iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

標準

神様、仏様、au様

2012/09/15 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

auさん、田中社長へ
LTD、7.5GBの制限無しを再度検討して下さい!2.1GHzはiPhoneだけ聞きました。整備し実際テザリングしても問題がないのであれば、どうかお願いします!

SBさんのインフラで無制限ができるので、余裕があるauさんでもできるはずです!

以前MMSアップデートの際、容量不足のクレームがあり直ぐに対応してもらった感激を今でも覚えてます。

期待して待ってます!
皆様もよろしくお願いします!

書込番号:15066592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/15 06:59(1年以上前)

SoftBankは7G制限はないですけど、繋がらないから7Gまでいかないってオチのような

書込番号:15067000

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/15 07:02(1年以上前)

テザリング有りだから制限は必要じゃない?
7GBなんて、俺は到底届かないから健全なスピード確保のために逆に制限あっても良いと思ってる。

書込番号:15067007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/15 07:10(1年以上前)

テザリングで使ったデータ量だけ制限(2625円追加で速度制限解除)で、単体利用は制限なし
とかできないんですかね…

書込番号:15067026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 08:10(1年以上前)

イーヴォさん
それがいいっすね。
まぁ俺はsoftbankのプラチナバンドのCMとか、店員のプラチナバンド説明とか、どう考えても情弱を騙す気満々のようなやり口が嫌、また、ソフトバンクが携帯事業始めたとき、総務省から詐欺紛いな営業について行政指導が入ったとの日経新聞を読んで

あ、禿は無いわって思ってるからau制限有りでOKです。

書込番号:15067167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 08:21(1年以上前)

てか逆に7Gの制限設けるなら、テザリングに500円程度の料金追加っていうのが理解し難い。上限設けるなら、何でデータ受けようが同じでしょ。
+500GBという後付け感アリアリの措置もどうかと思うし。

書込番号:15067199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/15 08:39(1年以上前)

え?ソフトバンクも7GB制限ありますよ〜。

書込番号:15067245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 08:50(1年以上前)

auのは、テザリングできるんだから、容量制限すべきでしょ。
SoftBankは容量無制限ですが、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、
請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限されます。

書込番号:15067281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/15 09:36(1年以上前)

ソフトバンクの7G制限なしは確か速度規制ないと思いますが&#8265;
パケ5985円のプランだと7G超えると制限ありとの事。
まぁこれで契約する人はいないと思いますが。
個人的にはXiでも7G超える事はあまり無いですが、もうちょっと余裕あるとありがたい。
それより両者のLTEエリアを早く知りたいですね。

書込番号:15067429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/09/15 10:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!

このテザリングを活用して、家のネット環境をこれ一つにと考えてます。
自分は仕事でネットが必須、プライベートもとなると、この制限はとても気になります。現在はWiMAXルーターを活用してますが、折角のテザリング開放であればガンガン活用したいですよ…

auはLTE用に3バンド持っているので、できなくはないと希望を持っております。出来たら日本初のサービスとなるので、是非殻を破ってもらいたいです。

SBが7GBまで行かない、すいませんウケましたw
SBは3Gと同じくLTEでも他キャリアに、速度などに遅れをとると見てます。プラチナバンドCMなどに浪費をしないで、コツコツやりユーザーに還元する施策をと本当に思います。
テザリングもできるのにしない→ルーター抱き合わせる→純増数のかさ上げの話しも聞きます。今回auに皆さんが移動すればいいなと思ってます。一度痛い目に合うべきですよ。

話しがそれてしまいましたが、元iPhone4のSBユーザーだったもので。auにプレッシャーを与えて市場にもっと競争を与えて欲しです。

SBは制限なしですよ。ややこしいですが、三つのプランの内、二つは制限ありですね。

書込番号:15067525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/15 10:24(1年以上前)

別に今まで通りWiMAX使えばよいのでは?

テザリングをガンガン使いたいなら追加料金払えばいいわけで

WiMAXやめて、auテザリングで割安でなんていう発想は無理だと思う。

書込番号:15067607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 12:09(1年以上前)

ん?

両社とも容量制限はないんじゃないの??

一定以上使うと速度制限があるんでしょ?
大の大人がそろって、日本語の読解は大丈夫ですか?

