端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全513スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
83 | 14 | 2012年9月24日 20:03 |
![]() |
26 | 12 | 2012年9月24日 18:24 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月24日 15:56 |
![]() |
37 | 16 | 2012年9月24日 15:19 |
![]() |
36 | 6 | 2012年9月24日 14:01 |
![]() ![]() |
13 | 13 | 2012年9月24日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
iPhoneにはAndroidの様にYouTubeの動画をダウンロードするアプリは有るんでしょうか?初歩的な質問ですが宜しくお願いします。
書込番号:15112179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そういうアプリが存在したとしても
ほとんどの場合 違法ダウンロードですし、
YouTubeからのダウンロードは規約違反ですね。
非常識な質問をするスレ主にモンダイがあるのか、
そういうことを容認する 価格.com にモンダイがあるのか。。。
書込番号:15112260
7点

スレ主さんは、AndroidのYoutubeダウンロードといっているのは、アップされているファイルのダウンロードではなくて、Youtubeを使ってサイトから画像を見ていることを指していると思います。
要は、Iphone5でYoutubeが見られるのかって事だと思います。
僕は残念ながら、Iphoneを予約していないのでIphoneで使えるか分かりませんが、AndrodidユーザーならIphoneでできることは、一つ一つ気になります。
書込番号:15112318
5点

iPhoneでもYouTubeを見ることが出来ます。そのためのアプリも存在します。
書込番号:15112345
4点

世の中には色々な方がいます。違法だと知らない人もいると思いますよ。
私は初歩的な質問で…と言われたスレ主さんに悪意は感じませんでしたね。
なので、非常識などと言われたら可哀想だと思います。優しく指南してあげたらどうでしょうか?
書込番号:15112354 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Appストアに行けば「Free Video」とか何個か無料の物がありますよ。
書込番号:15112379
7点

> 優しく指南してあげたらどうでしょうか?
学生なら保護者が買い与える際に 注意すべきだと思うし(学校じゃナイよね)、
社会人なら『法律等を知らなかった』ではスマナイことは当たり前だと思います。
なんでも優しくすることには同意致しかねます。優しくするを勘違いして、
ダウンロードと明記しているものをストリーミングのことだろう!等と
法令に抵触しかねないことを放置されれば 長い目で見ればスレ主本人にとって不利益でしょう。
厳しすぎる者がいてもヨイのでは・・・
書込番号:15112492
8点

youtubeには著作権法に抵触しない動画も数多くあります。なので一概に全てのダウンロードが違法ではありません。スレ主さんには無料Appを手に入れて貰い、素敵な
iphoneライフを満喫して貰いたいものです。違法性の有るダウンロードに関しては
ダメに決まっているので、ココで議論する意味はゼロです。自己責任ですから。
書込番号:15112516 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>厳しすぎる者がいてもヨイのでは・・・
もっともな意見で正しいとは思いますが、ネット上の掲示板ですし 見知らぬ他人様で日常接して人とは違います。
書込番号:15112578 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

youtube簡単にダウンロード出来ますよ。
私はカラオケを約300曲ダウンロードしてカラオケアンプに接続し楽しんでいます。
1曲10数秒でダウンロードできます。一度試してみてください。
アプリはAPPストアから入手できます。
アプリ名はclipbox 無料です。
書込番号:15112774
7点

皆さん、色んな回答ありがとうございました。正しく楽しく使って行くので、また、アドバイスお願いします。
書込番号:15113182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上で出てるけど「Clipbox」でいけまっせ!
書込番号:15113245
1点

ダウンロードできるアプリは沢山あります。10月から犯罪になっちゃいます。気をつけて
書込番号:15113786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneではGoogleっていう便利な検索エンジンがついてますよ。
あ、Siriさんにきけばいいじゃん。
書込番号:15113889
0点

