iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

特価とは違うかもしれませんが

2013/02/14 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

こんにちは。

特価情報とは言えないかもしれませんが、千葉県の
ケーズデンキでMNPでiphone5を購入すると、10000円分の
商品券がもらえるそうです。

変なオプションも一緒にくっ付けられるそうですが、
友人は、帰り道にauショップで外してもらったと言っていました。

役に立つ情報かは不明ですが一応、外房地区のケーズデンキです。

書込番号:15764386

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/14 20:27(1年以上前)

千葉県下なら、もしもしモンキー

書込番号:15764792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/15 00:31(1年以上前)

川越店は21000円のキャッシュバック+5000円で合計:26000円みたいですよ!

書込番号:15766206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信21

お気に入りに追加

標準

「iPhone 5」米国の顧客満足度で5位と低迷

2013/02/13 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

「iPhone 5」米国の顧客満足度で5位と低迷
4Gの拡大でライバル端末の評価が向上、Androidの後塵拝す

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37140

それでも、 Apple の業績は絶好調。ありがたいことですね。


書込番号:15761222

ナイスクチコミ!3


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/14 07:00(1年以上前)

タダだからねぇ〜。

" 今回満足度で1位になったモトローラのアトリックスHDの端末価格は、これまで2年間の携帯電話サービス契約をすると99ドルだったが、つい最近、3年契約をすると無料になるという期間限定のキャンペーンが行われた。"

書込番号:15762411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/14 11:21(1年以上前)

ジョブズ氏がいないappleは終わった。

ジョブズ氏みたいな天才はappleにいますかね?

書込番号:15763039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/14 11:53(1年以上前)

〉〉tos1255さん

タダだからねぇ〜。


はい、日本でも無料ばらまきのiPhoneの事ですね
わかりますw

書込番号:15763135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/14 12:27(1年以上前)

別機種
別機種

日本のiPhone信仰は異様。
http://markezine.jp/article/detail/17111

書込番号:15763240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/02/14 12:38(1年以上前)

アンチが湧いてきてる間は注目度がまだ高いということになり
まだまだ人気者が続くでしょう。(笑)

ホンマに落ちたなら無関心になるでしょ。

書込番号:15763289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/02/14 12:44(1年以上前)

たしかに日本のiOSシェアは際立ってるね。
最近はAndroidもかなり良くなってるし、シェアも変わってくるのかな。

いつか対応するかなと首を長くして待ってるけど、Bluetoothの電話帳送信に対応しないしなぁ…。

書込番号:15763311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/14 12:57(1年以上前)

>はい、日本でも無料ばらまきのiPhoneの事ですね

??????小学生なの?
ってか何でそんなに鼻息荒いの?

書込番号:15763363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/02/14 12:58(1年以上前)

いまのAndroidはどうだか知らんが、
Android 2.X世代までの国産機は散々だったからねぇ。
アレを経験してiPhoneに変えた人も多いんじゃない。

私もその一人だし。

アレがなければ、他国と似た感じになったかもね。

書込番号:15763366

ナイスクチコミ!6


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/14 13:03(1年以上前)

日本のシェアが高いのは、Nexus4をはじめ売れてるAndroid機を販売しないからでしょ?国産が売れなくなるし、いろいろガラケー機能にこだわってるし。
純粋なAndroid機なら俺も欲しいけど。

書込番号:15763378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/14 13:10(1年以上前)

ガラケー機能入の2.XXは酷かったですね。(°Д°)

書込番号:15763407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/14 13:30(1年以上前)

ガジェットLife 5.0 : iOS世界シェア2割にまで落ちる。一方Androidは70%を突破 http://gadgetlife5.com/lite/archives/24121285.html

はいはい、【去年の10月〜12月の販売シェア】ですねwww
iPhone5発売直後だから有利ですねwww

OSでは負けております

書込番号:15763467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/14 13:41(1年以上前)

アメリカ合衆国ではiPhoneがトップですか。
iPhone1機種だけで凄いですね

アメリカはiPhone
ヨーロッパはAndroid
俺はiPhone

書込番号:15763500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sinceさん
クチコミ投稿数:31件