書込番号:15068032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/15 13:04(1年以上前)

上限や規制は、3キャリアで同一です

SBの規制は来月からスタートしますが、勘違いする人がホント多いですね

書込番号:15068217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/09/15 16:58(1年以上前)

恐るべしソフトバンク。突如無制限を削除してきました。これはマズイだろ…

以前もMMSの文字化けでもこっそり文面を変えた前科があり。こういう事するキャリアは他にないですよ。社会インフラを担うメジャー企業として、いいのか?

予約した人に失礼極まりないよ。こういう時こそツイッターで謝るべきだよ、孫さん。

■容量無制限を削除!
http://iphonech.com/lite/archives/53789806.html

書込番号:15068934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 17:09(1年以上前)

>突如無制限を削除してきました。これはマズイだろ…

本当だ、"容量無制限"が消されてしまっている、確信犯!<孫
容量無制限を削除した代わりにテザリングができるようにして欲しいわ。

書込番号:15068970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/16 16:50(1年以上前)

容量無制限ですよ?

情報はしっかりと見ておきましょう

正確にいえば、
4G LTEパケットし放題とフラットは128kbps制限がありますが、4G LTEパケット定額は制限がありません。

ただし残念なのが、両者の対応ですね。
まだLTE使える地域なんて少ないのに1000円以上割高になるなんておかしいですね。せめて3Gプランも用意して欲しいです

その点を考えればどっちも対したことない企業ですね。

書込番号:15073917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/16 17:30(1年以上前)

↑補足しておきますね。

■発表時は3つのプランの内、1つは無制限とリリース。
■後、ホームページで突然の無制限文言削除。この際、下取りサービスの文言も修正。
■後、ホームページで突然の無制限文言の復活。現在に至る。

最新の噂では、この無制限も条件が付く話しがあります。この条件はまだ不明ですが、購入前に確認が必須です。発売日までもう一悶着ありそうなソフトバンク情報でした。

まあ冷静に考えて、現在の3Gで1番キツイ通信制限しているキャリアはここであって、LTD無制限にしても何かしらのトラブル、遅いとか何かがあると思ってますよ。

最後に他の方のスレから面白い記事があったので貼っておきます。

http://ch.nicovideo.jp/article/ar6642

私も最初に書いた様にauは3のバンドを使い余裕のある展開で、一方のSBは逼迫感が伝わりますね。また言葉に、様々な根拠から説得力が違いますね。

改めて、プラチナバンドCMは何なんだ…
こんなきな臭い事しないで、正々堂々やればいいのに。それが出来る大企業なのに。イーモバもコツコツやってまっせ、孫さん!




書込番号:15074062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/16 17:34(1年以上前)

LTD→LTE
失礼しました。

書込番号:15074081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/16 21:32(1年以上前)

スレ主さん

もし自宅のネットをiPhoneで…と、考えられてるのであれば少し無理がある気がします、

容量制限や速度など…
どのような利用方法かにもよりますが、ハードに使うなら、自宅分は今でのほうがいいような…

もし速度制限がかかっても我慢出来るならいいですが、128kbpsなんて一昔前のPHSみたいな速度で現代のネット容量をさばくのはキツイですよ。

もちろん、個人的な考えですので、大反対するわけではございませんm(_ _)m

書込番号:15075190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/16 23:10(1年以上前)

ナニワの黒タヌキさん

おっしゃる通りだと思います。今回は現在のネット環境の方が、コスト面をみても明らかに良いと思います。ただユーザーは常に効率の良い方法、手段を考えるものです。ご理解下さいまし。

正直、今回のテザリングは絶対に容量が厳しいと思います。7.5GB/月、1GB/日の条件下では意外と直ぐオーバーしますよ。発売後に足りないみたいなコメントが出てくると思ってます。

ただ今は3Gから4Gの移行期。昔のムーバからFOMAみたいな時期。ムーアの法則に従い、来年はインフラが整い4Gの価格が下がるはず。必ず制限が緩和されると思います。実際docomoもすでに価格を下げてきてます。

ですから、私は今回は購入を見送る事にしました。嫁にも半年待てばいろんな条件が変わると常々言われてますw 特に家電は。今年始めのau 4Sみたいに。今は最新な物を買うと、当たり前だが相場は高い。市場はキャリア寄りです。冷静に落ち着いて、現状の条件よりいいとなれば買いかと。

もちろん、いろいろな条件の方がいます。縛りが解ける4ユーザーなどは購入する方がいいかもしれません。

今回は改めて物を購入する意義、タイミングの勉強になりましたよ!皆様を通じて!5購入用に考えてた資金、嫁と旅行に行く事にしましたよw

大切なお金です。皆様も冷静になって判断しましょ!