>10月から犯罪になっちゃいます。気をつけて
違法だとは知らなかったって言っちゃえばセーフ。とんでもないザル法だよ。しかも親告罪。やる気なし。
まあ悪法もまた法。自己責任で。
参考:よくある質問と答え 初心者編
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/28.html
書込番号:15115593
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日、auショップにてSBからのNMPでiPhone5を購入しました。
SBではiPhone4Sを使用していまして電波の貧弱さから乗り換えを決意。
さっそく出かけついでに神奈川と東京都内で通信速度を計測していたところ
少し気になることがあり質問します。
左上のアンテナ表示ですが頻繁に1本〜5本で変動しており、
5本安定が珍しい程です。(平均して2〜3が多い)
LTE接続ならまだしも3Gでもこの症状が常に見られており、
自宅では3本と中途半端な本数に。(ガラゲーG11はバリ3)
肝心の通信速度やWEBのレスポンスも場所によってかなり変動の様子。
基本的にはSBよりもサクサクした感覚だが、アンテナ本数が少ないと
AppStoreの回覧ですらもたつきます。
LTEに関しては何度か電波を掴み、5〜7Mbps程出ていましたが
アンテナ本数は3本以上出たことはありません。
一応対策として
・再起動
・iTunesを繋げて復元(初期化)
を実施したものの効果なし。
SBのiPhone4Sでは基本的に5本で安定していたので
電波に定評のあるauに変更したにも拘わらずこの状況なので驚いています。
iPhone本体内部のアンテナに初期不良があるのでしょうか。
ご教授宜しくお願い致します。
2点

電波の本数は、あまり気になさらない方が良いですよ。
電波って、使用人口、天候や立地等々に左右されるものです。
当方、家では常に1、2本ですが、3〜5Mぐらい出てますよ。
SoftBankは知りませんが、
例えバリ5であっても、1M以下のときもあります。
書込番号:15111858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どの程度の電波強度で何本アンテナピクトを表示するかは、キャリアによって異なります。ソフトバンクは電波が弱くても5本表示しますが、auはそうではありません。ソフトバンクで5本たってるのに圏外になるのはそのせいです。騙されないようにしましょう。
書込番号:15111989
5点

>際玉さん
>左上のアンテナ表示ですが頻繁に1本〜5本で変動しており、
5本安定が珍しい程です。(平均して2〜3が多い)
LTE接続ならまだしも3Gでもこの症状が常に見られており、
自宅では3本と中途半端な本数に。(ガラゲーG11はバリ3)
肝心の通信速度やWEBのレスポンスも場所によってかなり変動の様子。
基本的にはSBよりもサクサクした感覚だが、アンテナ本数が少ないと
AppStoreの回覧ですらもたつきます。
SBのiPhoneを使用されてたなら、意味は理解させていると考えておりましたが、
SBのShop店員さんは説明されませんでしたか?
@左上に表示されているものを順に言うとアンテナピクト(電波受信状態の強弱表示)
A通信キャリアの表示(auならKDDI SBならSoftBank)
Bアンテナピクトの隣にあるものは通信ネットワークのエリア表示(LTE/3G/○)
※○はauの場合低速通信ネット状態であることを指しています。128Kbps(Max)
auの場合はiPhoneを使用している皆さんそうですが、アンテナピクトが5本立つ環境には滅多に
遭遇しません。多くても4本ですね。
ですから、アンテナの本数が少ないからと言って買ったばかりのiPhone5の復元をする意味は何も
ありません。あくまで通信・通話電波状態を表示してるだけで、キャリアの電波の強弱をストレートに反映しているだけです。心配する必要性は何もありませんよ。
>LTEに関しては何度か電波を掴み、5〜7Mbps程出ていましたが
アンテナ本数は3本以上出たことはありません。
どこあたりに居たかわかりませんが、電波受信が弱めかな程度です。LTEの速度は当然アンテナ表示で電波強弱を判断できますから、速度も遅かった可能性が高いですね。
>iPhone本体内部のアンテナに初期不良があるのでしょうか。
ご教授宜しくお願い致します。
初期不良ではありません。auの基地局との電波の強弱です。
書込番号:15112148
1点


ringosuki-さん、
auでは2本表示に該当する電波強度でも、SoftBankでは5本表示だということになりますよね。
書込番号:15112802
4点

iPhone 5の実機で、LTEの受信レベルとアンテナ表示の関係はauとソフトバンクで変わらなかったと、
nagesidaさんが報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15107014/#15108445
書込番号:15112862
1点