2013/02/14 14:10(1年以上前)

アンチほどiphoneに関わりたがりますね。

書込番号:15763587

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/14 16:21(1年以上前)

まあ、appleとマイクロソフトには頑張ってもらいたいです。

Google一社独占ほど怖いものはないので、、
それこそ、囲い込みうざくなるでしょう、

私はGoogle好きですが、、

書込番号:15763953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokkiriさん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/14 18:39(1年以上前)

操作性やバッテリー持ちやらなんやら
電話機能としてはiPhoneが一歩抜き出てるのに、なぜアンチはあれほどiPhoneを嫌うのか不思議すぎる。

書込番号:15764364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/14 18:40(1年以上前)

アメリカ人の満足、安っ。
99ドル ┐( ∵ )┌フライングゲット

書込番号:15764369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/14 22:12(1年以上前)

ちょこっと本話題がらズレるかもし
れませんが・・・

iPhoneとらくらくホンの静かなる戦い

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100426/347481/

iphoneは、誰でも使いやすいをコンセプトに
作られており、直観的な操作性を重視しています。

ios6になって障害者機能もいくつか追加
されています。
iphoneは、世代問わず幅広い層に多く利用
されています。

appleは、OSとハードをプロデュース
しており、高齢者、障害者が利用しやすい
機能を今よりもっと充実させることも
可能なはずです。
OSとハードウェアをプロデュースしている
メーカだからこその社会的な責任があります。

Androidユーザは、iphoneは、カスタマイズ性
がないとバカにしますが、カスタマイズ性など
なくてもいいんです。直観的で使い易ければ・・

どうしてもカスタマイズしたい人は、JailBreak
するか、カスタマイズ性に優れた?Android端末
にすればいいでしょう。



書込番号:15765406

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/18 10:31(1年以上前)

デーモンくんさんの意見
説得力ありました。

ナイスに一票

書込番号:15781810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i7Extremeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/19 12:30(1年以上前)

アンドロイドはタッチパネルの部分でiPhoneには勝てないだろうし、ヌルヌルな部分でも肩を並べられる端末は少ない。
ただ、iPhoneの中でその処理をしているプロセッサーはサムスンが作ってるもの。

どっちもどっちだわな。

書込番号:15786876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/21 15:07(1年以上前)

私はシェアの話は全然気になりません。
そもそも自分いがいの人が何の携帯電話を使っているかは全然問題にならない。
何かあったら聞きにくるほど親しい知り合いは全員iPhoneにさせたけど、それ以外の人は大体ガラケーのままです。
ケータイのことなんかに関心持っている人がまず少数派です。

ですが、日本でだけiPhoneに「異常な」人気があるのは確かのようで、それは興味深いと思います。

私は、docomo、富士通、東芝、シャープが勝手にコケた説です。
とりあえず日本のガラケー機能つきスマホの性能が悪く、Androidひいては「iPhone以外のスマホ」に対する信頼を失わせてしまいました。

ついにこんな記事があのドコモ大好き日経系メディアに乗ってしまいました。
「次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い」(日経BP)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/?rt=nocnt

アップルのCEOもティムに変わったことだし、今度ばかりはひょっとしてdocomo iPhoneが実現するかもしれません。
でもSPモードはともかくdメニュー、NotTV、しゃべってコンシェルは非搭載ですから、docomoはいわゆる土管業者に転職し、富士通、東芝は携帯から撤退し、ますますiPhone寡占率は高まるかもしれません。

docomoはGalaxy Sの日本版から前カメラを削除したり、Galaxy Tabから32GB版を削除したり、Xperia SO-01Bの2.2へのアップグレードを日本だけやめたり(2.1にはセキュリティホールがあるのに。。)余計なことばっかりしていますね。