書込番号:15075833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEについて

2012/09/15 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:2件

LTE専用料金になるそうですが。。。

先行しているdocomoのxiですら、東京23区内でもLTE電波を拾わない場所が多々あります。

MNP検討中なのですが、実際にどの程度繋がるのか知りたいです。

LTE off で使うのであれば、料金が高いように思います。

発売後、購入された方がいましたら、状況報告して頂けると助かります。

書込番号:15067265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/15 08:52(1年以上前)


黙っていても皆さん報告してきますよ。
ご心配なく。

書込番号:15067288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/09/15 09:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:15067431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/16 21:21(1年以上前)

確かに当面はLTEエリアが狭い分、損した感は否めませんね。
でも、ソフバンよりも確実に安定したエリア拡大が見込める(はず)なので、早いうちに少しずつ使えるんじゃないでしょうか。

あと、個人的にはLTEも魅力ですが、実はそれ以上にWINハイスピードに対応してくれたほうが喜びです。

下り3.1Mbpsでも私の場合はソフバンに引けを取らなかった、というか早い場所の方が多かった。さらに速度アップする+本体の性能アップで3Gエリアでもかなり快適に使えることと期待してます。

あ、話それましたね。すいません(^_^;)

書込番号:15075135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

予約をしたみたものの・・

2012/09/16 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

32Gのホワイトを予約したものの
@LTEの設備がいつ頃までに自宅付近まで整うのか
A無料通話が無くなり月々の支払い(24回払い)+αになる不安
BLTEの設定料金はいまのIS03使用より値上がり?
CIS03が2010年11月26日使用開始だったので
 1500円程度の割引が9月分か10月分で終了
D月賦が2ヶ月か1ヶ月重なる

まぁ、アンドロイドに買い替えでもLTE基準の秋冬モデル以降のつもりなので
無料通話料無しとか事務手数料3千円強とか
LTE料金はどちらでも変わらないでしょうけども

普通の小さいauショップなので10月に入手がずれ込めば
支払いが1ヶ月遅れるから支払いが重なるのは致し方ないですね

でも、LTEの設備が整って安定するまで
Wimaxモデルの無料通話付きスマホで繋いだ方が得策なのか?
皆さんはどう思いますか?
その選択をするとあと2年ぐらいLTEの恩恵を受けられないという事になりますけど

書込番号:15073540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/16 15:36(1年以上前)

欲しいときに買うのが一番、自分はIS04の支払いが半年かぶります。
LTEがなくてもWiHiでいいです。早くiOSをいじってみたいです。
IS04よりは絶対いいはず。と、あんまり深くは考えてませんww

書込番号:15073627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/16 15:38(1年以上前)

訂正WiFiの間違いでした。ww

書込番号:15073636

ナイスクチコミ!0


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/16 20:01(1年以上前)

LTE、WiMAX等の高速通信を恩恵を受ける事がメインなら
エリア重視で選ばれる方が良いかと。(WiMAX対応機かエリア対応していればdocomoもあり?)
iPhoneに魅力があるなら、iPhone5だと思いますが。

LTEについては、案外auが早くエリアが拡大するのではと思っています。
(根拠は有りませんが。)
ついで言うと、ソフトバンクはあり得ません。田舎な私の住まいでは
3Gがまともに使えない上これからプラチナバンドと騒いでいるので論外。
LTEどころでは無いでしょう!

そんな自分は4Sなので、グーとこらえ次期モデル待ちです。
その頃にはきっとLTEが使えるようになっているでしょうから。

書込番号:15074659

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2012/09/16 21:05(1年以上前)

>シュネガーさん
そうですね、数年前までは欲しい時が買い時だったのですが
IS03買ったあたりから出来るだけ2年使い続けようと考え直しました
遅くても反応が鈍くても耐えてきました
やっとこ手放せるかなと
キャッシュバック時期も考えましたが中途半端な接続スピードの機種より
LTEの機種の方がいいと思い待っていました
流石に秋冬モデルまでは待てなく予約してしまったという具合です

>G'z80さん
私の場合案外好き嫌いがありまして・・
関係無い話ですが
昔からプロ野球の西武というチームが好きでして
ダイエー→SBは根っから嫌いでした
海外は某アジアの国が昔から嫌いでして
そのメーカーのメイン機種を主体に商売しているドコモも好きにはなれません・・
そのメーカーと訴訟を起こしたアップルには大変好感を持ってます