スレ主さんの場合は、ソフトバンクのiPhone4SとauのiPhone5ですから、
nagesidaさんの報告は、今回当てはまらないですね。
書込番号:15112890
0点

スレの最初の方をちゃんと読んでませんでした。失礼しました。
ringosuki-さんが出された図とほとんど同じものですが、下記によると、iPhone 4Sではソフトバンクの
方が高めに表示されていたようで、ソフトバンクの5本はauの2〜5本に相当していたようです。
https://mobile.twitter.com/ZUIYOinKUMAMOTO/status/125411386401619969
http://tengennsui.tumblr.com/post/27970232173/au-85-1-2
おそらくauのiPhone 5での3Gの表示は4Sと同じでしょうから、スレ主さんが感じている違和感の原因は
これである可能性が高いと思います。
書込番号:15112953
3点

>飛行機嫌いさん
参照元のnagesidaさんの報告、 参考になりました。
たまに見かける、「ソフトバンクのiPhone4SからソフトバンクのiPhone5に機種変したら、アンテナピクトが減った」、という理由が。
iPhone5の電波受信感度が落ちたのかと思っていたのですが、違うようですね。
書込番号:15113131
1点


nagesidaさん、大変参考になります。
3Gに関しては、ソフトバンクのピクト表示は今までと変わらないんですね。
なら、やはり受信感度の問題?
書込番号:15113944
0点

皆様返信ありがとうございます。
アンテナピクトのさじ加減がキャリアごとに違う
というのは始めて知りました。
ちょっとSBは酷いですね。もう関わらないから良いけど。
今日は電車内や勤め先でwebブラウズしてみると
驚くほどサクサク感が向上していました。
LTEサービス開始直後にも拘らず頻繁にLTEを掴みますし
満足です。
しこりをとって頂いて本当にありがとうございました。
書込番号:15115213
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5をUSBで繋いで、インターネット共有をONにしてもPCが反応してくれません!
パソコンは、NECのll750というカナリ古いパソコンです。
やり方が分かる方、教えて下さい。
書込番号:15114498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


LaVie L LL750の無線LANデバイスはONになっていますか?
LL750の通信規格はIEEE802.11b/g/n準拠/IEEE802.11a/n準拠でセキュリティはWPA-PSK(TKIP/AES)、
WPA2-PSK(AES)、WEP(64/128bit)になっていますので設定に間違がなければ問題なく繋がるはずですよ
書込番号:15114703
0点

よく読んだらUSB接続でしたよね
失礼しました
書込番号:15114708
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
EVO使ってが必要だなって思ったのが、約10ヶ月で2・3回ぐらいでした。
データの送信程度で、あとはスマホで事足りてるんですが
みなさん結構使用するんですか?
まあ無料期間中はいいんですけどね。
1点

> がらくた マニアさん
外でPCと接続する事が多いので、結構使っています。
ただ、普通の方は、テザリング自体を使う必要性はあまりないと思いますけどね。
書込番号:15106814
3点

自分が標準と考えない方がいいと思うけど。
ノート持ち歩いて仕事する方には重宝なんじゃ?
書込番号:15106884
9点

電車などの移動中で、添付資料を確認したり修正する時にタブレットで使っていますよ
使い道があると、いろいろ便利です
書込番号:15106888
4点

同じくPC、tablet 、PSVita、ニンテンドー3DS、娘のS006(Wi-Fiwin)と結構使いであります。
書込番号:15106889 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPadやモバイルPCなどがあるので、活用しようと思ってます。
現状モバイルWi-Fiルータもあるので併用するつもりですが
一本化可能だと思えたらWi-Fiルータは解約しようと思います。
外出先で動画見たりなどはしないので、通信量が超える事はないでしょうから。
普通にスマホ一台持ちなら不要な機能でしょうね。
書込番号:15106893
2点