SBMは自前の技術力がないからiPhoneやHTCの魅力的な端末を何の工夫もせずにボンボン出すだけですが、それがブランドの魅力につながっていますね。

外国の魅力的な機種を作っているメーカーはこれを敏感に感じて、NokiaもBlackBerryも撤退、Windows Phone 8も日本では出ないという状況ですね。
私が最も注目しているAndroid機種はMotorola RAZRですが、これも日本で出ません。

それと、アプログやカレログの問題で、Googleのあまりユーザーのプライバシーを重要視しない姿勢が見えてしまい、それに対して日本のメーカー、キャリア、ベンチャー、マスコミもあまり鋭く警告しなかったこともありますね。
もう日本のエライヒトは、どんな携帯がウケるのか、どんな携帯を嫌うのか、感じる力を失ってしまったように思えます。

日本人は自分であまり研究せず、勝ち馬に乗るところがありますね。
ここ数年ヒットチャートの上位をAKBと嵐だけが占めているとか、千代の富士ブーム、若貴ブーム、小泉ブームなどを見ればわかります。

誰もが携帯電話やパソコンについて研究する時間を費やす必要はないので、これはある意味効率的な生き方かもしれませんね。
勝ち馬に乗るからこそ、均質で安定した社会が保たれているとも言えるかもしれません。

一方docomoは、dメニューやNotTVの囲い込みを成功させることや、富士通や東芝を守ることの方が、顧客にアピールすることよりも優先事項になっているように思えます。
これも日本社会の特徴ですね。
天下りを守ることにも関係あると思います。

それを考えると、しばらくは日本はiPhoneの牙城を崩すのは難しいでしょうね。
私はオタクではないのでいろんな機種を考えるのが面倒だし、iPhoneに満足していますが、一機種があまりにも寡占している状態もマズイなと思っています。

書込番号:15796283

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 無償交換について

2013/02/13 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

11月から使い始めているものです。
未だにエリア対応してません。
しかも、3月末までの96%カバーをiPhoneだけ除外されてるし、パケ詰まりします。
LTEエリアにすぐなるものと、工事されるものと思っていましたが、これじゃLTEプランに入ってる意味がない気がしてきます…。
無償で交換したいです。正直詐欺ではないでしょうか…。
同じiPhoneユーザの皆様、回答よろしくお願いします。

書込番号:15760449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/13 21:23(1年以上前)

無償交換希望とは、今使ってるiPhone5を新しいiPhone5に交換したいのですか?それとも違う機種に交換したいのですか?
もっとわかりやすく書いてください。

書込番号:15760619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/13 21:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今、過去のものをみて、電波サポートでエリア対応はいつか質問しています。
これで、auからの回答が、わからないとか、お答えできない、とかでしたら、他機種との無償交換を希望します。
ネット上で解約できたとかいっているみなさんはLTEエリア内外関係なく解約できているのでしょうか…。
自分も早くLTEライフを送りたいです。。

書込番号:15760645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/14 00:08(1年以上前)

自分は先月末iPhone5からiPhone4Sに戻しました。エリア、パケ詰まり等の質問、パンフレットの表示を確認に言ったら逆ギレされて戻す事になり、今はiPhone4Sです。
勿論、手数料(機種変更)、残債(機種代金)AUショップ負担です。
個人的には活動エリアは半分LTEエリアで家はWi-Fiで問題なかったけど。カスタマーセンターにエリアの質問したら人口カバー率の公表はしないと言っていました。

書込番号:15761690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/02/14 06:44(1年以上前)

とっととdocomoに行ってエリアだけは広いクロッシーライフを満喫しましょう。
キャリアに非がある証拠を集めて消費者センターへ

書込番号:15762378

ナイスクチコミ!1


スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/14 06:47(1年以上前)

自分はまだ高校なので自分だけdocomo移行は厳しいです…。家族はauなので…。
先程の理由で消費者センターに抗議すれば大丈夫でしょうか?

