティベートして貰ったら、何と古いiPhone 3Gは電話機能が使えなくなってた..... (^^;;


と、こんな調子で新機種への変更作業は進みますので、新しいiPhoneが使える様になった瞬間、古いIPhoneには『圏外』表示が出て(Wi-Fiは除いて)通信機能は一切使えなくなりますが、それ以外の機能は問題なく使えます


書込番号:15072879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/16 12:44(1年以上前)

> SIMMは返さなくてもいいもですね。?

ソフトバンクでは、私の経験上ではそうでしたし、ここのクチコミを読んでも、皆さんそうだった
ようです。

auもたぶん同じだろうと想像されてはいますが、実際にどうなのかは、今後iPhone 4Sから5に機種変更を
した方が実績を書くまでは、分からないと思います。

既にauのiPhoneからauのスマホやガラケーに機種変更をした方が、そのときにどうだったのか書いて
くだされば、もちろん分かりますけど、そういうクチコミはどこかにありますでしょうか?

書込番号:15072913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/16 12:54(1年以上前)

SIMは、(ユーザー側に)返却されるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14050253/#14050685

書込番号:15072961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/16 13:14(1年以上前)

> SIMは、(ユーザー側に)返却されるようです。

なるほど、auもそうなんですね。

書込番号:15073063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/16 15:23(1年以上前)

でぢおぢ さん、捕捉ありがとうございます。

旧機種未だに持ってますが、ほとんど使う機会がないまま仕舞い込んでますので、ちゃんと確かめずに書いてしまい失礼しました。
スレ主様、いらぬご心配をおかけして申し訳ありません。

書込番号:15073581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/09/16 15:41(1年以上前)

下記サイトが参考になると思います。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_addnewiphone.htm#古いiPhoneをiPod%20touchとして使用する

書込番号:15073645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/21 21:08(1年以上前)

本日SBのiPhone4→SBの5に乗り換えました。
その際「家族無料キャンペーン」を使えば、2年間無料でiPhone4をそのまま使えますと案内がありました。
つまり自分が使っても家族だと言う事です。
ただし、通話はSB同士に限る、パケット定額ではないのでWi-Fi通信に限るとのことで、
もし、必用なら4,725円/月でパケットし放題にもなるとのこと。

自分は、2台持ちで通話はもともとドコモですし、5がるのに4にもパケ放題なんていらないし、万一4で3Gで通信してしまった場合の多額の請求が怖いのでお断りしましたが一応こんな道もあります。

結果自分は、5を受け取って4は自動的に圏外となりましたが、SBに一切見せることも無く引き取ってきました。


以下蛇足
帰りにファミレスで食事中、使えない筈の4を弄っていると、SBの無料Wi-Fiスポットに繋がってしまって、当然ブラウジングもできるんです・・・ん・・・?
4は既に契約外ですから完全無料な状態で、且つSBのWi-Fiスポットが使える・・・
SBのWi-Fiスポットってパケ放題とかのプラン契約者に無料開放してる筈ですがいいのかな?
締め日が来たら使えなくなるのかな?
なんだかずーと使える匂いがしてならないんですが、後で多額請求ってのも怖いのでまぁやりませんが

書込番号:15100629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/22 20:57(1年以上前)

プリン大好き♪さん

なぜソフトバンクの話をauの掲示板に書かれたのか分かりませんが、間違っていることが
書かれているので、指摘しておきます。

> 本日SBのiPhone4→SBの5に乗り換えました。その際「家族無料キャンペーン」を使えば

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/program/

の“iPhone家族無料キャンペーン”なら、そこに書いてあるように“ゼロから定額”と
いうパケット定額プランに加入しますので、

> パケット定額ではないのでWi-Fi通信に限るとのことで、もし、必用なら4,725円/月で
> パケットし放題にもなるとのこと。

3Gを使わなかった場合と、使っても100Mバイトまでなら0円です。

> 万一4で3Gで通信してしまった場合の多額の請求が怖いのでお断りしましたが

3Gをどんなに使っても4980円までです。

書込番号:15105664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/22 21:07(1年以上前)

プリン大好き♪さん

下記に分かりやすく書かれています。

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/
 iPhone家族無料キャンペーン

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/
 ゼロから定額

書込番号:15105729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/27 20:55(1年以上前)