私も同じ事考えてましたが、これって、wifi専用のipadを屋外で使う時に、イイんじゃないかと思います。iPHONE5持ってたら、ipadの3Gモデルはあんまり意味なくない?
書込番号:15106913 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

外出先で仕事をする方は、かなり重宝すると思いますね。
私は以前は、ピッチでやってましたが遅くてストレスがたまっていました。今ではテザリング導入で快適です。
iPhoneのテザリング導入でかなりテザリングをするユーザーは劇的に増えると思います。
書込番号:15106959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしはXi端末も持ってますが、頻度は少ないです。たまに帰省したときにネット環境のない実家で使いますが、自宅や近辺ではほとんど使わないです。
とはいえiPad、MacBook Air、iPod touchなどあるので、外出時にたまに使う程度ですね。
書込番号:15107302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリング含めネットしないならガラケーに戻したほうが経済的でしょ、あぁ、あれか流行りに流されるタイプ
書込番号:15107554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、年に数回、旅行に行った際か帰省した際に、仕事用PCをインターネット接続するのに使用する為、iPhone4と並行でWi-Fiルーターを保有していました。
使用しない月は最低金額で\1,500程度、使った月は上限の\5,6千円って感じです。
この様な使い方をされている方は、iPhone5のテザリングはピッタリな気がします。
ただし、一度帰省先でiPhone5のテザリングを使える事を確認してから、Wi-Fiルーターを解約しようと思っています。
書込番号:15108518
1点

使う、使わないのは人それぞれだとは思いますが、
ちなみに私は、auの+WiMAX機ですが、結構使ってますよ。
ノートPCや、機種変更前のSIM無しandroid機 等々
週5日程の頻度で、多い日は600Mバイト位です。
書込番号:15108732
0点

テザリングを頻繁に使ったら
すぐ 7GB いっちゃうじゃないですか
書込番号:15109049
2点

人それぞれですが、Netbookを使った、Tablet使ったりするときにテザリングは使います。
以前はChromeBOOKもテザリングで使用してたんですが、今はSIMぶっ刺したので関係なくなっちゃいましたけどね。
ここ最近ならカメラもWi-Fi使えるものが増えてきたし使う機会は増えてくるんじゃないかな?
書込番号:15112762
1点

>すぐ 7GB いっちゃうじゃないですか
それはそうですが、即時利用中止になる訳ではありませんからね。
そのスピードなりの活用するだけですよ。
書込番号:15113186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼくは、htcjを持っていて、家でノートパソコンでテザリングしています。adslは、解約しました。1か月10Gぐらい使います。iPhoneは、7.5Gで規制がかかるので、adslや光の代わりは、無理だと思います。
書込番号:15114388
0点

テザリング機能は、クライアント機器をインターネットに接続する以外にも、用途はありますよ。
テザリングすることにより、iPhone5とクライアント機器が同じネットワークになるので、ファイル共有ができるかと思います。
androidを例に出して申し訳ないですが、ファイルマネージャー系のアプリを使えば、テザリングをすることにより、
(例)
ノートPCからWi-Fi経由で音楽ファイルをスマートフォンにコピーや
スマートフォンで撮影した写真をWi-Fi経由でノートPCに移動することが可能です。
iPhone5もテザリング中に、恐らくアプリ等を使うことにより、Wi-Fi経由でファイル共有が可能となるのではないでしょうか。
書込番号:15114575
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
どなたか教えてください。
ほっともっとに、来店毎にポイントがたまる機械があるんですが、
iphoneでは、おサイフケータイがないので、ポイントを貯める事が出来ません。
どなたか、良い方法を教えてください。
1点

Androidに買い換えるか、それだけ出費するくらいならポイントを諦めるかどっちかですな。
書込番号:15112426 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