書込番号:15762384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/14 08:42(1年以上前)

私もパケ詰まりに悩まされてきたので、お気持ちお察しします。

パケ詰まりに関しては、iOS6.1でほぼ解消した様に思いますが、混み合っているような場所では、ネットに繋がり難い事はありますね。
(全く通信出来なくなる現象は無くなりましたが)

また、私が使用するエリア(都内中心)では、あっという間にLTEが広まり、数日前から念願だった通勤で使う地下鉄のトンネル内もLTEが入るようになりました。
しかし、都心を少し離れるとLTEエリアではない箇所がまだ多い事は私も感じています。

無償交換希望との事ですが、以前違う機種(不具合が多くて有名だった某端末)で別メーカーの端末に交換してもらったと、友人に聞いた事があります。
ただしAndroidからAndroidだったのと、内容が端末側の問題だったので、今回のケースでその様な対応をして貰えるかは定かではありません。

ひとまず、ここで愚痴る前にauショップに相談するべきかと思います。
また、auショップはiPhoneに対してやたらと冷たい対応なのでお気をつけ下さい。(汗)

書込番号:15762648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/02/14 09:53(1年以上前)

私も実用外な状況(LTE圏外、3Gは0.5Mbps以下)ですので、我慢の限界と言う気持ちは解りますが
私の様な状況下でもauは詐欺まがいでも無いんですよね。
ベストエフォート方式なので、何らかの形で通信環境が確立され安定していれば


通信が常時不安定とか切断が頻繁であるとかならば、改善要求に価するので
交渉のネタになるかも知れませんが、LTEプランでLTEエリア外ってだけでは
キャリア側の非を証明出来ないので難しいんじゃないかな?

交渉術次第では相手側が折れれば可能性はあると思いますが
未成年である事も含めて、無料返品まで勝ち取るには相応のネタと保護者は必須
じゃないかな?

書込番号:15762832

ナイスクチコミ!3


スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/14 12:32(1年以上前)

ありがとうございます。
今電波サポートに質問中です。
LTEプランで契約していることに不満を抱いています…。

書込番号:15763261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鳴犬さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/15 08:39(1年以上前)

初めまして。
自分はiPhone5からAndroidに交換してもらいましたよ。

1番は消費者センターに相談がいいです。
出来れば詳しい状況を紙に書いて消費者センターまで行って詳しく話すのが確実かと思います。

私の場合はiPhone5契約前にサポートにLTEが入るか聞くと使えると回答だったので契約しました。実際は3Gだけで今後LTE予定のない地域と言う状況でした。
ただ交換もスレ主さんの状況にもよると思いますので参考程度にお考えください。

では。

書込番号:15766940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/15 21:50(1年以上前)

こんにちは。

スレ主様が高校生という事ですので、
基本的な交渉事は保護者になると思います。


仮に消費者センターへ訴えでたところで
契約者が仮にスレ主様でも、保証人の
ような形で保護者の名前が入っている
以上、スレ主様は状況を説明するくらいしか
ないのではないかと思います。

どうしても不満でしたら、保護者の方
同伴でないと、マトモな話はできないと
思います。


書込番号:15769532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/16 00:00(1年以上前)

LTEにしたいので、消費者センターに行く予定です。
消費者センターの人に説明しても理解してくれなくないですか?

書込番号:15770259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/16 11:12(1年以上前)

うーん、やはり未成年の方が、消費者センターへ行っても
どうでしょうかねえ。

以前、私も全く関係のない製品でものすごく頭にきたので
消費者センターへ電話したことがありますが、相手(私の場合はメーカー)へ
連絡し、状況確認し、相手にこちら(私)の考えを伝える程度で、「こうしなさい」
という権限は持っていないと言われましたよ。
さらに踏み込むなら、その上部組織の消費者庁へ連絡するのも良いかもしれませんね。

しかし、結果的には、それ以上はお互いに裁判でもしなさい位の話で終わると思います。

仮に裁判となれば、向こうは会社も大きいし、当然弁護士もいます。
そうなれば、スレ主様も弁護士を雇い、裁判となる(実際は不明ですが)ので、
出費も大きいです。
iphone5がいくつ買えるかわからないくらいの金額がかかりますし、
決着まで時間もかかります。