という政治的な?背景からauを主に使い続けてきました
まぁNTTという親会社は関係ないのでフレッツ光ですが・・
KDDIでまとめれば安くはなりますが
違約金が発生するのでおいそれとは一社縛りには出来ません

唯一不満だったのが接続スピードに関してでした
ここにきてLTEというドコモにもSBにも負けない
(他社も対応してるorこれから対応するけど)
接続スピードを可能に出来る事になった事を喜びに感じています

将来、無料通話が復活する事があるとしたらそれが最大の懸念ですね
一度なくなるという事は今現在の積み重ねは0になるという事ですからね

普及もしてないLTEのために高い料金を払って
WINMAXも搭載されていない無料通話も無いiPhone5に飛びつくのも不安ですね

これが人柱というものなのでしょうか? 買い物とは難しいものですね・・

書込番号:15075037

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビとデータ通信可能?

2012/09/16 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:52件

こんにちは
現在はdocomoのGALAXY(初代)を使用して、サイバーナビでデータ通信しております。
今回iPhone5になり可能になったのかなって?
iPhoneで検索してみたのですが、なかなかヒットしなかったもので・・・
こちらで、詳しい方にお聞きしたいと思いまして。

お詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:15073174

ナイスクチコミ!0


返信する
200psさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 15:36(1年以上前)

4SとBluetoothの方式が同じならダメでしょうね。
出来るといいんですが。

書込番号:15073625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/16 16:04(1年以上前)

GALAXY(初代)が対応しているBluetoothのprofileはdun(Dial-up Networking Profile)という大変古い仕様です。一方iPhoneはPAN(Personal Area Network Profile)という比較的新しいprofileを採用しています。
したがってiPhone5というあたらしい革袋にそんな古いprofileを入れるとは考えにくいのでたぶんデータ通信は不可だと思います。
今度からカーナビを購入する場合はPAN対応のものを選ぶようにしましょう。

書込番号:15073749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

各ショップの入荷状況の把握

2012/09/16 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

私は14日の16時に奈良県のJoshinで一番乗りで32Gブラックを予約しました。
機種変更です。
一番乗りだから発売日にゲットできると信じてるのですが、Joshinの店員は確約できませんと言うてました。
前日におそらく入荷するのでそれまではどれが何台入荷するとか分からないということでした。
ですが、別の量販店で予約さらた方は発売日に渡せますとか言われた人もいるんですが、何故ショップによって入荷状況がすでに分かってたりするのでしょうか?
近くのauショップですら入荷状況は分からないと言うてました。
32Gは人気みたいなのでショップで一番に予約しましたが発売日に手に入るか心配です。
発売日に手に入るのを前提にスケジュールを組んでるので。
予約された皆さんは発売日に確実に渡せるとか言われたでしょうか?

書込番号:15071384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 08:48(1年以上前)

俺も32GB予約しましたが、人気なのは16GBと言われました。(たぶん安いから一番人気)

4sのときは64GBが1番早く渡せたそうです。


ちなみに店舗によって発売日渡せますと云われるのは、大手量販店等は台数が入ってくるのが当たり前になってるからだそうです。

俺はau、softbank併売店で1番予約しましたが、必ず発売日に渡せるかは確約出来ませんと云われました。

なお、16GBでしたら1番予約が多いので発売日に必ず1台は入るから発売日に絶対欲しければ16GBにするよう勧められました。

書込番号:15071923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/16 09:27(1年以上前)

昨日の午後ふらりと立ち寄ったauショップにて、待ち時間なしであっさり予約が出来ました。
場所は仙台市の中心繁華街です。
そして受取を最短でお願いしたところ、21日発売日の14時になりました。案外あっさりと予約が出来ましたよ。
ちなみに32GBブラックでガラケーからの機種変です。
しかしさらにびっくりしたのが月額のお安いことw
auスマートバリュー適用+テザリング無料などで、今より同額かそれ以下とはホント恐れ入りましたよww

書込番号:15072037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/16 11:37(1年以上前)

昨日夕方、大阪市内の某auショップで予約しましたが同じく確実にお渡し出来ないので前日に連絡します、とのことでした。
32GBが一番人気、次が16GBだそうで、私が60番目ぐらいでした。
16GBなのでおそらくお渡しできるはずですと言われましたが
契約日は21日は満杯なので22日にして下さいと言われました。