「ほっともっと」っ弁当屋さんのことかな?唐揚げ弁当が安くて上手い あの弁当屋?
よく知らないけど全国展開しているのかな?閲覧者さん分かるだろうか??
ポイントってけっこう旨味(メリット)あるのかな?
あって大事にしたいなら、対応してるスマホにするしかないのでは?と思いますよ^ ^;
書込番号:15112860 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


飛行機嫌いさん
ググってくれたのですか?ありがとうございます^ ^;
書込番号:15112905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どなたか、良い方法を教えてください。
iPhoneが、お財布ケータイなど『日本独自の機能』に対応してないのは、購入前から判っていたはず (^^)
なので、他の方も書かれてる様に、もし『お財布ケータイ機能をどうしても使いたい』のなら、『他のAndroiの全部入りスマートフォン』へ機種変更する以外に方法は無いでしょう (^^;;
書込番号:15113231
6点

スレ主さんの質問の趣旨としては「iPhoneでほっとポイントを貯める方法があるか」ということだから、それは「ない」ということですね。よって
・iPhoneをやめて、おさいふ機能のある携帯に乗り換える
・iPhoneとおさいふ機能のある携帯を2個持ちする
(ほっとポイントで得する部分と、追加の携帯の費用を考えると、絶対損)
・ほっとポイントをあきらめる
という3つの選択肢になります。
さて、私はガラケー時代も長かったのですが、携帯が必要な会員登録、電子的なポイントカードは絶対使いませんでした。
理由は、自分の住所や電話番号などの個人情報が吸い上げられて、どのように使われるか分からないからです。
最近ではTポイントツールバーのようなパソコンソフトが、そのパソコンがどんなページを閲覧していたかをすべて会社に送信していたのかが問題になりましたね。
書込番号:15114337
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
今自分はis04を使っています。
is04の不良動作に限界を感じ機種変更することにしました。
最初16Hかアローズの13Fにする予定だったんですがiPhone5が出ると言うことで予約して今入荷待ちなんですが、ぶちゃけって言うとiPhone5の評価が賛否両論すぎてiPhone5を買っていいのか悩んでます。
is04からiPhone5にするのは、間違いでしょうか?
地図については今後進化することに期待してますので気にしてません。
書込番号:15111586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

評価は気にしなくてもいいのではないでしょうか?
店頭で実機を触れて欲しいと思った方を購入してみてはいかがですか?
書込番号:15111603
2点

満足できるかは人それぞれですから難しいですね。
私はAndroidのXperia acroからiPhone4Sに機種変した時にはただ、ただ、感動してましたが、iPhone4S→iPhone5ではレビューに書いた通りです。
そのままAndroidの新機種、買われたほうが幸せかも。
秋冬にはLTE対応も出てくるでしょうし(^_^)
書込番号:15111620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アローズとiphone5を比べても仕方ないですね。
Lteを利用したいのならiphone.
おサイフケータイ、ワンセグ、防水が必要ならアローズになります。
書込番号:15111634
2点

毎回、リリース後は両極端な評価が惑わすので、落ち着くまでは
あまり参考にならないかも知れませんね。
iPhone4sの時と違ってデモ機が多く置いてあるようなので
ご自身で触って判断される事をおススメします。
書込番号:15111639
0点

自分は、予約して入荷が有ったと連絡が有ったのですが
結局キャンセル致しました
理由は、地図の問題も有りますが今回のiPhoneに関しては品質に問題がありそうなので
もしiOS機を触った事が無いようでしたら一度実機を触って見る事をお勧めします
驚くほど簡単に使用できますが 脱獄しないと驚くほど何も設定出来ません ^^;
それにカーソルキーや戻るキーが無いのがアンドロイドを使用していた人には耐えられないかも
書込番号:15111666
2点