仮に裁判となった場合、スレ主様のいう「詐欺」にあたるかどうかが焦点ですが、
キツイいい方ですが、全く詐欺には当たらないと思います。

理由は
1.LTEに3月末でなると正式に発表していない。
2.LTEに対応する工事をするとは発表していない。
3.人口カバー率の定義もあいまい。
4.携帯自体が使えないわけではない。
5.上記条件を踏まえて契約したのはスレ主様側の判断。
6.LTEにならないというクレームが社会問題というほどではない。
7.今後、徐々に(いつとははっきり言っていないが)エリア拡大する予定がある。
8.契約書にも記載されている(はず)

というのが第三者の私の意見です。

ですので、消費者センター&消費者庁へ同様の内容を伝える方がものすごい数になれば
別問題だと思いますが、基本的には、auのユーザーで、iphone5を使用していて
本当に不満を持っていて、消費者センターへ詐欺なあった的なことを言う人が
何人いるかですね。
変な話、クレームに慣れてるメーカーやバックに大物が控えている企業なら、
消費者センターに言われた程度じゃケロッとしていると思います。


そういう流れを考えると、実際には面倒ですし、そんなら機種変更しちゃえ!。
解約して他のキャリアへ行くか。もしくは2年我慢するか・・・。
という人が大半で、どうしても機種を無料で交換してくれるまで徹底的に戦って
やるって人はほとんどいないと思います。

理不尽かもしれませんが、それが現実だと思います。

逆にそういう相談が多ければ、au、各機関から何かしらのアクションがあるかも
しれませんが微妙なところだと思います。

ちなみに、私の住む千葉県の地方都市でもアンドロイドはLTEですが、iphoneは3Gです。
私はこんなもんかと思って気にしていませんし、私の周りの友人も同様な感じです。
LTEが入る場所へ行けば入るんだし。
それに、一日のうちで携帯をいじる時間って、スレ主様は不明ですが、
私のように社会人ですと、そう何時間でもないというのが現実なので、
気にしていられないってのが本音ですかね。
移動も田舎なので車で、電車には乗りませんし。


私なりのスレ主様へのアドバイスですが、保護者同伴でauショップにでも
出向いて、一生懸命、説明と違う商品だったというのをアピールして
妥協案を引き出すのがベターかと思います。
個人単位でしたらもしかしたら、他のアンドロイド機と交換してもらえるかもしれませんね。
同様の理由で交換してもらったという内容をネット上で見かけますので・・

怒りのあまり、脅迫めいたことを言ったり、手を出してしまうと
スレ主様が一方的に悪くなります。(理由はわかりますよね?)

参考までに私のiphone5は、12月に購入したのですが週に数回、全く身に覚えのない
サラ金の催促、東京電力からの電気料金未払いのメッセージ、闇金と思える
謎の人物からの電話、援助交際のお金を払ってよという、謎の女からの電話
が来ていました。
(しかも最初の電話は購入日です)
当然、私の問題ではなく、前に私の番号を使用していた人間がロクな奴
じゃなかったようで、この状態になったのですが、auにこういう番号を契約者に
与えるのはおかしいだろ?と文句を言いましたが、番号交換は有料で2100円かかりました。
かなり強い口調で言いましたが、ぜんぜん認めてくれず、「1年以上たってから
次のお客様の番号にしている」の一点張りでした。

唯一良かったのは、auショップの担当の人が気の毒に思ったらしく、混んでいる
状況でしたが最優先で番号交換の手続きをしてくれた事くらいですかね。

ですので交渉は大変厳しいものとなると思います。
必ず保護者の方と一緒に行って、あくまで冷静な対応を(できれば保護者に交渉してもらう)
してください。
クレームの度合いで、au側が機種変更ではなく、無償で解約というかもしれませんけど。

長々と失礼しました。
良い結果が出るといいですね。

書込番号:15771911

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/16 11:53(1年以上前)