書込番号:15072605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2012/09/16 15:26(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり、16Gと32Gが人気なんですね。
そして、店舗により発売日に渡せるとか分かってるんですね。
大都市部のショップはやはり入荷が多いってことなんですね。
4Sの時は予約日から3日後に今回と同じJoshinに予約して、その時はおそらく発売日に渡せますと言われました。16Gを予約したんですが、当日32Gのキャンセルがあったのでそっちに変更してもらいました。
僕は奈良県でも奈良市の次くらいに大きな都市なんですが、奈良市のケーズデンキでも、入荷状況はまったく分からないと言うてます。
今回は一番乗りで予約したのでいくら人気のある32Gでも最低1台は入荷するだろうと思ってるんですが、今回はauのiPhone 5も4Sの時と違ってかなり人気みたいなので本当に発売日にもらえるか不安です。
私より後に予約した16Gとか64Gが先に入荷するってことあるんでしょうか?
Joshinに聞いたところ予約した順に入荷すると言うてたのでそれはないだろうとは思うのですが…。

書込番号:15073591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

安く買いたい!

2012/09/15 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:12件

今までアンドロイドを1年半使用。アンドロイド端末の値段の動向、キャッシュバック等はある程度よめるのですがiphoneについては全くわかりません。今までの4s、4等での値段の動向、キャッシュバックが付く時期を予測できるかたがいらっしゃいましたらご教授ねがいます。

書込番号:15069593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/15 22:19(1年以上前)

今日、予約を入れた際に店員さんに聞いた話では、発売から3ヶ月後ごろの年末・年始に、キャッシュバック(1万)なんかが出そうな感じですね〜って言ってました。あくまでも予測です。ただ年末年始は、書き入れどきで、キャンペーンを入れたい時期だそうです。

書込番号:15070359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/09/15 23:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ここからはかなり個人的なこと
12月にソフトバンクの003shの2年しばりから開放されテザリングはどうしてもほしい私としてはちょうど12月でよいのですが 最近「ホームが反応しません」とかメールを返信しようとすると落ちてしまったりもう我慢の限界なんで買っちゃうしかないなとつぶやいてます。

書込番号:15070739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/16 01:10(1年以上前)

こんにちは。
私も大晦日で2年縛りが解けるのですが、5をずっとまっていたこともあり、
SBからauにMNPします。
電波には、特に悩まされることなく、すごしてきたのですがさすがに、LTEに
関しては、SBで恩恵を受けるのは、かなり厳しい状況では・・と思いました。

SBには、デザリング無し、またデータ通信7GBの上限無しっつてのが、さらに
あやしい・・・。つながる状況で上限無しなら、嬉しいがつながらない場合、
上限無しでも意味がない・・・。

私は、今回ばかりは、au選択がスマートと思い、MNPの選択をしました。

書込番号:15071134

ナイスクチコミ!1


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 09:05(1年以上前)

年末にはMNP16GB一括0円をするかも、って店員が云ってました。もちろん限定で。

端末代0円だとかなり維持費変わるんで悩みますよね・・・

書込番号:15071974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/16 09:30(1年以上前)

>SBには、デザリング無し、またデータ通信7GBの上限無しっつてのが、さらに
あやしい

容量無制限の記述は削除されています。

予告なく変更する場合があるので、しばらくは、要注意ですね。

書込番号:15072050

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/16 10:10(1年以上前)

>容量無制限の記述は削除されています。

復活したそうです。

容量無制限で刷っているパンフレットは回収できませんが、短時間でころころ変えすぎ。

書込番号:15072232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 11:41(1年以上前)

>短時間でころころ変えすぎ。

それだけソフトバンクとしても、『auのティザリング解禁は脅威』ということなんでしょう

どの様に対処すべきか? 4G LTE対応の為の設備拡充コストをどうやって回収するべきか? って辺りで、孫さんの判断も迷走中..... ってことなんでは?


以下、個人的な想像ですが.....
せっかく高い通信代を払って『4G LTEのサービスを使うつもりで契約』したのに、回線設備の整備は進まないわ、使う回線が3Gと同じ2.1GHz帯だわで、予想外に使い勝手が悪くて評判を落とす.....
そんなソフトバンクの将来像が垣間みれたりして..... (^^;;


書込番号:15072621

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)