飛行機嫌いさん こんばんは

ご指摘ありがとうございます。

>なぜソフトバンクの話をauの掲示板に書かれたのか分かりません
auでも同じとは限りませんが、SBではSIMM返却不要だった実例として書きました。
上の方でもSBでは〜と書かれていたので・・・

>間違っていることが書かれているので、指摘しておきます。
失礼しました。
結果契約しなかったのでソースをきちんと確認せず店員とのやり取りからそのまま書いてしまいました。
店員には「Wi-Fiのみなら0円です、いかがですか!?」と何度も推されたので、
私が「万一3Gで大量に通信しちゃうと高額になっちゃうのは怖いですね・・・」と返すと、
店員も「そうなんですよね〜でも4725円で定額にも出来ますよ」って返して来たので
「2台(4と5)もパケ放題なんて要らないです」と言ってお断りしました。
この「そうなんですよね〜」は4980円のことだったのかな?
てっきりウン万円のことだと思ってました。

書込番号:15129394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

iPhone 4Sのスレにもあった、
http://www.gizmodo.jp/2012/08/ios_6wi-fi.html
iOS 6、Wi-Fi接続が不安定なときはモバイルデータ通信へ自動切替を行う設定を提供

これは、結局搭載されなかったのでしょうか?

書込番号:15124020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2012/09/26 17:27(1年以上前)

助かりますよ。
モバイルなんて使いませんからね。

書込番号:15124079

ナイスクチコミ!0


snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/27 06:54(1年以上前)

au Wi-Fi繋がらないので、この機能欲しいです。日本向けには、無しになったのか?
アメリカ版では、どうなんでしょ?

>助かりますよ。モバイルなんて使いませんからね。
勝手にWi-Fi → 3G LTEになったら困る人は、オフにしておけばいいと思います。

書込番号:15126752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応

2012/09/25 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:9件

タッチパネルの反応が変ではないですか?
特に右上の反応が悪いです。
ON、OFF切替のフリックが動かない時がありますし
safariで上下、左右のスクロールはするんですが
真ん中でぐるぐる指を動かしても
上下、左右にしか動かなく、指の動きに追従しません
(たまに追従します)

皆さんのタッチパネルの反応はいかがですか?

書込番号:15117894

ナイスクチコミ!2


返信する
manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/25 12:20(1年以上前)

ダーフィーさん

こんにちは。
私のも右上のオンオフがなかなか出来ないことがあります。
どこかのスレッドに個体差で反応が悪いものがあるような
書き込みがあった気がしますが…
ハズレだったら悲しいです。

書込番号:15118564

ナイスクチコミ!1


manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/25 12:28(1年以上前)

見つかりました、こちらのスレです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416741/SortID=15104669/

書込番号:15118590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/25 12:46(1年以上前)

解決してないスレッド。

何が原因か全然わかってない。初期不良なのか、OSのせいなのか?

こんなもの引用しないでくれ。全然参考にならん・・・。

書込番号:15118661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/09/25 18:37(1年以上前)

私も同じです。
不良品をつかまされてショックです。
キーボードがフリックがおかしくなり、しまいには、勝手に暴走します。
タッチしたアプリの左斜め上のアプリが動作します。
使う気になれません。
交換でしょうか?

書込番号:15119684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/26 17:01(1年以上前)

本日アップルのサポートに電話しました。
結果から言うと交換になりそうです
ただ、現在品薄の為もうチョイ待ってくれとの事

タッチパネルの不具合は結構あるらしく
すぐ交換を薦められましたよ

書込番号:15123975

ナイスクチコミ!1


manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 18:39(1年以上前)

ダーフィーさん

情報ありがとうございます。
不具合なんですね。交換ですか。さっそくサポートに電話してみます。

書込番号:15124323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が消音にならない?

2012/09/26 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:7件

皆さん教えてください。

待ちうけ画面の状態でサイドにある音量マイナスボタンを押していっても
完全に消音までいかずに1つ音量が残っている状態にしかなりません。。

これは故障ですか?仕様でしょうか。。?

書込番号:15123862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/26 16:37(1年以上前)

仕様です。マナーモードのスイッチ切り替えれば0まで行くと思いますよ。

書込番号:15123874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/26 16:41(1年以上前)

音量 + - の上にある サウンド_・)/°ON  _・)_。OFF  ブチで


(──────┬──────__──────┬──────)

書込番号:15123893

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)