お住まいの地域によってアンドロイでもLTEを使えないことはあると思いますがiphoneよりはよくなると思います。

いちいち消費者センター通さなくてもアンドロイド機種へ機種変できます。

iphoneを分割で購入した場合は今後の債務は免除されます。
一括で購入した場合は全額分auポイントで付与されます。そのポイントを使って機種変更の端末代にあてることがきます。
もちろんiphone本体はauショップへ返します。

私を含め友人10人ほどみんなできています。

未成年だから親がでないとダメとかいわれているかたもいますがそんなこと関係ありません。
19才でもひとりでできます。

書込番号:15772074

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/16 11:54(1年以上前)

ただ、維持費があがってしまうのが難点です。

書込番号:15772081

ナイスクチコミ!0


スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/16 11:55(1年以上前)

どこに言って機種変更してもらったのですか!?

書込番号:15772084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/16 11:56(1年以上前)

維持費とはどういう意味でしょうか?

書込番号:15772088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/02/16 12:57(1年以上前)

因みにLTEを切望し叶っても、バカっ速な地域は限られてますよ。
自分が測った所、昨年末頃に30Mbpsという記録はあるものの
最近はどこでも精々5〜6MbpsとSoftbankの3Gより遅いんですよね〜w

自分はSoftbankのULTRA Wi-Fi 3Gをメイン通信としてます。
速度は15Mbps〜20Mbpsは出てるのでau LTEより速いんですよ。

無理して得られてもそんなんですから期待が大きいほど
ショックも大きくなるよ。

書込番号:15772321

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/16 13:42(1年以上前)

auでは(softbankもそうですが)appleからの圧力によりスマートフォンの中では一番維持費が安くなるように設定されています。
iphone5は16GBの場合機種代実質0円ですが、アンドロイドでは実質でも30000円前後します。

単純に分割で買った場合はこれが月々の請求にのっかってきますので高くなります。

電話は157で大丈夫です。
最初に出るオペレータはなんの権限もありませんので症状をいって上席に変わるようにいってください。
かならずできます。

この件に関しては消費者センターは役にたちません。

音声ファイルをきいてみてください。

書込番号:15772490

ナイスクチコミ!0


スレ主 music05tbさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/16 14:18(1年以上前)

bfsgsさん、詳しい説明ありがとうございます。
自分は分割払いなのですが、それでも大丈夫でしょうか?
あと、説明はどのように症状を言えばいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15772618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鳴犬さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 15:11(1年以上前)

一括と分割によって対応が違うみたいですね。
自分の場合は16Gを分割にしてたのでiPhone5の料金そのままでAndroidに無償交換してくれました。
なのでAndroid本体は無料で月額料金はiPhone5のままなので維持費が上がったりもしていません。

書込番号:15772831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

いくらなのかな?

2013/02/12 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:198件

本日AUから「お客様限定のスペシャルクーポン」なる郵便が届きました。
約2年前にAUからDOCOMOにナンバーポータしています。

届いた書類をみると、このクーポン提示でIPHONE5がMNPまたは新規で5250円引きとなっています。
元々IPHONE5を検討していたのですが、AUショップでIPHONE5(32G)はおいくらなのでしょう?
MNPで検討しています。

どなたかお教えください。

書込番号:15757013

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/02/13 00:43(1年以上前)

ちょっと調べればすぐに見つかるョ
価格コムに来るより簡単w

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price.html

→72,000円

書込番号:15757279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2013/02/13 08:06(1年以上前)

Re=UL/νさん、ありがとうございます。


毎月割月額を考慮すると実質10,320円とあるので、クーポンを使うと実質5070円と
なるのかな?