僕は購入します。失敗ならまた2年後Androidに戻りますよ。
書込番号:15111817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん 今晩は
私はis05からiPhone5に機種変しました。
後悔は全くありません。
ARROWS Z ISW13F. が発売され
触ってみたのですが、いまいちピンと
来なかったんですよ。
もちろん自分がAndroidのこの機能が
どうしても必要ならiPhoneはだめです。
先ほども量販店でAndroidさわってきました。
でも私はiPhoneのほうがいいです。
友人のiPhone4Sや4触らせてもらってみて
5が出たら変更したいと思っていました。
いろいろ話題の多いiPhoneですが
ストレスなく使えて満足しています。
楽しみに待たれたらいかがでしょうか?
それでは、失礼したします。
書込番号:15111829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はwebがオマケ程度のスマホ使ってるんでiphone5買ってとても重宝してますよ。
初iphoneだったんで戻るボタンとアプリの終了が戸惑いましたけど
googleで検索したら色んなサイト、ブログあるんですぐ解決しました。
書込番号:15111868
0点

こむ。さん
こんばんは。
当方もIS04を所有し、iPhone5に機種変更するまで使い続けてきました。
販売初日から機種変をするまで、不具合連発を経験したので
不安なお気持ちは、よく分かります。
個人的には、auに意見を入れても改善されず、もう二度と東芝、富士通のスマホは買いたくないという気持ちが残りました。
機種変をしたら、あの不具合から解放されたので、快適に使ってます。
勝手に再起動もしませんしw
ただ、地図アプリはダメです。
YahooのアプリやらWeb等で代替が出来ます。
どの機種にするにせよ、レビューなんて十人十色です。
展示されているものをご自身の手でお使いなれば、
どんな感じが分かるのでないでしょうか?
高い買い物なので、ご自身で納得されてから買われたら良いですよ!
書込番号:15111997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MAPはwebや他のアプリで代用出来るので問題ではないとの意見を良く見ます。
他のアプリからMAPに連携する際はアプリを選択出来ないから代用は不可能です。
Google Mapのアプリがリリースされても選択出来ないはずです。
書込番号:15112109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
iPhone5を予約されて入荷待ちですか.....
確かに、傷・ヘコミ・変形等買った後に気付いたと報告が、皆さんから上がってきて
不安になる気持ちは判ります。
軽く・薄くなった分ボディが4/4Sに比べ弱くなった為です。
でも、この件は購入した皆さんより商品を提供したAppleと販売したau SBのキャリア側に
責任があることは明白です。
iPhoneの場合必ず購入者に対して引き渡す際、購入者と販売キャリアで相互に確認し傷の有無を
確認し、書類にサインすることになっています。
仮に見落としてしまった場合は、1週間以内であれば傷をAppleが確認し、交換してくれる場合
もあります(絶対ではありませんが、大抵は応じてくれます)。
この様なことがありますから、自分の中でiPhone5が良いと思えば連絡を待ってください。
どうしても無理なら、AndroidかWindows Phoneしかないでしょう。
この最後の踏ん切りは、ご自身で展示されている実機をじっくり触り・感触・持ち方・操作感を
確認してください。その上で、如何するか決断すれば良いんです。
自分で触りもしないで、意見だけで購入をしない決断をすると後悔しますよ。
ここでiPhone5の評価をしたり、質問に答えてくれてる人たちは、iPhoneをすでに使用して年数が
経っている人たちばかりです。それでも、隠れた傷に気付かなかったりするんです。
それ程今迄のiPhoneと今回発売されたiPhone5に強度の違いがあると言うことです。
書込番号:15112405
1点

まさかこんなにもアドバイス頂けるとは思いもしませんでした(゚ロ゚)
皆さんありがとうございます。
実際に実機にふれてみてみます(*^_^*)
アドバイスのおかげで不安が取り除かれiPhone5への購買欲が増しました。
ありがとうございます。
書込番号:15112410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんまりオススメできないですね
現状ではがっかりしてしまうと思いますよ
電話としての基本性能としてはトップクラスですが、Android端末を使ったことのある人は物足りなく感じると思います
A01を併用していますが現状ではスマートパスで高額なアプリを定額で使用できるAndroidがいいですね
iPhone版スマートパスはまだアプリが落とせませんので様子を見られた方がいいですね
結局はiOSにどれだけの魅力があるかってところだと思います
電話機能重視でしたら留守電サービスは有料となるので注意してください
書込番号:15113309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)