そのへんがわからなくて…

書込番号:15758019

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/13 08:12(1年以上前)

SoftBankのiPhone4から去年の9月にauのiPhone5に乗り換えた時にその割り引きを使いました。iPhone4の前はauでした。
近くのSHOPではそう云う割引がある事が行き渡っておらず,iPhoneには適用されませんとか初めに言っていましたが,その書面を見せ言ってる事がおかしいと追求してやって理解したみたいでした。
その部分だけで,色んな所に電話したり結構時間を取らされたので憤慨しましたが,上と,現場でもう少しやり取りが無いと客に迷惑をかけるのを理解してもらいたいですね。結局MNP乗り換えに2時間かかりました。お詫びにスタイライスペンとかくれましたが、既に何本か有るので特に要らないし・・・

書込番号:15758029

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/02/13 10:26(1年以上前)

家に届いたクーポン付きDMはAndroid端末だけだったような…
抱き合わせで使えんと思った事だけははっきり憶えてます。

クーポン内容が不明ですが月額割引では無く、5250円のみの割引だと思うので
本体価格から5250円を引いた額を分割払いするんだと思います。
なので、1ヶ月あたり約220円ほど値下りするのかな?w

72,000-5,250=66,750円(≒2,780×24回)
毎月割2,570円だから2,780円-2,570円=210円(毎月割は本体価格の割引では無く、パケット定額料金の割引です)
2年以上継続して実質5,040円ほどだからほぼ合ってます。

毎月の料金は
基本料0円+LTENET315円+LTEフラット5460円(フラットスタート割)+2,780円-2,570円+通話料かな。
スマートバリューが適用出来れば更に1,480円引く。
月々約6,000円程かと。
但し、auショップではオプション加入など抱き合わせが条件になりがちだから
プラスαは覚悟しておいた方がいいです。

書込番号:15758410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/13 19:08(1年以上前)

自分も先月そのクーポン(多分同じもの)を使って、4Sですが購入しました。
最初見たときは、5にだけ使えるような印象を受けましたが、
良く読めばそうでないことが分かりますが。

書込番号:15760011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2013/02/13 21:46(1年以上前)

別機種
別機種

皆さんありがとうございます。
近々AUショップに行って詳細を確認してきます。

ちなみに、こんな封筒にこんなクーポンでした。

書込番号:15760732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/14 09:28(1年以上前)

遅くてごめんね!

docomo MNP発行手数料=\2100
au 新規手数料=\3150

チャラですね

書込番号:15762777

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/02/14 10:45(1年以上前)

クーポン割引価格は同じだけど昨年末頃見たDMとは違いますね。
でもMNPキャッシュバック何万円とかチラホラ出て来てる様だから。。。

書込番号:15762942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

SB版iPhone5 iOS6.1 パケ詰まりについて

2013/02/12 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 N05さん
クチコミ投稿数:22件

au5があまりにも詰まったので、年明けにSB5に無償MNPしました。

ところが、数日前に6.1にアプデした所、LTE/3G共に本当に全く繋がらない事態になりました。
エラーか0.02Mbpsという状況です。
Appstoreすら開けませんし、メールですら送信に10秒程かかります。

3回工場出荷状態に戻してもダメで、海外では4Sで類似した症状が出ているようです。

特にパケ制限に達した訳でもないので、明らかなソフトウェア的不具合なのですが、同じ状況の方はいらっしゃいますでしょうか?

もし改善された方がいらっしゃれば、方法をお教え頂きたく思います。

書込番号:15755038

ナイスクチコミ!1


返信する
kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/02/12 18:03(1年以上前)

単に電波が悪い場所なだけでは?

ソフトバンクの電波が良くなったのは、「以前と比べて」だぜ。
早まったんじゃねぇの?

書込番号:15755121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 N05さん
クチコミ投稿数:22件

2013/02/12 18:16(1年以上前)

いいえ。
住まいは都内で、使用場所は世田谷区を中心に渋谷区、新宿区、目黒区、川崎市でここ2日常に発生しております。

書込番号:15755163

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/12 18:20(1年以上前)

なぜ、auの方で聞くのですか?
ソフトバンクの方で聞いたら?

書込番号:15755179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/12 18:54(1年以上前)


SIMカードの抜き差ししてもダメなら購入店舗へ相談。

書込番号:15755312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 N05さん
クチコミ投稿数:22件

2013/02/12 19:30(1年以上前)

申し訳ございません。
誤ってauの方で聞いてしましました。
大変失礼いたしました。

書込番号:15755468

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/12 19:42(1年以上前)

SBやsimFreeの4SでiOSを6.1にバージョンアップすると3Gに接続できなくなるというとんでもない不具合が発生してるらしいですが、5もですか?

書込番号:15755511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2013/02/12 20:16(1年以上前)

私はソフトバンクのiPhone5ですが、特に問題はありません。

書込番号:15755642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/12 22:30(1年以上前)

重症の様ですがサポートセンターへ聞いてみました?

書込番号:15756465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/12 23:29(1年以上前)

ついさっきパソコンに4S繋げたら、OSのアップデートがありましたが、5はされてないんですかね?
6.1.1で、中身は4Sの通信の改善みたいな事でしたが。

書込番号:15756841

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/13 10:52(1年以上前)

auやドコモは、停波させないで基地局の工事を行うが、SBMは、停波させて基地局の工事を行うみたいだね

SBMの東京都のメンテナンス工事(こういう工事は、あと数年間続くのか???)
http://mb.softbank.jp/mb/information/maintenance/search_13.html


ついでに、SBMが速度計測の偽装をしている動画
SBMは、元々回線が細いので、YouTubeやLINEなどの重いサイトを規制している
あとアンテナピクトも偽装している

iPhone5 LTE YouTube再生 SoftBank vs au
http://www.youtube.com/watch?v=3sDIMzMik_g

iPhone5 3G ネット接続 SoftBank vs au
http://www.youtube.com/watch?v=CEwD635Qz48

書込番号:15758487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2013/02/13 11:33(1年以上前)

>ついさっきパソコンに4S繋げたら、OSのアップデートがありましたが、5はされてないんですかね?
6.1.1で、中身は4Sの通信の改善みたいな事でしたが。

iPhone5、iPad(Ratina)に関しては最新が6.1になっているので、6.1.1はiPhone4S専用の緊急対応バージョンのようですね。

それにしてもスレ主さん、ソフトバンクの方にはスレ立てず、放置のようですが...。

書込番号:15758609

ナイスクチコミ!0


スレ主 N05さん
クチコミ投稿数:22件

2013/02/25 11:25(1年以上前)

皆様大変申し訳ございません。
質問して直ぐに先程まで海外出張に行っておりました。

結局アップルストアに行き交換してもらいました。
OSアップデートの際に何らかの不測が生じたか、内蔵アンテナの不具合だそうです。

あまりにも4Sの症状と似ていたので、もしやと思いご質問させて頂きました。
本当にご協力感謝いたします。

書込番号:15815067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au HOME SPOT CUBEの接続で

2013/02/12 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

よろしくお願いします。

HOME SPOT CUBEで、Wi-Fi接続していますが、SSID2の5GHZが不安定で、むしろ2.4GHZのSSIDが安定しています。こういう現象は自然なのでしょうか?

不安定とは、電波の受信感度が悪いようで、時に3GHZに切り替わってしまいます。
2.4GHZのSSIDでは、ほとんど問題ありません。

書込番号:15753440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/02/12 08:48(1年以上前)

5GHzはと2.4GHzとを比べると、
親機と同一室内では5GHzの方が安定しています。
別室や壁等を隔てると2.4GHzの方が安定しています。

5GHzは上記の様に障害物に弱く、
2.4GHzは電子レンジやコードレス電話等の他の機器や、
遠くまで電波が届きやすいで他人の無線LAN親機の干渉を受けやすいです。

もし同一室内でも5GHzが良くないのであれば、
ご近所さんの無線LAN親機とチャンネルが被っている可能性もあります。
その場合はチャンネルの変更を試してみて下さい。


ただ無線LANは何が原因で悪くなっているかはっきりしないことも多いので、
この限りではないことはご了承下さい。

書込番号:15753544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2013/02/12 09:28(1年以上前)

11n/aの5GHzは使用している人も少ないし、電子レンジ等の2.4GHzを使う11/n/b/gに比べ親機と受信距離と近いと動作は安定しているようです。
ただし、受信距離が遠い、また遮断する壁があると動作は不安定になるようです。

書込番号:15753640

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)